2018年02月11日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516773161/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part90
- 963 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/09(金)23:47:22 ID:mTy
- 飲み会のあと「家まで送る」って言ってくれる先輩がいるんだけど
正直家まで来られたくないし有難迷惑
「寄るところがあるんで」「人に会うので」って言った日もあるけど
「一緒に行く」って言って話が通じない
|
|
- 女性社員の中では私だけ公共交通機関使わないのが知られてるから
駅まで送ってもらうのも無理
今日は頑張って「家まで来られるのが嫌だ」っていう内容を伝えてみたんだけど
「俺は気にしない」って
やっぱり話が通じない
すみませんって言って振り切って帰ってきたけどすごく疲れた
飲み会自体は好きなのにあの人いるからあんまり気が進まないんだよな
- 964 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)00:08:04 ID:Ek3
- >>963
それ、はっきり言わないと意味が理解できない発達障害の人じゃないの?
自分の気持ちをストレートに伝えないとダメな人
ストレートに伝えて理解できなかったら発達障害じゃなくてキ○ガイ - 965 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)01:23:42 ID:lbI
- >>963
共通の知り合いで話し聞いてくれて味方になってくれそうな人いないの?
どの程度はっきり言って断っているか分からんけど
もはや軽度の基地でしょ。
親切や厚意なら本人が断ったら食い下がる訳が無い
事を荒げるのは付き合い的にまずいが、ちょっと本気で対処した方が良いんじゃない
はっきり断って「そんなんじゃねぇよ自意識過剰乙」とか逆ギレされて
終わるぐらいならいいけど
ターゲットから攻撃対象に変更粘着されても嫌だもんね
とりあえず彼氏アピールでもしてみたら? - 982 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)08:24:23 ID:fZ6
- >>963
職場関係だったら上司や信頼できる先輩に相談してみたら?
はっきり断ってるのに家までついてこようとする、気持ち悪いって。
昭和的に言うと送りオオカミ、親切めかして襲う気満々と思われても仕方ない事を
ソイツはしてるんだからね。 - 983 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)08:42:53 ID:uh7
- >>982
相談したらしたで「考えすぎ、自意識過剰」って言われる危険があるやん
「親切にしてやったのに、ストーカー扱いされた」ってなったら、その男が963に
「多少冷たく(実際は嫌がらせ)」なる口実を与えるし
断ってもしつこい男は逆恨みで掌返しも一瞬だよ
飲み会は残念だけど、男の関心がそれるまで行かない方が無難かもね
それか「送っていただかなくて結構」をはっきり言ってタクシーを毎回使うとか
(「そんな無駄使いせずに乗せてもらえばいいのに」とは強制しづらいから) - 984 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)08:45:56 ID:uh7
- 「考えすぎ、自意識過剰」って言われるのは、その男に言われる可能性な
まだ相手は「親切で言ってるだけでそこまでしつこくしてない」って言い逃れができる域だから - 985 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)09:07:25 ID:3p0
- >>983
1回2回のことならともかく毎度だったら
相手の男が「自意識過剰」と言ったところでその理屈は通じないだろ
嫌と言って通じないのは普通に相談していい案件 - 986 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)09:08:02 ID:inA
- >>963
上司とか他の人がいる所で断ってる?
周りの目があるところで大きめの声で断れば他の人が助け船出してくれないかな?
