2018年02月28日 09:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1518197209/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part91
- 864 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/26(月)23:44:48 ID:lCV
- 要介護の親と同居して妻は介護してくれてる
妻はずっと病院にかかってるんだけど、毎月生理のときになると、一日か二日、動けなくなる
原因は偏頭痛とそれな伴う目眩、吐き気
立ち上がると反射的にもどすので、その日は寝たきり、介護や家事は俺一人でやってる
妻はなるべく俺に迷惑をかけないようにとピルも飲んで、
俺の休日である土日に寝込む日が来るようにしてる
|
|
- 相談内容は出張に関して
俺の上司の一人が女性なんだけど、最近になって土日の休日出勤や出張しろと言われてる
理由は二人やらかして首になったことから、人手不足で残業ばかりだから
土日出勤して居なくなった二人の穴埋めをしろという
出張はいなくなった一人が行く予定だったのが俺に回ってきた
三年前まで違う上司だったが、その人は俺が介護必要な親を抱えてたので、
人手不足でも無茶ぶりはしなかった
だけど女上司になってから無茶ぶりが増えた
土日出勤や出張もそれ
俺は介護を理由に出張は断り、休日出勤も妻が動けなくなる日は出られないので、
出られない週があることを伝えた
そしたら「介護は奥さんがいるでしょ」と帰ってきたので、
「妻もパートしてますし、自分の親なのに妻に丸投げはできません」と伝えたが
「正社員じゃなくてパートなんでしょ?」と更に言われた
何度介護の大変さを訴えてものれんに腕押しだったので、
仕方なく「妻は月数日、動けない日があるんです」とはっきりと伝えた
そしたら「そんなのあるわけないでしょ」とバッサリ
「病院行け」「詐病」「甘やかし」等まで言われて、休日出勤と出張を強要されている
この女上司の発言、妻に対するものだが、パワハラやモラハラにあたるだろうか? - 866 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)00:14:32 ID:4pV
- >>864
普通にパワハラだと思うけど
他に誰も本当に行ける人がいないとしたら止む無しという可能性もある - 867 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)00:18:43 ID:hkS
- >>864
休日出勤強要のパワハラだね。
服務規程に連続出勤の規制があるはずなので調べておいたほうがいい。
規定上限を超えるような、出勤は指示した上司はもちろん
貴方まで懲罰対象になるよ(拒否したエピでンス残すこと)。
女上司のもう一個上に相談だね。
|
コメント
女を管理職にするからこうなる
・・・いや女性差別主義者じゃないんだけど
現実を見ると女性の管理職ってロクなのがいないんだよな・・・
そりゃ欧米のエリートとかだと違うんだろうけど
女だからって甘く見られたくないという事であえて強気に出ているのか、それとも女性エリートだと図に乗っているのか
男でも女でもクソな上司ばっかりやけど?
性別関係なくクソなもんはクソ
よく役職まで上がってこれたなぁって感じ
※3
それはお前に問題があるかよっぽどレベルの低い会社にいるかどちらか
これまでは会社の制度を利用して免除してもらってたのか、
上司の忖度で免除してもらってたのかも問題だと思う。
例えば生理休暇取るのは女性社員の権利だけど、
生理だから残業は他の人でどうにかしてってのは権利じゃなくてお願いなのでは。
いま人が足りないのは非常事態(現上司の責任でそうなったわけではない?)で
この人が断ったら他にやれる人がいないのであれば、現上司的には命じるしかないんじゃないの。
やむ無しもクソもないな。人員補充出来ない会社が悪い。
嫁が持病持ちでいいのにわざわざ生理って言い出す辺り特殊嫁やろ
男性がいる職場で女性の管理職は絶対ダメ
ろくなことにならない
パワハラではあるけど、減った人員でそのまま行く
会社がヤバいし上に駆け込んでも無駄に終わるんじゃないか
人が減ってないのに「今まで楽してきたんでしょう」で
いきなり仕事増やしてきたなら純然パワハラ糞上司だけど
休日出勤が増えたのは女上司じゃなくて、人が2人辞めたことが一番の要因じゃないの?
