2018年02月11日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1517945054/
何を書いても構いませんので@生活板57
- 117 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/09(金)21:00:47 ID:qQj
- 勉強や習い事をサボってきたことを初めて後悔している。
最近結婚した兄が居るんだけど、兄の連れてきた兄嫁さんが物凄く賢い人。
音大出身で、教師。今は趣味程度にリサイタルをしている。
私もピアノをしていたけど
小学校に入り、ピアノより友達と遊ぶ方が楽しくて、辞めた事がある。
兄嫁さんは声楽をしているんだけど、
綺麗なドレスを着て楽しそうに歌う姿は本当に素敵だった。
|
|
- 母も音大を出ていて、私の気持ちが乗ればピアノを続けて欲しかったそうだ。
でも兄嫁さんが来てから兄嫁さんと楽しそうに話をしている。
今度は一緒にリサイタルをしましょうと誘われたようで、
母は楽しそうに最近毎日ピアノを弾くようになった。
兄嫁さんは勉強は嫌いだったと言っても、
英語、イタリア語、ドイツ語、フランス語は簡単な会話程度には喋れる。
父と母はドイツ、兄はイギリスでの留学経験があり、外国の話で盛り上がるし
ハネムーンでイタリアに行ったのだが、
兄嫁のイタリア語のおかげで物凄く助かった話を兄はよく自慢する。
この前、うちでご飯を食べていた時、テレビでクイズ番組をしていて、みんなで答えてたんだけど、
兄嫁はどんどん正解を答えていた。
また、解説もわかりやすくて、その話についての小話とかも盛り込んで教えてくれて、
家族はみんな感心していた。
私は勉強も嫌いだし、趣味なんてアイドルの追っかけとアニメや漫画。
アニメの専門学校を出て、今は一応関係してる仕事に就いてるけど、
パッとしないアラサーに足に突っ込み始めた。
誰も私を責めないが、両親は私より兄嫁の方が好きに思えてしまう。
兄嫁のことは私も尊敬しているけど、
会う度に自分がダメ人間なような気がして悲しくなってきてしまう。
このままじゃダメだと思い、家族には内緒で資格でも取ろうと勉強し始めたけど、
両親に認めてもらうために勉強してるのかと思い始めて情けない。
友達には最後は自分に返ってくるからと頑張んな!って言われて
その気持ちの一心で頑張ってるけど…
残念ながら資格試験に落ちてしまい、
その資格試験に兄夫婦が一緒に受けて合格したと聞いて
悔しさをバネにもう一度頑張ろうと思いカキコ。 - 123 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)02:45:50 ID:49h
- >>117
めげずにがんばれーーーー
コメント
アニメの専門学校の時点で漂うこりゃダメだ感
でも好きな業界で仕事してるなら、そんなに卑屈にならなくても
諦めろピアノを続けていたとしても
才能ねえよ
>アニメの専門学校
関係する仕事についただけ偉いと思ってしまった
給料見て目が覚めるもんかと
ような気がするのではなく
間違いなく「ダメな人間」なの
でも他人と張り合う必要はないし、そんな人でも幸せになれる
良いものは認めろ
それができなければ全てに「ダメな人間」だ
兄嫁がすごすぎるだけだから、卑屈になるだけ損だわ
自分でダメだと思った部分直そうとするだけ立派だよ
頑張っててえらいな
励ましてくれる友達を大切にして、腐らず前向きに生きて欲しい
努力しようってのは良い心がけだと思うけどさ、アラサーなのにこの感覚ってw
