姉の旦那がおかしなことを言うようになった。レトルトやインスタントは手抜きで愛がないとか騒ぐの

2018年02月28日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1518197209/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part91
869 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)03:24:20 ID:QAL
姉の旦那がおかしなことを言うようになった
レトルトやインスタントは手抜きで愛がないとか騒ぐの
レトルトカレーとかインスタントラーメンとかじゃなくて
~~の元とかカレールーとかの普通に調理に使うような奴
今まで全然気にしたこともなくおいしいおいしいと言ってたのが
突然手抜きだ!って騒ぐようになったの
多分会社の人とかに何か吹き込まれたんだと思う



で、手抜きだと言うならどうしろと言うのか?
味噌や醤油も手作りしろと言うのか?
田んぼ作って米を育てるとこからやれと言うのか?
と責め立てたら「悪かった」と謝って解決した
と、思ったらまたすぐ発症して手抜きだと騒ぎ始めた

姉の料理はまったく手抜きじゃないので目の前で作って見せた
マーボー豆腐だったんだが
ミンチを炒めて切った玉ねぎと人参を加えて塩コショウ醤油で味付て
そこにマーボー豆腐の元入れて、水を絞った豆腐を切って入れて
とろみ粉加えてネギ散らして完成

とそこまで全部目の前でやって
これいつものマーボー豆腐だよね?
手抜きだった? どこが手抜きだった? どう手抜きだった?
と問い詰めたら「全然手抜きじゃない悪かった」と謝った

多分また数日したら発症すると思う
今度はどうやって説得すればいいんだろう
一応、インスタントなものは一切使ってないと言って
卵かけご飯だけを出すと言う案を提案してみたが
それはさすがに納得しないだろうと言われた
でも正直、卵かけご飯だけで上等だと思う

870 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)03:31:55 ID:KXc
>>869
姉旦那が正気(?)に返ってるうちに、
「次言ったら離婚する」って誓約書と離婚届にサインさせといたら?
いちいち真面目に対処してもおさまらんだろうし

871 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)03:42:05 ID:QPI
>>869
麻婆豆腐の元入れるのに塩コショウ醤油入れたらしょっぱくない?

872 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)03:44:10 ID:jxT
塩コショウ醤油が余計に見えるな
なぜ加えるのか

874 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)04:42:11 ID:7p5
>>869
手抜きってのはもはやご飯を作らないことだと思う

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/02/28 15:07:06 ID: QG7UH/xY

    ちんが頭おかしいのはデフォルト

  2. 名無しさん : 2018/02/28 15:14:36 ID: WU52b4O.

    彼女に麻婆豆腐作ってもらって、素使ってたの知ったら「手抜きしていい加減なもの食わせやがって!」ってキレた彼氏の話を思い出した
    ひき肉加えてかさまししてもらっといて「料理できない女」と決めつけてたから、この旦那さんのがマシだけど

  3. 名無しさん : 2018/02/28 15:15:09 ID: 0.Z7YvUY

    旦那が頭おかしいのは同意だが
    麻婆豆腐にニンジンを入れるのはいかがなものか!

  4. 名無しさん : 2018/02/28 15:16:09 ID: l1QQQO/I

    ※1
    自分に恋人も伴侶もいない憂さを、そんな形で晴らさなくてもいいんだよ?
    あなたの親はモラハラくずの毒両親だったかもしれないけど、世間では少数派なんだからね?
    ちょっと、旅行でも行ってらっしゃい。一人旅でも悪いものじゃないよ

  5. 名無しさん : 2018/02/28 15:17:01 ID: S8ZYtSPg

    次も言い出したら「はいはい私は手抜きの料理しか作れないから貴方が作ってね」って返せば良いんじゃない

  6. 名無しさん : 2018/02/28 15:22:14 ID: ci14kqJY

    姉の旦那の会社に、姉の旦那を狙ってる若い子がいて、
    「え〜、レトルトやインスタトの元なんて使ってるんですかぁ〜、手抜き料理でかわいそぉ〜」
    と旦那に吹き込んでる