あとは幹事に事情話してお開きになったらお疲れ様でした!ってさっと帰る
帰り道も尾行されないように気を付けてね - 987 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)09:41:11 ID:CL2
- >>963
変にこの後に用事があるなんて見えすいた嘘をつくのはよくない。
あちらは遠慮していると思っているんだから、余計に燃料投下しちゃいかん。
平気ですで駄目なら、一人で帰れます、途中親が迎えに来ますから大丈夫です。
お気遣いありがとうございます。って、きっぱり言うとか…。 - 989 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)10:04:41 ID:1nB
- >>987
お気遣いありがとうございます、も十分燃料投下だと思うけど…
遠慮してるだけにしか聞こえない - 990 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)10:15:13 ID:og0
- >>963
俺は気にしない→私 が 嫌 なんです迷 惑 です
ってまで伝えてダメなら上司に介入してもらうしかないよね - 991 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)10:25:56 ID:pRu
- キモっ
って言ってあげるのも優しさ - 992 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)10:45:00 ID:fZ6
- > 「家まで来られるのが嫌だ」っ て い う 内 容 を 伝 え て み た
だからねぇ。
角を立てたくない気持ちは分かるけど先輩はそういうところにつけこんでるんだよ。
職場がまともだったら批判されるのは先輩だし、
味方をたくさん作っておけば先輩がおかしい事をするほど自爆につながる。
でもそうなるにはあなたが迷惑だとハッキリ言わないと始まらない。
飲み会を欠席し続けるのもアリ。だけどそれで解決するかは分からない。
よく考えてみて。>>963 - 993 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)10:53:12 ID:pRu
- っていうかもうセクハラと言ってもいいんじゃね?
|
コメント
家までついて来て家にあがりこんでレ◯プする気満々の男じゃん
空気読めない人はいくら断っても
「俺は気にしない!w」「私は気にしませんから!w」って言うよ
自分で断れないなら周りの人に事情話して毎回毎回家まで送るとしつこく迫られて困る
家に来られたら怖いって相談しなよ
断り方や相談方法を間違えると「自意識過剰!」って言われそうだしね
「最寄り駅に親(もしくは彼氏)が迎えに来るんで」がベターかな
上司若しくは人事に相談してセクハラされてると伝える
この場合内緒で録音してそれ聞かせるのが早いね
無事距離なしゴミクズが別部署に飛ばされるよう祈る
けっこうヤバイ状況だな
人が嫌がってるのに「俺は気にしない」って言うやつは頭おかしいよ
「本当に結構です、嫌なんです、困るんでヤメて下さい」ってキッパリ断ってみて
それでもダメなら上司に相談かなあ? 嫌がらせレベルって言うか、立場上パワハラに近い。
自意識過剰って言われる事を恐れてはいけない
それと悪意を持っている可能性のある人間の言葉を鵜呑みにしてはいけない
その先輩は家に上がり込んでHするところまでは希望してるだろうから
相手に拒否されるごとに対応を段階的に上げていこう
警察への通報。職場への相談は常に選択肢に入れておいてね
>「俺は気にしない」
この手の人はハッキリいわないとダメだろうね…
下手にでて断ろうにも、確実に通じない(もしくは通じてるからこそ
下手にでてるのを逆手にとって押せ押せでくる)
「俺は気にしない」って何か関係ある?嫌だっつってんのに
同僚の女性がいれば事情を話して
帰りは常に一緒になるようにしてもらうとかすればなんとか・・・
正直怖すぎるので最悪飲み会に参加しないというのも。
純粋に夜道が危ないから で送ってるかも ないかw
送った直後の描写がないけどどうなんだろ?
家に上がる気があるのかないのか
あとは釣りなんだけどマジレスされすぎて逃亡パターンか
※9
「お前が嫌がろうが俺のやりたいようにする」
「お前の気持ちなんて俺は尊重しない」
ということだよね。
男尊女卑か、
奴隷主気質か、
超絶オレサマ野郎なのか、
ホニャララ障害なのか、
サイコパスとかソシオパスとか?