本人は周りから認めてほしいみたいだけど、実はもう家族には見放されてそうw
せめて年齢に見合った教養は身につけておいた方が良いと思う。
好きな勉強して好きな職業につくのも誇れることだと思うけどな
サボったのを後悔してるなら、兄嫁や母に習えばいいんじゃないだろうか
ずっと趣味を続けてきた人達なら、喜んで一緒に楽しめるようにしてくれると思う
私自身子どもの頃に絵画教室をすぐ辞めちゃったけど、反対にずっと続けた妹に
アラサーの今絵を習ったり、美術館巡りして絵画話をしてる
逆に、私はずっと洋裁師でパタンナーの祖母について洋裁全般を習ったので、
習わなかった妹は私に洋裁や編み物を教わりに来てるわ
兄嫁と同じ土俵に立たないで、自分の好きな分野を楽しめばいいじゃない
早く独立しなされという感想しかない
なんとなく、疎外感すごそうだなって思ったわ…でも腐らないこの人は凄い
母親と兄嫁さんが盛り上がるのも悪気はないもんなあ…
勉強を始めたってだけでも進歩じゃないか
ダメ人間でもなんでもない普通の人間だと思う。
誰が悪いわけでもないしこういう卑屈な気持ちになる比較はあまりしないほうがいい。何かの原動力になるのはいいことだけど、とにかく楽しく生きよう。
アニメの専門出て関連に努められただけでもエリートだろ
専門出て違う業種行く人間が99パーセントだぜ
なんだかんだ頑張ろうと思えるこの人も十分凄い人だと思うわ
自分がそうだけどダメな人間は頑張ろうなんて思わないし
この人はそこら辺にいる普通の人だよね
家族がちょっとレベル高いってだけで
でもここで不貞腐れてどうせ自分なんてとだらしなく過ごしたり
兄嫁に嫌がらせしたり家族にあたったりする幼稚な人もいる中で
自分を変えようと努力できるこの人は素直にすごいとおもうな
その前向きさと応援してくれる良い友人がいる貴方ならきっと大丈夫!頑張ってください!
無理せずに頑張れるといいな。
あまりに精神的にきつくなったら物理的に距離を置くのもありだ。
ほんとほんと
アニメの専門出ても、いや音大や美大出ても
関係ない仕事つくやつなんて山ほどいるよ
好きなことを学んで
それを生かした仕事してるだけでも
かなりすごいって…
語学も興味なければどうせ続かなかっただろうし
興味のある方向性が皆と違うだけだよ
卑屈にならず他人を気にしすぎず
自分なりに頑張ればいいと思う
兄嫁が出来過ぎてるだけなんだけど
まぁそんな女性が近くにいられたら自分と比べちゃうよなー
自分のレベルを上げるか自立して家族から距離を取るしかないわ
本当に格が違う人間とはまず自分と比べることすら出来ないしまぁ頑張れ
※18
アニメの専門学校行ったりアイドルの追っかけしたりは普通以下だよ。
教養のある家族に囲まれてるから目立つわけではなくて、普通の人と比べても残念なスペック。
兄嫁という比較対象さえなければそれなりにそれなりの人生だっただろうに
母親の「理想の娘」のポジションにぴったり納まられて悲しいんだろうな
兄弟のうち片方の出来が悪いのはよくある話だし、今更後悔しても昔には戻れないんだから、誰かに誇れる物を作るように生きていけばいいんだよ。
誰からも愛されない 取り柄が無ければ愛の対象じゃないもの
愛だって得るものがあってこそだよ 普遍の原理として
かーちゃんの理想は兄嫁がかなえてくれたんだから、ありがたいと思って自分は好きなことすりゃええと思う。
仕事してて、親が急にいなくなっても困らないくらい稼げてればそれでええがな。
他人と比べても苦しくなるだけ
もし自分より出来ない人だったら見下して安堵するの?
