息子の嫁がパン作りにどハマリしたらしくてパンをいただくんだけど材料費とか渡したほうがいい?

2018年02月20日 13:35

http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513978561/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.16
784 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/18(日)20:12:48
全然話が違うんだけど、
息子の嫁が最近パン作りにどハマリしたらしくて食べきれないからってパンをいただくの
とてもおいしくて助かってるんだけど、材料費のお金とか渡したほうがいいかしら?
パンを催促してるようでためらうわ


785 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/18(日)20:26:36
>>784
いいなあーー美味し焼き立てパンが食べれて
お金とかより、なにかお嫁さんの好きな物とか
どうかしらね
でも、何がいいのか迷うところね

786 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/18(日)20:32:49
同じような状態でびっくりしたわ!
息子嫁がお菓子作りにハマっていて食べきれないからと持ってきてくれるのよ
本当に美味しくて幸せいっぱいだからなにかお礼がしたいのだけど
材料費を渡すと催促してるような気がしてね
お気持ちがよくわかるわ

お金だと遠慮しちゃうだろうし
調理器具をプレゼントしたいと言ってもいいものかしら

788 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/18(日)20:47:25
>>784
焼きたてパン美味しそうね
婆ね、昔そういったお仕事をしていて、趣味で作ることもあるの
ストレス解消にもなるから大量に作って、余ると勿体ないから食べて貰えると有り難いっていうの解るわ
本当にお礼とか材料費とかいらないと思うのだけど、
もし自分ではなかなか買わないお高めの材料とか、
好きな食べ物とか頂けたら凄く嬉しいと思うわ

789 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/18(日)21:52:34
>>784
>>786
あら、うらやましい
おいしくってとっても嬉しい気持ちなんでしょうから、
お金を好きな材料買うのに役立ててと渡してもダメなのかしら
自分で作ると材料もそうだけれど光熱費や容器、包装資材なんかかかるもの

790 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)01:24:14
>>784>>786
婆が差し上げる方だったわ
婆の場合だけど、普段のちょっとした外食や、盆正月に義母に出してもらうことが多くてね
婆からのお包みだとかちょっとお高いお菓子だとかは受け取ってもらえなくて
手作りのパンや焼き菓子で落ち着いたの
そこに材料費までいただいちゃったら、婆、途方に暮れたと思うわ
784婆も786婆もお嫁さんとすてきな関係を築いてらっしゃるようだし
美味しくいただいてるわーって伝えつつ、でも手間も材料費も大変でしょうって
お嫁さんの好きなお菓子を渡すくらいでいいんじゃないかしら

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/02/20 13:45:55 ID: f948O9A.

    別のもの作って持っていくという普通のお返しじゃダメなの?

  2. 名無しさん : 2018/02/20 13:48:16 ID: 3kb/MECc

    たとえお礼のつもりでも、
    お金貰ったら仕事になるから嫌だろうね
    感謝の言葉と、別の形のちょっとしたお礼で良いかと

  3. 名無しさん : 2018/02/20 13:49:28 ID: 1ZT./0/.

    製パン製菓にハマるといろいろ欲しいものがでてくる
    製パン製菓用品や、ちょっと高い発酵バター、
    ドライフルーツミックス、クリームチーズと、クルミ等々
    だから欲しいものない?って聞くのがいいんじゃないかな

  4. 名無しさん : 2018/02/20 13:50:55 ID: 3kb/MECc

    ※1
    パン貰うたび直後にハイお返しーとかだと、パン持ってこなくなるだろうね気兼ねして

  5. 名無しさん : 2018/02/20 13:53:25 ID: YZr.6qa6

    バターは一時品切れになったし手に入るようになっても値上がりしたままだよね
    カルピスバターだと嬉しいわ

  6. 名無しさん : 2018/02/20 13:53:33 ID: f948O9A.

    ※4
    そんな逐次対応するのは普通のお返しの仕方じゃないんだけど……大丈夫?