    または、旦那の会社に専業主婦持ちの同僚男がいて
    「うちの嫁はレトルトやインスタントなど使わずに味噌汁も昆布や鰹節を削ってから出汁を取る所からやる」
    という話をしてる

    または、旦那の会社に独身実家暮らしの同僚男がいて
    「うちの母親はレトルトやインスタントなど使わずに味噌汁も昆布や鰹節を削ってから出汁を取る所からやる。インスタントで済ますような女は嫁失格だ、嫁にするならちゃんと料理出来る女じゃないとだめだ」
    という話をしてる

  7. 名無しさん : 2018/02/28 15:23:09 ID: bQD5HB32

    男叩きのためのネタじゃないなら病院つれてけよ
    脳腫瘍でもできてるんじゃないか

  8. 名無しさん : 2018/02/28 15:24:01 ID: 5.Xrhhic

    ※2
    麻婆豆腐は豆板醤とか自宅にある調味料で作れるのに何でレトルトを使うの?
    それにひき肉だけじゃなくて余計な具材を入れてたよね
    カレーに竹輪を入れる主婦と変わらないレベルだよ

  9. 名無しさん : 2018/02/28 15:24:45 ID: hOvFmYpc

    旦那に問題があるのは確かなんだが
    たぶん馬鹿をだますのを楽しんでる奴が裏にいるぞ
    そっちの方を警戒した方がいいと思うんだけど

  10. 名無しさん : 2018/02/28 15:25:22 ID: MOLtpJno

    ※8
    麻婆豆腐はレトルトで作れるのに何で豆板醤とか自宅にある調味料を使うの?

  11. 名無しさん : 2018/02/28 15:28:48 ID: hC3.LMm6

    辛くない麻婆豆腐の元使わないで、お味噌っぽくならない作り方が知りたい

  12. 名無しさん : 2018/02/28 15:30:05 ID: j/QbRaRs

    うちはレトルト使うときもひき肉とネギと豆板醤追加するよー
    にんじんは入れたことないな
    レトルトでもちょっとずつ家庭によって違ったりして面白いね

  13. 名無しさん : 2018/02/28 15:31:36 ID: AltB2yF.

    甜麺醤と豆鼓使えば辛さはなく本格的になると思うよ。

  14. 名無しさん : 2018/02/28 15:31:39 ID: Lxt6ffbI

    豆板醤なんてうちにないわ

  15. 名無しさん : 2018/02/28 15:35:45

    マツコの番組で麻婆の素の特集やってたけど幾らか出して本格中華の味になるならレトルトのがいいよね、うちは豆板醤あるけど麻婆でしか使わんしない人も多かろうし
    月に一回作るかのレシピでそれでしか作らない調味料買ったら絶対悪くなるし

    塩コショウの追加はにんじんで甘くなるからでにんじん入れるのは旦那が野菜嫌いでそうしないと余り摂らないとかちゃうんか

  16. 名無しさん : 2018/02/28 15:40:08 ID: wOjkh6lQ

    レトルトでも山椒を入れるだけで一味違うよ
    中国の山椒(花椒)と日本の山椒は風味が違うからお好みで

  17. 名無しさん : 2018/02/28 15:46:44 ID: 0bDARX2k

    豆板醤とか甜麺醤とかあったとしても、ほとんど使わないよ
    保管場所の邪魔になるだけ 使い切ったこと無いわ

  18. 名無しさん : 2018/02/28 15:47:38 ID: 4RTP4c.6

    麻婆豆腐は調達した具材次第で多めになる事も多々ある。
    挽き肉は1パック使い切ってしまう。
    玉ねぎも1玉使い切ってしまう。
    丁度よい大きさの挽き肉、玉ねぎの事も有れば、薄味に成ってしまう事もある。
    そんな時は味覇やラー油を足すなぁ。

