夫の希望で専業主婦だったけどもう無理だ。働きに出ないと心が死ぬ

2018年02月16日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1518197209/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part91
273 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/15(木)12:01:53 ID:nTn
近距離別居のウザ義父母。アポなし訪問、30分おきの電話攻撃。
訪問した時間に私が不在だと発狂。
「夕飯の買い物に行ってたんです」と言っただけで「口答えするな!」「生意気!」「素直になりなさい!」
家に来てどっかり座ってテレビ見てるだけ。
舅は家捜し大好き。姑は冷蔵庫チェックが大好き。
夫は「うまくやって」「丸くおさめてよ」と言うだけ。
今朝初めて「丸くおさめて」に「嫌だよ」って言っちゃった。
夫は驚いた顔して、無言で出社していった。



夫の希望で専業主婦だったけどもう無理だ。働きに出ないと心が死ぬ。
前の会社に打診したら三ヶ月まずパートで、その後正社員雇用もアリだそうだ。
技能職だから経験者優遇だし是非とも復職しなきゃ。
夫が帰宅したら話し合わなきゃな~
そろそろ義父母が来るから外出しなきゃ
録音機器必要かな
実家にも話を通しておかないと
あー何から先にやればいいんだろ

274 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/15(木)12:14:36 ID:ISc
簡単に別れろ、って言いたくないけど、これってもう緑の紙召喚コースじゃないの?
過干渉寄生虫義両親、旦那は逃げ腰丸投げ
私は家庭版住民になって数年だけど、こんなケースは大抵旦那は変わらないし、
嫁側がメンタルやられて数年がかりで漸く離婚できた、ってケースも珍しくない

277 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/15(木)12:21:32 ID:3fw
>>274 うーん…今まで反抗してこなかったの?というのも気になるけどね
良い嫁良い妻キャンペーンやり過ぎて義実家と夫が
限りなく増長したように聞こえなくもない書き方じゃないかな?
やることやりながら自己主張を強固に行って
改善できなきゃ離婚考えるでも良いと思うけど
そもそも言い返すこともできない部類の人なら
早めに親と相談して対策練るのがよいと思う

280 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/15(木)12:48:11 ID:nTn
>>274
私へのレスでいいでしょうか。
とりあえずは離婚を視野に入れつつ今夜話し合いをしてみます。録音機器を用意します。
良い嫁良い妻キャンペーンやってたのは確かです。
夫に苦情→「丸くおさめて」→「どうやって?」→「どこの家庭でもやってることがどうしてできないの?」
皆やっていることができない私が駄目なのか…となっていました。
でも10人中8人が我慢できても私には我慢できないんだから、
向いてないんだなーと今朝なぜか思いました。
夫には専業主婦が向いていて義父母とうまくやれる人がお似合いなのであって
私ではつとまらないです。
結婚してまだ1年だし子供もいないし…って打ってるうちに気持ちが離婚に傾いてきました。

284 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/15(木)12:54:36 ID:3Ui
>>280
どこの家庭でもやってるけど、どこの家庭も崩壊している。

285 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/15(木)12:55:31 ID:FxM
>>280
そうだね。
キチンと何をされて何が嫌なのかをはっきり伝えて、それでもダメなら...って感じだよね。
まだ1年なら今のうちにとことん話し合わないと。

286 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/15(木)12:56:05 ID:3fw
>>280 我慢するしないじゃなくて
話し合いしたり抗議したりが先だと思うよ
我慢は当たり前の事じゃないからね
我慢しようと考えるのがそもそも違うと思うんだけど

次の段階進んだなら、頑張ってね

287 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/15(木)13:03:07 ID:ISc
いい嫁キャンペーンは悪いことじゃないけど
世の中には尽くしたり手助けをすると
感謝をし、何らかの形で返そうとする人と
付けあがってお前は私に尽くすのが当然、もっとよこせ!になってしまう人がいる
残念だけど、義両親や旦那は後者のようだし、
こんな人にわかってもらおう、変わってもらおう、と思ってもまず無駄に終わる
話し合いは大事だけど、多分「嫁なら当然!」「今さら何を言ってるんだ!」で逆ギレされて終わると思う
>>284が至言だわ

