泣きながら食べた。お母さんの味。二度と食べられることはないと思ってたけど、こんなところで出会えた

2018年02月16日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1517945054/
何を書いても構いませんので@生活板57
422 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/15(木)14:25:41 ID:4Ea
母の味の話。
私の母は家事が苦手な人で、家のなかはぐちゃぐちゃ、
散財はするし、料理はあまりできなかった。
すぐ怒るしすぐ泣くし、理想のお母さんではなかった。
でも、私もお姉ちゃんも妹も母のことが大好きだった。



私が高校生の時、母がパート中に倒れた。
あれよあれよという間に入院、脳にグレープフルーツぐらいの腫瘍が見つかった。
父と母が結婚する前から出来ていたようだ。
手術をして腫瘍を取ったら、怒りっぽかった母は優しくなった。
あとで調べたら、脳に腫瘍ができていることで、性格が変わってしまうこともあるらしい。
たぶん母の本来の性格はこっちだったんだろう。
手術が終わっても母は入院していた。
術後の経過を見るためだと思っていたら、全身に腫瘍が転移してしまった。

ほどなくして母は亡くなって、私は実感がないまま受験、上京してひとりぐらしをはじめた。
自炊はそこそこしていたけれど、就活とゼミに疲れきってしまって、
ご飯を炊くのも億劫になってしまったある日、
スーパーで炊飯器に入れるだけの炊き込みご飯の元を見つけた。
なんとなく買って、その日の晩御飯にした。
炊き上がっていくごはんの匂いが、すごく懐かしい。
家事が苦手だったお母さんが、よく買っていた炊き込みご飯の元だった。
友達の、お母さんが作ってくれたお弁当がうらやましかった。
晩御飯はいらないよ、とお母さんに連絡している彼氏が死ぬほどうらやましかった。
泣きながら食べた。お母さんの味。
もう二度と食べられることはないと思っていたけれど、こんなところで出会えた。

425 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/15(木)15:44:56 ID:1HG
>>422
たとえ既製品の炊き込み御飯の素でも、家族で食べた御飯の味は家族の味だよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/02/16 22:49:13 ID: 9AC4qEmM

    グレープフルーツ!!??

  2. 名無しさん : 2018/02/16 22:52:26 ID: sKvhT6d6

    グレープフルーツww

  3. 名無しさん : 2018/02/16 22:58:13 ID: atYnyBvc

    腫瘍がグレープフルーツ??脳みそじゃなくて??

  4. 名無しさん : 2018/02/16 22:59:14 ID: LaKUwaS6

    取れる腫瘍がグレープフルーツ大って作り話にしてもちょっと(笑)

  5. 名無しさん : 2018/02/16 23:04:06 ID: KylHMeNo

    まあグレープフルーツもピンキリだからさ、うん。

  6. 名無しさん : 2018/02/16 23:06:21 ID: q/lyA/HM

    マジなら性格変容だけではなく運動障害とか神経障害が出そうだが良く動けたな…

    マクドだろうが、スーパーの総菜だろうが、それが家庭の味になってしまう子ども

  7. 名無しさん : 2018/02/16 23:18:23 ID: 6YrzYous

    グレープフルーツ脳腫瘍はジョジョ外伝であったな
    それを参考にっつうかそのまま小道具にして小話考えたんだろ
    しかしマンガじゃなく実際そんなんがあったらどうなるかとかちょっと想像できんもんかね

  8. 名無しさん : 2018/02/16 23:25:22 ID: 9GHGJg1w

    テレビつけたら父に似たジャニーズ出てたのと同じ
    懐かしくて落涙シリーズに味を占めましたか

  9. 名無しさん : 2018/02/16 23:26:33 ID: 4Jh2gUzs

    グレープフルーツがゲシュタルト崩壊

  10. 名無しさん : 2018/02/16 23:28:03 ID: kcuO83l.