    料理てレシピ通りの量の具材が揃うとは限らないし。
    だから“麻婆豆腐の元入れるのに塩コショウ醤油入れたらしょっぱくない? ”
    これに違和感ないがw

  19. 名無しさん : 2018/02/28 15:48:04 ID: t2PRkJHk

    麻婆豆腐の素を使ったら手抜きだわ。
    あれは料理がめんどくさいと思ったときに使うもの。
    麻婆なんてそんなにてまがかかるわけじゃないし。
    人参も入れるの?
    なんかおかしくね?
    料理してない人の投稿にみえる。

  20. 名無しさん : 2018/02/28 15:48:17 ID: QXA8YHRE

    ※8 ちくわカレー美味しいじゃんか!おでんの練り物入れるのも美味いぞ。
    家庭料理に好きな具材入れて何が悪いんだよ。姉旦那はこういうヤツにいらんこと吹き込まれてんのかな。

  21. 名無しさん : 2018/02/28 15:49:23 ID: TZIFckzk

    豆板醤、トウチージャン、甜麺醤、紹興酒、ホワジャオで自作することもあるしレトルト使うこともある。今は種類が豊富だから個性があっておもしろい。いろんな味を試さないと美味しいものは作れないよ?

  22. 名無しさん : 2018/02/28 15:52:20 ID: dE/IQRas

    人参にひっかかってる奴多いが、麻婆豆腐に玉ねぎ入れるのが一番おかしくないか…
    完全に味変わって別の食いもんになるよ
    あと麻婆豆腐の素入れてるのにとろみ粉まで入れたら粘度どうなるんだろう

  23. 名無しさん : 2018/02/28 15:59:48 ID: 2QWHENFo

    ネタ師モノと思って本気で取るわけではないけど、
    こういう会社で女叩きの話題に同調する男同士って何だ??
    男同士も話しを合わせないと仲間外れとかなるの??やってることがまるで女の集団じゃん!
    これがゆとりの弊害なのか? みんなで手繋いで駆けっこにゴールしてた世代の考え方
    日本の男が世界から遅れて行くような気がするよ 
    出る釘が打たれる気質の日本がもっとひどくなるような予感しかない 
    これからの発展も発明も期待できない

  24. 名無しさん : 2018/02/28 16:01:36 ID: OxB1tY5Y

    ※22
    「ご家庭のアレンジマーボ豆腐」なんだと思う
    ハンバーグにきざんだにんじんやピーマン入れるみたいな
    そんで野菜足した分味が薄まるし水分も出るから調味料ととろみも足してるんじゃろ

  25. 名無しさん : 2018/02/28 16:03:12 ID: pwgo0RbI

    ※19
    それはちょっと思った
    麻婆豆腐の素には調味料もミンチ肉も入ってるのに更に付け足して
    麻婆豆腐自体味濃いのにそちらも更に味濃くするのってなんだかな
    というかそこまで手間かけるなら素使わない作り方したほうがいい気がする

    まあ毎日インスタントカレーとかなら分かるけど
    カレールーとかクックドゥー的なのでも「手抜き!」ってのは違うよね

  26. 名無しさん : 2018/02/28 16:04:29 ID: YmkqC1XA

    姉の家庭の事なのになんでこんなに詳しいのか?

  27. 名無しさん : 2018/02/28 16:05:15 ID: S2caDtiw

    仮に会社で手抜き~って吹き込まれたとしても
    何度も再発してる時点でこの旦那に問題あるとしか…
    あとはガチで怒ってないから(丁寧にほら~手抜きじゃないよ~って教えてあげてるから)
    かまってちゃん的なコミュニケーションの一環で病気発症してるとか?

  28. 名無しさん : 2018/02/28 16:08:20 ID: S5Yr4Wiw

    スレでも指摘されてるけど、塩胡椒はいらないでしょ
    とろみ粉はメーカーによっては素の箱に入ってて仕上げに入れる指示がある

    人参も玉ねぎも好きに入れたらいいじゃない

  29. 名無しさん : 2018/02/28 16:13:29 ID: wA8O6yxg

    じゃ、塩胡椒・醤油も好きに入れたらいいじゃない
     
    うちはニンニク入れるわ

  30. 名無しさん : 2018/02/28 16:14:49 ID: LTR/KK2.