288 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/15(木)13:10:13 ID:s86
>>273
義理両親に孫に会いたくて押し掛けるのはまだわかるんですけど、
子供がいないのに、どうしてそう来たがるんですか?
専業主婦でも買い物したり、家事をして忙しいんです。
専業主婦になったのは旦那の希望で、私は働きたいんですとか言って義理両親の反応を見てみたら?


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514195372/
その後いかがですか?5
150 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/16(金)18:41:58 ID:PTY
昨日の愚痴スレ273です。
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1518197209/273

夫と話し合いました。
結果、愛が消えました。
夫は「大げさ」「難しく考えすぎ」「親父たちは寂しいんだよ」
舅の家探し→「俺たちがうまくやれてるか心配なだけ」
舅の冷蔵庫漁り→「何食べてるか心配なんだよ」

私「私は別に心配かけるようなことはしてない。あなたがそんなに親に見て欲しいのなら
明日はあなたの部屋(趣味の物で一杯)を開放する」
夫「ハァ!?なんでそうなる」
私「いつもお義父さんもお義母さんもあそこを見たがるから。
あなたがうまくやってるか心配なのよ。難しく考えすぎ」
夫「それとこれとは違う!」
私「お義父さん達は寂しいのよ。あなたが何してるか心配なのよ」
夫「卑怯だぞ!」

という小学生のような低レベルのやり合いの後、
「きみは社交性が高いから親とうまくやれるだろうと思った。
俺の分もきみに任せたつもりだった」
「きみは我慢強いから耐えられると思った」
「きみならキレずに応対できると信じたから」
と無用なヨイショしつつも「俺は相手したくないから押しつけた」と夫が認めました。

「相手したくないなら遠くにアパートを借りればよかったのに」
「それは怖いから」←?
「とにかく明日から私は出かけて、もう応対しない」
「それは困る」
「あなたは私が困っても知らんふりだったよね。私もあなたが困ってももう知らない」
夫が「性格が悪い」「意地悪だ」と言い出したので
「性格が悪い女なので、一緒にいられないでしょ。離婚する?」
と訊くと黙りました。
夫がその後口をきかなくなったので、復職すること、それまで日中は家にいないことを
一方的に告げてお風呂に入りました。
お風呂から出ると夫はもう寝ていました。

今朝、夫に「昨日泣きながら寝たよ」と言われ
「何それ気持ち悪い」とスラっと口から出てしまった。
夫は「えっ……」と言ったきり何も言わなくなったので出社させました。
自分でもビックリするくらい良い嫁キャンペーン期間が完全に終わったようです。

結婚期間は10ヶ月でした。
夫の手取り18万のうち半分を使ったとして9万×10=90万なら独身時代の貯金で一括で返せます。
専業主婦でいた期間の生活費として返すから離婚してくれと今夜言う予定です。

151 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/16(金)18:58:05 ID:u6s
>>150
申し訳ないけど、旦那さん最悪だね。
あなたを生贄にしてたわけだ。
生活費を返す必要はないと思うんだけど、お金払うから離婚してってことかな。
中々離婚に応じてくれなさそうな気もするけど、頑張ってください。

152 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/16(金)18:58:19 ID:U4t
>>150
お疲れ様
スムーズに離婚できることを祈るわ

153 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/16(金)21:01:20 ID:nsr
>>150
生活費を渡す必要ないよ
結婚したら夫婦の収入になるしあなたは夫の希望で会社を辞めてしまってるのだから
慌てないでまず職場復帰に全力を使って義実家&夫を回避しつつ
軌道に乗ったら緑の紙ね

