ディズニー好きな人からもらったグッズを姪にあげていることを言ったら「え?」って反応された

2018年02月18日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1518197209/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part91
411 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/17(土)10:13:29 ID:YYm
職場にディズニー好きな人がいて年に何度も行っていて
たまにお土産でグッズとか小さい缶に入ったお菓子をくれることがある。
有難く貰って小学生の姪っ子にあげるんだけど
この間ぽろっと姪にあげていることを言ったら「え?」って反応された。

小分けでくれるお菓子は職場でおやつとして食べるけど
グッズや缶は喜ぶ人にあげたい。
その人自身も私があげたものを親戚に横流したことを言ってたから
問題ないと思ったんだけどディズニーファン的にはマズいのか。


414 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/17(土)11:53:39 ID:lX8
>>411 ディズニーだからではなく人間としてアウト。
ひどい人間だなあんた

同僚はあなたのためにお土産買ってる
お前の姪っ子に対する好感度上げのブースとのためにあげてるんじゃないんだぞ
要らないなら要らないといえよ、ただじゃないんだぞ
もらったもんはどうあつかったっていいだろ?
自分のものなんだからってか?
ひどい人だなあ…

これから先、好きな人にものをあげたとき
その人がもらったもんを他人に配りまくるまで何が問題かわからないんだろうな
もう一度言うけど、ディズニーだからではないからな?

415 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/17(土)12:00:12 ID:WPd
>>414
> その人自身も私があげたものを親戚に横流したことを言ってた

つってんだからそんな激昂するようなことでもないんでは

416 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/17(土)12:11:34 ID:YYm
>>414
その人自身が私に同じことをしてるので
貰ったものを他者にあげることに罪悪感がない人と思って
油断してぽろっと言ってしまったのですが

立場が同じで違いは「ディズニーグッズ」だと思うので
ディズニーファンには許せない行為なんだろうかの問いなんで
貰ったものを横流しして酷い人だ!のつるし上げが欲しい訳じゃないです
すみません

417 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/17(土)12:12:42 ID:DPM
キャラものって子供が喜びそうなもんだし、
中のお菓子食べて空になって捨ててしまうより身内の子にあげてでも大事にして貰う方が良さそう
てかお土産として一旦人にあげたものにケチつけたり激昂する方がもやる

419 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/17(土)12:36:02 ID:XdN
まあお中元とかお歳暮とかも大体横流ししてクリスマスのプレゼント交換状態だけどww
【贈り主の気持ちをしっかり受け取り物は有効活用】を良しとする人か
【贈り物はどんな形であれ物に気持ちが籠っているから大事にして欲しい(する)】を良しとするか
その辺は人によりけりだから何とも言えんがダブスタ(自分はするのに人にされたら嫌)は良くないよな

420 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/17(土)12:39:27 ID:zjI
>>414
相手もしてるんだからそんな怒る事じゃないでしょ。
しかも中のお菓子は食べてるしね。
ただその人が箱?缶?を貰いたかったとか?

421 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/17(土)13:13:25 ID:fH0
>>411
あなたがディズニーグッズ集めるほど好きだと勘違いされてたんでは?

姪っ子にあげてるときいて「あれ?それほどでもない?」とようやく気づいたとか

423 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/17(土)15:23:14 ID:YYm
>>421
それ有り得そうです
職場で使ってるノートがディーラーで貰ったディズニーキャラもので
ボールペンが保険屋がくれたディズニーキャラものです
実用品は姪にあげずに使っているから好きだと勘違いされる素地が十分あります
本人に聞けないから真相は判りませんが、ああなるほど!とスッキリしました
ありがとうございます

それとは別に今後は相手によっては不快に思うことを言わないように気を付けます
他に関連レスくれた方にもありがとうございます

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/02/18 16:45:00 ID: P9LONuh.

    414の間抜けさよ

  2. 名無しさん : 2018/02/18 16:47:38 ID: mYCf9LBo

    >貰ったものを横流しして酷い人だ!のつるし上げが欲しい訳じゃないです

    うーんこの

  3. 名無しさん : 2018/02/18 16:51:49 ID: TVxNjDNg

    本人が使ってくれるとわかっていても、喜んでスケートリンクにプーさんを投げ込む人があれだけいるんだから大丈夫、かもしれない

  4. 名無しさん : 2018/02/18 17:14:16 ID: TEaE2NjY

    彼は捧げられたプーさんたちを周りのスタッフにプレゼントしてるらしいけどね……

  5. 名無しさん : 2018/02/18 17:17:20 ID: e5jyvC2A

    なんで万人がディズニー好きだと思うんだ

  6. 名無しさん : 2018/02/18 17:26:07 ID: ZSxBaXNw

    ディズニー土産、まあかわいいけどほとんど缶やパッケージの値段で、
    この味のこの数のクッキーがいいお値段するんだろうなーもったいないと思いながら
    食べ終わったらすぐ捨ててるなあ
    姪に有効活用してもらえるなら幸せな缶だと思う

