専業主婦の嫁に「バレンタインのチョコなんて結局金の出所一緒」と言ったら以降話しかけても無視られる

2018年02月15日 21:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1515518463/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 36
447 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/14(水)09:36:19 ID:Kfp
相談にのってほしい。確実にやらかした。
一先ず昨日の買い物の時の会話を書いてみる。
ちなみに嫁は専業主婦。

嫁「明日は何が食べたい?バレンタインだから好きなの作るよ!」
俺「あれとこれと~」
嫁「了解!チョコも楽しみにしてて!気合い入れて作るからw」
俺「チョコの材料はあるの?まだ買ってないんなら選んできなよ。」
嫁「チョコくらいは自分のお小遣いから買うから大丈夫!バレンタインのプレゼントだしね!」
俺「結局金の出所一緒なんだし今買っても一緒じゃんw」
嫁「あーそういう事言う?うわ、信じらんない。」

この会話以降話しかけても無視られる。
晩飯、朝飯は作ってくれたけどただ黙々と食べて終了。
何の気なしに言ったけどやっぱマズイ事言ったよね?
金の出所云々は確実に間違いなくNGワードだったよな?


448 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/14(水)09:51:33 ID:TZf
>>447
なんでありがとうって言えないの?
なんで相手の好意(家計ではなく小遣いでプレゼント)を拒絶するの?

450 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/14(水)10:27:48 ID:UKq
>>447
うわぁ…無いわ
「お小遣い」という名目で妻が自由に使えるお金はあるけど
「でもそれ俺の金ww」とはっきり思ってるって事だもんね
遠まわしに「誰が養ってやってると思ってるんだ」くらいの事を言ったと理解してね

451 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/14(水)11:34:58 ID:EQf
>>447
そりゃだめだわ
その台詞がとっさに出てくるならなんであなた専業主婦させてるの?
ちゃんと家事してくれてそうな感じだけど不満でもあるの?
ただ女に都合よく寝て家事してもらってさらにへりくだって欲しいだけなら別れてあげれば?
何の気なしに、って、万が一あなたの娘がいたとしてその旦那にそれ言われて許せるの?
このへん分からなかったら人間としてアウトよ?頭大丈夫?

452 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/14(水)11:57:29 ID:kgk
>>447
NGワードに気付いてるなら、さっさと謝りなさいな
ここで相談しても叩かれるだけよ
まぁ、気付けただけでも良い方だよ
許してもらえるかは、常日頃あなたの「何の気なしに」出た言動にもよる

453 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/14(水)12:14:45 ID:Yuw
確実に夫婦に亀裂入れましたねー
頑張ってください(鼻ホジ)

454 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/14(水)12:18:19 ID:UfM
確実にやらかしたって分かってるんなら
ここに書く暇があるなら謝ればいいのにね
言っても無視されるならLINEなり手紙なりメモなり工夫のしどころあるでしょうに
何が悪かったか理解もせず謝りもせずに
オロオロ嫁のご機嫌伺ってるだけなんだろうな、この人

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/02/15 21:13:41 ID: 0TkWyB1E

    会話なんかなくてもええやん。
    飯は出てるんだから、生活には支障ないやろwwww

  2. 名無しさん : 2018/02/15 21:14:50 ID: ojkHtWI2

    叩かれたから返事もしないんだね
    屍よりひどい

  3. 名無しさん : 2018/02/15 21:17:08 ID: xBpfTec6

    ※1
    そうだよな、お前ご飯食べてうんこするだけの生活だもんなぁ
    母ちゃんがご飯さえ作ってくれれば後はお部屋にこもってネットしてればいいもんな

  4. 名無しさん : 2018/02/15 21:19:10 ID: 15cza4HA

    めんどくせー嫁

  5. 名無しさん : 2018/02/15 21:19:12 ID: lXtz81T.