154 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/16(金)21:21:48 ID:7O5
人の旦那さんにこう言っちゃ申し訳ないけど
たかが手取り18万で家事全般+面倒な両親押し付けって無理過ぎ
贅沢させてもらったってほどの収入じゃないし
慰謝料請求は無理だとしても>>150さんが払う必要はないのでは…

155 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/16(金)23:12:27 ID:QuG
>>150
生活費を返す必要無いよ
弁護仕入れた方がいい
どうせ旦那は離婚したくなくてゴネるだろうし

156 :名無し : 2018/02/16(金)23:39:48 ID:5mR
>>150
生活費返す→慰謝料払った と誤解されて後々に面倒なことになるかもしれないから、
払うのはやめた方がいいよ

逆に「精神的苦痛!慰謝料よこせ!」で騒ぎたててから
「もう面倒だし、慰謝料いらないから別れて」の方がさっくり分かれられそう
バカな人は利益よりも損益をみるからね

何はともあれ、幸せになって下さい

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/02/16 18:19:06 ID: be41zE66

    別れて正解

  2. 名無しさん : 2018/02/16 18:19:44 ID: 1E34M5/Y

    義両親に30分おきに電話されるだけで発狂ものだわ

  3. 名無しさん : 2018/02/16 18:21:57 ID: 11q8IAwA

    >アポなし訪問、30分おきの電話攻撃。
    >訪問した時間に私が不在だと発狂。

    即離婚案件
    こんな生活一ヶ月続けたら気が狂う

  4. ななし : 2018/02/16 18:26:35 ID: OUy2tQ2w

    最初にガツンとやらないとスペースは守れないんだね。しかしじじばば暇すぎる

  5. 名無しさん : 2018/02/16 18:30:15 ID: RFJNI1es

    やっぱり手に職あって稼げる女は強い
    離婚に向けて頑張れ〜

  6. 名無しさん : 2018/02/16 18:30:21 ID: Fy//0hww

    「どこの家庭でもやってることがどうしてできないの?」

    どこの家庭でもやってない
    上手くやってる家庭にはイカレババアも無能亭主もいない

  7. 名無しさん : 2018/02/16 18:30:46 ID: jBFMX8ws

    専業主婦の現時点でも「不在で発狂」なら「働きに出ても発狂」だろう

    もう離婚しかない感じ。

    というか義両親は無職? ここまで嫁に粘着しているなら職場にも毎日押しかけてきそう
    営業妨害で逮捕されればいいけど、〇〇ガ〇無罪で放流されるか民事不介入で放流されるか…

  8. 名無しさん : 2018/02/16 18:36:29 ID: a0z8xiqo

    こんなもん、仕事始めたって貴重な週末に同じことされるだけだろ。
    黙って引越しするか、夫ごと置いてくるか。

  9. 名無しさん : 2018/02/16 18:52:32 ID: gwNCftwA

    手に職つけてもパートからが現実なのね

  10. 名無しさん : 2018/02/16 19:05:17 ID: gimCbvEE

    これ専業とか本質の部分には関係なくね?
    働いて家をあけてれば済む話なのか?

  11. 名無しさん : 2018/02/16 19:05:26 ID: oV8Bwe5M

    そんなの会社によるやん

  12. 名無しさん : 2018/02/16 19:13:50 ID: sTMCP40E

    親の代からゴミだから多分遺伝性のゴミの子供なんか絶対埋めないわ
    うまく離婚できますように!

  13. 名無しさん : 2018/02/16 19:13:54 ID: /2NWAo9.

    ※10
    毎日長時間家をあける正当な理由ができるし、収入があれば立場が強くなるからじゃないかな

  14. 名無しさん : 2018/02/16 19:19:52

    ※10
    まぁ暇だったら、女性向け音声動画とかを探してみたら

  15. ※14 : 2018/02/16 19:20:31 ID: pFU5h5cc

    ああ、読む側って意味で。わかるとは思うけど一応

  16. ※14※15 : 2018/02/16 19:21:47 ID: 90vrDCN.