一時的なものだし、女上司やその上には早急に人員補充してもらうように言って
自分はできる範囲で休日出勤頑張るアピールして周囲に理解してもらわないと
一人だけ断り続けたら下手したら社内で孤立するぞ
エピでンスでクスッときた
この場合は上司が男か女かは関係なくね?
急に人手が2人減って、まわらない仕事を分担するよう指示するのはパワハラとはいわんだろ。
(嫁を甘えだの詐病だの言うのは問題だとは思うが)
妊婦に出張命じるとか、時短勤務や派遣に残業命じるってのとはワケが違う。
そもそもこいつは正式な手続きを経て「介護のため休出残業が出来ない社員」扱いなのか?
前上司は2人多い状態で自分に配慮してくれてた、今上司は配慮しない無茶振り!とか言われても困るやろ。
表向き普通の社員と変わらない扱いなら、リソースとしても他社員と同じ仕事が出来る計算されてるわけだし。
上司の性別を述べる必要性って?
女上司は管理職の器じゃないな
典型的な部下が付いてこないタイプ
特殊な体質の嫁を不理解な周囲の人々に責められる特殊嫁先生の新作だ!
※1
男社会で出世できた女性って「女であることを言い訳にしない」からね
いわゆる名誉男性みたいな存在
自分が必死に頑張ってきたから,人にも同じ事を求めちゃうんじゃないかな
たぶんあなたが知ってる女性管理職達もある意味被害者なんだと思う
ちなみに休日出勤の強制って会社の規定によっては合法なとこ多いからね
4週間に4日休み取っていたら労働基準法的にはOKだから
その範囲内では事前に休日出勤や出張命じられていたら断れない場合はありえる
現状だと暴言以外の点では負ける可能性もあるから
会社の制度に介護の規定が無いか確認したり、その上の上司に相談すべきだな
前の上司のときと今はぜんぜん違うじゃん
二人もいなくなったから報告者以外の人はそれを分担してるのに
報告者だけが今まで通りにしてよって状態なんじゃないの
性別関係ないのに「女」上司って書く必要なくね
これ似たような話知ってるから上司側の話も聞きたい
二人抜けて苦しい中他の人達が非常に辛い状況なのかもしれない
前の上司の時は他の人に押し付けられてたけどそれを見て新上司が心痛めた可能性ってあるんだよ
もちろん介護が大変なのも奥さんの生理がしんどいのもわかるが同僚には関係ないんだよね
暴言吐いてる時点で上司が悪い。
証拠録音して、然るべき場所に相談すべき。
最近、この手の創作増えたね
特殊な妻、特殊な家庭で、会社の環境が悪い…みたいな
女上司って書かないと女が叩けないだろ
上司だけだったら人員が減った所に話が集中しただろうし
そのうち女上司が女部下をちゃん付けや下の名前呼び捨て始めて、
男部下を結託して追い出しにかかり、
菓子やおみやげの氾濫するおともだち職場にしたあと
女部下が結婚してギッスギスになるに1む~ん()
日本男、かなり追い詰められてるんだなってのがよく伝わってくる
無能だし、知能低いし、世界に取り残されてるしで悪あがきもしたくなるわな
抜けた穴を既存の社員で埋めようとするから無茶なんだよ
うちの会社なぜか抜けたひとの穴は上の会社から来てる上司が頑張って一人で埋めてる
だから給料いいらしいけどわりと半年で病んで本社帰るね
上司の言い分は完全なパワハラ
それとは別に2人も首になるような特殊事情なら、以前の上司の時とは同じ人手不足でも全く違う状況だろうから男上司や女上司で分けられる話じゃないはず
以前の上司の時も何人か首切られるような環境だったなら話は同じだけど。
ただそうそうどんどん首着られる会社ならそれはそれでおかしい会社な訳であって上司個人がどうこう言う話じゃなくなってくる
上司の発言はともかく休日出勤自体は必要ならしょうがないんじゃないの
今までは見逃してもらってたっていうけどその分誰かが被ってたんだろうに
誰かに相談して解決する話しじゃないとおもうけどなぁ・・・・。
その女上司に出られない日は出られないし。出ないとキッパリ伝えるしかない。
そして「気に入らないのであれば首にしてくれ」と言うしかないだろ。
パワハラじゃん。早いとこクビにした2人分の人員補充しろよ。
人員がいないのでこのメンバーでは仕事出来ませんさっさとやれと
上に交渉するのが上司の役目だ。
残ったメンバーでどうにかしろと社員に無理難題を押し付けるのは
奴隷監督官の仕事であって会社の上司の仕事ではない。
日本の企業的には奴隷監督官の方が人件費削減に繋がり
覚えがめでたいんだろうが、こんなのまかり通す企業は全部実名で通報されて
売り手市場の新卒から一斉にそっぽ向かれて滅びるべきだ。
※26
クソ女さん必死ですねw
これが、女の敵は女ってことかなって思った。
普通なら、介護と持病持ち奥さんのフォロー大変ね、で済むのに、多分、「なによそのくらい。私はもっと大変だった。もっと頑張った。夫のフォローも無かったのに」っていう気持ちが、根っこにあるんじゃない?
