2018年02月24日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502069819/
友達をやめる時 inOpen 4
- 216 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/22(木)11:45:56 ID:taj
- 友達をやめるというか、やめざるをえなくなった時のこと。
若い時に趣味関係で知り合って10年近く仲良くしていたY。
年の近い数人のグループで年数回あう間柄だったんだけど、
ある時急にYが私のツイッターの裏垢の話をしだした。
私はそんなもの持ってない。でもYは「見つけちゃった」って
そこに書いてあることを色々言ってきた。否定しても笑って信じない。
- そのアカウントを見てみたけど、特に私っぽい要素もないし、
なぜYがそう思ったのかいまいちわからない。
やがて、私のことを嘘つき、裏表激しい人格をして非難しだした。
「結婚してるとか、〇〇のライブ行ったとか、嘘ばっかり。」
そりゃ私が書いてるんじゃないんだからw って周りも言ったけど、
これだけ違うんだから(私)のアカウントじゃないんだな…じゃなくて
嘘ばっかり書いて!!って激怒してるのが意味不明だった。
で、そこに書いてある愚痴や悪口を「私たちのことでしょ」って
今度は病み始めて。面倒臭くなって疎遠にした。
Yを信じた人たちもいて、その人たちは逆に私がメンヘラだと思ってた。
私を信じてくれた人たちとは今でも普通に仲良くしている。
Yに何があってそうなったのかはわからないけど、怖かったわ。
人ってこうやっておかしくなっていくのかなって。
今はYは議員の愛人やりながら無償労働を強いられているけど
彼女の脳内では全く別の変換が行われていて
皆、私がなんでもできるからって頼ってくるんだよ仕方ないなあ、
になっているらしい。もうアラフォーなんだけど。
ネットを見ていて、何かの文を誤読してしまったとしたら
「ああ、ここが辻褄あってないな、読み間違えた」ってわかると思うんだけど
「おかしい、文章が間違ってる、書いたやつは馬鹿、あるいは嘘松!」って
盛んに書き込んでる人を見るとYを思い出す。
そういう人に何を言っても仕方ないんだろうけど、読んでいる文が
あまりにもおかしかったら、自分が間違ってる可能性も考えなよ…って思う。 - 217 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/22(木)23:31:35 ID:WLZ
- >>216
ずっと仲良くしてて突然ってのが、何かの病気の始まりみたいで怖いね。
- 218 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/23(金)10:50:57 ID:jb0
- >>217
確かに怖い
統合失調症とかの妄想障害かなんかみたいって思った
後の方見るとそうでもなさそう?だけど
コメント
疎遠にしてるのにやけに近況について詳しいな
しかも議員の愛人って嘘臭い
これどっちがメンヘラなのか分からんな
匿名掲示板の書き込みに嘘とか真実とかナンセンス
どっちがメンヘラなのかだよね
そのグループの人達困惑
※1
「やけに詳しい」って、友人が何人もいりゃYにヲチ目的で近くにいたり傍にいざるを得ない人もいるだろうし、その人から遊ぶなどして会ったに時会話のネタとか酒の肴として聞いたり聞かされたりするんでしょ
人と話すって事は情報交換なんだよ、知らない?
自分に害があるから離れた人の情報を安全なところから握ってなきゃ、また何か突拍子もない事に巻き込まれたりするかもしれないじゃん
自己防衛だよ
※1
いや普通に共通の友人がいてそっから情報入るんじゃないの?
※1
あなた疲れてるのよ
て言うか、手遅れなのよ
まさかとは思いますが、この「Y」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることに
ほぼ間違いないと思います。
ううん、知らないけど絶対そう
Yみたいな人って結構いるよな…ってここの※欄見てると実感できる
人は自分の信じたい事しか信じようとしないからな
Yや認定厨まで行ったら人生にも支障あるけど
※7
思い込みで勝手に結論付けるYの真似をしてみせてるの?
なるほどこりゃ怖いね
分かりやすかったよありがとう
趣味の界隈でも大体そのくらいの年齢でヤバい人いたわ。ブッ飛んだ解釈して勝手にキレて周囲に言いふらしてんの。被害妄想、或いは読解力ない人って思ってたけど病気の可能性もあるんだな。
アスペや糖質の人って、やたら相手をアスペ糖質認定したがるよね…
あれも何なんだろう。
寂しい人は軒並み攻撃的になるらしいから孤独に感じにくい人は特に気を付けないとね
リアルとネットの違いは情報量だけって台詞がSAOにあったけど。
では、ネットに何が加わったらリアルだと人間は信じるのかなって考えてしまいました。
今、見て、喋って、一緒に食事してる相手は果たして実存してるんでしょうか?