    読む側じゃわからないか。リスナー側って意味合い

  17. 名無しさん : 2018/02/16 19:28:14 ID: Nz87wAfY

    心身共に健康なら、暇な年寄りの相手するのは苦痛だろうな

  18. 名無しさん : 2018/02/16 19:42:59 ID: C/fRGF.o

    ※8
    あー、確かに。
    でも離婚するなら働いたほうがいいね。

  19. 名無しさん : 2018/02/16 19:43:42 ID: 3bt0Om3Q

    嫌だよって初めて言ったって?!
    驚きの辛抱強さだ
    私なら初回で言い返すし、
    クズウトメが用もないのに来た夜に非常識だと大喧嘩だ

  20. 名無しさん : 2018/02/16 19:45:37 ID: fVfMkXMc

    お前とこほどのクソ舅姑はどこの家庭にもいるもんじゃないからね
    まずは「自分の親がかなりクソ」という認識からはじめようね

  21. 名無しさん : 2018/02/16 20:07:16 ID: .VsbL7hA

    ※9
    えっ辞めて1年も経ってるのに正社員として元の会社にすぐに戻れる方がびっくりするけど

  22. 名無しさん : 2018/02/16 20:17:38 ID: 54T.VzcQ

    いやまじ、面倒な舅姑を躱せるだけでも、仕事続けてて良かったって思うよw

  23. 名無しさん : 2018/02/16 20:20:47 ID: sHo3U1.M

    続ききてるよ
    やっぱり旦那はヘタレだった模様

  24. 名無しさん : 2018/02/16 20:28:48 ID: 3nMwbK2E

    まずいい嫁キャンペーンで感謝して良好な関係を築ける義両親ってのは
    嫁に罵声飛ばしたり家の中好き放題荒らしたりしないのでな?

  25. 名無しさん : 2018/02/16 20:32:17 ID: sHo3U1.M

    ※21
    技能職ってことだし、後任がすぐ辞めた可能性が
    嫌になって辞めたわけじゃない人だったら、教える手間やら続くかどうかもあんまり心配しないでいいから、復職が楽な場合もあるよ

  26. 名無しさん : 2018/02/16 20:37:44 ID: MgkOOM3w

    旦那が「どこの家庭でも」というのなら具体的に「どの家庭」なのか教えてもらって、その人達に丸く納める方法聞いて回ったらいいんじゃない?

  27. 名無しさん : 2018/02/16 21:34:46 ID: N3/OfEQA

    トメからの電話は旦那の会社に転送しちゃえば

  28. 名無しさん : 2018/02/16 21:58:07 ID: gUKSEtDA

    子供のいないうちに分かれたほうが絶対早い
    夫もウトメも無理な案件ばっかり

  29. 名無しさん : 2018/02/16 22:25:13 ID: WlrmZCso

    会社って言ってるけど病院かもしれないしな。看護師さんで職業知られたくない人は「会社」使ってたりする。

  30. 名無しさん : 2018/02/16 22:42:12 ID: vwDB0WZs

    続き来てましたよー

  31. 名無しさん : 2018/02/17 00:06:29 ID: gTrfaNtA

    その後いかがですか?5
    150~
    離婚頑張れ

  32. 名無しさん : 2018/02/17 00:08:01 ID: 1kga41cM

    出かけると体がしんどい
    出かけないと心がしんどい
    そんなあなたに休日ブックオフ

  33. 名無しさん : 2018/02/17 00:38:20 ID: XaVJhINk

    >夫は「うまくやって」「丸くおさめてよ」と言うだけ。
    嫁さえ我慢すれば丸く収まるって?
    こいつは嫁と両親の間に入って調整する気ないじゃん

  34. 名無しさん : 2018/02/17 01:48:32 ID: ZqIbW3Ek

    たまらんなぁこんなせんでいい苦労させられるのは

  35. 名無しさん : 2018/02/17 03:13:47 ID: FgfNGOgQ

    案の定、夫は内心では自分の親が異常であることに
    薄々気がついていたんだな

  36. 名無しさん : 2018/02/17 03:28:31 ID: 0x8kHais

    手取り18万で専業主婦とか、贅沢すぎんよ!
    倍は稼いでから言え!