女上司も「今」人がいなくて大変なだけなんやから、しゃーないやん。
人を補充しない会社に文句言えや。
そうだね女は無能だよねー男上司ちゃんなら二人辞めた穴を不思議な力で補って今まで通り融通利かせてもらえたのにねー
二人辞めたのに、補充がないのが問題なんでしょ
女上司はその状態で仕事を続けようとしたら社員に無理させるしかない
会社に補充するよう訴えたらいいのに。上司が変わっても人手不足だと状況変わらないよ
三年前から最近までは休出や出張は免除してくれてたわけじゃん。
少なくとも、この人の許容範囲内ではあったわけだよね。女上司も配慮はしてたってことだ。
急に2人減って仕事ふったら「前の上司は〜」とか言われたら、上司キレるだろ。
辞めたやつの代わりに出張行くってんだから
2人辞めたのはつい最近の話なんだろ
会社の規模にもよるだろうけど
すぐに即戦力の人員補充なんて無理じゃない?
人員補充できるまでの数か月は部署内に負荷が掛かるのは避けられないでしょ
二人クビになって人員不足なら、いつもより仕事増えても仕方ないと思う。そこから奥さんのこと貶すのはハラスメントだけど。
※38
「2名も欠員が出て人員補充がない以上、元のパフォーマンスでは仕事出来ません」
と上に交渉したり取引先に頭下げて便宜を図ってもらうのが上司の仕事だよ。
それもできない無能なら残った人間に逃げられない努力くらいしなきゃね。
「事情は理解するけど今は会社もとても苦しい、どうかお願いします」
と頭下げるならともかく、社員や家族を嘘つき呼ばわりとは逆効果にも程がある。
このまま投稿者か無理な仕事振られた他の人間がケツまくって、
3人目以降に続々辞められたらそれこそ現場は崩壊するわな。
2人も抜けて職場としても緊急事態なんだよね?
他の人は休日出勤や出張やってるんだよね?
なんで自分だけやらなくて済むのが当たり前に思ってるんだろう
他の人だって子どもとか色んな事情がある中でやってるはずなのに自分だけ忖度されて当たり前ですか
ヘルパーとか考えたら?
会社側の都合を書いてないけど、募集して面接採用の流れだと最低でも、1カ月かかるよね。
いい人材がいなかったら再募集とか。
休日出勤や、出張が今後継続する状況か、2、3ヶ月の我慢なのかによると思う。
継続的なら、親の介護問題を再検討してデイサービスや、ヘルパーを雇うとか対策は必要だと思う。
介護休暇を取るのもありだしね。
ただ、妻の生理を理由にしても理解してくれる人は少ないと思う。特に会社は、本人じゃないから。
せめて持病があると話せば違ったと思う。
報告者は、親の介護イコール親孝行を免罪符にしてきて、回りに迷惑をかけて来たんじゃないかな。
ピルを飲んでも、整理は来るしコントロールできないよ?