  7. 名無しさん : 2018/02/20 13:55:13 ID: 8lHm5lIs

    材料費じゃなくてお返しを何かあげる方がスムーズだろう
    お茶なりお菓子なり

  8. 名無しさん : 2018/02/20 13:56:11 ID: 6MNWZUq2

    本文はほんわかしているのに、すぐそうやってギスギスする……

  9. 名無しさん : 2018/02/20 13:58:14 ID: 3kb/MECc

    ※4
    直後って数秒後とか?w
    でも次会う機会にはお返し渡すとかしてたら、
    確かにもう「この人迷惑なんだな」って判断するわな

  10. 名無しさん : 2018/02/20 13:59:13 ID: GKQwArss

    パンに合うちょっとお高いパテやジャムやコーヒーなんかもいいと思う

  11. 名無しさん : 2018/02/20 14:01:56 ID: bIjviazI

    ちょっといい強力粉なんかいいかも。
    トミザワとか成城石井で売ってるようなの。
    仲は良好そうだし、これで作ったら味見させてねー、でいいんじゃないかね。

  12. 名無しさん : 2018/02/20 14:04:09 ID: zN/JJkRQ

    人にもよるだろうけど、お嫁さんとの関係がぶっちゃけて良ければ
    お小遣いか何かのお祝いと称して現金を渡すのもありだと思う

  13. 名無しさん : 2018/02/20 14:08:34 ID: P/ptpW6M

    ちょっとお高めのジャムとか贈ればよい

  14. 名無しさん : 2018/02/20 14:10:02 ID: f5YHLzso

    いやらしい話、息子(と嫁)の稼ぎにもよる
    息子達が高給取りで生活に余裕あるなら材料以外のこじゃれた物でお返しもいいけど
    割と凝り出すとお金掛かる趣味だから圧迫してないかな~みたいな感じなら
    ちょっとお高い材料や実用品、食材、場合によってはごんぎつねで渡すといいかもしれない

  15. 名無しさん : 2018/02/20 14:13:31 ID: vSKBIxOI

    本当は「いらないよそんなん」とスレ民に返してほしかったと見えて主は消えてしまったな

  16. 名無しさん : 2018/02/20 14:13:49 ID: Sk.ldeoM

    うわぁぁぁぁぁ
    ごんぎつねって何だよ
    ごんぎつねじゃない!現金現金!
    指の滑りと予測変換の罠で報告者が撃たれてしまう!
    ごんぎつねはだめ!手渡しで現金!

  17. 名無しさん : 2018/02/20 14:15:31 ID: 3kb/MECc

    ※14
    「ごん、お前だったのか。いつもジャムや強力粉をくれたのは。」
     ごんは、ぐったりと目をつぶったまま、うなづきました。

  18. 名無しさん : 2018/02/20 14:17:11 ID: nXQ/7aJo

    wwww
    ごんが現金でお礼くれたら嫌だわwww

  19. 名無しさん : 2018/02/20 14:18:06 ID: eb2/p6z6

    かわりに果物運んでくれるけど撃たれちゃうぅ

  20. 名無しさん : 2018/02/20 14:18:42 ID: PKDkeU9k

    息子に間に入ってもらって打診してみるとか
    カルピスバターでパン焼くと香りが違うんでビビる
    そのパンをトーストして有塩カルピスバターをつけるとなお美味い

  21. 名無しさん : 2018/02/20 14:23:57 ID: jscS9CEY

    ※14 ※16〜※19
    まとめの※欄で大笑いしたのは初めてだwwwwww

  22. 名無しさん : 2018/02/20 14:26:34 ID: w/c1qTgY

    このコメ欄含めまとめられることを
    せつに願う
    ごんw

  23. 名無しさん : 2018/02/20 14:26:36 ID: qbKIQKSw

    向こうから持って来る分にはお返しとか気にしなくて良いでしょ
    自分から頼んだなら渡すべきだけど

  24. 名無しさん : 2018/02/20 14:26:36 ID: O9qn00L2

    パンに合うバターとかジャムとかお茶とかコーヒーとかをお返しすればいいんじゃないか
    と、書きにきたらコメに笑わされてしまった!
    なんだこのほのぼのしたコメント欄は!

  25. 名無しさん : 2018/02/20 14:30:52 ID: PPQfxf.M

    ごん姑wwwフイタ お返しは現金より バターとかジャム お茶あたりが角が立たなさそう

  26. 名無しさん : 2018/02/20 14:33:18 ID: UH2sZMfA

    嫁……、お前だったのか……。

  27. 名無しさん : 2018/02/20 14:35:53 ID: UDIuIEzU

    何かの隠語なのかと思ったwごんぎつねwww

  28. 名無しさん : 2018/02/20 14:36:08 ID: PRYkMm2Q

    ごん二嫁さんあてにジャムや醗酵バターを持っていってもらえw

  29. 名無しさん : 2018/02/20 14:44:57 ID: 6SF2WB4s

    ごん和む(*´ω`*)