自分を俯瞰で見られるようになるのが先じゃないかな
気付いただけ立派
本当は親がある程度気付かせるように持って行かなきゃならんのだがな
悔しいと思うだろうが兄嫁さんに感謝した方が良いね
他人を見て努力するのは
自分の為の努力じゃないから
身に付かないし価値を実感できない
まあ頑張れるのなら屈辱にも意味がある。
兄嫁がすごすぎるだけだと思ったら、そもそも母親が音大出で、父母兄と海外留学経験ありのすごい家庭なのね
それまでは暖かい家族の中でコンプ持たずに育ったけど、身近に兄嫁って比較対象ができたから悩むようになったのか
そこまで違いがありすぎるなら自分と比べたりせず、気負わずに自分のペースでやっていけばいいよ
※24
やりたい事を見つけてその職に就けてるってだけでカテゴリ分けしてマウント取ろうとする低知能のお前よりは相当上だよ。
頑張る方向性が間違ってないかねー
家族と同等になるんじゃなく、家族とは違う分野の第一人者を目指した方がいい
※31
何故このみじかい文章すらきちんと読みとれないのか教えてくれ。
この人自身はごくごく普通の人だよね。
環境がすごくいいのに全くいかせなかったけど、
よくある適度に誘惑に弱い人。
アニメの専門学校はアレだけど、そのまま仕事にしてるんだから胸張っていればいいのに。
その家族と一緒だと劣等感刺激されるなら1人暮らししなよ、といいたいけどアニメ系なら実家じゃないと食べていけないかな…
同じような価値観の人と結婚して実家から離れると楽になりそう。
いい友達もいるみたいだし、自分のペースで習い事楽しんで、自分の道を行けばいいよ。
※31
【○○になりたいから頑張ろう】と思う気持ちの○○部分に具体的な人物があるのは別に普通
誉められたいから頑張ろうと思うこともおかしくないし悪くない
価値が無く空しいのは他人を自分のレベルに引き摺り下ろそうとする努力のみ
比べなくてもいいとは言うものの身近にいると比べてしまうよね
食べていける程度に稼げているのなら、だけど
アニメの専門学校出てそれ関係の仕事で来てるならいいほうだと思うけどな
コメント欄でも出てるけど、ほとんどは関係ない業界に就職するもんでしょ
それに兄嫁さんだって、音大を出ても音楽で食べているわけじゃない
自分の才能と生活とを天秤にかけた賢い選択だとは思うけどさ
投稿者さんも、ぶれて資格試験とか受けないで、覚悟きめちゃえばいいのに
報告者は音楽以外で好きなことがあって、一応とはいえそれに関連してる仕事に就いてるんだから、そこまで卑屈になる必要は無いよね
周りが凄すぎるだけ
でも恵まれた環境に生まれ育ったのにもったいねー!とも、ちょっとだけ思う
この人の両親、特に母親も、ピアノ教えたりレッスン見学したりして、やる気と才能両方ないって思って強制しなかったんだと思う
本人にはやる気がなかったから、って言ってるけど、実際に見所があればもうちょっと手間も金もかけたと思う
声優とかアニメの専門だと何となく才能ないから学校通っていると感じてしまうw
秋葉原や乙女ロード通ってコスプレやコミケ参加って自己顕示欲が強い割りにコミュ障&メンヘラ集団というレッテル貼る
好きなことをするのは良いけれど自分で選んだなら責任もともなう
子供の頃の習い事は半分は親のエゴだから続けてないのは構わないと思う
今出来る道でNO1を目指した方が自分のためにはなると思うよ
兄嫁さんはご両親が「ムスメに将来こう育って欲しかった」理想的な相手なんだろうね
兄嫁さんが良い人で両親と兄ともうまくいっているなら安心だと思わないと!
充実してないんだろうな
友達とか彼氏がいたらこんな劣等感思うこともないのに
専門学校出て、その関係の職に就いて、友達もいる
上々の人生だと思うよ
趣味嗜好は人それぞれだから仕方ないけど…まあ親はこの人にがっかりしてるのも、趣味の合うきちんとした兄嫁が来て嬉しいのも事実だろうし、解る気はする
でもそれは仕方ないことだから…自分が精神的にも経済的にも自立したら、自信も持てるようになると思うよ
ていうか実家でなよ、いくら家族でも性格合わない同士だと、一緒に生活するのもだんだんきつくなってくるよ
同人作家もしくはプロで、たべていってるんだろう
音大行くくらい音楽勉強出来る環境なんてそもそもある程度裕福じゃないと無理だし、音楽家目指すなら海外見据えて行動しなきゃならないから最低限の語学は必須
兄嫁さんは裕福層出身でその学歴ならそこそこのスペックもちって程度だよ
自分も以前語学勉強したけど日常会話程度なら別にそこまで高い能力が必要ってわけでもなかった
知り合いに数ヶ国語話せる人がいるんだけど、本当に語学の才能のある人はもう別次元で凄い
相談者も方向性は違えど自分の好きなことで生計立てていけるんだから十分じゃないか?