    豆板醤とか一から用意して作ってもいいんだけどあれ余るんだよね
    修業したシェフじゃないし上手く使いきれないからそういうのは素に頼りまくってる
    ひき肉しょぼいから足したり要望聞いてにんにく足したり刻みネギ追加したりする
    ていうか、姉の旦那料理したことないみたいだね…
    現実にやりようを見せられて数日で逆戻りってどっか頭おかしくなってない?
    本気で脳腫瘍じゃないのって言いたくなるわ
    そうじゃなければ鳥頭っていうにも鳥が可哀想なくらい阿呆だわ

  31. 名無しさん : 2018/02/28 16:16:31 ID: pu6fSnCc

    >姉の料理はまったく手抜きじゃないので目の前で作って見せた
    マーボー豆腐だったんだが
    ミンチを炒めて切った玉ねぎと人参を加えて塩コショウ醤油で味付て
    そこにマーボー豆腐の元入れて、


    うんうんって途中まで読んで爆笑した。
    コレを作ってる側が手抜きじゃないって偉そうにしたらだめだろwww
    作ってもらってるだけの側が言うのも問題だけども。

  32. 名無しさん : 2018/02/28 16:19:14 ID: pu6fSnCc

    ちなみに「あの味が好きだから」という理由で丸味屋のヤツとか使うのは理解できるし全く問題ない。
    ただしそれはあくまで「丸味屋の麻婆豆腐」であって「麻婆豆腐」ではないからな。

  33. 名無しさん : 2018/02/28 16:22:07 ID: 7ZmzvQL6

    レトルトだろうと素だろうと、くっそ不味そうな麻婆だな、おいw

    玉葱も人参も要らねーだろがよw

  34. 名無しさん : 2018/02/28 16:23:01 ID: 7ZmzvQL6

    ※32
    俺は陳健一マーボが好き

  35. 名無しさん : 2018/02/28 16:23:28 ID: MKSK3YhE

    オイスターソースとか期限内に使い切った事ないから
    クックドゥ使った方が安く感じるわ

  36. 名無しさん : 2018/02/28 16:24:49 ID: /TDAnk06

    ※8
    頭大丈夫?

  37. 名無しさん : 2018/02/28 16:26:40 ID: BSB1Cq/2

    手抜きだ手抜きだ言うなら自分でやればいいのに

  38. 名無しさん : 2018/02/28 16:28:17 ID: s9pi1cDk

    ※25
    ひき肉が入ってない素もあるよ

  39. 名無しさん : 2018/02/28 16:35:42 ID: RZRHt1Oc

    麻婆豆腐は丸美屋派だっつったっだろ!

  40. 名無しさん : 2018/02/28 16:39:19 ID: jfoNlmOA

    いいからご飯作れやw

  41. 名無しさん : 2018/02/28 16:40:28 ID: rkyUYa2o

    これ麻婆豆腐一品だけだったら充分手抜きっていうか
    なんだろう貧相だとは思う

  42. 名無しさん : 2018/02/28 16:41:15 ID: rBQ6Jbyk

    中華鍋に油入れて豆板醤入れて弱火、ジワジワしてきたらひき肉入れて強火でジャンジャン、
    火が通ったら粗みじんのネギ入れて鶏がらスープ顆粒振って中火、
    ネギしんなりしたら角切り豆腐入れて混ぜて、酒醤油みりんと水ちょっと、弱火で煮る、
    水溶き片栗粉入れて強火でジュウジュウ混ぜたら出来上がりだ!

