2018年02月08日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516773161/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part90
- 802 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)12:14:48 ID:RhZ
- 相談です。
先週ですが、数人のママ友と話をしていた時にママ友の1人が、
「下の子(6ヶ月)の乾燥が酷い。この歳でも保湿剤って病院で貰えるのかな?」
と聞いていたので、
「ヒルドイド使ってるよ。うちの子(4ヶ月)でも貰えたから大丈夫じゃないかな。」
というやりとりがあったんですが、そしたら突然別のママさんが怒り出しまして…。
「ヒルドイドを使うなんて!」「それ犯罪!」など色々と怒鳴るようにギャンギャン言われて
泣きそうでした。
|
|
- その場はほかのママさん達が激怒ママから引き離してくれて逃げる事が出来、
帰宅後しばらくしてから激怒ママの言い分を聞いてくれた方からLINEが来て
あの激怒の理由が分かったのですが、
少し前にYouTubeでヒルドイドが炎上した事件?があったから
ヒルドイドをアトピー以外で使う人は犯罪者!というよく理解の出来ない言い分を
何度も繰り返していたそうです。
その炎上事件を知らなかったので調べてみて、確かにあれは良くないと思うけど
私はきちんと病院で処方してもらっているので問題はないとしか思えません。
「私はこんな訳の分からない理由で大勢の前で怒鳴りつけられたのか。」と思うと
腹が立って仕方ありません。
なので激怒ママにはLINEで「私はきちんと先生に診察して貰って処方してもらった。
ズルイ事など何もしていない。謝罪をしてほしい。」と送ったのですが既読スルーのまま。
電話は留守電に繋がります。
あの出来事以降子供も休ませているようで全く姿を見る事もありません。
幼稚園とは関係のないところでの出来事ですが、
幼稚園に事情を伝え、話し合いの場を作ってもらう、又は相手の住所を聞くというのは
可能なのでしょうか? - 803 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)12:18:48 ID:xud
- >>802 幼稚園はママ友の交流関係仲介所ではないんですが
- 804 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)12:27:22 ID:aFW
- >>802
個人情報を幼稚園側が漏らすわけがないし園外での事を持ち込まれても困るし、
持ち込む人も要注意人物扱いになるわ
それが幼稚園の中でイジメや喧嘩に発展しているというのであれば
そういう話し合いの場を設けてはくれるかもしれないけれどね
謝る気も無く逃げている人に棒読みの言葉だけでも謝って貰いたいんですか?
とにかく謝って貰わない事には怒りが沸騰し過ぎて死んじゃうんですか? - 805 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)12:32:25 ID:xud
- 人前で怒鳴られることに異常な屈辱感を感じる人なのかもしれないけど
(理由があるにせよないにせよ)
相手が何もせず逃げてて、周囲の理解もあるなら
謝罪要求するよりだまってメソメソした振りするほうがお徳だよ
「ちょっと怖かったけど、ちょうどニュースにもなってる時期だし
相手も何か思うところあったのかもねー」みたいに
相手をかばうと周囲からの好感度も上がるよ
子供も登園できてないなら完全勝利状態だろうに
謝罪に固執する意味はないよね - 806 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/07(水)12:45:36 ID:BnU
- >>802
侮辱されて腹立たしい気持ちは分からなくもないけど周りに分かってもらえたら十分じゃないかな。
子供を休ませてまで逃げ回るしか能がない人を追い込んでもロクなことにならないと思う。
コメント
出来事を知って思いつきましたシリーズ
※1
君の人生も何かのシリーズなの?
美容雑誌→Twitterで騒ぎになってたのは知ってたけどようつべでも炎上してたんか
いい加減嘘やめよーよ
何でそんな頭おかしいママ友に、積極的に関わろうとするんだろう?としか思えないんだがw
ラインが既読スルーなら、その後「きちんとした謝罪をしてもらうまで、付き合わない」って
疎遠に出来るのに。他のママさんの理解が自分にある内は、幼稚園通してまで
相手を追い込まない方が良いと思う。実際全然そこまでの問題じゃないw じゃないと、
面倒くさくなった他のママさんが「それくらいの事で〜」って言い出して、
変な風に仲直りさせられるハメになるよ。と思うよ。
大げさに騒ぎすぎ
幼稚園の迷惑になってそう
そこまでして謝罪を求めるのがわからんわ。
恥をかかされたことを謝罪させたいって事に固執して周りが見えなくなってる感じ
報告者は報告者で厄介なタイプの人だから遠巻きにされそう
※2
ダメな独身男シリーズなら俺も続くか?
