2018年02月12日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1517945054/
何を書いても構いませんので@生活板57
- 174 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)08:44:44 ID:SXA
- 温泉とか銭湯の洗い場で歯を磨く人っているよね
あれどう思う?
私はあれが嫌で仕方なくて
例え口をすすいだ水が流れたり飛び散ったりしないように気を使ってる人でも
口からばちゃーっと汚い水が出てくるのが目に入るだけで嫌
シャコシャコ歯ブラシで擦る音が聞こえるだけで嫌
歯磨き粉独特のミント臭がにおってくるのが嫌
温泉やスーパー銭湯に行くの大好きなのに
歯磨きしてる人がいるだけでリラックス気分が台無しになる
洗い場で歯磨きをしないでと貼り紙してるとこはいいんだけど
容認してるとこも結構あるよね
あまり気にしない人が多いの?
|
|
- 175 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)09:14:23 ID:EyA
- >>174
風呂場の入口にご自由にどうぞと歯ブラシも置いてたりするから
洗い場で歯磨きする人もいるもんだと昔から思ってたから気にしてない
どうせ洗い終わったシャンプーや石鹸を流した水だって綺麗なもんじゃないし - 176 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)09:31:04 ID:6bI
- 私は人前で歯磨き見せてくる人が気持ち悪い。
前の職場は休憩室に洗面台もあったんだけどそこで歯磨きするのは構わないけど
鏡をみながら(皆に背中をむけて)ではなく皆の方を向いて歯磨きする奴がいた。
時にはそのまま会話に参加したり。
どういう神経なんだろう。
たまにこういう人いて気持ち悪い。 - 177 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)09:32:15 ID:kBr
- 世の中無駄に潔癖な人間もいるんだなあ
生きにくそう
精々病まないように気をつけなはれ - 178 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)09:39:50 ID:PNC
- >>177
無駄に無神経で人から忌避されるよりはマシでござる - 179 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)09:53:48 ID:6Zv
- 人それぞれだなぁ。
- 180 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)09:56:17 ID:SXA
- 脱衣場の洗面台でやってる分には気にならないんだけどね
洗い場で歯磨きする人ってたいていコップとかなくて
手で水をすくったりシャワーヘッドで直接口に水を注いだりしてて
なんかみっともなく感じてしまう - 181 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)10:00:23 ID:2Nd
- 176は分かる
思いがけず泡が飛ぶ事もあるから他の人の方向かないってのはある
あとまだご飯食べてる人がいたら
食べ物の匂いと歯みがき粉の匂いが同居しないように別の洗い場行ったりする
174はちょっと分からない
公衆浴場なんて口より汚い所洗った水もその辺流れてると思うんだけどな - 183 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)10:26:33 ID:05H
- >>174
そんな事言ったら歯磨きして口濯いだ水を直接流した洗面台に水貯めて顔洗う方がよっぽど汚くない?
前の晩誰かが歯磨きしてから翌朝誰かが顔洗うまでの間に洗面台掃除してるなら話は別だろうけど - 184 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)10:30:32 ID:rBK
- >>183
洗面台に直接水ためて顔洗う人ってほんとにいるんだ……!
うちでは洗面器必須だったから今さらできないな、
あの部分は清潔な箇所ではないという認識でしかないや - 186 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)10:38:39 ID:gDH
- >>184
自分もビックリした
洗面台に水を貯めて使うのって洗濯物浸け洗いする時とか
洗面台そのものを洗う時くらいでそこに貯めた水で顔を洗うという発想が無かった - 187 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)10:38:50 ID:e98
- 私も洗面台に直接水ためてる人見たことないな…
うちはものぐさだから蛇口から両手で直接うけて洗うけど
歯磨きの時もコップじゃなくて片手に水ためてゆすぐや - 188 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)10:39:59 ID:e98
- あ、顔洗う時に、の話ね>蛇口から両手に直接
洗面台に水ためるのはつけ洗いとか、洗面台自体を洗うときくらいかなあ - 189 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)10:51:24 ID:SXA
- 洗面台に水をためると顔が洗いにくい
というか服を胸まで濡らしてしまう
私だけかもしれないけど
三十数年生きてきてどうしても上手に顔を洗う方法が見つけられず
毎朝シャワー浴びてるわ
顎がない骨格のせいなのかも - 191 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/11(日)11:18:33 ID:U4X
- >>189
私も濡らして着替えたりするから貴方だけじゃないよ
|
コメント
板野乙
友人が銭湯や温泉で歯を磨く人だけど…まぁ個人的にはあまり好きじゃないなぁと思う
特に何か言うつもりもないし、こればかりは気にしない人がいるのと同じで気になる人間もいるってことで
家の風呂では歯磨きするけど外行ったらやらないな
そんなに気になるならそういう風呂には行かないほうがよい
他人がどんな状態で入ってるかも分からない湯船に良く浸かれるな
歯磨きしてるんだからいずれすすぐのはわかってるのに、何故ジロジロ見るの?