    けど、うちのこれ本当に麻婆豆腐って言って良いんだろうかとたまに疑問がわくw

  43. 名無しさん : 2018/02/28 16:46:03 ID: j1U4pAUw

    手抜きとは言わんが、一切手を抜いてない!とドヤるわりには「元」使ってんのかww

  44. 名無しさん : 2018/02/28 16:48:03 ID: Q6FcyOGo

    クックドゥーはひき肉と長ネギ追加しなきゃいけないよ。さらに同じクックドゥーの麻婆豆腐でも広東風とか四川風とか色々出てて、これはちょっとみたいなのもあるから、最終的に丸美屋が楽で無難。

  45. 名無しさん : 2018/02/28 16:57:00 ID: .8xqGgAI

    マーボーの元使ったのってコンビニの味に近くならんの?

  46. 名無しさん : 2018/02/28 16:57:37 ID: Q6FcyOGo

    レトルトになんかひと手間かけたいひといるよね。本当に必要な手間ならいいんだけどイマイチわからん時もある。スレのこの人はここまでしたなら普通に作ったらいいのに。

  47. 名無しさん : 2018/02/28 16:59:02 ID: bJnFKBaQ

    これで兼業なら子供いないうちに捨てちゃっていいと思うわ。
    専業でも子供出来た後どうなるか恐ろしいから
    お姉さんは早く仕事探して捨てた方がいいと思う。

  48. 名無しさん : 2018/02/28 16:59:34 ID: 7ZmzvQL6

    ※42
    だいたいOK
    甘みとコクを追加する意味で甜麺醤も足すと尚良し
    無ければ赤みそで代用も可
    仕上げに多めの胡麻油と大人用にはホアジャオ(花椒。なければ山椒で可)を投入しよう
    最後に生のままのニラを入れても旨いぞ(5センチ切りくらい)

    豆腐は切る前にレンチンして水気を減らすとモアベターだ

  49. 名無しさん : 2018/02/28 17:01:40 ID: 1mBFvkMg

    みんなこまめだなぁ。麻婆豆腐の素と豆腐しか用意しないわ、私www
    結婚したら、上のコメのように頑張ろう。喪女で予定はないが。
    いろいろ面白いなぁ。家庭の味だね。

  50. 名無しさん : 2018/02/28 17:04:38 ID: D4QCrTU2

    ※46
    ??
    マーボーの素を使ってるんやから、これくらいの手間は必要ちゃうか?
    カレーで言えばレトルトはそのままいけるけど、ルーやったら野菜や肉を切ったり炒めたりするやん。マーボーの素はルーの方に近いやろ。

  51. 名無しさん : 2018/02/28 17:07:35 ID: s3V4LHf6

    丸美屋もクックドゥも調味料配合商品なだけじゃないか
    合わせ味噌と同じようなもんだ

  52. 名無しさん : 2018/02/28 17:08:06 ID: WjCKIUjU

    豆板醤もオイスターもすーぐ足りなくなるけどなあ
    特に豆板醤、スゲー便利ってか中華必須じゃん、麺類にもさ
    レトルト中華使っても大した時短にもならんしコスパ悪いしボヤっとした味だよね

    ※33
    わかるw 食えないことはないだろうけど、餡がかった中華風の何かだよねw

  53. 名無しさん : 2018/02/28 17:08:48 ID: 4RTP4c.6

    ※50
    オイラもそんな感じの使い方をするな。

  54. 名無しさん : 2018/02/28 17:09:31 ID: sjRIvpBY

    昔行ってた料理教室の講師は「教室では素を使わず最初から作ってますけど、ご家庭で作る時は素を使って手を抜いてもいいんですよ」と言ってたよ

  55. 名無しさん : 2018/02/28 17:11:40 ID: .e3RxZd.

    未だに「味の素や顆粒出汁を使うのは負け」とか言う、訳分からんのは要るからなあ
    そういうのに洗脳されちゃったんだろうね
    大体「負け」って何と戦ってるんだよ

  56. 名無しさん : 2018/02/28 17:13:57 ID: 1EHqUQS.

