2018年02月20日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1518197209/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part91
- 498 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)18:51:39 ID:GsV
- 27歳独身のOLです。
婚活を考えているのですが父の名義のマンションで一人暮らしをして猫を飼ってます。
洋猫のペルシャです。
実家では常に動物を飼っていた家庭だったこともあり猫無しの生活は考えられません。
しかし周りからは「猫を飼ってると結婚できないと言われてます。
たしかに毎日頭が猫ちゃんのことでいっぱいです!
- 実際ひとり暮らしで猫を飼っている方、
彼氏が出来にくくなってしまったり結婚が遠くなったりしましたか??
実際に年齢の割には対して急いでも焦ってもおらず、
ふんわりといつか結婚したいなーぐらいにしか思ってませんし、
猫捨ててまで婚活成功させたいわけじゃありません。
もし不利なら諦めることも視野に入れてます。
今までも猫ばかり優先するとか人間ないがしろにした事はないです。
(自動給餌器やウォーターマウンテンなどもありますし元々単独行動する動物なので
半日ぐらいは大丈夫だと獣医から説明うけてますし、
仕事で長時間開ける場合の指導も受けてます)
お金に関しても当たり前ですが自分のペットなので自分で負担してますので
将来付き合う人にどうこうしてもらうつもりもないです。
知り合いの話などでも良いのでみなさん教えてください。 - 499 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)19:03:06 ID:dOc
- >>498
猫好きな人の集まりで出会うか、猫カフェ婚活に参加する - 501 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)19:23:04 ID:moe
- >>498
アレルギーの人はダメ
単に猫(含む動物)嫌いの人はダメ
長期旅行が好きな人とも難しいし
転勤のある人とも難しくなる
猫の毛とかホコリに神経質な人も
ので「猫が居ることで婚活の難易度が上がる」事はあるだろうね - 500 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)19:19:24 ID:0sj
- >>498
にゃごにゃごにゃーん。 - 507 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/19(月)20:02:32 ID:GsV
- >>500
あ、猫ちゃん - 517 :名無し : 2018/02/19(月)21:09:03 ID:UK1
- >>498
その歳で結婚に対して「いつか出来る」と「ふんわりと考えている」ことの方が猫を飼ってることよりも、
結婚から遠ざかっていく原因になると思う
お付きあい一年を考えると、まじで本気で取り組んだ方がいいよ
コメント
猫どうこうじゃなく、頭ゆるふわお花畑なのが問題なんじゃん・・・
パッパが資産家ならつてたどって見合いして結婚した方がいいよ
恋愛が―婚活が―とか間抜けな事抜かしてないでとっととパパに相談しろ。
27で猫のせいで結婚遅くなりますかってもう遅くなってますよ。
猫のせいではありません
「猫飼ってると~」とかわざわざ言ってくる人は、何してたって言ってくると思うよ
まだ救いようがある。独身の多頭飼いがマジでやばい
猫がいようが連れ子がいようが結婚する人はするよ
※1※5
だよなw 猫がどうこうじゃないと思うw
動物飼ってる人は、交際中・結婚後とかそれで揉めるケースとかあるから
なんともね…
猫がいると「この子いたら彼氏とか結婚とか2の次で良くない?」となりがちだから縁遠くなるんだよ
それでもする人はする
この人の問題は漠然と「人から言われたんだけど本当にそうなの~?」と
自分で考えることもなくネットに書き込むような所じゃないのかね
頭悪そう
でもお金持ち風でもあるからそこで猫ならぬワンチャンあるかも
猫に飼われてるワイと結婚しよう!
結婚してから「猫が邪魔になった」とどちらかが言い出すとか、双方が同意見に
なったりすることが稀にあるので要注意
男は猫を飼うと彼女が出来る
女は猫を飼うと婚期が遠のくってね
理にかなってると思う
呑気だねぇ
友人でいたわ。結婚したい、彼氏欲しいって言ってるわりに
実際に紹介頼むでもなくふわふわしたこと言ってた女性。
すこぶる付きの愛猫家ってのも同じ。
実家暮らしで常に数頭の猫を飼っていた。
中でも特にある猫をかわいがっていたのだけど
その猫があるとき病気を患って天国に行ってしまった。
猫の療養中は猫優先で付き合いもおろそかにされたし
天国に行った後もしばらくSNSは猫の思い出一色だった。
その猫が天国に行って1年ほどたったころ、
彼女は会社の先輩から同じ会社の別の支社勤務の男性を紹介され
そこから一年もかからずとんとん拍子で結婚が決まった。
いろいろ振り回された友人一同ホッとしたと同時に
ありゃ猫が身を引いて旦那さんを連れてきたんだと言い合っている。
27ならもう腐りかけだよ!急げ!焦れ!