普通に送り狼狙いとかアプローチのしかたが学生の頃から進歩してないバカにしか見えないよね
※9 ※12
報告者「先輩さんに送ってもらったら、先輩さん帰り遅くなるし疲れるでしょ?」
って変換してるんだと思う。
こうなら辻褄が合う。
しつこい野郎は皆の前でお断りして、第三者を加えないと危険
隙あらば自分語りだけど昔バイト上がりで先輩に「送るよ」と言われて「結構です!バスですから!急いでるんで失礼します!」って言って走って逃げたのに
鈍足だからバス停に着くまでに悠々追い付かれて「家まで送れなくてごめんな?○○町行きか、覚えたぞ」って微笑まれたわ…
イケメンな友達に頼んで彼氏のフリしてもらって、2〜3回飲み会終わりに迎えに来てもらって一緒に帰るとこ見せりゃ諦めるよ
ソースは私
※16
こっわ
完全にストーカーじゃん
「寄るところがあるんで」→だったら俺も一緒に付き合ってあげるから気にすんな
「人に会うので」→俺はお前の隣で黙ってるから、気にしなくていい
「家まで来られるのが嫌だ」→お前がどんな家に(せまい、古い)住んでいようと気にしないから!
っていう意味の「俺は気にしない」だと思うよ?www
まぁ報告者と男女の関係になりたくて必死なんだろうな、というのがミエミエで笑えるけどw
何故「自分は気にしない」になるのか不思議だ
こっちが「いらん、迷惑だ、来るな」と言ってるのに「お前の言い分など気にしない」なのか
怖すぎだろ大魔王かよ
すごい怖いよね。上司や周りの人に相談しといていいと思う。
※16
その後どうなったんだよ
自分語りするなら最後まで書かんか!
米16が、その場で悲鳴を上げても良いレベル。
同じ内容で拒絶しまくったら手のひら返しで「自意識過剰」「恩知らず」と悪評吹かれて職場で孤立したわー。そいつが転勤になって助かったけどさ。こういうの何とかならないものかね。
恩着せがましい男の次のセリフは
「送らせておいてお茶も出さないつもりか」
「疲れたからココで休ませてもらう。俺は気にしない」
「女が俺を部屋にあげて誘ったんだ」
部屋に上がりたがる男はなんだかんだ理由つけて断ると「そしたらカラオケ行かない?」ってなんだかんだ個室に行こうとするから、断るとか甘い事言ってないでもうその男に嫌われちゃった方が楽だよ。
男友達とか彼氏が迎えに来るので、とかじゃだめなん?
ストーカー気質の勘違い男っぽいよね
お前が気にしない事なんか私にはどうだっていいんだよ!
嫌だってはっきり言ってるのにはっきり言えってアドバイス?多いな
これ以上強く言うのってかなりハードル高いわ…話通じない人にきつく言って刺されたりしたら怖いし
無事に逃げれるといいな
「家まで来られるの嫌だ」
→(先輩に面倒をかけて申し訳なさを感じるのが嫌)
→「俺は気にしないよ」(面倒なんて思ってないから申し訳ないとか思わないでいいよ♪)
くらいの超解釈してんのかね
「会社の人に自分の家の場所知られたくない」なら意味わかってくれるんかな
※30
でもこの手の人ってそういうこと言ったら、こっそり社員名簿を盗み見て住んでる場所調べそうだよね
「同じ会社の人が家までついて来るなんて怖いですよw」って言ったらわかるのかな
いやこの手の男はわかんなんだろうなぁ
申し訳ないけどストレートに断ってほしいな
飴いる?の本音が口臭いよこっちは耐えられないんだよみたいな感じで、伝わりにくいんだよね
それでこっちが空気読んだらなんで深読みすんの性格悪いとか言われるからすごい理不尽
実際本当に気遣って言ってる時もあるから余計にわからない
結構です、私は一人で帰りたいんです、そういう気遣いはいりません、彼氏と家族以外に送られるのは好きじゃありません、しつこいと嫌いになりますよ等々あるでしょ
※32
飴いる?ってそういう意味だったの!?
※29
断る時に忘れがちなのが表情や声質なんだよ
日本人は無表情で通常音程で断る人が多い
きちんと断るなら、目を細めて眉を寄せて
いつもの自分の声より2音階低くして断るのが大事
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。