    ~の素、ってのは手抜きの範疇に入るかどうか
    カレーはルーどころかカレー粉すら使わずにスパイスのみで作らないと手抜き料理って判定になるのかどうか

    それを言ったら、家庭の料理はすべて手抜きであるということになりかねない
    レトルト完品ばかりなら手抜きだろうけどねえ

  57. 名無しさん : 2018/02/28 17:15:18 ID: Wb/U7DJg

    うちの家族数だと麻婆の素より甜麺醤と豆板醤と中華だしでやってもいいけど
    少人数でそんなしょっちゅう作らないなら調味料駄目になるから素で良いと思う
    うちはちょっとしか使わない豆板醤が味落ちる前に使い切ったためしがない

  58. 名無しさん : 2018/02/28 17:17:01 ID: xMwnGc3g

    ※55
    そして大概薄味という名の素材の味だけ生きてる信者w

  59. 名無しさん : 2018/02/28 17:27:34 ID: .Uo4.a.U

    病院案件なんでは?

  60. 名無しさん : 2018/02/28 17:29:27 ID: Ta5gDkLA

    所謂ご家庭のアレンジマーボーであって
    レトルトもそれだけで本来成立するほどの量入れてないと思うよ
    料理でこれは常識非常識だけやたらと語るとただのマウント合戦になるから止めろ

  61. 名無しさん : 2018/02/28 17:30:56 ID: 0TtqKrVo

    旦那はおかしいけど麻婆豆腐の素はふつうに手抜きだよね
    手抜きじゃないとはいえない

  62. 名無しさん : 2018/02/28 17:38:39 ID: gzSBKNio

    クックドゥと丸美屋がうますぎるのが悪いってことでええやろ

  63. 名無しさん : 2018/02/28 17:38:57 ID: dDcNMAgg

    ※22
    レトルト麻婆の素は、とろみ粉別袋デフォルトですし
    普通に調味料で作っても、最後に片栗粉でとろみつける事あるべさ

  64. 名無しさん : 2018/02/28 17:42:04 ID: Kuync.Jg

    会社におまえの嫁は手抜きすぎwwwって吹き込む人がいるんだろうね
    それともトメが言ってるのかな?
    周りに流されて文句言ってくる、しかも一度納得してもまた流される男ってめんどくさそうだね

  65. 名無しさん : 2018/02/28 17:50:45 ID: qWpKbyu.

    マーボー茄子をマーボー野菜にして、野菜をな明日・人参・ピーマンとか入れたりはするけど、マーボー豆腐に人参は邪魔じゃない?
    後玉葱より長ネギの方が合うと思う

  66. 名無しさん : 2018/02/28 17:51:13 ID: PYyFQNaQ

    麻婆豆腐の素使わずに作ってるけどそれが麻婆豆腐に似たナニカである自覚はある

  67. 名無しさん : 2018/02/28 17:54:06 ID: iD0ierI6

    思ったより麻婆豆腐の話面白いな…
    うちは中学生の子供が辛いの全くだめ 豆板醤も山椒もだめ
    なので麻婆豆腐はクックドゥの甘いのしか作らない
    かさ増しとか栄養とかでひき肉、ねぎ、にんじんなどが足されて
    どんどん麻婆豆腐から遠のいていく
    たまに中華屋で山椒びんびんに効いたの食べると「うっめええ!」てなる

  68. 名無しさん : 2018/02/28 18:01:42 ID: wBezAGyM

    脳腫瘍だろ

  69. 名無しさん : 2018/02/28 18:02:55 ID: d8ZGw/pI

    うちの母親も「麻婆豆腐というか五目豆腐だわ」といいながら、豆腐ネギ挽肉と定番に、人参とニラもいれてた。たまに卵とじにもw 余分に入れる野菜にちょっと塩胡椒するんだよ。
    それで十分うまかったし、うちの家族にも作ってるけど好評だよ。野菜もとれるしさ。邪道かもしれないけど、ありえないみたいな言われ様は家庭料理なのに余計なお世話だわー。

