2018年02月11日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1517945054/
何を書いても構いませんので@生活板57
- 107 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/09(金)15:14:39 ID:wlb
- さっきとーちゃんと喧嘩したんだけど
「お父さんとお母さんの間に美人が産まれると思ってるのか!」
って言われたわ
とーちゃん、ごめんなさい(´・ω・`)
|
|
- 108 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/09(金)15:24:51 ID:sPe
- >>107
ドンマイ - 109 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/09(金)15:56:26 ID:j2C
- >>107
とーちゃんはかーちゃんに謝っとけ
>>109
でも事実なんよ
瓜二つって程じゃないけど、我が家は
大福みたいに丸い輪郭のダヨーンとチャン・カワイの間に
バブーッとオカリナが産まれたって感じ - 111 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/09(金)16:19:01 ID:w7L
- >>107
どんな流れでそうなったw - 112 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/09(金)16:36:43 ID:wlb
- >>111
春用に花柄の服買って家で着てたら父親に似合わないって言われたから
「何ですぐそんなこというの!?」ってキレ気味に返したら
「実際似合ってない」って言われてカッとなって
「あんたらが美人に産んでくれなかったからだろう!好きでこの顔に産まれたんじゃないんだよ!」
って言ったら父親に>>107を言われた(´・ω・`) - 113 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/09(金)18:16:31 ID:Jqn
- >>112
トーチャンそれ「100%親のせいだ」って言ってるやん
次は「顔がアレだとせめて華やかな格好したくなるんだよ!」とでも返しとけ
つかたとえ壊滅的に似合ってなくても言っちゃダメだよトーチャン
|
コメント
ブスが可愛いぶるとか周りからすればバイオテロ以外の何物でもない
全米が目を背けた!
殺伐とした話の次がこれで、ホッとする。
両親も美男美女・兄弟姉妹も美男美女・父方の親族も母方の親族も美形ぞろい・なのに一人だけ不細工という悲惨な報告も時々あるしコメント欄でもそういう投稿見かけるね
両親が不細工だから子供も不細工とは限らないのが遺伝子の神秘だよね~。出産ガチャというより遺伝子ガチャか。どれが出るか、生まれてくるまで予想不可能
※1
物、服装と本人のキャラによる
実の娘だからこそ勘違いした滑稽な格好が哀れに思えたんだろう
実際、似合っていないかわいい服着たぶさいくな女は見ていて痛々しい
かわいい服着てウキウキ感が出てたりすると一層惨めな感じが増す
いくら着るものは個人の自由っていっても家族なら放っておけず一言いいたくなるのもわかる
※5
男性からすればそんなことはない。絶対に。
あー※5みたいなのが痛々しいカッコすんだろうなwww
ブサが産まれるの分かってて産んだんか
とーちゃんじゃなくて祖国の言葉でアボジといいなさい
んー・・・、おしゃれって「一部が不釣り合いだとおしゃれにならない」だけで、※5は真実だと思う
イッコーがおしゃれな芸能人だけど、スッピンイッコーに服だけ着せたら浮きまくるだろ?
顔面メイクや足元、髪型、動き、キャラクター、それらをセンス良く調整しても似合わない、ってのは正直ありえない。
ただ、センスない人は「単品パーツ」でおしゃれ出来ると勘違いしてるだけ
どんなカッコイイスーツ着ててもダンロップの履きつぶしたスニーカーじゃおしゃれ度プラスマイナス-100になるだろ?
ええやんけ、本人に面と向かって似合ってないとか言い出す失礼な奴そうそういないんだから、自分が気に入ってる格好で過ごすのが一番だっての。
もし面と向かって似合ってないって言ってくれる親切な人がいたら、福屋に拉致ってコーディネートしてもらうけどね!
ブサメンが眉整えてるの見るとイラっとするのと同じ現象ね
顔がブスならせめて首から下は素敵に装った方がいい
ブスこそお洒落すべきだ
※11
IKKOは確かに自分に似合うようすごい調整してるなーと思う
着物の着方とか特に上手い
眉整えているブサメンと整えてないブサメンなら後者のが断然マシだろ馬鹿なの?
※13
それで凄い納得したわ…
※6
余計なお世話ですぅ
勝手にダメージ負ってろや糞が
※12は広島人?