魔法の薬じゃないんだけどなあ
上司の言葉→回りの同僚の言葉だったりするよね。
ピルを飲んで日にちをコントロール出来るなら、予定を組んでヘルパーを頼む事も出来るし、妻がパート勤めに行けるなら介護も深刻な状況ではない可能性高いよね。
上司のせいではなく、なあなあにして来た現状が、会社の人手不足で炙り出された気がする。
※1
この手の言説よくあるけど、単純に今までその立場に立ったことのある女性が少ないから悪目立ちしやすいだけだと思う。この話だって上司が男性なら性別にはひっかからずに、単に融通のきかない上司になるだけなんだし。
こういうのは男女持ち出さずにダメ上司でひとくくりしちまえばいいと思う。
募集→内定まで最短で1ヶ月ぐらいだけど、
現職を即辞められるわけじゃないし実際に出社してくるまで2〜3ヶ月は必要だよね。
補充するのも上司の仕事ってコメあるけど、魔法使いじゃないんだから当分は無理。
女上司に変わってからも3年近く特別扱いしてくれてたわけで、そこは無視なのかよと。
休日出勤を全て受けろとは言わないが、期間限定で月1〜2なら受けるとか
嫁さんの負担減らすためにヘルパー頼むとか一時預かり頼むとか、色々あるじゃん。
要介護もどの程度で話作ってるのかわからないから何とも
介護サービスの知識もあまり無いようですし
奥さん生理のある年齢だから30代なのかな
親御さんいくつ?いつからその状況なの?
粗が出ないようにぼかし過ぎててねえ…
上司が変わってからのように書いてるけど同僚が辞めたせいじゃんw
むしろ今まで3年間+前上司時代にさんざん配慮してもらって何様?っていう
これこそ嫌なら辞めろだわ
報告者を叩くアホがいることに驚き
人手不足なんだから人員補充されるまでは出ろよ
本当に男って自分には甘いな
男ガーと言い出すアホは平常
性別に限らず上司になっちゃいけない人種は沢山いるわ
ん?
よく男上司が吐くセリフなんだが(笑)
珍しくもなかろうよ(笑)
※43
あのね、いわゆるピルで生理日をずらすことができるの
たとえばスポーツ選手なんかは、試合当日と月経が重なったら、100%のパフォーマンスが難しくなるのは想像できるかな
書き手の奥さんの場合、月経の度に体調を崩して、起き上がっていることも難しいから、生理と平日、つまり書き手が仕事に出ている日が重ならないように調整しているわけだよ
「生理 ずらす」とか、「月経移動」とかで検索してごらん
報告者叩いてる人いるけど、報告者は休日出勤できないとは言ってないよね
>俺は介護を理由に出張は断り、休日出勤も妻が動けなくなる日は出られないので、出られない週があることを伝えた
とあるから、出るつもりではある
の上で無理な日を伝えてそれを拒否るのは無能でしょ
三年以上前:男上司、すでに人材不足、無茶ぶりなし
三年前から:女上司、人材不足、無茶ぶりなし
最近:女上司、やらかしで二人辞める、さらに人材不足、無茶ぶりあり
なんでこれで「女上司になってから無茶ぶりが増えた」になるんだろう
人員補充も上司の仕事ってんなら三年以上前の男上司も仕事してないじゃん
報告者はお目こぼししてもらってる状態をずっと続くものだと思ってたの?
出張でなくても急な怪我や病気で動けなくなることもあるんだしいい機会と
思ってヘルパーを雇うことも検討しなよ
短くとも3年以上にわたって要介護の親との同居生活を続けていて、
会社に配慮フォローしてもらって、嫁に負担をかけている自覚もあって、
にも関わらず「自分や嫁が介護出来ない時の対策」が無いことにびっくりだよ。
今までも人員不足状態なのに女上司に特別扱いしてもらって、
そこからさらに急に2人減ったのに女上司が特別扱いしないと「無茶ぶり」「パワハラでは?」
でも休出なら結局嫁にやらせるんだよね、ヘルパー情報とか現状乗り切る知恵とかは聞かないんだね。
田島陽子みたいに容姿で男から見下された悔しさをバネに頑張る女多いからな。婦人警官等。
ここまでやってもパワハラレベルなの?
強要罪に問えない?
お目こぼししてもらってた状態を当然と勘違いして
今まで何も対策をとってこなかった報告者が悪いんじゃないの?
むしろそんな大変な状態になってるんだから今までの恩に報いるように
多少は無理しなきゃいけない場面じゃないのか?