    それはそうと、エシレバターあげたら?
    高級バターってったらエシレでしょ!!!!!
    食べたことないけどね~♪

  30. 名無しさん : 2018/02/20 14:48:37 ID: 8P0IfLZM

    ごんぎつね・・・まさかのブームw

  31. 名無しさん : 2018/02/20 14:52:14 ID: Y86qxKBs

    いや~いない隙なんかにそっと置いて来いって意味で読んでたよ

    お返しに有名なパン屋のパンをたんまり持っていくんだ
    「ここ美味しいって評判だから買ってきたわー」って

    その後の事までは知らん

  32. 名無しさん : 2018/02/20 14:52:28 ID: bAoZBxrA

    ※23
    何かしらお返しは必要だよ。
    仲が悪いわけではなさそうだし、息子か嫁に何が欲しいか聞いてみればいい。

  33. 名無しさん : 2018/02/20 15:00:38 ID: fUrmbZbM

    嫁はいつもトメにパンを差し入れていました
    トメは「毎回毎回美味いパンを寄越してくる…いつか嫁にお返しをしてやろう」と思っていました
    嫁は来る日も来る日もパンを焼いて置いて行ったのです
    ある日のこと、トメは「また嫁がパンを届けに来たな、今日こそは…」
    狙い定めたトメの渾身のプレゼントが嫁のハートに命中しました

  34. 名無しさん : 2018/02/20 15:00:50 ID: IgxR7hPk

    商品券でいいじゃん
    もらったとか嘘ついて

  35. ※14、16 : 2018/02/20 15:05:00 ID: N9m9esoM

    すみませんすみません
    恥ずかしさの余りに慌てて電源切ったりしたのでID変わってますけど(今回もかな)
    とんでもない間違いを笑って貰えてようやく落ち着きました
    このお嫁さんと報告者さんが兵十とごんのような誤解で拗れることのないようにお祈りしています

  36. 名無しさん : 2018/02/20 15:07:02 ID: WZyya1sg

    ※33
    志村逆、逆
    トメがごんで嫁が兵十や
    嫁のパンをもらってしまって悪いなあと思ったトメが
    ひっそりバターや小麦粉を玄関先においていくのを繰り返してたら
    ある日泥棒と間違われて撃たれてしまう悲しい話やw

    ※35
    お陰で米欄めっちゃ和んだから結果オーライw

  37. 名無しさん : 2018/02/20 15:15:03 ID: .ZuN6qtg

    夜中の1時にトメさんのところに焼きたての食パン持ってった嫁さんのまとめ見たあとこれみてごんぎつね

  38. 名無しさん : 2018/02/20 15:15:21 ID: jHxxQdSo

    ギスギスしかかっていた※欄がこんなに和んだ功績はでかい。
    GJといわざるをえないだろう。
    なんなら、ノーベル平和賞候補に…!

  39. 名無しさん : 2018/02/20 15:15:34 ID: pX8p03WU

    ttp://kopipe2011.blog116.fc2.com/blog-entry-16157.html
    ここの奥なんだろうか

  40. 名無しさん : 2018/02/20 15:20:32 ID: s41Azpfg

    ごんぎつねで渡すw
    流行るかもなw

  41. 名無しさん : 2018/02/20 15:25:16 ID: X1KZ9RUk

    ※39同じこと思ったw
    そうだったらかわいい嫁姑で裏山

  42. 名無しさん : 2018/02/20 15:27:56 ID: Q6XB2Rpk

    ごん・・・おまえだったのか
    パンのお礼をもってきてくれたのは

  43. : 2018/02/20 15:31:59 ID: 8kTPqtLo

    お返しに紅茶とかコーヒーとかどうかしら?
    お高いめのジャムとかもありよ

  44. 名無しさん : 2018/02/20 15:48:21 ID: VdXlpA3M

    あぁ、そうか
    だからゴンが最初に友達になるのかキツネグマなのか
    やっと分かった

    ※5
    高すぎやん、カルバタ

  45. 名無しさん : 2018/02/20 15:54:19 ID: fUrmbZbM

    ※36
    悲しいオチじゃダメじゃねーかw

    トメはいつも嫁にパンをもらってばかりだったので、お返しをこっそり置いて行くようになりました
    今日はジャム、昨日はエシレバター…
    嫁はいったい誰が置いて行くのか判らず気になっていました
    そんな時に、トメがこっそり家に近づいて行くのが見えたのです
    「トメさんめ、あんなコソコソして何か企んでいる(笑)に違いない」
    嫁は笑いをこらえつつ、そっとトメに近づいて行きました
    するとトメの手には苺が2パック抱えられていたのです
    「トメさんだったのか…」
    トメは力なくうなづきました

  46. 名無しさん : 2018/02/20 15:55:55 ID: VdXlpA3M

    45
    その苺にはスカイベリーをお勧めしとく

  47. 名無しさん : 2018/02/20 16:11:48 ID: MNmXWUkM

    ※45
    八方丸く収まるからそっちのオチの方がいいねww
    ばれたトメしょんぼりしててワロタ

  48. 名無しさん : 2018/02/20 16:15:28 ID: tluZsho6

    そっと息子に嫁さんの好きな果物なんかをリサーチするといいかもね。
    後はパンタイムが楽しくなるような花の違うハチミツや、茶葉の違う紅茶セット、ミルクジャムとか生キャラメル等若い娘さんが好きそうなこじゃれた物を贈ってみてはいかがかな?