    うちも言われたな「結局は俺の金」

  6. 名無しさん : 2018/02/15 21:19:28 ID: Je883o6Y

    俺もほぼ同じことを言った
    事実だが 謝った方がいいぞ

  7. 名無しさん : 2018/02/15 21:21:20 ID: EJiHHZl2

    タイトルだけ見て最低だなって思ったけど流れで見ると
    わざわざ別に買わなくても一緒に買いなよって気遣ったつもりなのか
    でも俺の金じゃんはダメだったな
    修正できるのかな

  8. 名無しさん : 2018/02/15 21:23:25 ID: mWOK8gBA

    男らしいね、そのままでいいよ

  9. 名無しさん : 2018/02/15 21:29:13 ID: YCdpqwZc

    嫁がバレンタインに機嫌よく気合いの入ったご飯作って、チョコプレゼントして楽しい雰囲気になるはずだったのにいらん一言で台無しとは

  10. 名無しさん : 2018/02/15 21:32:44 ID: Csu69kPA

    貧しい人生だな
    自分から暗い方つらい方へ歩いていかずともいいものを

  11. 名無しさん : 2018/02/15 21:33:19 ID: oLM0SsRk

    小遣いから材料を買ってチョコを手作りしてくれようとした嫁に
    どっちが偉いか思い知らせてやる必要があったんだもんな
    それでこそ男だ、離婚されて本望だろう

  12. 名無しさん : 2018/02/15 21:37:42 ID: 9FRgiVrg

    そうだね
    本能的にマウンティングしただけだもんね
    この亀裂は一生修復できないだろう

  13. 名無しさん : 2018/02/15 21:37:56 ID: YgYSwoSE

    小遣いは確かに報告者の稼ぎから出てるんだろうけど
    自分の為に使ってもいい金を報告者の為に使おうとしてたんだよ
    そのうち子供が出来てさ、月々の小遣いを節約して報告者に誕生日プレゼントを買ってきたら
    同じこと言えるの?
    「でもそれ買った金、元は俺が稼いだ金じゃん」ってさ
    言うならもう人間として駄目、言えないならどんだけ奥さん舐めてるんだってなる

  14. 名無しさん : 2018/02/15 21:40:05 ID: 7kmmG7Oc

    これがあるから女性の社会進出が進んだんだろうなあと思わせる典型というか

  15. 名無しさん : 2018/02/15 21:43:57 ID: /Lyg5GA.

    ネットに書くネタが出来た♪と喜んで書き込んでるあたり
    反省なんかしてないだろ

  16. 名無しさん : 2018/02/15 21:46:14 ID: gTkxRSZ2

    このクソ馬鹿の嫁さんが自立して就職して離婚することを願うよ
    こんな腐ったのに嫁や子供は要らないだろ

  17. 名無しさん : 2018/02/15 21:48:23

    ※16
    日本という国に対して根本的な勘違いがあるようだから
    墓地の百条委員会の話を探しておくといい

  18. 名無しさん : 2018/02/15 21:49:47 ID: vemc0TmM

    作るのは誰?
    労働力はタダだとでも?
    嫁は配偶者?それとも奴隷?

  19. 名無しさん : 2018/02/15 21:53:11 ID: 1mIwyyuY

    ※18
    ここまで冷たい態度取られるって、家政に関する労力を普段から低く見積もって馬鹿にしてたのが薄々出てたんだろうと思う

  20. 名無しさん : 2018/02/15 21:53:25 ID: DziVZfPc

    家政婦さんがいて妻は一切家事をやらずに、趣味や習い事を好きにやらせてあげている場合のみ、弁解可能。
    夫婦生活についても、求める回数が半々で、毎回妻を満足させているのなら弁解可能。

    妻が家事育児パートに励み、夫以上の個人的な出費をしていないのであれば、夫の稼ぎは妻の稼ぎでもある。夫婦生活は夫だけが満足していることが多い。その気がないのに応じた挙句、満足できないのであれば、それは一方的な奉仕で努め=仕事。

    専業主婦は職業。無職じゃない。愛情を持って労働している。
    信頼関係の崩壊だから、それを言う前の愛情が復元されることはない。

  21. 名無しさん : 2018/02/15 21:56:04 ID: YxSLfmUc


    そりゃ共働きが増えて、出産率も減るわ。
    子育て中、働けないと何言われるかわかったもんじゃないからねー。

  22. 名無しさん : 2018/02/15 21:58:25 ID: UeUlVWcw

    こんなん書いてる暇あるなら謝れよ…
    あっ、何で悪いかわかってないのか

  23. 名無しさん : 2018/02/15 21:59:00 ID: hWe/.cMk

    さすがジャップオス!