どういわれようと着たい物を着たほうが勝ち
いじけて我慢する必要なんてない
文句いう奴は何着てても文句言うんだから
眉に気を使ってないブサメンも服装に気を使ってないブスも残念すぎるでしょ
お洒落してるブスを批判するのって見た目に気を遣ってないブスばっかだよね
とーちゃんが悪い
若い娘さんなんだろうし露出が激しすぎる服以外なら好きにさせとけ
別にそれで仕事や公式の場に出たわけじゃあるまいし
がんばれオカリナ
※7
※8
普通に40超えたオッサンだがな
お前ら一応フツメンと周りから気を使われてるキモオタが
見た目良くない異性をボコボコにすることで
異性から相手されない憂さを晴らしているとしか思えない
※11にもあるけどダンロップのスニーカーはアウトだし
所謂ウルトラダウン系のダウンジャケットに黒デニムでサイズも合ってないとか
人生リタイアしたオッサンのような格好してたら誰だって隣にいたくねえわ
※20
完全同意
こういう連中が年取ると格好に気を付けようとしても
泰明小学校の校長のようにみっともない感じになるんだよな
うちはブサ父とブサ母でブサ子がうまれたんだけど、
自分の容姿を棚に上げて私のことをブスブス貶すんだよね
鏡で自分の顔見てみろよばかじゃねーの?って思うわ
その点、報告者父はまともな頭を持っていてうらやましい
とーちゃん、ぱっとしない娘が地味な格好しかしなくなったら、余計にぱっとしなくなるぞ……。若い娘さんの花柄、いいじゃん。
ハリセンボンの卓造だってデビューしたときは酷かったけど最近は綺麗だよね
ネタの流れで卓造やってもいまいち昔ほど瓜二つじゃ無いし
常日頃オシャレに気を使うと見れるようになるんじゃないかな
なんだかんだ言っても自分にそっくりな娘ってお父さんは嬉しくて仕方無いもんなんですよ
ごめんなさいとは書いてるが、実際のニュアンスは
「あっ...(察し)」みたいな感じだったんだろうなw
※23
長文御苦労w
よっぽど痛かったのね、ははは
いい年こいて情けない人だなあ
バイオテロって意味が違うと思う
好きなものを着てもいいんじゃない?
キャラクターや見た目で着る服が制限されると思ってる方がもったいないしキョロ充って感じ
販売員だけど小柄な人は大きな柄や派手な色遣いのモノは柄に負けちゃうから勧めない
着られている感じがモロに出る。子供が誰かのお下がりを着せられているような感じ。
部分的なポイント使いとか小花〜中花柄、地の色の分量が多いなら似合うと思うけどね
丸顔なら首回りスッキリした服やボトムスに柄持ってくるなら可愛いよ!
多分本人は気に入っていても実際似合ってない服買ってしまったんだと思うw
※13
森義之 でググってもそんなこと言えるか聞きたいわ
※32
ググった
汚ねーもん見せんな
※33
あれでもあの界隈で人気もんなんだよなあ
理解に苦しむ
※11
IKKOは本人ヘアメイクが本業で一流だし、自分をきれいに見せてないと説得力ないし
プロとしてたくさんの人を美しくさせてきたんだから当然でしょう。
わかってんなら産むなよww
似合う服きなよ。春服、花柄とか言ってないでさ。
自分の魅力を引き立てる服、ってのを探せばいいんだよ。
たとえそれが黒紺茶でも、素敵に見せる服きなよ。
んーいうて黒紺茶だと肌の色もくすむし、何より着てて楽しくない時もあるでしょうし
若い娘さんに進める物ではないよねぇ
見苦しくないように全体を纏めて、似合う小物とかできゅっと締めればいけんじゃない?
来る春に向けてオシャレする人のが多いし、若い頃にこそチャレンジするべき
諦めて落ち着くのは私みたいなBABAAに任せとけ
バイクですっころんでアスファルトで擦り切れたレベルじゃなきゃ顔はほぼ関係ないし
中身と知性を磨いておけば、まともな人なら評価してくれるよ
顔だけで判断するやつらはただ単に片栗粉Xみたいなのを探してるだけだからねぇ
似合う花柄と、似合わない花柄はあるぞ
ピンクだって、ショッキングピンクやアマンドピンクから、淡いのや青みがかってるの、コーラル系やオレンジがかってるのと色々あって、微妙な違いなのに、似合う似合わないがハッキリ出る。
体型や肌と髪のの色による
※31さんもおっしゃってるけど、うまい人に見立ててもらえばいいよ
卑屈なくすんだブスより、可愛げがある明るいブスのほうが良い
20代だったらブスだろうとデブだろうと好きな服を着ればいいと思うよ
どんなブスでも美人でも体型とか肌の色など考慮しながら買うのになぁ。
父ちゃんそこは娘の苦労わかってあげなよ。
まあ、父ちゃんとしては娘が全く似合っていない可愛い格好をして、外ではしゃいで「痛いブス」になって恥をかく事を防ぎたかったんだろう。
父ちゃんが言う分には親子喧嘩で済むけど、外で他人に指摘されたら娘の一生モノのトラウマにもなり兼ねないし、指摘されないままに避けられハブられたりしたらそれはそれで傷を負う。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。