    ワイの母ちゃんは健在だけど「母ちゃんが死んで母ちゃんのメシが二度と食えなくなる」という夢を見て、目が覚めたときにショックでしばらく動けなかったわ。

  11. 名無しさん : 2018/02/16 23:28:34 ID: bMI2qgCk

    ※8
    ちんさんって難癖つけるの好きだねぇ

  12. 名無しさん : 2018/02/16 23:29:10 ID: utPxqibQ

    怪我で左の側頭葉及び後頭葉の広い範囲に障害を負った人を知ってるけど
    その人はちょっとした失語症以外にたいした後遺症もなく普通に生活してたよ
    自分の足ですたすた歩いてたし、ちょっと気が散りやすいかな?ってくらい
    だからグレープフルーツはムリでもオレンジやデコポンならありえるかも?

  13. 名無しさん : 2018/02/16 23:44:12 ID: SZQ4tQ.Q

    脳腫瘍の大きさで「創作だ!創作だ!」って騒いでいるバカ居るけど、
    グレープフルーツ大というのは末期で全身転移のどうしようもない状態まで行くとそうなる。
    もう、塊というより、脳が、腫瘍に乗っ取られている状態。
    しかも、人によっては急激に成長するときもあるので、侮らない方がいい。
    そうなると、まともな思考もできなくなっているだろう。
    逆に、十数年、よくもったとおもう。

  14. 名無しさん : 2018/02/16 23:52:14 ID: pPeMDCLI

    せつないな

  15. 名無しさん : 2018/02/16 23:53:52 ID: .TVMTM0g

    グレープの間違いやろ…そうと言ってくれ
    グレープフルーツじゃブラックジャック呼んでもキツイぞ

  16. 名無しさん : 2018/02/16 23:56:08 ID: Iaq42cKw

    料理がすごく得意な人でもいくつかはこういう市販のを使うといいのかもなあ
    そうしたら報告者みたいに、残された子供とかが母の味を再現して味わえるだろうし

  17. 名無しさん : 2018/02/17 00:00:55 ID: s/qFec5U

    市販の既製品だからこそ食べられる懐かしの味ってのもいいね
    なんでも手作りって理想だけどいなくなっちゃったら本当に2度と食べられないもんね

  18. 名無しさん : 2018/02/17 00:09:22 ID: VvGKeCvE

    ※8
    知人友人だけじゃない
    親兄弟だって、いつ一期一会の存在になるか分からないんだ
    斜に構えて、ドライな自分カッコイイと自己陶酔するのは勝手だが
    失ってから後悔するんじゃねーぞ

  19. 名無しさん : 2018/02/17 00:11:50 ID: GsvVgVJ6

    グレープフルーツはもう助からないくらいになるとありえるからな

  20. ななし : 2018/02/17 00:16:58 ID: Zvo1Jy/A

    脳みそにグレープフルーツの腫瘍があったらお母ちゃん毎日白目むいてラリってそうだけど。

  21. 名無しさん : 2018/02/17 00:22:37 ID: IYjbWd/E

    うちの父ちゃんも脳腫瘍したけど、後遺症もなく元気だな。
    全然性格も変わらないような気がする。

  22. 名無しさん : 2018/02/17 00:25:34 ID: 47Pj.0.Q

    マルシンハンバーグがおふくろの味の男の話では
    そんな物を食べさせる母親wwwと徹底的に馬鹿にしてたよね

  23. 名無しさん : 2018/02/17 00:26:51 ID: snYspNS6

    脳にグレープフルーツ大の腫瘍って…
    そんなもの本当にあり得るの??