  24. 名無しさん : 2018/02/15 22:00:02 ID: DziVZfPc

    ※6
    事実じゃない。俺の金じゃなくて二人の金だ。
    お前がそれを言っていいのは、家政婦・乳母を雇って、妻を遊んで暮させている場合のみ。
    妻から何一つ愛情も癒しも受け取っていない場合のみ。

  25. 名無しさん : 2018/02/15 22:01:49 ID: YgYSwoSE

    ※17
    まるっきり的外れとも思えないんだけど
    女性が働ける場が増えたことは勿論だけど、大なり小なり夫からのモラハラを受けてたら
    男ほど稼げなくとも多少生活が苦しくなっても一人で生きていった方が精神衛生上良いって思うもの
    昔はそうしたくてもそれを叶える場(女性が働ける場所)がなかったから逃げられなかっただけ
    働く女性が増えれば増えるほど、専業が寄生虫と馬鹿にされる傾向が出て来たような気がするけども
    青く見える隣の芝生しか目に入らない男がおかしいんだよ

  26. 名無しさん : 2018/02/15 22:01:51 ID: W88sBUXg

    でも気持ちは分かるよ。
    もう夫婦なんだから取り繕っても面倒じゃん、みたいな。
    悪気はないんだよな。

  27. 名無しさん : 2018/02/15 22:02:49 ID: S5fflNiM

    ※6
    事実ですらない
    結婚してから稼いだ金は法的にも半分嫁の物なんだよ
    それ以前の問題として愛情にマウンティングで返すって基地外なのか

  28. 名無しさん : 2018/02/15 22:04:59 ID: 9CXbSWWY

    お前の金は俺のもの
    お前の心も俺のもの

  29. 名無しさん : 2018/02/15 22:07:59 ID: 4578jVjA

    でもこの夫と別れたら低所得シンママだよ?

  30. 名無しさん : 2018/02/15 22:10:32 ID: SfEN9SPQ

    子どもが居るとは一言も書いてないし
    嫁がその気になったら身軽になるのは簡単だろうな

  31. 名無しさん : 2018/02/15 22:17:33 ID: uuRfuQJ6

    じゃあ自分でチョコ買ってきて一人で食えばいいよね
    一緒でしょ?

  32. 名無しさん : 2018/02/15 22:23:55 ID: g9mi3HqI

    うーん、専業主婦の私からの意見は嫁さんがお金に神経質になってるなって感じ。
    純粋な好意をお金で換算されてつまんなくなっちゃったんだろうね。
    結婚生活で金銭的にシビアになるのは必要だけど、ヴァレンタインの時とかに言及されると萎えるなあ。

  33. 名無しさん : 2018/02/15 22:24:03 ID: /pRgXyyg

  34. 名無しさん : 2018/02/15 22:24:54 ID: 8TuwP5YA

    ※26
    悪気がないのが一番タチ悪い
    何が悪いか理解してないから
    まさしく報告者のことだがな

  35. 名無しさん : 2018/02/15 22:27:13 ID: TMuCp28U

    それがまかり通るなら日本の金の出所は日銀

  36. 名無しさん : 2018/02/15 22:36:01 ID: pQxq7mOg

    ※26
    親にひどい事を言ったあと同じこと思えるか?
    思えるんだったら真正のクズだしそうじゃないなら
    嫁を下に見てるクズ

  37. 名無しさん : 2018/02/15 22:40:36 ID: AXpjB692

    悲しくなるな。
    子供が少ないお小遣い貯めてプレゼントくれても俺の金かい?
    そんなこと言われたら二度とその人を喜ばせたいなんて思わない。そんなにATMになりたいのか。