※13
>猫の療養中は猫優先で付き合いもおろそかにされたし
これは仕方ないのでは?
自分は子供の頃から猫が大好きだが残念ながら大人になってからまじで猫アレルギーになった。
自分のように猫アレルギーな人は報告者のように自分を譲れない人とは「絶対」に無理だと思う。
24歳一人暮らしで猫と犬飼ってるけどそもそも結婚を諦めてる
子供が欲しいならふわふわしてないで焦った方が良いよ
独り暮らしでペットがいると、結婚が遠退くってのはよく聞く
寂しさや孤独感はないし、気軽に旅行にいったり、お泊まりしたりはできないものなあ
レスにもあるけれど、そのペットが苦手だったり、アレルギーがあったりする人も無理だし
27で婚活を考えるってもう恋愛する気ないのかな?まだまだモテると思うんだけど。
父親名義のマンションで猫飼いながら一人暮らし
ええなあ・・・
>>507なにこれ
真面目に相談に乗った人はアホらしくなるでしょ
猫ちゃんいいなー!家賃いらないタダ家で猫飼って無職で余裕じゃん羨ましい
ペット飼ってたら寂しさ埋めてくれるからね。そう考えると、寂しさなくすために恋人や結婚相手をつくるのかな。
※13
せめて恩返ししたって言えよ
病気のペットに時間かけるのは当然の事だろうが
27で一人暮らしして猫を飼って、29で7歳年下と付き合って、32で結婚して、35と38で出産しました。
ふんわりといつか結婚したいなーぐらいにしか思ってませんでした。
猫は今18歳です。元気です。
猫好きの男なんて腐るほどいるぞ
ペットいると結婚できないってのはアレルギーの問題や旅行などもあるけどなにより
報告者のようにペットがいるから独り身の寂しさが緩和軽減されて婚カツや恋愛に積極的でなくなるのが一番大きい理由かと
猫の方にどうしても気がいくからなー
うちの息子は大まじめに「○○(猫の名)がいる限りは結婚しない」と言ってた
5歳の時に拾ってきて、それからずっと成人式や入社式の朝も一緒に過ごした子だからね
もうその子もだいぶ前に亡くなって息子もその後結婚したけど、「動物嫌いな人とは結婚しない」と
言い続けてたな
結婚前だって合コンなんかよりも猫優先だったし
※25
男女どっちかわからんが、すごいな。
猫の長寿にも、あなたの幸せにもおめでとう。
※28
動物がいて当たり前、動物のいない暮らしは考えられないって人にとっては
「動物嫌いでないか」「飼えない人ではないか」は物凄く重要だからね
結婚まで考えたら一生のことだし
※20、21
貧乏人の僻みなんだが、親名義のマンションで
ペルシャ猫飼いで「ふんわり」「あ、猫ちゃん」発言ってうらやましい
マンションあるならもう結婚しなくてもいいじゃん
もう親の伝で弁護士とか紹介してもらえばいい
結婚して子どもが出来たら親が援助してくれるんだろ
僻み爆発なんだけど、正直報告者みたいなのと
貧乏毒親持ちの間には埋められない(モルドールの火口くらいの)溝があるよなぁと
結果的に自分のように性格も歪むし
人生の初期ステータスは完全に運だな
これがゲームならクソゲーだよ
報告者自身が優雅なペルシャ猫みたいなもんだから
結婚したいっていう男は割と沢山いると思う
うちは夫婦二人とも猫好きだから猫がいて幸せだけどさ。
報告者は結婚願望がそんなにないし、
結婚してるからって偉いわけじゃないからねー。
無理に結婚しなくてもいいんじゃないの。
猫好きの男性もいるのじゃない?
なんかコレ系の迷信?あるよねー
家を先に買うと嫁が来ないとか犬を飼うと子供が出来ないとか…
何でそんな迷信が出来たんだろう?
