2018年02月20日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516164708/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 6
- 74 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)17:46:33 ID:gWW
- 先日、職場の先輩にお寿司を頂いた
お店に出す新商品のサンプル
廃棄するのは勿体ないということだったので、
好意に甘えて一旦職場の冷蔵庫に預けさせてもらった
ところが、退社時間になって冷蔵庫を開けるとお寿司がない
確かに入れたはずとわたわた中身を確認していたら、
通りがかった事務のパートさん達が「お寿司ごちそう様w」と話しかけてきてorz
|
|
- なんで勝手に食べちゃうんですか!と怒ったけれど、
お昼時に食べなかったからいらないと思って~と半笑いで返された
美味しそうなお寿司だったし楽しみにしていただけにガックリ
お弁当を持ってきていたから夕飯にしようと思っていたのに…
名前を書いたメモを貼っていたし、一応預ける時に一言かけてので、
まさか断りもなく食べてしまうとは考えもしなかった
ここで文句を言ってもお寿司が戻る訳でもないし、
気持ちを切り替えようと帰り支度を始めたら、さっきのパートさんの1人が
「私ちゃんって結構食い意地が張ってるのねぇw」
と絡んできて本当にウザかった
でも私は性格が悪いので、ウッカリ上司に
「最近寒さが和らいできたせいか、頭の黒いネズミが出るみたいで~」
とチクっておいた
上司も何の話か分かったようで、
「広告の写真撮り用のサンプルの被害が何件か出ているし、そろそろ対策しないとな~」
と返してくれた
残念だったね、もう撮影の終わったサンプルを配ったり試食をお願いすることはないと思ってね
食べ物の恨み晴らさでおくべきかー! - 75 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)18:13:34 ID:187
- 人の物勝手に食べた癖に、そっちの方が食い意地はってる泥棒だよね。
- 76 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)20:48:15 ID:gWW
- >>75
だよね!
私の職場では広告に掲載する商品はダミーじゃなくて本物を使ってて、
不要になったものはパートさん達にあげてたんだよね。
パートさん達はお客様と同じ目線で商品の良し悪しを判断できるからって理由でさ。
でも写真撮り前のお菓子を勝手に食べて空箱だけ寄越したり、
度を越した行為が目につくようになったから、
食品サンプルは基本的に廃棄することになったよ。
日持ちのするものは会議の時に各店の主任達に試食してもらう。
今思えば本当に「餌付け乙!」だわ…。 - 77 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)23:47:26 ID:xq3
- 横領だよね
|
コメント
ゴキブリは駆除しないとね
写真取り前の時点で解雇しろよ馬鹿なの?
まともな方だから目につくけどノリが気持ち悪い
街中では頭の黒いネズミというのか。
うちみたいな田舎だと頭の黒いサルと呼ばれるのよ。
いや、解雇案件じゃないの?
破棄予定のサンプルでも勝手に食ったら駄目だし
誰かが自腹で買ってきたものだったらとか考えないのかね
パートさん達を餌付けしてハゲタカにしてしまったのね
こうして廃棄が増えていく
さっさと解雇しないからいけない
勝手に食われたら「その後体調に異常とかありませんか異常なほど頭痛いとか嘔吐や下痢を繰り返すとか」、って俺なら言うわ。それで「今日食べたって事は、もって3日か・・・、人事に変わりに新しい人入れてもらわないと・・・」ってぼっそっと言う
「私ちゃんって結構食い意地が張ってるのねぇw」
盗人猛々しいってこういうことだよね
自分が人の物を盗み食いしてる泥棒なのに、
盗まれた人にこんなこと言うなんて信じられない
完全に泥棒じゃん
なるほど、本来みんなに供給されるはずだったお寿司を
報告者が独り占めしたって解釈なわけね。
※4
田舎だけど「頭の黒いネズミ(盗み食いする人)」は年配の人が結構使ってたわ
検索したらネズミの方は昔から隠語として定着してるみたいだけど
サルっていうのはパッとは見当たらなかったから土地独特の言い方かもね
※11
いやいや、違うでしょ
名前書いて事前に断り入れてるのにもかかわらず
「本人に黙って盗んで食べる」ってのが信じられない
育ちが悪いんだろうね
万引きや盗みは当たり前の人達なんじゃないの
頭の黒いネズミ……黒い……
これは、毛がアレでも黒いことになるのでは!?
※14
君は盗みとかしなそうなのでダメです
※13
※11は多分パートのおばさんの脳内変換した解釈を書いたんじゃない?
いつもならパートに配っつてたのに今回は報告者だけが貰ってたからさ
※5
自分もそう思った
しかも全然罪悪感無いみたいだしね
会社の備品も平気でパクリそう
頭が黒いと言われたくて盗みの罪に手を染めた※14
しかし願いむなしく「頭の黒光りしたハゲネズミ」と言われてしまうのであった
おしまい
普通に弁償の上解雇だろ。
窃盗じゃん。
まじで食物に関しては許せない。盗人もだけどくちゃ食いとか汚い食べ方する人とか勿体無い事する人とか日本人なら食物にうるさくて当たり前だと思うわ。
ぬるいな
こういうのもきっちり前科をつけるべきだと思うんだけど。
日本って本当に犯罪者に甘い、事故起こしても保険に入ってないから払えませんがまかり通る。
法律とか根本から見直すべきだと思う。
>「私ちゃんって結構食い意地が張ってるのねぇw」
人の物を勝手に食べるお前の方は意地汚いと思わんのかいって言ってやりたいね。
サンプルの分け前をもらえなくなったパートたちの反応が知りたいわwww
サンプルは廃棄すると言うことなら最後に、(一応食用の)重曹をタップリ振りかけたものを仕掛けてみたらオモシロイかもね。
エグイ味にギャースカ言うだろうから「食用の重曹だから人体には影響無いですけど、アレはゴキブリ退治用に作られた物ですよ?また!勝手に食べたんですか?ゴキブリの餌まで手を出すなんて信じられない・・・」とでも言ってやれw
※9
それは傍から見てただの馬鹿だな
そんなのが居たらやんわりFOするわ
「サンプルはパートの物」って思い込みができちゃって、今回は報告者が独り占めしようとしたと思われたわけか。
まさに餌付け乙だねー。
親切を次からは当たり前のように要求するような国民性は日本人にはなかったはずなのに悲しいね
盗み食いの「常習犯」で「パート」の身分なのに解雇できない・しないってどういうこと?
物的証拠(録画・録音)が無いから?
経営者や幹部の愛人とか親族だから?
※9
中学生はこんなとこ見てちゃいかんぞ。
頭の黒いネズミ=盗み食いする人、か…
またひとつ、知らなくていい情報を覚えてしまった
※29
日常会話ではこんな言い回し使ったことも無いし、
使う人を見たことも無いよ
その言葉ですぐにわかる上司ってのもなんか嘘くさいよねw
トラップ仕掛けろや
デスソースなり超強力下剤なり殺鼠剤なり青酸カリなり
日本の労働三法ではこの程度じゃ解雇できません。
勤続10年以上だと200万横領しても懲戒免職にすると労働基準局におこられます。
知り合いの会社でこの話を聞いたときは驚愕したわ。
経団連が従業員を解雇しやすくしろと言うわけだよ。
わたわたって言い方初めて聞いた
頭の黒いネズミは普通に使う言葉だよ
ドラマとかにも出てくるしググればすぐ出てくる
職場での窃盗行為は、解雇できるだろ。
名前を書いてる個人の私物だぞ。
窃盗対象は現金やブランド物に限る、なんて限定的なものじゃない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。