  38. 名無しさん : 2018/02/15 23:07:50 ID: Lixn3Nsg

    ※26
    離婚一直線コースですやん
    結婚してるかもわからんが

  39. 名無しさん : 2018/02/15 23:10:33 ID: 7b6PwKFI

    ただチョコレートは手作りせんでいい

  40. 名無しさん : 2018/02/15 23:12:33 ID: 9EeI7OIU

    ※26
    クソつまんない最低野郎だな…

  41. 名無しさん : 2018/02/15 23:18:10 ID: uuR1ufus

    相談に乗ってくれと言っておいて
    逃亡とは情けない

  42. 名無しさん : 2018/02/15 23:21:21 ID: Dx7pwAFc

    甘党じゃなかったらバレンタインもチョコもアホらしいだけ
    海外住みから言わせて貰えばバレンタインは男の方から花やプレゼントくれるけどw

  43. 名無しさん : 2018/02/15 23:34:47 ID: pstG.40c

    こうやって、悪気なく相手の気持ちを踏みにじる奴って嫌い

  44. 名無しさん : 2018/02/15 23:35:08 ID: 4oTJgh0c

    今読んでた懐かし漫画を読ませてやりたい
    猫の夫婦のメルヘンものでね、主婦の奥さんが「自分はお金稼いでないからあまり夫にプレゼントを買ってあげられない」と
    買い物のお釣りの小銭を貯金箱に貯めてわくわくと買い物に行くんだ
    「本当は夫のお金だけど私が魔法で作ったお金だとに思おう」と考えながら
    いつも夫がショーウィンドーを欲しそうに覗いてるちょっとした高級品のお店にさ
    そして寒い冬の日の帰り道でも間違いなしのプレゼントを抱えた胸は暖かいなと思う
    プレゼントを貰った夫はもちろん大喜びで大感激する
    まったく「結局は俺の稼いだ金」なんてのは浮かびもしてなかったよ
    まぁプレゼントはダーツセット、夫は壊滅的に下手くそで壁に穴をあけまくって
    奥さんちょっぴり後悔するというオチもあるんだけど

  45. 名無しさん : 2018/02/15 23:40:06 ID: WrHFSiZ6

    フルボッコで逃げたか

  46. 名無しさん : 2018/02/15 23:45:44 ID: N2OyP0tY

    ちょっと叩かれたらもう逃げた
    弱っ


    弱っ

  47. 名無しさん : 2018/02/15 23:46:47 ID: IbqOB6OA

    「俺の稼いだ金は俺のものだけど、それ以前に俺自身がお前のものなんだよ」
    とでも言って許しを乞えばいいのに
    そして、お前も俺のものだからね?と続けて熱い夜に持ち込めば解決

  48. 名無しさん : 2018/02/15 23:53:40 ID: 94G0cN0Y

    小学生の頃、父親にバレンタインのチョコ買ったら
    俺の金でこんなくだらないもの買いやがって、嬉しくもなんともない
    とゴミ箱にダンクされたの思い出した

  49. 名無しさん : 2018/02/15 23:58:17 ID: IKerlTEA

    何気ない一言で根底の考えが透けて見えたんだよ
    だから相談しても無意味。自分の考えを変えないと、嫁も考えを変えないだろうね

  50. 名無しさん : 2018/02/16 00:38:54 ID: rdV1ayL2

    男あるある

  51. 名無しさん : 2018/02/16 00:42:37 ID: m0IwABMw

    意外と専業叩きのクソニートが出てこないな
    ※29くらいかなゴミクズは

  52. 名無しさん : 2018/02/16 00:48:25 ID: BzgxjK3E

    無神経だなー

  53. 名無しさん : 2018/02/16 01:00:11 ID: xITcIK5c

    ※44の夫婦可愛い
    それに引き替え447ときたら…

  54. 名無しさん : 2018/02/16 01:01:11 ID: EVQoyspw

    子供がお小遣い貯めてプレゼントしてくれたのに
    「でもそれ元は俺の金だろ」と言うくらいの畜生行為

  55. 名無しさん : 2018/02/16 01:21:42 ID: 8JSZf18c

    何年か専業だったとき、私も誕生日やバレンタインは「でも結局夫のお金だし…」って
    うだうだしてたわ、専業の人ってけっこうそう引け目を感じてる人多いんじゃないかな
    だからそれを夫に言われたらかなりキツいと思う
    うだうだしてた頃、正直に気持ちを夫に明かしたら
    「仕事は僕しかしてないけど、君しかしてなくて僕がやってないこといっぱいあるでしょ、
    だからお金は家族のお金」と言ってもらえて、心の底から夫を尊敬した
    この人うまく謝って信頼回復できたかしらね…

  56. 名無しさん : 2018/02/16 01:37:20 ID: RlUXN73k

    あ、逃げた

  57. 名無しさん : 2018/02/16 02:43:24 ID: FNeaOan.