  24. 名無しさん : 2018/02/17 00:28:19 ID: Bw.85XkE

    ※13
    勉強になった、ありがとう

  25. 名無しさん : 2018/02/17 00:30:41 ID: 9AC4qEmM

    書き間違えじゃなくてマジでグレープフルーツサイズなのか
    取ったら脳味噌残らなそうなサイズだけど術後しばらく生存してたみたいだしすごいな

  26. 名無しさん : 2018/02/17 00:48:33 ID: 3NH.gG7E

    グレープフルーツ大が嘘って言ってる奴は
    エナジードリンク 過剰摂取 脳出血 で画像検索してみ

  27. 名無しさん : 2018/02/17 01:03:06 ID: LaKUwaS6

    ※26
    脳出血やんけ(笑)
    もうちょっと勉強してからまた来いよ(笑)(笑)

  28. 名無しさん : 2018/02/17 01:04:26 ID: LaKUwaS6

    ※13
    で、それは取れるんですか(笑)

  29. 名無しさん : 2018/02/17 01:20:04 ID: lV2gWfhY

    ※22
    その男の母親は脳腫瘍があったんじゃないでしょ?

  30. 名無しさん : 2018/02/17 01:24:48 ID: iOnQXhp.

    グ□いものを食べ物で例えるなよキメェ

  31. 名無しさん : 2018/02/17 02:41:00 ID: t17Yn1Bg

    グレープフルーツ大の腫瘍、再現ドラマで見た(聞いた)ことある
    最初からその大きさじゃなくて倒れた時にその大きさだったってことだと思うけど

  32. 名無しさん : 2018/02/17 02:59:14 ID: HoSLO.8E

    腫瘍は徐々に成長して脳や神経を圧迫してくけど脳も柔らかいからクッションのように包み込んだり避けたりと自在に変形してくよ
    腫瘍だって丸いわけじゃないからあちこち入り込んだりまとわりついたりしたのをかき集めたなら不思議じゃない大きさだね

  33. 名無しさん : 2018/02/17 07:09:52 ID: CjAwuZT6

    いちゃもんつける奴が大抵無知ってのが良くわかる米欄で笑う

    うちの母親も家事しなかったな
    自分にとっての懐かしい味は祖母の作ってくれたホットケーキだな

  34. 名無しさん : 2018/02/17 10:08:05 ID: nLPDHYR2

    肝臓に良性の腫瘍が出来た人は重さ二キロあったって
    相当デカいけど、気付かぬうちにあれよあれよと肥大してったらしいよ

  35. 名無しさん : 2018/02/17 10:11:44 ID: gSuLardE

    色んな男と不倫しまくっていた母が離婚したのは小学生の時だが
    母親の味が思い出せないな
    飯マズじゃなかったことは確かだけど
    懐かしの味とか、母の得意料理とか、思い出せないし分からない

    父が作ってくれた高菜入り超特大おにぎりとか炊き込みご飯のほうが記憶に残ってる
    味噌汁の具にレタス入れられるのが心底大っ嫌いだったけど、とうとう一度も言えなかったこととか

    というわけで投稿者が羨ましい
    創作でもいいからそんな母親が欲しかった

  36. 名無しさん : 2018/02/17 11:15:52 ID: PIMriqPE

    脳腫瘍の種類が「グレープフルーツ大のカタマリ」しか存在しないと思ってる人、それちょっと違うから
    「グレープフルーツ大に広がるスポンジ状のがん細胞に脳がじわじわと侵食されてく」のを想像してくれ
    正常な部分の脳と区別することが不可能なので手術でももうどうやっても取りきれない
    脳が正常部分とバグ部分が入り混じりながら進行するから、行動も徐々に徐々におかしくなっていく