  37. 名無しさん : 2018/02/17 06:17:12 ID: lg7BHd7k

    手取り18万でよく10ヶ月も専業主婦出来てたね…
    今済んでるとこは義両親の持ち家で家賃タダとかそういう物件なの?

  38. 名無しさん : 2018/02/17 06:40:15 ID: YpeMlu2.

    結婚して1年経ってないし報告者に落ち度ないし、金払う必要なんてないわ
    報告者の引っ越しとか今後のために使いなよ

  39. 名無しさん : 2018/02/17 06:44:11 ID: tPCGyx2w

    問題あった時、自分の家族(特に親)とキチンと対峙できる人ってホントに少ないよね。

  40. 名無しさん : 2018/02/17 07:01:08 ID: Wp1YnoFE

    その返そうとしたお金で弁護士雇って、結婚すべきでない珍陳小っちゃいち~んを旦那に知らしめてしっかりと処理してやれ

  41. 名無しさん : 2018/02/17 08:22:08 ID: 9wx.y.zM

    「何それ気持ち悪い」で笑った!良い妻キャンペーン終了おめでとう。
    自分がされたら「嫌だ」「困る」「意地悪だ」なのに、妻がされたら「我慢しろ」なんていう夫いらない。生贄妻なんて誰だってごめんだよ。
    後日談待ってる!

  42. 名無しさん : 2018/02/17 09:03:52 ID: 3gydayVw

    普通の親は結婚して独立した子供の家を家探ししないし冷蔵庫を開けるのも遠慮するわ(ただし実娘の家だとわりと遠慮せず開けるw)
    ハズレ夫でハズレ義実家なの確定なので証拠そろえて弁へGO!
    生活費は返さないで良いよ、むしろ少額でも良いから慰謝料取れ、毎日来て苦痛だったことと夫が対応してくれなかったことをマヤって相手側が悪いことにして離婚出来ることを祈る!

  43. 名無しさん : 2018/02/17 10:54:31 ID: vxNZB12Y

    泣きながら寝たっていうのは自己申告することじゃないと思うよ報告者夫よ
    あ、涙の跡がある!って相手が気づかなきゃ意味がないのよ
    ええ、私も報告者と同じく気持ちわるっっと思いました

  44. 名無しさん : 2018/02/17 11:23:48 ID: PGJLDg1Y

    無神経な夫じゃなくて両親のクズさをうっすら理解してる上で
    妻を差し出してたのか
    これはあかんわ

  45. 名無しさん : 2018/02/17 12:31:46 ID: VB6M5FKI

    目が覚めたようで本当に何より
    すでに言われてるけど手取り18万で専業希望はなあ…
    もともと義両親の防波堤目的の結婚だったんだな

  46. 名無しさん : 2018/02/17 13:04:33 ID: IRmyHQ8o

    手取り18万で専業主婦に何より驚いた

  47. 名無しさん : 2018/02/17 14:05:34 ID: 7.Uhk9io

    手取り18万のインパクトたるや

  48. 名無しさん : 2018/02/17 15:14:08 ID: 7LD1QTkQ

    40代のオスだけど手取り18万の薄給なんて大学時代のバイトだわ
    よくそんな甲斐性無しと結婚したねw
    そもそも良い嫁キャンペーンやるような腐れメスは間違いなく後にトラブルんだよな
    偽りと虚栄で塗り固めた自分を見せといて良い嫁キャンペーンとか片腹痛いわ
    身から出た錆だろうに。自業自得でざまあとしか言いようがない

  49. 名無しさん : 2018/02/17 17:11:38 ID: kqWwGL92

    何それ気持ち悪いってwwすがすがしくて笑った

  50. 名無しさん : 2018/02/17 17:11:52 ID: sHo3U1.M

    ※48
    はいはい、すごいすごい。

  51. 名無しさん : 2018/02/17 17:48:55 ID: ThOwIp2Y

    頑張れ!更なる続報そして朗報希望!