文章が間違ってるから嘘 って書き込みなんか見た事ないわw
※13
アスペの方は発達と同じで「覚えたての単語を飽きるまで使いたがる」ってやつだと思う
病気の人はわからん
※16
他人の科白をかいたものに対して
「その職業の人はそういう言い回しをしない、その単語を使わない」
みたいな嘘認定はけっこうあります
うそまつ指摘のは8割以上は結局嘘だろw少なくとも嘘くさい要素がある
なんの根拠もない(自称)この話と同列に語るのは違う
いつ本格的に発症するのか眺めていたい
議員ったってピンキリだからね
それこそ国会議員から県会議員、田舎の村の5人しかいない村議会議員だって「議員」だ
「議員」の愛人で、「無償労働」ってのがその議員がらみなら、動静が入ってきて当然でしょ
地域の有名人の関係者なんだから
※21 確かにそうだわ…報告者の書き込んだ感じだと、周囲にはYの行動や扱いはバレバレなのに
本人だけが「頼りにされてる」と思ってるみたいだもんなぁ…
Yの奇行ってその愛人関係が出来たあたりからだったんじゃないの?
何かそう言うある意味不安定な関係になるって相当ストレスだろうから、”発症”したのかなぁとちょっと邪推した
ボランティアスタッフは事実で愛人ってところが妄想なんだろうなあ
※8
発達っぽい伯母が、そういう感じw
「知らないけれど、そう思う。絶対そう!」って思考回路。
あり得ないレベルの基地外をすごい機転でやり込めて周りが一斉に拍手!
(しかもセリフが異様に詳細)
…みたいなのは嘘末認定というか突っ込まざるを得ないけど
※1みたいな「ちょっと考えれば説明がつくような事さえ粗と見なして嘘と決めつける」書き込みは
なんかネットにスレすぎて歪んでんなーと思うわ
田舎だと誰でも議員になれるから、そういう輩は大抵愛.人を囲ってるし
愛.人さんは議員が持ってる店や会社で無償奉仕してるよ
地方民ならわかるあるあるだと思う
誤読してるのに気付かず嘘.松認定、無知ゆえの嘘.松認定はしょっちゅう見るし
酷いのになると「そんなことで怪我するはずないから嘘」なんてのもあるよね
そういう認定厨って日常生活を送れているのか疑問に思う。
結婚適齢期(当時)に独身男性に相手にされず水面下で病んでいて
幸せそうな同世代の女が憎い・誰でもいいから攻撃したかった(ただし復讐してこないタイプ)
として、たまたま投稿者が選ばれたってだけでは? 万遍なく同性を攻撃するより一人を一極集中で
攻撃してグループを混乱させ(思惑通り敵味方に分裂した)、ストレス解消したかったんでしょ
全員万遍なく攻撃するより省エネで済むし、後は自動的にモメてくれるしで楽チン
嫌創作認定厨が創作するというメタっぷりがなかなか面白いなこれ。
※28
というメタに※28も含まれてるという
果てしない数珠繋ぎ感
そういう思い込みの激しい女っているよね。
言い掛かりつけられた方はたまったもんじゃないわ。
ネットに書き込まれた悪口も全部自分のことが書かれてるって言い出したりするし、
これを書いたのはあいつに違いない!って思い込んだりするし、異常なんだよ。
統合失調症になりかけてるんじゃないの
※13
多分お前がアスペで糖質なんだろうが、
どうしてお前は自分をアスペ認定したり糖質認定した奴が「アスペや糖質」と決めつけるのかな?
完全にブーメランで笑えるわ
アスペや糖質認定されてるような書き込みは
読めば明らかに健常者とは違う異常な書き込みばかりだよ
そういう判断も出来ないのは当事者だからなんだろうな
だから「自分の書き込みをアスペだの糖質だの決めつける人はアスペと糖質」と思い込みたいんだろうけど違うぞ
発達本人って本当に健常者と自分たちの何がどう違うのかわからないらしいから仕方がないかも知れないが
発達と健常者は明らかに異質と言っていいぐらい言動が異なるんだよ。
そこまで異常行動してる自覚が無いってやっぱり当事者って怖いわw
けっこうYみたいなタイプの人いるよなと思う
なんつーか自分の思い込みの上に更に思い込みを重ねていくっていうか
そこ確認してもないのに事実として妄想広げちゃってもいいの?っていうか
変に自信満々だから信じちゃう人もいるんだろうなあ
うちの会社にもいるなーこういう人。
すごく優秀な女性社員がいるんだけど、なぜかそれを認めない。
その女性が出世すればするほど「コネだ」「枕だ」と大騒ぎ。
いやいい加減、彼女が優秀だから抜擢されるということに
気づけよって思うけど、どうもわからないみたいだ。
確かに認定厨に似てるかもしれないね。
自己愛性人格障害やんけ
※1さんが如実に物語る人格の歪み
※18
天皇は「なぜ朕から逃げるのか~!」なんて言わない!って決めつけでウソ松認定しないでほしいよ
ツイート時間で同一人物かどうかの判定はできるんじゃない?と思ったけど、そう頻繁に呟かないなら難しいか。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。