  37. 名無しさん : 2018/02/17 11:19:15 ID: .tN2Vahk

    販売が終了したら辛いなぁ
    他のレトルトも見つかるといいね

  38. 名無しさん : 2018/02/17 15:09:07 ID: 1TVsyQnw

    事故で妻に急逝された父親が息子と、冷凍してあった妻の料理を食べた話思い出しちゃったよ・・・

  39. 名無しさん : 2018/02/17 15:52:04 ID: Meb6WW3s

    佐為がこんなところにいた

  40. 名無しさん : 2018/02/17 16:40:27 ID: x7a333vQ

    泣きながら食べたって見かけるけど、本当にポロポロ涙流しながら食べるの?
    純粋な疑問

  41. 名無しさん : 2018/02/17 21:32:45 ID: bQU.WT9s

    本来の自分として生きられないというのは辛いねぇ。

  42. 名無しさん : 2018/02/17 21:34:55 ID: bQU.WT9s

    ところで>40
    想像力はひとかけらも無いの?
    純粋な疑問

  43. 名無しさん : 2018/02/17 23:45:43 ID: dcIDXzTM

    無知をひけらかしても微笑ましいのは小さな子供だけだ
    ネットは年齢見えないから微笑んでもくれないぞ

  44. 名無しさん : 2018/02/18 02:50:44 ID: k11N5clQ

    脳腫瘍で全身転移って、めっちゃくちゃ珍しいね
    脳腫瘍の場合、脳以外の臓器への転移は本当に珍しい
    ※36のパターンだと手術しないでしょ
    グレープフルーツ大の腫瘍(手術可能)の場合、脳圧大丈夫だったのかな?

  45. 名無しさん : 2018/02/18 02:54:55 ID: k11N5clQ

    ちなみにネットでよく言われる「脳腫瘍で性格が変わる」ってヤツだけど
    脳腫瘍で変わるんじゃない
    脳内出血や、脳挫傷、開頭手術でも変わる
    でもそれほど多い症例でもないんだけどな
    まぁ脳腫瘍は早期発見に越したことがないから、おかしいなと思ったら
    早めに検査受けた方がいい

  46. 名無しさん : 2018/02/18 13:01:50 ID: 47Pj.0.Q

    ※29
    マルシンハンバーグの話は遅くまで働いている母子家庭だったんだよね
    女がその母親を馬鹿にしていたんだよ

  47. 名無しさん : 2018/02/18 16:40:03 ID: b7na0Pjk

    42…で合ってるかな

    想像するのが面倒だから聞いてみただけなんだけどそんなこともわかんないの?純粋な疑問~

  48. 名無しさん : 2018/02/18 19:22:01 ID: CjAwuZT6

    ID:b7na0Pjkのかまってちゃん臭が凄い

  49. 名無しさん : 2018/02/19 12:24:42 ID: xbTWKw7Q

    ※44
    あ、やっぱり珍しいんだね。
    うちの母も脳腫瘍で亡くなったけど、内臓にもあちこち癌が出来てた。
    最初に脳腫瘍の手術した時に、頭以外も検査したとは思うんだけど、その際には他の部分の癌は指摘されなかった。
    もしかしたら単に、脳腫瘍とは関係なしに癌があったのかもしれないけどね。
    主治医からは、脳腫瘍が他の部位に転移するとはあまり考えられないけど、極めて希なケースかもしれないので、ってことで解剖お願いされたよ。
    ちなみに性格は変わらなかった。

  50. 名無しさん : 2018/02/20 13:18:35 ID: kL2ucYLo

    グレープ(という)フルーツ

  51. 名無しさん : 2018/04/11 16:08:53 ID: POJKZWt6

    脳腫瘍は実際でかいのはあるぞバカにしてる奴もいるけど、そういう機会に接したことの無い奴には
    分からんのだろうけど俺は若い時死体解剖室で助手をやらせらていたことがあつたのでよく分かる
    病理解剖が昼前に終わって、さあ昼飯だ、でも俺は喰ったよ目一杯ねでも味はよく分からんかった
    報告者の母の味で思わず目が霞んだ、いいかどうか分からないがこれからも毎日その気になれば
    食べられるね、でも自分の子供が好きならいいが、でなければこれぞ私の味料理一杯覚えて作って
    あげてな。

  52. 名無しさん : 2018/05/24 10:13:04 ID: 6RhqLhyc

    泣ける。美しくなくても家族は家族。愛情は同じなのかもしれない。
    私は野菜と鶏肉と椎茸の煮染め。それと里芋等の野菜とイカの煮物。この2つが母の味。でも実は子供の頃はこの献立が嫌いだったんだ。今になって、無性に懐かしくなる。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。