  52. 名無しさん : 2018/02/17 18:43:21 ID: CsSqNoVA

    続きが気になるw

  53. 名無しさん : 2018/02/18 00:59:55 ID: UudLi3fo

    続きが気になるなあ
    ちなみに生活費渡す必要全くなし
    報告者本人の希望で専業主婦になった証拠なんてないのだから
    旦那側がそれ請求するには家事のサボりがあったかどうかを証明する必要がある
    離婚するには若干弱いけど両親の面倒を無理やり押し付けようとしたことを
    書面に残しているなら共有財産折半で離婚が成立すると思うよ

  54. 名無しさん : 2018/02/18 01:19:32 ID: rFMtD65U

    クソジジババの趣味が息子夫婦の生活の荒探しなんだろうけれど、
    ダンナの趣味部屋は死守してあげてたんだ。やさしー
    嫁に親孝行代理を押し付けてたんだから爆発するのは仕方ないさ。
    嫁がもう我慢しないよ、って宣言したんだから後はダンナがどうするか、だよね。
    続報たのしみー

  55. 名無しさん : 2018/02/18 09:01:01 ID: UfLQ1zBY

    オスの負け惜しみ来てるだろうなと思ったら来てたw
    ほんとネットオスちゃんていい娯楽だわ
    これからも踊ってね

  56. 名無しさん : 2018/02/18 14:50:41 ID: IFDjbAok

    旦那親も基地外だけど
    旦那も自分の基地外両親を嫁に押し付けるとんでもないクズだった


    自分でも相手するのが嫌な自分の親の相手を
    全部嫁にしろってバカじゃないの?

    実の子供でも相手するのが無理な基地外の面倒を他人が見るなんて尚更無理でしょ
    さっさと離婚した方がいいよ
    将来その基地外共の介護もおしつけられるよ

  57. 名無しさん : 2018/02/19 09:23:03 ID: f.jNRWGc

    何それ気持ち悪いに笑ってしまった
    良い返しですね

  58. 名無しさん : 2018/02/19 15:08:41 ID: .AtV34pM

    この旦那キモイ
    離婚ごねそう
    早急に離婚できるように祈っとく

  59. 名無しさん : 2018/02/19 17:58:41 ID: rFMtD65U

    ダンナ気持ち悪いwww

  60. 名無しさん : 2018/02/20 13:22:41 ID: DeNnr7Lc

    専業主婦は離婚する時それまでの生活費を返すのか?
    やってやった勢いでいくらなんでも鼻息荒くなりすぎだろw
    スレ156の言うとおりだよ。

  61. 名無しさん : 2018/02/22 06:41:12 ID: wsCeC5YA

    この旦那家族の場合、専業の方がマシだと思う。
    嫁が働きに出たら、間違いなく、旦那は親に合鍵を渡し(すでに渡してるかもしれんが)
    仕事に行ってる間中、あがりこんで好き放題だよ。
    ってことで、マシな方の状態でコレなんで、やっていくのは無理ですね…。

  62. 名無しさん : 2018/02/24 07:51:15 ID: sI1HpOiI

    ヘタに我慢してどうにもならなくなってから爆発って手法も改めたほうがいいとは思うけどね
    要らないストレスも溜め込むことになるし、傷も広がってから処置しても直るものも直らなくなるし良いことが全くない

  63. 名無しさん : 2018/02/24 09:20:07 ID: 3YPDp5Uc

    皆さん心配せずとも彼女は別れるつもりのようですから…

    然しいくつか知らんが義父はもう引退してるのかね?
    発給の息子にヨメが来てくれただけでも儲けものなのにそれでわざわざ嫌われるようなことができるその神経が謎だな