    自分のは1000円のTシャツでも思い切って買えないのに、夫にブランド物のポロシャツを誕生日にプレゼントして、「どうせ俺の金」と言われた事を今でも忘れないわ
    人間心にもない事は言わないわ
    相手の性根が透けて見えるたびに愛情は死んでいくんだよ

  58. 名無しさん : 2018/02/16 03:01:41 ID: zqISbxEs

    バレンタインチョコを作ってくれるだけでうれしい。
    だから原料のチョコ代くらい生活費から出せばいいよと気遣ったのが裏目に出たか…

  59. 名無しさん : 2018/02/16 03:40:27 ID: ni1vZluI

    どうせ俺の金っていう奴、なんで結婚して子供作るの?
    そんなに俺の金が惜しくて自分で望んでなった筈の家族にも使いたくないなら、一生一人で居れば良いのに。
    子供なんて全部俺の金で育てなきゃならんのよ。
    妊娠出産がある間は女は働けないしね。

  60. 名無しさん : 2018/02/16 03:53:25 ID: dogUkCoo

    これ、子供にも言っちゃうそうだよね。
    「パパ!お誕生日おめでとう!プレゼントだよ」
    「ありがとう、おまえの小遣いは結局は俺の金だけどな」
    って。

  61. 名無しさん : 2018/02/16 07:36:00 ID: wIb8vklI

    近いうちに嫁さん仕事決めてきそう

  62. 名無しさん : 2018/02/16 08:29:54 ID: pkAf0X3U

    ※4 ちーん

  63. 名無しさん : 2018/02/16 08:45:39 ID: pkAf0X3U

    ※48※57 ええええっ、何その無神経ども酷いっ!そんな害毒な奴らとはもう縁切ってるよね?

  64. 名無しさん : 2018/02/16 08:47:46 ID: YxYVGW.c

    ※26
    「親しき仲にも垣根有り」ってことわざ知ってる?
    仲良しだからこそ言ってはいけない・やってはいけない一線があるでしょうが
    もしかして友達も居ないタイプなのか…?

  65. 名無しさん : 2018/02/16 09:54:26 ID: U4Xt1RJM

    チョコレート菓子やケーキの講師資格もない
    ただの専業主婦が頑張ったところで
    デパ地下の既製品より美味しいものができるか疑問ではある
    私は一応有資格者だけど、小麦粉やチョコ、バターを始め
    素材は良い物を使わないと美味しくないし…

    ※20
    私も専業主婦だけど
    家事とは、愛情を切り離した労働だと思ってる
    相手への愛情が関係してくると、仕上がりの質が上下するからね
    自分の感情が原因の手抜きって、そちらの方がよほど無責任で自分では許せないよ

  66. 名無しさん : 2018/02/16 10:20:30 ID: xB5qU/tE

    結局は俺の金、って奥さんが日々やってくれてる家事すべてをないがしろにしてる発言だよね

  67. 名無しさん : 2018/02/16 10:23:25 ID: 3bLs2IKs

    やらかしたことを理解している振りをしつつ、実際に叩かれたら逃げるのか。
    「そんなことないよ!」という否定を期待して書いたのにそうならなかったからだろうなw

  68. 名無しさん : 2018/02/16 10:26:19 ID: WZwYC58I

    あえて書くけど

    でも理屈で言えば間違ってないよね・・・
    小遣い云々は家事やらやってくれてる事に対しての報酬というか対価とみなす事もできるけれど
    稼いできてるのは間違いなく旦那一人だからな・・・