親や兄が(贔屓目もあって)兄嫁べた褒めするもんだから嫉妬こじらせちゃってるだけだと思うよ
あまりこじらせないで素直に生きてってほしい
もう一度頑張ろうと思ったところがすごい!頑張って欲しいな。
安きに流れるとこうなるの見本のように思えるけど
そこから抜け出そうとしてるからいい話だ
ここまで卑屈にになるほどのダメ人間ではないような。
これより酷いの、世のなかにはいくらでもいるからな。
ダメ人間と思うことを発奮材料に変えているのはむしろ好印象だわ。
アニメの専門学校に行ったのに関連の仕事に就いたのはすごい
でもこの人を尊敬できるところはそこだけ。
なにせ唯一の長所である努力の原動力が、自分への卑下と周りへの羨み嫉妬だからこんな人が周りにいたらうざいから即、縁切る
訓練も学ぶこともいつからだって始められるしやめることも自由
暇なときにまたやればいい程度でしょ。
稼げて自立出来てるなら別所帯の事は気にしてもしゃーないっしょ。
あんまきにすんな。
人間ってどうしても個体のスペック差があるからねえ
まー負け犬なりにそれなりの仕事してガンバレ
がんばれ
私もがんばる
報告者がやってるアニメ関連の仕事があるからこそ
アニメ好きが楽しい思い出来るんだよ
あんまり卑屈にならなくていいと思う
社会人でアイドルの追っかけって超絶ヤバイだろ
この人もそうだけど、兄嫁さんの良いところを家族全員が認めてて、良い家族だって思った。
出来た嫁さんを認めて感心して褒める良い人達に育てられたってだけでも誇れる事だよ。
ダメ人間とか思う必要ない。
自分の姉が兄嫁さんみたいに芸術系の習い事続けてて、語学好き、クイズ得意だけど、
義兄さん家族には褒められたことなんかないっていつも寂しそうにしてる。
確かに姉の結婚式で小姑さんの自慢話延々してる変わったご両親ではあったし、
色々あって義家族とは疎遠にしてるけど、仲良くしたかったっていつも言ってる。
凄い人を「すごい」って言えるのって、同じくらい凄いことだよね。
両親も兄も出来る優秀な家庭の中で一人だけダメ人間の妹だったのに、
優秀な兄に相応しい優秀な兄嫁の存在が現れるまで、
自分がダメな人間だと自覚する事もなく
罪悪感もなく勉強習い事をサボって堂々とアイドル追っかけやって
アラサーまでこれたって、とてつもなく人格者の家族に恵まれてたんじゃないの。
この人が取ろうとした資格と同じ物を
兄夫婦が受けて合格してるってのが意味が分からない…
取ろうとした資格の方向間違えてない?
アニメの専門学校に出て関係する仕事につけて
兄嫁さんを攻撃したり不貞腐れたりするわけでもなく努力している時点で立派だし
アイドルの追っかけだって借金してまでやってるわけじゃないんだから笑われるようなことなんてなにもない
なんでこのコメ欄の人たちみんな辛辣なの?
頑張ってて偉いなあと思う
良い友人がいるのも、資格に再チャレンジする努力ができるのも、
報告者が自分を見直すことができる人だからだ
次回受かりますように
※61
自分もびっくりした
卑屈になることないと思うんだけどな
好きな分野の学校に行って関連職につけただけで、十分頑張ってるよ
兄夫婦よりひとつだけでも上にいきたくて同じやつうけたんだろ
アニメ関係の仕事に就けてすごいじゃん!って褒めてる人いるけど
専門出なら仕事に就くこと自体は簡単
この人「アラサーに足を突っ込み始めた」だから25歳位で
別の資格取ろうとしてるって事は今のアニメ関係の仕事では今後も芽が出ないし給料も上がらないって事でしょ
発給でアイドルのおっかけに金継ぎ込んだら貯金もなさそうだし
別に叩くほどでもないけど褒められるほどのスペックでもないと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。