  64. 名無しさん : 2018/02/25 09:49:53 ID: ZeA/OlFU

    ※61
    そんなことしたら、大事な大事な「趣味の部屋」が見られちゃうから、
    この旦那は合鍵を渡しっ放しにはしないよw

  65. 名無しさん : 2018/03/12 15:22:29 ID: wsCeC5YA

    何で生活費の半分を返すという発想になるんだろう。
    旦那は金を提供し、この人は労力を提供して成り立っていた生活なんだから
    もし、この人が金を返すなら、旦那は労力を返さなくちゃならん。
    離婚成立後、旦那が10カ月分の家事をしに来るのか? 嫌だわー。

  66. 名無しさん : 2018/03/20 14:07:51 ID: xQzmnUb.

    ※65、金払っても離婚したいんだよ
    月18万で専業主婦希望の旦那は発想が違うね

  67. 名無しさん : 2018/04/03 03:41:32 ID: B7CYxavQ

    身内に都合がいいことをおしつけるときって
    理論っぽくみせてメリットがある、理にかなってるようにみせかけて
    それに反論すると次は人格否定、それがだめなら同情を誘うって
    すごい心当たりある人いるわ。

    心が覚めたら同情なんて誘えないのにねえ。

  68. 名無しさん : 2018/04/03 03:43:35 ID: B7CYxavQ

    つーか専業って旦那希望で、かつデメリットばかりなら嫁さんのキャリア損失について
    慰謝料請求でトントンでゼロでいいくらいなんじゃないの・・

    パートからスタートなんだって小ばかにして憐れんでる人がいるくらいだし、なぜ加味してなんだろう

  69. 名無しさん : 2018/04/03 22:53:44 ID: Ha90DRt2

    手取り18万で専業希望…18万…

  70. 名無しさん : 2018/04/26 11:28:12 ID: k0fnbwKs

    どこも丸くやってるのは、それほどクソな義父や義母はめったにいないからだw
    どんだけヒマな老人やねん
    可哀想になるレベルのヒマ老人だよ

    続報まだかなー

  71. 名無しさん : 2018/05/24 15:13:50 ID: YLqkAoOI

    手取り18万ごときで専業(という名の義両親の相手)をしてくれってことか…。
    自分が相手をしたくないから奥さんを差し出すとか本当に人柱もいいところだよ。
    報告者はこんな旦那は早く捨てちゃって幸せになってー!

  72. 名無しさん : 2018/06/08 12:52:50 ID: UWbw3d9E

    なんで貰うべき金払おうとしてんのw

  73. 名無しさん : 2018/06/10 22:57:44 ID: xL7/g29w

    >「どこの家庭でもやってることがどうしてできないの?」

    いやいや、「アポなし訪問、30分おきの電話攻撃。訪問した時間に私が不在だと発狂。」などということを仕出かす舅姑のいる家庭は、少なくとも私の周りでは聞いたことが無いし、私の舅姑もこんな人たちではない。
    報告文から察するに、舅姑は以前から息子を支配下に置き、思い通りにならないと凄まじいヒステリーを起こすタイプで、報告者の夫は両親の機嫌を損ねるのを恐れて来たんだろう。
    夫が普通なら、今までに反乱を起こして、距離を取るようになるもんだけど、それが出来ない人だったんだね。

    報告者が順調に離婚できているといいけど。

  74. 名無しさん : 2018/06/11 11:42:35 ID: nYdVeILU

    アポなし訪問、30分おきの電話…それなんて言う拷問www彼氏か彼女にされても愛情が氷点下に冷めるし怖わビョーキだわ
    ネタかと言うほどきもいじゃないか。どこの家庭でもやってるってどこだよwwwこの夫、薄給のみならず常識もない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。