  69. 名無しさん : 2018/02/16 10:44:16 ID: 0z.JpKho

    あえて何が言いたいのかわかんないけど

    金の出本が旦那の稼ぎなのは間違ってないけど
    小遣いが家事への対価っておかしくね?
    家事への対価なら嫁の給与じゃん

  70. 名無しさん : 2018/02/16 11:45:20 ID: Kx3RXiOo

    この投稿者なら嫁が働いても

    「嫁が働くのを 許 し て や っ た」

    とか言い出すんじゃね? 
    仮にフルタイム共働きになっても、投稿者の性格が腐っているんだから
    嫁さんが何をしても全部ムダに終わりそう

  71. 名無しさん : 2018/02/16 12:00:26 ID: VLeZ8vIY

    ※68
    間違ってるよ
    家事への報酬なら他のコメントでも言ってるように給料だから、相手に渡した時点で報告者のお金ではない

  72. 名無しさん : 2018/02/16 12:07:06 ID: WZwYC58I

    ※71
    旦那が嫁の生活費その他一切の費用賄ってる事になるわけだけど
    その金はどっから出るわけ?

  73. 名無しさん : 2018/02/16 12:07:25 ID: KbYQVrRE

    嫁の小遣いは旦那の介護の対価でしょ

  74. 名無しさん : 2018/02/16 12:13:32 ID: VLeZ8vIY

    ※72
    有給その他福利厚生の対価かな
    会社が支払った給料だって社長が「俺の金!」って言ってたらアホだろ

    子供の小遣いも俺の物とか言っちゃう報告者だね~

  75. 名無しさん : 2018/02/16 13:01:44 ID: blM98RZU

    おこずかいとして貰ったお金と家計で金の出所が一緒?
    日本銀行から出たお金だから自分の給料は国のお金だって言ってんの?

  76. 名無しさん : 2018/02/16 13:08:39 ID: f0I0EUMw

    出処は一緒でしょ
    日銀の金も自分の財布の金も日本銀行が発行した日本銀行券だからね
    ただ自分の給料は国の金じゃないし、旦那の稼いだ金は旦那だけのものじゃねえよ

  77. 名無しさん : 2018/02/16 13:14:22 ID: WZwYC58I

    おこずかい()

    まあなんでもいいよ
    君らが何を言っても旦那一人で稼いでるって事実は変わらない
    といってどうせチョコ買うのももとは俺の金だろ?wとか言ってしまう報告者がおかしいのもわかってる
    だからあえてと書いたんだがね

    あと普段よく専業は寄生虫とか言ってるのにこういう時だけは嫁擁護の流れになるのはなんでだw

  78. 名無しさん : 2018/02/16 13:16:52 ID: sQ0Jf7Wc

    夫が自分の小遣いでモノを買ったらそのお金は家族に使うべきと男叩きになるよね

  79. 名無しさん : 2018/02/16 13:18:46 ID: aarLm5dM

    ※77は自分一人で精一杯なんだね
    色々ギリギリっぽいけど、人生悲観して○ぬなよ頑張れ

  80. 名無しさん : 2018/02/16 13:22:50 ID: 0FbBZg4o

    ※77
    専業が寄生虫って言ってる奴と嫁擁護してる奴絶対違うやつじゃん
    自分と意見が違うやつはみんな同じ人だと思ってんの?
    で、結局あえて旦那一人が「外貨を」稼いでることを強調して何が言いたかったんだよ

    ※78
    そんなん見たことない
    鉄道模型嫁なんか袋叩きじゃん

  81. 名無しさん : 2018/02/16 13:34:08 ID: y3QzUTwA

    この旦那にご飯作らなくてもいいってとこかな
    めでたしめでたし

  82. 名無しさん : 2018/02/16 13:34:53 ID: .PL9MO4Y

    子供が親にプレゼントしても
    自分が稼いだ金って思うのかな

  83. 名無しさん : 2018/02/16 13:38:59 ID: zHV5dbGI

    とりあえず、この旦那とは話しても楽しくはなさそうだから、奥さんが話をしないのは仕方ないんじゃないかな?