  7. 名無しさん : 2018/02/18 17:42:27 ID: 81KyhVbk

    お菓子のきれいな缶とかビンは子供にあげるとすごく喜ぶよねー
    ビー玉やカードとかをたからものwとか入れてたっけ
    一旦渡した土産の外側なんかどーでもいいけどなあ。中身は職場で食べてるんだよね?
    本来ゴミの外側を姪っ子がいてあげてる、ときいたらほっこりwするけど。
    逆に姪っ子が喜びそうなもっとかわいい外側探してしまうわ。

  8. 名無しさん : 2018/02/18 17:48:05 ID: IcfzbbwA

    ディズニー好きじゃない人にあげても中身を食べた後はゴミとして捨てられるだけだもんね。
    「中身はおいしく頂きました、缶はディズニー好きな人にあげました」なら問題ないしむしろその方が良いと思うわ。

  9. 名無しさん : 2018/02/18 17:53:11 ID: itzTOnsI

    ※3は何を言ってるのか?
    使ってくれるとわかってるなら、そりゃ投げるだろうさ

  10. 名無しさん : 2018/02/18 17:53:17 ID: N3/eZJXI

    そういや、昔、幼なじみからお土産で貰ったアリスのクッキー缶があったんだけど
    いつのまにか父が細々とした道具入れとして使い始めちゃって手放さないで20数年現役で活躍
    10年くらい前に幼なじみが見かけて「おじさん可愛いの使ってるね」と言うので
    「あれ、あんたのお土産だよw」って言ったらすごい驚いて喜んでた
    いまだに現役だと聞いたらまた驚くかなw

    こういう例もあるので姪っ子さんがすごく気に入って使ってるアピールしてフォローしてみたらどうだろう

  11. 名無しさん : 2018/02/18 17:54:37 ID: XudQIKJs

    缶入りのお菓子とかは別に中身だけ食べて缶は姪にあげる、でもいいと思うけど、グッズも姪にあげてるんでしょ?
    実用品は自分で使うらしいから、キーホルダーとかはそのまま姪に横流ししてるってこと?
    それはちょっとどうかと思うわ。
    まあ使わないで結局ゴミになるよりはマシかもしれないけどさ…。

  12. 名無しさん : 2018/02/18 18:35:20 ID: plPpxZjU

    ※11
    >その人自身も私があげたものを親戚に横流したことを言ってたから
    >その人自身が私に同じことをしてるので
    >貰ったものを他者にあげることに罪悪感がない人と思って

    よ く 読 ん で

  13. 名無しさん : 2018/02/18 18:37:37 ID: /5FlQYxk

    捨てるんではなく活用してるんだから、文句言われる筋合いじゃないと思う。
    報告者が自分から欲しがってるわけでもないんだし。

    ディズニーはそれほど好きでも嫌いでもなかったけれど、
    ディズニー好きな人が何かある度にグッズを押し付けてくるから
    段々面倒くさくて嫌いになってきた。
    本人は好意のつもりだろうから、やんわり断っても遠慮してると思われるんだよね…
    かと言って「嫌いなのでいりません」と強く断るわけにもいかないし。

  14. 名無しさん : 2018/02/18 18:39:21 ID: Mt6kdN3g

    実用品を使ってるなら、お仲間発見とテンション上がっちゃったんかもね。

    貰い物の横流しなんかフツーよね。飴は天下の回りものやぞ。

  15. 名無しさん : 2018/02/18 19:28:27 ID: 4c.WVpS6

    ここにもスケオタが紛れ込んでるのか
    キッモ

  16. 名無しさん : 2018/02/18 19:58:49 ID: LYvorO9w

    そもそもファンでもないかぎり、瓶やカンの入れ物なんていずれはゴミになるか押し入れ行きなんだから姪にあげるのは喜んでくれるし良いことでしょ。
    文句言ってる人は噂のディ○ニーの熱狂的ファンとか狂信/者じやないww