  49. 名無しさん : 2018/02/20 16:17:11 ID: hs1SsvIk

    うーん
    お小遣いという形で渡してあげれば…
    パン楽しみなのだとプレッシャーになってしまう

  50. 名無しさん : 2018/02/20 16:32:10 ID: .vBw4GZI

    創作ネタでいいから、ごんぎつねトメと兵十嫁の話が読みたい…!

  51. 名無しさん : 2018/02/20 16:48:59 ID: xxt7F3WM

    ※14
    貴女優勝w※17含めて和ませてもらったよありがとう

  52. 名無しさん : 2018/02/20 16:54:27 ID: cBI5be..

    ※14からの流れでほっこりした

  53. 名無しさん : 2018/02/20 17:03:17 ID: fSbpnYhw

    私も拙いお菓子などをお裾分けしていたらカルピスバターを頂いた。自分用には製菓用マーガリンを使うこともあったので嬉しかった♪

  54. 名無しさん : 2018/02/20 17:27:44 ID: jHxxQdSo

    ああ、カルピスバターはいいかもね!
    お高すぎて自分では絶対に買えない……。
    しかし、一度味わってみたいwww

  55. 名無しさん : 2018/02/20 17:29:19 ID: jHxxQdSo

    ※45
    最後は「真っ赤になってうなづきました」にしようよ。
    悲しいお話しじゃないから。

  56. 名無しさん : 2018/02/20 18:14:18 ID: lBR6r62.

    トメさんが材料を置いて立ち去った後に通りかかった隣の婆さんが「あれ何かしら」と近づいた所に
    嫁さんが登場「材料を置いていってくれてたのはあなただったんですね」
    隣の婆さん「え、ええ、そうなのよ」
    お嫁さん「これからは隣のお婆さんを大切にしなくっちゃ」
    話を聞いたトメさんが誤解を解こうにも魔女の魔法で足の代わりに声を失っていて……

  57. 名無しさん : 2018/02/20 18:44:34 ID: CCh1ibmY

    ※43
    それいいね
    飲み物系は自分じゃ買わないお高いやつとかもらうと嬉しいし

  58. 名無しさん : 2018/02/21 02:36:39 ID: vy3.iKvs

    自分では買わないけどもらったらすごくうれしい
    みたいな物でお返しするのが無難だよね
    いいお茶とかいいお菓子とかパンに合いそうないいハムとか

    それでなかったら
    パンとは方向性が違うもの何か作ってあげたらいいのじゃないかしら
    うちの伯母がギョーザ作り
    (粉と肉おとりよせして作る、超おいしい)にハマっててよくくれるんだけど
    私のお礼状や年賀状(絵手紙や手作りのカード)をすごく喜んでくれる
    こんなお返しでいいのかしらと思うけどそんなもんらしいよw

  59. 名無しさん : 2018/02/21 05:00:42 ID: n/S5JivY

    本人にちゃんと聞いたらいいと思う。

  60. 名無しさん : 2018/02/21 09:06:45 ID: 0IRhmlwM

    うちは隣人が農家さんで野菜をいただくけどホームベーカリーのパンで返してる。たまに更に四ツ葉バターで返ってくるときもある。
    玄関先になにも言わずそっと置いてってくれるので家族は笠地蔵と呼んでいる。

  61. 名無しさん : 2018/02/21 10:12:32 ID: 5z93QGtk

    作るのが楽しいのであって食べるのは二の次だったりするから
    お返しにバターなんかもらったら逆に申し訳ないぐらい嬉しいよねw

  62. 名無しさん : 2018/02/21 12:35:22 ID: gmzB91bs

    たまに良い物を「いつも美味しいパン貰ってるから」って言って渡してきたらもっと張り切っちゃうと予想
    よい関係だからこそだね

  63. 名無しさん : 2018/02/21 20:13:38 ID: yZlMiqVI

    嫌げものかと思ったらほのぼのとしたいい話だった。
    物でもいいけど外食に誘ったりとかしたらどうかな?
    洋服や小物とかもいいかもしれんけどセンスと好みが難しいからなあ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。