人それぞれだけど
実際に歯磨き禁止のところも結構あるってことは
マナー的にはグレーというかあまり誉められた行為じゃないよね
他人と共同で使う場所だからある程度のマナー遵守は大事だけど寛容さも同じくらい大事だよね
基本的にマイルールが多く、内心では寛容じゃない自覚があるので温泉とか共同浴場が苦手で避ける自分はそう思います
使う場面ではよっぽどでない限りは顔にだしたり、いちいちあれやだこれやだって言わない方針
自分はやらないけど181に同意だなぁ
公衆浴場なんて数日洗ってない頭や体を洗うだっているだろうし
下半身洗う水も多少飛ぶだろうに
正直潔癖な人がいくところじゃないだろ
自宅の掃除した風呂場の方がよほど綺麗だ
知らないオッサンの尿や尻穴に付着したウンPが溶け出した暖かい汁で
体を温める場所なのにこの程度のことでいちいち怒るなよw
>温泉やスーパー銭湯に行くの大好きなのに
>歯磨きしてる人がいるだけでリラックス気分が台無しになる
行く店を絞って集中的に通っているうちに、クソ常連(マナー違反常連)が何曜日の何時にいつもいると分かるから、そういう曜日・時間帯を避ければいい。それだけでもかなり不愉快な目に遭う確率を減らせる。100%じゃないけど試してみて
風呂で歯を磨く習慣はないけど特に気にはならないな
銭湯とか温泉とか行くの向いてないよ
自分は逆に、パジャマ着てから歯を磨くほうが
飛沫が服だの洗面台だのに跳ねてそうで嫌なんだが
風呂場で磨くならその点気にならないし
飛沫が跳ねてもすぐに洗い流せるし
あったかいから冷えを気にせず隅から隅まで磨けるし
※昔観た映画でも、主人公の恋人が浴槽に浸かりながら一本一本丁寧に磨くシーンがあって、それを真似してる
これからもやめる気は無いなー
自分ちの風呂で歯を磨くのは自由だからいいんだろうけど、公共の場所では、ってことか
温泉も銭湯も行かないしあまり考えたことなかったなぁ
子供の頃に行ってた銭湯は脱衣所に洗面台とかあったかなぁ、見たおぼえが無い
なかったら洗い場で磨くしかないよなぁ
あまり人のやることなすことにキリキリしすぎるといいことなさそうだけどねw
幼少期父親と自宅風呂入ってる時に父親が歯磨きしてたけど、あれ嫌だったなぁ。上手く説明出来ないけど生理的な嫌悪感がある。
幼い頃から風呂は身体の表面を洗い流す場所って認識があったから、身体の中からのもの(唾液)や中に入れたもの(歯磨き粉)を他の人間が素足で歩く場所に出すって行為がどーしても嫌だった。
中には風呂場で鼻かんだり小便する人もいるそうだけど、そういうのもダメだわ……
こうもんさまとか洗ってる場所なんだけどなあ
それはいいんだ?