人員減少で現場への負担が大きくなってるのに
今までは~上司が~を言い訳に恩恵を受け続けようとするなんて甘えでしかない
「上司が女だから」って性別を言い訳にしてるのは報告者じゃんw
部下とは言っても人に物を頼む態度じゃない
そんなヤツはクズだ
奴隷根性の多いことよ
人手不足が当たり前なことを報告者がお目こぼししてもらってるって
むしろ人員増やしてと上に掛け合えず部下に無理させてる上司が部下からおめこぼししてもらってんだろコレ
要介護の親放り出せば子供も作れるし妻も楽になるのにこの言い草か・・・
男様は偉いねえ
上司が女になったから悪いと言わんばかりだが
以前は人が足りてたから、融通きいたんだろ
今の状況じゃ、男上司だって同じだろうと思うんだが
女の敵は女ってやつかぁ
上司は、人が足りないからさっさと補充しろということを人事に言わなきゃいけないんだけど
どうも、それを言うと自分の失点になると思い込んでて、現状のまま部下に無理をさせる奴がいる
あんまり言いたくないけど、これは実際に女性に多い
人事部長に直談判してみたら良いんじゃないかと思う。
※66
実際に女性にそういう傾向があるかはともかく、仮に要望出したとしても
前上司(男)が人員不足のまま回してて女上司が引き継いでいる
→今まで大丈夫だったんだからオマエも出来なきゃおかしいと言われた可能性
急に2人いなくなった
→さすがに申請も手配もしていると思いたいが、それでも当分は不可能
この状態では、女がとか男がとか、会社がブラックかとか、もう関係なくね?
取引先に納期伸ばしてもらうとか受注数減らすとかも、
事故や病気ならともかく問題起こしてクビって取引先に配慮してもらえる理由か?
既に予定詰まってる仕事に関しては、どうにかするしかないと思うんだが。
女が出世しようと思ったらこれくらいキツい性格でないと無理だろうから仕方ない
性格のいい女は男社会では使い捨てにされるだけだからな
ところで、介護が子の重荷になっているのに、親は何を考えて意地汚く生にしがみついているんだろうか
そこまでして生きることになんの意味があるのか
※66
何で女上司が人員補充を会社に掛け合ってないって言い切ってるコメントあるのか不思議
ただの退職じゃなくてやらかして2人も首になってるなら部や課に収まる話じゃなくて人事や他の部署まで話が広がってるのが普通だよ
少なくとも首なら人事や総務、役員は確実に知ってる
首なんだから女上司が人員補充をどうたらこうたらの話じゃないんだけどな
上司も別な人に変わったけど
2人辞めて、職場の状況も変わったんだよ。
上司が同じ人だったとしても
前と同じ状況の勤務状態は無理だったんじゃないかな。
人員がいないものはいないんだから
介護の方は人を雇うなりするしかない。
※65
これが男性上司で、妻と協力しあいながら自宅介護をしている報告者にあーだこーだ言ったとしても、「男の敵は男」と言われることないんだよなあ。
※12
同じく「エピでンス」がぜんぶ持ってってしまった
深刻な話なのに申し訳ない
こんなの更に上の上司か労働基準局・弁護士モンじゃないか。
無能の押し付けにも程がある。
こいつ無能だな。さっさと辞めろよ
回しちゃうと増員申請通らないからな
休日出勤?増員が確定するまではクソ喰らえって言っとけばいいよ?
※65
もう、報告者がこういう結論に持って行きたいのが見え見えでね
3年前から人材不足なのに放置する男(前の上司)、会社の好意に3年も甘えっぱなしで介護の外注も考えない男(報告者)はなぜか棚上げ
※18
どんな規定だろうと休日出勤の「強制」は違法だぞ
そりゃ女性管理職の数値目標とかやってりゃこういう異常者も紛れ込みやすいだろ
別にこういうのが女性に多い傾向ってより単に女性の方が能力のない人が管理職になりやすいって方が正しい
※17
おまえの言い分は、
DQNにいきなりぶん殴られたうえに、
「いやこのDQNもつらい家庭環境の被害者なんだ」
と横から言われてるのと同じ。
で、どうしろと? 被害者の被害者になって甘んじてろと?
関係ねーよ、やられたほうからすれば加害者は加害者でしかない。
でさー、その短い数行で女を盾に被害者面してる矛盾があると気づいてる?
女だからって差別されてるやつより、無能なのに女だからって下駄をはかされてるやつのほうが多い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。