独身の猫飼いが恋人に「猫を捨てろ」って言われた場合
猫飼いが男なら恋人の言うことをきいて猫を捨てる。
猫飼いが女なら恋人を捨てる。
と言われている。
こういうくだらない俗説聞いて多少なりとも考え込む人っているんだな
他の人も言っているが頭が悪いんだろうな
毒親持ちってなんでどこでも隙あらば自分語りの
呪詛を吐き出すんだろ
※35
結婚に関してのその手のアレコレは「迷信」というより「傾向」なんだと思う。
自分の好みが反映されていない家に一生住むのはキツい女性が多いから避けられがちとか、
猫と生活していると日常で寂しさをあまり感じず、婚活で必死になり難いとかね。
※38
「元々持ってるもの」に憧れがあるからかな
なお、ほとんど自分語りはしていない
B'zの歌にもあるな
会社の後輩でスタイルもいいし
No kids,No catsとくりゃ最高~♪
って
なんで猫のせいにする?
客観的に言うと、猫とかペットいることで寂しさとか愛情にある程度満足してしまう。
あえて恋人が欲しいという愛が枯渇した状態にはならないってことだよね。
それにペットに限らず自分の趣味が一番大事って人も、とりあえず恋人はいらないかなーって思うこともあるから、だいたいの人は夢中になってる何かがあれば他には手を回す余裕がなくなるってことだと思う。
器用な人は恋人も趣味もペットもこなせるのだろう。
本人が結婚出来なくてもいいというスタンスなんだから
それでいいでしょ。
そのゆるふわが結婚できない理由だー!って鼻息荒くしてる人はなんなの。
507以降レスしてないし本気で悩んでなんかいないね
まとめ用のレスか単なる自慢
犬だと散歩コースで出会った他の飼い主と交流して意気投合して結婚とか聞くね
投稿者も猫好きと交流して、その人脈の中から猫派の異性を紹介してもらえばいいのでは?
いい年していろいろとキモいわ…
猫関係なく頭が残念だから結婚なんてしないで一生猫と暮らしてればいいよ
あれってウォーターマウンテンなのか
ファウンテンではないのか
たしかに毎日頭が猫ちゃんのことでいっぱいです!にワロタ
かわいいじゃないの、まだ27なんだしそのうち良いご縁もあるでしょ
意地悪な※が多くて驚いたわ
「私と結婚するとペルシャちゃんが付いてきます(にっこり)」
で婚活したらいいんじゃないかな
※29 出産したから女だよー。
ディスられるかと思ったから嬉しい。
一人暮らしで猫飼う女は結婚できないとか、子供が出来なくなるから飼うのやめろとか、赤ちゃんを窒息させるかも知れないから捨てろとか、色々言われたけど、大きくなった子供達も猫と仲良しだし幸せに暮らしてます。
私と上の子に軽い猫アレルギーがあるから気を付けてるけどねー。
父名義のマンション→父の名義で借りた賃貸物件
父所有のマンション→父が買って持ってるマンション
の違いがあるから何とも言えない。そう書いたらお金持ちぽく聞こえるしね。
実際私も大学時代は、父名義の賃貸マンションだったけどね。
※50
その猫、「ペルシャですの~」と自己紹介しそうだなw
将来出産しなくてもいいとか高齢出産して何かあっても
どうにかできる財力があるならふんわり()しててもいいんじゃない
でもこういう人に限って40、50に近づいてから周り見て焦るんだよね
結婚時期が遅くなったとはいえ日本人女性の平均結婚年齢は27.4歳。
もはや手遅れですな。
婚活を考えるどこりか必死になるべき時期にこれでは。
いろいろ言ってるけど、実は焦ってるように見えるんだよなあ
それはそうと、猫ちゃん、て…
※55
厚労省の調査によると2016年の平均初婚年齢は
夫 31.1 歳、妻 29.4 歳だよ。
というか、猫飼ってるなら結婚して子供ができた時にトキソプラズマが心配じゃないか?
ろくでもない男と結婚するくらいなら
猫とふんわり生きるのもいいと思うけどねー。
猫を飼っているから縁遠いんじゃなくて
結婚願望がもともと薄いだけでしょ。
いい人から先に売れてっちゃうんでしょう?
なら、地雷や自己物件の確率があがるってことだから
仕事はしてるぽいし、衣食住のうち「住」の心配はないんだし
無理やり婚活に精を出さなくてもいいと思う。
※58
トキソプラズマは感染したことが無い人が、妊娠初期に感染すると胎児に影響する危険があるだけで、妊娠前から猫飼ってたら一度は感染するだろうから心配はない。
自分で結論出してるじゃん
猫がいれば結婚できなくても問題ないんだろ
悩むことじゃない
猫がいてもいなくても
結婚する人はするししない人はしない
前提条件と相性の問題だよなぁ
これで本人のルックス可愛くなかったら許さない、絶対に。
確かに、動物飼いだと、婚期逃すなー
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。