  84. 名無しさん : 2018/02/16 13:56:21 ID: SR/g64Sg

    この人相談しておきながら一言も無しか
    やらかした!≠嫁に悪いことした
    ではないんだろうな

  85. 名無しさん : 2018/02/16 14:07:13 ID: aarLm5dM

    結局何をどういってもこの無神経男は
    「でも、だって、やっぱり金は俺が出してるんじゃん」で停止状態で
    一ミリたりとも動かないんだよ

    で、じゃあってことで
    「そっか、自分の金が出どころじゃ嫌だよね、チョコ要らないよっていう意味ね」
    「いや欲しいよ」
    「あなたの金が回るだけ、だからチョコ必要ないってことでしょう?」
    「そうじゃない、俺の金が出どころでも気にしないことにするからチョコ欲しい」
    「でも、あなたが稼いだお金から買ったチョコだよ、それが嬉しいのは間違ってる」
    「そうじゃない、チョコくれるなら俺の金でもいいって言ってるのに」

    って「俺は俺の金でも気にしてないから("゚д゚)クレ」って風に変わるんだよな
    俺は気にしてないからお前も金の出どころは気にしないで、チョコ授受だけやれ
    それで丸く収まるんだからいいだろ、ってなるんだよね

  86. 名無しさん : 2018/02/16 14:09:35 ID: WZwYC58I

    ※80
    馬鹿かお前
    鉄道模型と※78の話はまるっきり無関係じゃねえかまさかそれぞれを
    叩いてる奴が同じだと思ってんの?wあとお前が見た世界がすべてなのか?
    とまあ、↑これと同じ事をお前は俺に言ってるんだぞ?w

    絶対違う奴じゃん!って当たり前だろ?お前がそこまで顔真っ赤にして噛みついて
    来てる方が何が言いたいんだよって言いたいよ俺はw

  87. 名無しさん : 2018/02/16 14:20:19 ID: blM98RZU

    ※77
    ※75だけど、「おこずかい」は恥ずかしい間違いだったね。
    ところであなた、最近ここでよく見かけるやたらと的外れな煽りをしてくるいつもの人?

  88. 名無しさん : 2018/02/16 16:04:04 ID: RcP.sXzc

    この「どのみち俺の金」理論は、公務員に向かって「俺の給料で養ってやってんだから」
    とか言ってしまうバカと同じ匂いがするねw
    消防士の制服を「わたしの税金」とか言って盗もうとしたバカ女の話もあるし、
    無能な営業は、外貨を稼がない総務や経理を見下している

    で、こいつどこが「相談」だったんだ?

  89. 名無しさん : 2018/02/16 20:03:32 ID: ECR3EoGU

    ※44 猫十字社『小さなお茶会』ですね。

  90. 名無しさん : 2018/02/17 11:15:36 ID: Zgf0ezm2

    出処、って話になら
    こいつの給料は会社の金じゃん
    なんで会社の金で偉そうにしてんの?

  91. 名無しさん : 2018/02/18 05:32:52 ID: .iU7Q2ts

    馬鹿だな
    共働きからのプレゼントや家事なら有難くて専業からのプレゼントや家事はフラットな感情しかないなら結婚せず同棲もせずにずっと母ちゃんと暮らせば良いんだよ。 一緒にいても何の喜びも分かち合えない相手だと奥さんも諦めて出て行ってくれるんじゃないの。

  92. 名無しさん : 2018/02/18 10:58:58 ID: TU844/RQ

    「パパお誕生日おめでとう!これお小遣い貯めて買ったの!」
    「ありがとうでもそれ俺の金ww」

  93. 名無しさん : 2018/02/18 11:05:17 ID: Z/vgpZEc

    ※89 ※44
    ありがとう。※44で教えてもらって、読みたかった。助かります。

  94. 名無しさん : 2018/02/20 11:30:49 ID: p7FF.q.c

    あ~コレ旦那の誕プレ買う時リクエスト聞いたら同じ答えが返ってきたわ~。しかも婚前の貯金から出すつもりだったから余計腹が立った。新婚時代の話だからかれこれ20年近く前の事だけど忘れられないなぁ~

  95. 名無しさん : 2018/07/09 23:12:33 ID: pNNVbiE.

    ※70
    友人がそれ言われてたわ
    その際にDVもあり、デモデモダッテしてたけど説得して離婚させたけどな
    んで面白かったのが、離婚を機に友人は実家に戻り、元旦那は一人暮らしに戻るのに引っ越そうとしたら
    自営の元旦那の収入だけじゃ安アパートの契約すらできなかったというオチがw
    趣味の延長みたいな仕事させてもらっときながらよくまあ大黒柱ヅラできたなと

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。