同じアパートの顔は知ってる程度のオバサンが会う度に「なんとかならない?」と泣きついてくるのが超ウザい

2018年02月12日 04:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516987039/
その神経がわからん!その39
413 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)20:23:39 ID:AJA
同じアパートの顔は知ってる程度のオバサンが会う度に
「なんとかならない?」と泣きついてくるのが超ウザい。
先日帰宅した時に「テレビが見れなくなっちゃったの。助けて助けて」
と泣きついて来られた時からずっと。



その時のベソベソ泣きながらの要領を得ない説明をまとめると、
「BSとかCSの番組を見れるカードを買ったんだけど急に使えなっちゃった。
以前同じことが起きた時は同じアパートの学生さんが何とかしてくれたんだけど
今は引っ越していない。だから何とかして」だとさ。
きっぱり断ってネットで調べてみたんだけど、
その日に違法視聴カードを締め出す対策がされたそうなんで、そのせいだろな。

知ったことか!なんで俺がオバサンの違法視聴を助けてやらなきゃならんのだ。
そもそも、そんな代物があること事態初めて知ったわ。
「番組が見たいならちゃんと契約してくれ」と言ったら
「わたし、生活保護だからお金無いの~」って、
ナマポが違法視聴カードなんか買ってんじゃねーよ!!バカじゃないの?

414 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)20:31:57 ID:UFo
>>413
通報してやれ。本当に困窮して生保もらってる人をバカにしてやがる。

415 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/10(土)20:52:27 ID:wvJ
>>413
そんなBBAがナニなカード買えてる事にビックリ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/02/12 05:20:33 ID: h7oDAFnM

    住んでる自治体の役所の福祉課に報告入れろ
    制裁する必要がある

  2. 名無しさん : 2018/02/12 07:22:50 ID: dI0KQJOw

    いわゆるブラックキャスカードね
    問題になってから5,6年は経ってるはずだけど
    やっと対策できたのね

  3. 名無しさん : 2018/02/12 08:33:48 ID: 5S.gI98o

    そんなカードの存在初めて知った。
    早く役所を通報してください。

  4. 名無しさん : 2018/02/12 08:57:44 ID: bqVghFEc

    制裁とかは抜きにしても、生活保護なら担当のケースワーカーが
    役所にいるはずだから、迷惑なのでどうにかしろと連絡すればいい。

  5. 名無しさん : 2018/02/12 08:58:12 ID: 7b.zGzEk

    ブラックキャスカードの広告が、Yahoo!から漏れたメールアドレスに一杯来てうざい。
    完全に使えなくなるようにして欲しいわ。

  6. 名無しさん : 2018/02/12 09:13:25 ID: A6rwaceE

    ああ、フリメの迷惑メールフォルダに大量にくるやつか
    今みたら「2月6日対策対応済み」とかいうタイトルのが来てたからいたちごっこなんだろうな…

  7. 名無しさん : 2018/02/12 10:06:26 ID: h4lvpzdI

    マナポってだからマナポなんだな・・・

  8. 名無しさん : 2018/02/12 10:31:08 ID: DB5G3ybw

    高齢者のナマポは急増中
    介護保険のお陰で、社会福祉士がすぐにナマポ申請勧めるからねえ

  9. 名無しさん : 2018/02/12 11:15:02 ID: PS43Mr4g

    なまぽってNHKただじゃなかたっけ??

  10. 名無しさん : 2018/02/12 12:39:42 ID: f8dNDSig

    役所に通報しろと言う人は一発で密告者が誰かばれるやり方して報告者を窮地に陥れたいの?

  11. 名無しさん : 2018/02/12 13:03:08 ID: ht/rAbsE

    ※9
    NHKは申請すれば受信料いらないはずだけど、CSやBSは関係ないし

  12. 名無しさん : 2018/02/12 14:36:15 ID: xSFs8jw.

    迷惑メールフォルダ見てみたら違法視聴カードのDMがゴッソリきてて失笑。
    Yahooも対策してくれればいいのに。

  13. 名無しさん : 2018/02/12 15:07:04 ID: Zhu7qDLM

    これは通報したらマジガチの案件やで けどナマポだから何も取れないってオチ

  14. 名無しさん : 2018/02/12 15:39:53 ID: q7NCBYQE

    ナマポで違法視聴カードって……
    というか自分も今そんなカードの存在を知った

    やっぱりナマポって癌だな

  15. 名無しさん : 2018/02/12 18:46:44 ID: EMZH6kIY

    そんなカードがあるなんて知らなかった
    どこから知るんだろうね、そういうの

  16. 名無しさん : 2018/02/12 22:50:26 ID: 2xZxlTUA

    ナマポなのに地上波だけじゃダメなのか?w

  17. 名無しさん : 2018/02/13 01:12:43 ID: 5bPYfC1.

    えっ。そんなんあるんだ?
    って仕組み全然分かんないけど

    NHKは旦那が障害者になった時に申請したら無料になったなー

  18. 名無しさん : 2018/02/13 18:57:20 ID: Wpf5bR76

    ※16
    BSは昔の二時間ドラマや韓流をいくつも無料でも放映してるしCSもそりゃすごいもんだ
    あいつら働いてなくてヒマだからTVは最高の娯楽なんだろう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。