2018年02月25日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1518197209/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part91
- 681 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/23(金)14:18:31 ID:qHp
- もう二十年以上昔のことなんだが、度々思い出して悩むので相談に乗ってほしい。
小学校中学年くらいの頃、塾に通っていた。
問題が起こった日は、時間内にプリントを一枚終わらせる、という内容だった。
早く終わってぼんやりしていると、隣の席の子が私のプリントに悪戯書きをした。
私も反撃し、お互いくすくす笑いながら悪戯書きをしていたら、
プリントがぐちゃぐちゃになってしまった。
|
|
- これはまずいと思い、そろそろやめよう、と声をかけて落書きを消し始めたが、隣の子が動かない。
私も一緒に消すよ、彼女のプリントに手を伸ばしたら、さっとプリントを取って席を立った。
先生が気付いて声をかけるも、反応せずにそのまま帰ってしまった。
彼女が帰ってからすぐに彼女の母親が来て、
「娘が泣きながら帰ってきた。こんなんじゃ何もできない、とプリントを見せられた。娘はいじめられた」
と、ぐちゃぐちゃになったプリントを先生に渡した。
その後の事はよく覚えてなくて、覚えてるのは彼女のプリントの落書きを消す自分と、
周りの子が「手伝うよ」とか慰めてくれたこと。
怒られたかどうかは覚えていないし、自分が言い訳したかも覚えていない。
なぜ彼女は泣いてしまったのか、自分は何が悪かったのか、考えても全然わからない。
どうか、教えてください。 - 682 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/23(金)14:33:42 ID:Bfc
- >>681
本人じゃないから「かもしれない」としか言えないけど
その子は早く終わったから遊び始めたというわけじゃなかったんだけど
あなたのプリントの落書きじゃない部分に目をやったら既に全部終わっていて
自分はまだ終わって無いのにプリントは落書きでグチャグチャになっていて
それで急に絶望感に襲われて母親の加護を求めたのかもしれない
もしくは全く違う状況であなたが自身の記憶や感じ方をねじ曲げて覚えている可能性がある
100%良い事をしたつもりでやっていたし相手も笑顔だったと思い込んでいたけれど
実際は物凄く酷い事をやっていて相手は対応に困って半笑い状態だったという事もありえる
叱られてしょげた貴方を助けたのは優しい子で「一人で消すのは大変だと思った」から
手を貸してくれただけだったりするのかもしれない
子供の頃の記憶って自分が見た感じたものが100%かというとそうじゃない事ってたくさんあるから不思議 - 683 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/23(金)14:47:49 ID:qHp
- >>682
記憶の捻じ曲げとか思いつかなかったから目から鱗。
今更だから本当の事はわからないけど、二度と人を傷つけないよう自戒して生きていこうと思う。
ありがとう。
|
コメント
こんなこと、ずっと覚えてて何度も考える、なんてしなくていいよ。
忘れろ、忘れろ。
報告者は隣の子が悲劇のヒロインごっこするための生け贄にされたんだよ
嫌なこと辛いことをずっと覚えててもいいことはないよ
忘れないと前に進めないよ…
そう自戒しないと、ふとした拍子に頭をかきむしりたくなる
虚言癖の女児にハメられモンペババアにイジメ加害者の冤罪かけられただけで、
投稿者の落ち度はない
投稿者は運が悪かっただけさ
どうせウソ泣きだったんだろ、投稿者の何かが相手を傷つけたわけじゃないでしょ
他所でもやってたし、現在でも職場でやってるかもよ、あの人にイジメられた~って
わい将代議委員にからかいで選ばれたあげく相方で選ばれた子に初仕事で作業する前から泣かれ布団の中で咽び泣く、わいが何をしたんや、まじで身に覚えが無くて困る
遊びが楽しくて夢中になってたら問題解いてない→どうしよう、先生とママに怒られる→隣の子に一方的にプリントぐちゃぐちゃにされたせいにしよ!!
こんな感じだと思う
女って小さい頃から糞なんだな
※7
うん、だからお前は絶対近づかないようにした方がいいよ
マウントしてやろうと投稿者のプリントに落書きしたら、思いの外ノリノリでやり返されて、投稿者は二人でふざけてるつもりだったけど、隣の子は実は必死だったんじゃないかな〜。
スレタイでまたアスペな屑男の話かと…
ノリノリで落書きし合ってたら、急に相手が真面目になってしまった
おいてけぼりにさせたような気持ち?母親はモンペ
書かれてるだけの内容で報告者が悪くなるようにするとしたら、隣の子は流行りのキャラクターとかの絵を描いてたのに報告者は執拗にうんこ描いてたとか、それぐらい斜め下に考えないと無理やろ
>(相手の方だけ)プリントがぐちゃぐちゃになってしまった。
これだろ
※7
うん、お望み通り一生女性と関わらなくていい呪いかけてあげるね!
イエスタデイみたいなタイトル
小中学生の女子って信じられないことで泣いたりするよね
たまにそのまま大人になった女性もいるけど…
自分の立ち場が無くなったり、変わったりすると、
あっという間に手のひら返すヤツって居るよねw 怒られない様に回避する時もそうw
まあふざけるにしても、プリントグチャグチャは無いけども、彼女がそんな人だけだったんだと思う。
多分そのお友達って障害持ちだと思う
自分が相手に落書きして落書き仕返されただけなのに、
自分がやられるのは嫌なんだよ
自分だけが相手に落書きする権利があると思ってる
※9
コレだと思う
自分で相手に意地悪しようとしたらやり返されて、
自分の思い通りにならなくて泣いたんだと思う
「自分がやるのはいいけどあの子が私にやるのはダメ!」
わがままな子に多い
クレーマーな母親の性格そっくりな女児なんだと思う
20年以上前の記憶を何度も思い返してるうちに変質してそうだ
「その後の事はよく思い出せない」なら落書き中にやりあってた事自体もあやふやっぽい
記憶っていい加減だからね
もっと年上や大人でも「本当はなんだったんだ?」という事に巻き込まれるから、結局はわからないままだと思う
思い出したわ
突然泣き出した子のこと。
よく一緒にいたんだけど、突然泣き出して周りの子が「謝りなよ」!?
何のことかさっぱり分からなかった。
不本意ながら謝ってみたけど、その後どうなったか。
理不尽なことが山ほどあったな。お互いかもしれんが。
今の世の方がシンプルな気がする
そんな昔のこと当人でも記憶の改ざんしちゃうのに他人に「なんでだろ?」って
聞いてもわかるわけないじゃないの。
なんでその時にどうして?って聞かなかったのさ。
親が文句言いに来たんだから何かしらの話し合いなりなんなりやらなかったのか?
やっぱ女ってクズだわw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。