  17. 名無しさん : 2018/02/18 20:04:09 ID: IcfzbbwA

    今思い出したけど私も友人にあげたディズニーのお土産を「姪にあげた(というか、とられたw)」と言われたことあったわ。
    でも別になんとも思わなかったな。
    友人は姪をすごくかわいがってるし、その時まだ小学生だったしね。
    好きな人が楽しんでくれるのが一番よ。

  18. 名無しさん : 2018/02/18 20:48:04 ID: Y5zCPhoc

    え、捨てれば良かったの?
    私も缶とか私にはゴミだけど喜んでくれるから姪にあげた

  19. 名無しさん : 2018/02/18 20:54:15 ID: jcHIL.8I

    「>>421」の分析がしっくり来た。次の後出しも含めてだけど。
    まぁ、最初にもらった時に姪にあげたら喜んでたよとか言っていたら良かったかもしれないね。

  20. 名無しさん : 2018/02/18 21:35:53 ID: VxhPaJvs

    報告者がディズニー好きだと勘違いして
    毎回限定缶とか季節イベント物とか選んでたりしてたら「えっ!」ってなるね
    でも捨てるより好きな人のところにいって活用されてるんだからいいと思うけど
    ぶっちゃけお菓子缶だし…

  21. 名無しさん : 2018/02/18 21:37:48

    日本酒なんか飲まねえし職場に置いとくか、ご自由に持ち帰ってくださいと付箋でも貼っときゃ酒好きが持って帰るだろ、と貰い物の日本酒置いといたら誰も持ち帰らず1年と余月経って黄色く変質してた俺よりマシだろ。

  22. 名無しさん : 2018/02/18 23:14:40 ID: /jTS.xj.

    ※20
    これだよね。最終的にこの可能性に気付けて良かったと思ったわ

  23. 名無しさん : 2018/02/19 00:19:52 ID: Z3VntVoA

    お土産にクッキー1枚ずつ部署のみんなに配るのならわかるけど、一介の同僚に1缶丸ごとあげるのは太っ腹だと思ってたから同好の士と思って奮発してた説に1票
    次から付箋とかになってたら笑う(それでも高いと思うけど)

  24. 名無しさん : 2018/02/19 03:41:52 ID: 725/EFm2

    ※21
    お料理に使えば良かったのに
    鍋とかに入れてもうまいぞ

  25. 名無しさん : 2018/02/19 04:03:36 ID: gmSn53rg

    米24
    独身で一人暮らししてるから、料理酒としても使い道なかったんだよ。

  26. 名無しさん : 2018/02/19 04:16:01 ID: Agpq1e1c

    414の言い分は、家族・親友・恋人ならわかるけど
    職場の同僚程度の関係ではなぁ…

  27. 名無しさん : 2018/02/19 08:25:50 ID: LjDgxy6k

    ディズニー好きだと思ってプレゼントしてたけど実はそうじゃないと知ってショック受けてるだけじゃないかな
    今まで要らないものあげてたって気づくのってショックだよね

  28. 名無しさん : 2018/02/19 08:45:28 ID: yTAG/e.Y

    ※15
    スケオタじゃなくても、連日報道されてるんだからプーの件はみんな知ってるだろw
    スケオタじゃないあんたが知ってるようにな

  29. 名無しさん : 2018/02/19 10:46:39 ID: 96n7xrJ6

    ディズニーのお菓子はパッケージもかわいいからひとつで二度お得でしょ!みたいな感じでよくもらうけど
    キャラクターもの1ミリも興味ないので普通に捨ててます
    中身も特においしくないんだよなぁ…

  30. 名無しさん : 2018/02/19 12:33:50 ID: I/GMJPZ2

    あまり品の良くないことだと理解しつつも「相手もしている事だから言っても平気だと」と抜け抜けと言う無神経っぷりよ

  31. 名無しさん : 2018/02/19 15:04:33 ID: xuhOTxq.

    自分もディ○ニーそんな好きじゃないし一個や二個ならともかく缶溜まっても仕方ないから姪が有効活用してくれるならその方がファンとしてはいいと思うけどダメなんか

  32. 名無しさん : 2018/02/19 15:46:53 ID: dmaoZ6.c

    同じお土産を他の社員の人にもあげてるのか報告者だけなのかでも話が違ってくる気がする
    報告者のためだけのお土産なら>>414の言い分もわからんでもないが、職場のお土産なんだからたぶん同じものをみんなに配ってるんじゃないの
    それなら横流しくらいするわ
    それを踏まえるとやっぱ>>421が正解のような気がする

  33. 名無しさん : 2018/02/19 16:49:59 ID: rP5HL0bA

    どっちもどっちじゃんと思ったけど421かもなあ…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。