174も176も気持ち分かる。
潔癖とかそういう問題じゃなくて
歯磨きしてる行為ってそこまで公共の場で堂々とおおっぴらに出来るものじゃないって感覚。
人によりけりだから他人に強制したりしないけど
少なくとも家族にはやらせたくない。
※14
個人的には人が口をすすいだ水と股間周辺を洗い流した水のどちらかを
踏まなきゃいけないとしたら、確実に前者なんだけどな。
個人的には、客が洗い場で歯磨きするようなスーパー銭湯には行かないことにしている。
偶々かもしれないけど、歯磨きだけじゃなくて入れ歯も洗う人もいたし
他人にシャワーを浴びせといて、自分に他人のシャワーがちょっとかかったら
大声で怒るおばさんが複数いたから。
偶然そういう所なのかもしれないけど。
自宅のお風呂で歯磨きするのは特になんとも思わないけど
公共浴場の中で歯磨きするのは、そういう人が集まるところかなと思っている。
あくまでも個人的にそう思う。
公共浴場で股間を洗うのはマナー違反wwwww
歯を磨いたり手鼻をかむ奴は必ず排水溝の上流の方にいる
そもそも温泉や銭湯が汚いのに何を今更
178が病的で怖い
職場じゃ皆自分の席で歯を磨いてるけどな、皆口を閉じて磨ける人たちだけど
反面、洗面所で磨く人は歯磨き粉撒き散らしてる
なんでそんな思いしてまで銭湯なり温泉なりいくんだろ。
禁止のところもある?
じゃ禁止のとこいけば良いじゃん。
洗い場に歯磨きセットおいてあるスーパー銭湯多いよ。
全く気にならないけどな。
銭湯のシャワーで口をすすぐとか普通にやってしまってるわ。
そんな事くらいで気にしてたら、共有の椅子や洗面器、バスマットも使えなさそうだし、他人が入った浴槽に入れないんじゃない?
よくわからん潔癖ルールだね…。
歯磨きは良い。
えづくのだけはやめろ。
実際は何も問題がないのは分かってるんだけど違和感はある
はぁ?目に入る?
どんだけ近くで凝視してだよお前の方がキモいわ‼️
温泉旅館では嫌だけど、銭湯は別に気にならないな
日常的に銭湯通いの人もいるし、その中にはお風呂で歯磨き習慣ある人もいるだろうとしか
温泉旅館は雰囲気楽しんだり日常を忘れたい場所だから何となく嫌かも
私も自分に歯磨きの泡がかからければ気にならない方だわ
けど風呂で歯磨きする意味がわからん
その後絶対に食べたり飲んだりしない人ならわかるんだけどさ
食べたらまた磨かないとダメじゃん
面倒くさがりな私は本当に寝る直前に磨く
※31
色んな衛生観念とか感覚の人がいるだろうから超自分語りの上不快になるかもしれないけど
自分の場合は上にもあるけど濯ぐときに他の所が濡れるのが嫌だから
5分も磨き続けると唾液で垂れてくることがあるんだよね
そうなった時でも風呂場なら細かいこと気にしないでシャワー浴びちゃえばいいし
あとはトリートメントとかしてるときの待ち時間の時間つぶし
トリートメントして湯船につかりながら歯磨きして、上がったらシャワーで口濯いでトリートメント流す
直シャワーとか…って引かれるのは分かってるから家でしかやらないけど
自分はやらないからその行為を疑問に思うことはあるけれど
全身洗ってるのに歯だけはダメと言う人の気持ちはわからん
鏡見ないと歯磨けないわ
洗い場で磨くのはなしだけど、もともと手で水すくってるから
コップなしで構わない
他人の前で股間を洗ったりする場所なのに口はダメな理由がわからない
ジロジロ見すぎでは?
目の前の鏡しか見ないわ
そんな奴と遭遇したことないぞ…
みんなどんな銭湯行ってるんだ
人がしてる歯磨きの匂いがするのが嫌だ。
だって確実に口から出た匂いなんだもんさw
ごめん、磨いている。
健康ランドでも歯ブラシが置いてあるところがあるよ
気にせず磨いてるけどね
でも、自分の家では風呂で歯磨きはしないwww
まず風呂で歯磨くという習慣がまったくないからそういう発想すら出てこない
人の好き好きだけど風呂で髭剃りってのも理解できないあれは朝やるもんだろ
確かになー
シャワー室でイソジンでうがいさせられたとき、ペッと吐き出したやつがなんか
汚らしいと思った事はあるわ
だからこの人の気持ちわかるしなんでこんな叩かれたり批判されたりしてんのかと思う
体と口内はまた別のカテゴリーじゃないんか?
行きつけの都内のスパは洗い場に歯ブラシセットが置いてあり、カランのとこは一人ずつの仕切りが床まで付いてて椅子に座ってる限り隣は完全に見えないし、使ったお湯も隣に流れ込まず、前方の溝に流れていく。
なのでそこでは洗い場で歯磨きするけど、普通の銭湯タイプのとこではやらないな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。