謝罪させたい!って朝鮮人かよ
「謝罪をしてほしい」じゃなくて
「お子さんには問題ないから大丈夫ですよ」と
相手を気遣ってあげてください。
その方は乾燥でこまっているんですから。
謝罪云々はそのあと自然に生まれてきますよ。
ごく当たり前の事です。
自分が謝るくらいなら子供が幼稚園通えなくなる方がマシって
すごい異常なレベルの負けず嫌いだなw
途中までは本当の話かと思ったけど、ズルイつてワードで一気に嘘臭くなった
※11
乾燥で困ってる6カ月の子を持つ人とぶち切れ逃げの人は違う人じゃないかな
気持ちはわかるけど人前で怒鳴られたとか
謝罪にこだわるとか報告者も地雷臭がするわ
謝らせないと気が済まないのか
こういうのも形を変えた「謝ったら死ぬ病」だよね
あー!そうだったんだ!今まで普通に保湿剤として処方されてたのに、突然小児科の先生にヒルドイドは湿疹のあるところしか使えませんからね!って言われたんだよね。こういう事情があったのね。あと最近ローションタイプ以外が処方されるのもそういうことだったのか。
相手は園に来てないから関わらなくて済むし、もし園に来ても報告者に話しかけたりしないでしょ
周りのこと考えたら謝罪要求するより、メソメソしといたほう印象いいし、相手の子を庇ったら印象アップすると思う
自分と相手と2人の関係で考えるんじゃなくて、周りからどう見えるかっていうのも大事だね
怒りはまあ、全うなんだがすごくアクティブだな
面倒くさいのが自分からCOに向かってくれてるなんて楽でいいじゃん
内心負け犬めwとでも思って溜飲下げて表向きはしおらしくしとけば
相手は自分が間違ってたこと知って恥ずかしくて顔出せないんんでしょ
それだけで溜飲下げときゃいいのにね
ヒルドイドってなに?
アトピーの間で流行ってるの?
という感想しか出て来なかった
世界には、ナニがなんでも相手からの謝罪(最初は謝罪だけ→誠意=金を要求)を引き出さないと気が収まらないミンジョクがおりまして…。
まさか?報告者…が…?
先方さん、そのうち引っ越していくよそれ
※21
逆や、アトピー対策として処方される事が多いのがヒルドイドやで
ただ肌の保湿が重要なアトピーへ処方されるだけあって、ヒルドイドは保湿クリームとしても非常に有用なんだけど
非アトピーの連中が「保湿にはやっぱりヒルドイド!」と盛り上がったから炎上したんだよ
ヒルドイド使ってるわし毛孔性苔癬と魚鱗癬。
ザーネも使っとるが使っちゃダメなのかね。
そんな謝って欲しいか?
周囲がみんな味方ならもう関わってほしくないって思う人の方が多そうだけど。
幼稚園は関係ないから謝罪だけが目的なら巻き込むことないだろ。
ヒルドイドで問題になっているのは美容目的で使う女性(母親?)がいること。
ひどい奴は子供に処方されたものを自分で使ってしまうんだよね。
※25
どんどん使って。本来の目的にかなっている。
報告者を非難した人は今頃震えているよ、怖いものwwwよく考えず他人を非難すれば返り討ちにあうのは当たり前。
軽く根回ししておいてとりあえず様子見。出てきてまた騒ぎたてたらまた抗議にいけばいいさwww
泣きそうになったり腹が立ったり謝罪を頑なに求めたり
忙しい人だねえ
いいんじゃね?自分の友達じゃなくて幼稚園関連のママ友だろ?
シカトすればいいじゃん。共通のママ友いるなら「理不尽に怒鳴られて傷ついた。
あの人が謝るまで口ききたくない」って言っとけばいいと思うわ。
先週、子の湿疹がすぐ目につくとこに酷いのあって処方されたけどようつべ問題とかあったのか。
ツイッターのは知ってたから、我慢すべきなのか?と葛藤しながら受診したのでこんな事言われたらブチ切れる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。