2018年02月28日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516987039/
その神経がわからん!その39
- 758 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/26(月)13:43:09 ID:K6M
- 飼い犬が先日、母の膝から飛び降りたときに着地失敗して脳震盪をおこした。
着地失敗するような体勢で飛び降りた原因が一応母にあるのだけど、
他の全員が病院行った方が良くない?分からないんだから早く準備していこうよって
言ってるのに「どうしよう、(犬の名前)大丈夫?」って声かけてばっか。
|
|
- 一部始終見てて経緯や打ったと思われる場所を言えるのは母か妹しかいないのに。
やっと病院連れて行く準備始めて、病院に連絡ってときに
一部始終を見てなかった私に向かって「私ちゃん電話して」
お母さんが電話しないと経緯分からないから、と電話させるも、
今にも意識飛びそうな感じで目を閉じかけてる犬のことを
「様子がおかしくて眠たそうなんですけど...w」
状況説明終わって家を出る前にも「これで治療費5万とかだったらどうしよ~~」
母も母でパニックだったとは思うけど、
他人が不測の事態に気が動転するとボロクソ貶すし部外者なのにアドバイスしてくるくせに
全く冷静に対処できないどころか言わなくていいこと言うし、
その時点では死んじゃうかも分からなかったのに軽く捉えてたことにスレタイ
- 760 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/26(月)20:51:26 ID:RBH
- >>758
電話を頼まれても断りなよ…
電話したらしたで、後々いちゃもんつけてきて責任転嫁や逆恨みされそう。
自分じゃわからんと突き放すべき。
また何か緊急が迫られたら、責任放棄して頼りそうだと思った。
どっちが親でどっちが子供かわからないと思った。
|
コメント
>>760は文盲なのか
>>758はちゃんと断ってるじゃないか
こういうスレに常駐してるのって報告者叩いてマウンティングしたい底辺がほとんどだし
アクセサリなだけでまともに病院で検査も受けさせたこともなさそうだな…
ビビったんじゃなくてそういう面倒事はスルーしたいタチなんだろ単に
その犬が実際に動かずそのまま死んでも「またこれで新しいの飼える~♪」とか言いそうだな
動物を飼う資格のための大人の自立一つない連中だと思う
物凄く些細な事まで子供頼ろうとする婆さんているよね
旦那の葬式にも座ってれば周りが総てやってくれると思ってるタイプ
あと犬の治療費が惜しかったんだろうね
飼わなきゃいいのに
自分のせいだって責められたくなくて軽く事態を扱ってるのでは
※4
それな
※5
それもな
正直ペットに対してこういう責任逃れしたい人って子供にも親にも同じことしてると思ってる
学費どうしよ〜介護がどうしよ〜お金かかる〜ってなあなあにして生きてる
報告者断ってるじゃんw
最近話題になったいじめっこは国語力が低いを思い出すわ
こんな文章すらまともに読めないor都合よく読んで叩きたいだけなんだろな
こんなのに飼われてる犬が可哀想だわ
BBAが先に氏ねばいいのに
チワワ飼う奴なんてこんなのしかいないよ
書かれていない犬種まで特定するとは、まとめ住人は恐ろしいなあ
お母さんの気持ちが分かるよ
電話も人と会うのも苦手だから家族がしてくれたら嬉しい
仕事ではちゃんとできるんだけどな
治療費の額が心配で、犬は心配じゃないんだな
動物病院って、まれにどういう飼い方しているかと叱られることあるからね
それが嫌で一切病院連れて行かない太ったチワワ多頭飼いの老夫婦がいたわ
室内用愛玩犬飼う家庭の殆どがこんな感じじゃないのという圧倒的偏見を持つにやぶさかでないね
親は年取るんだよ。親の加齢を受け入れろ。
弱って、頭弱って、体は元気で、口は達者で、気が弱る。それが年寄りってもの。
ここに書く女の親って事は、まだ60代かな。
あと30ー40年続くよ。
さっさと自分が大人に成長して、親のお守りをしろ。
いま40の女だけど、20代からこの境地を得てれば、無駄な対決は無かったわ。
自分も傷つかずに済んだと思う。
ウチはあと15年だけど、最近は頼って来て私の言うこと聞くようになって、親だけど変な言い方だけど、かわいい。
親にとって頼り甲斐ある娘になると、親も嬉しいのか大人しくしていて、好循環。
親は認めないだろうけど、もうトラブルに対処するだけの判断力がないのよ
悪気ないの。ただ「どうしよう、大丈夫だよね?大丈夫じゃないと困るのよ!」って感じ。
幼稚園児みたいなもんだね。子供がえりってこういう面でも出てくるんだよね…。
こんな親持つと苦労するよな
そして加齢で精神面頭脳面衰える事あるけど、こうゆう人間は昔からこんな性質の人間だよ
全部こちらの指示に従うなら可愛いだろうが、親の目上のプライドを尊重しろと目下に甘えてタチ悪い
そんな親居ない方がいいよね
親が倒れたときに同じような対応してあげるからね。って言っとけばいいよ。
※15
気違いは精神科池
※15 一理ある。加齢で判断力が鈍るからサポートが必要になる
この件では娘さんがいて結果的に良かったと思う
歳とって動物を飼うことに良し悪しあるかもね
※21
この件に関して言えば判断力が鈍るという問題では無いと思います
極端な言い方をしてしまえば、犬を病院に連れて行くのが面倒or費用が心配でやんわりごねてるとしか
心配だわって口に出してりゃそれで済む、不安がっているだけで「私はよく考えている人」って勘違いする人はいるよね
きくまきの弾道ミサイルとか、娘の症状ツイートしてフォロワーに病院を勧められて行ったらノロウイルスでした〜って漫画思い出したわ
責任を取らずに生きてきた人間の典型のような母親だな
さっさと病院連れてけよ
治療費なんかどうとでもなるじゃない
うちも猫の治療でン十万かかったよ
分割にしてもらって、地道に返したよ
大事なのは命でしょ
人間もペットもそこは変わらないはずでしょ
自分で何とかする気ないやついるよね
ウトの危機でも別居の嫁に判断押し付けたりさ
〇〇ちゃん大丈夫?って声かえるアテクシやさしいとかおもってんのかね
気持ち悪い母親だ
この母親しかいない場所で命に関わる怪我や病気で倒れてしまったら、確実に手遅れになるな。
救急車なんて呼んでくれなさそう。放置されてそのままご臨終じゃん。
絶対二人きりになったらダメだよ。
金がないんだろwwww
犬にかける金がないだけ。
ペット買う資格がない奴らだわ。
同罪だよ。
自分で判断して自分で行動できないのは同じじゃないか。
ほっといて全部自分でやれ。命の問題だぞ。
犬畜生に入れ込みすぎ
そんぐらいでタヒぬ犬ならタヒなせておけよ
番犬にも使えん畜生に生きる価値ないわ
犬は室内飼いするとフローリングでよくすっころぶ
小型犬だと頭悪い子が多いから近くの人間が何かしたと
勘違いして抗議して吠えてきたり噛んできたりするときがある
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。