  70. 名無しさん : 2018/02/28 18:06:59 ID: FT4yMi.o

    ※19
    "手間"だの"麻婆豆腐"の定義なんて人それぞれだろうが阿呆
    お前さん、"お菓子の材料のチョコはカカオから作る。そんな手間がかかるものじゃないし。あれはめんどくさい時に買うもので買ったら手抜きだわ"って言われたら納得するんかいな
    してくれてもいいけど、少なくとも私はしないわ

  71. 名無しさん : 2018/02/28 18:19:57 ID: 2FvL9Xlw

    母の料理はハンバーグも麻婆豆腐もラーメンも野菜マシマシだよね

  72. 名無しさん : 2018/02/28 18:25:05 ID: kXJEojhE

    うちは麻婆豆腐に玉ねぎもニンジンみじん切りにして入れる。
    市販の元を使うけど薄くなるときは甜麺醤とか足して作るよ
    子供の頃野菜全く食べられなかったのに苦慮した結果らしい。

  73. 名無しさん : 2018/02/28 18:29:45 ID: wbs24gs.

    周りから吹き込まれて女性を無駄に叩こうとするとか…まとめサイトの女叩き大好バカ男とそっくりw

    もともとコンプレックスも強くて男尊女卑傾向だったけど
    自分に取り立てて能力がないから大人しくしてたところに
    オンナガーを吹き込まれて「叩いても良いんだ!」って勘違いしたんだろう
    あと少し頑張ってみてダメだったらサクッと捨てれば良いよそんなクズ

  74. 名無しさん : 2018/02/28 18:33:54 ID: Xk.xftCE

    麻婆豆腐の素使うのは手抜きだと思う。でも簡単に手抜きできる所は楽していいじゃんね。
    専業主婦で時間たっぷりとれるならまだしも。

  75. ななし : 2018/02/28 18:35:33 ID: MDHiNCRE

    手抜きと騒ぐやつほど料理経験がない。(断言)

  76. 名無しさん : 2018/02/28 18:40:25 ID: 0ubZnNXE

    本棚欲しくなったらお前は木材から作れるのか。昭和のお父さんは自作していたぞ。

  77. 名無しさん : 2018/02/28 18:42:03 ID: fFffLCuQ

    料理下手な私は丸美屋やクックドゥー大活用しているけど文句言われたことないな
    だって美味しいもの

  78. 名無しさん : 2018/02/28 18:42:32 ID: CNrwG/uU

    ※75
    それな
    少しでもかじってたら他人の労力に対して敬意を払えるもの

    遅く帰ってくる夫に怒鳴りつける妻もだいたい社員経験無しフリーターとかだよ

  79. 名無しさん : 2018/02/28 18:49:34 ID: cqZw.3DQ

    おいしいチャーハンの作り方 のコピペ思い出したわ

  80. 名無しさん : 2018/02/28 18:53:42 ID: eTQQaXm.

    一旦納得して謝っておきながら、再発するっていうところが一番気持ち悪い。
    精神か脳に異常をきたしているとしか思えない。
    まずは脳外科受診、それで異常がなければ精神科行った方がいい。

  81. 名無しさん : 2018/02/28 19:04:43 ID: A/3j.HV6

    味、栄養、予算内
    これ以外に家庭料理に必要なもんなんてナイヨ
    「手間をかけなきゃいけない」理由って何さ

  82. 名無しさん : 2018/02/28 19:07:14 ID: HZHe9qco

    麻婆豆腐作る時、賽の目の大根も混ぜると歯ごたえもあっておいしいよー

  83. 名無しさん : 2018/02/28 19:49:34 ID: qWzPqrXo

    うちは豆板醤、甜麺醤、トウチジャン、XO醤、諸々と
    色々揃えてるが麻婆は元を使ったほうが美味しい

  84. 名無しさん : 2018/02/28 19:57:33 ID: eSP02uMQ

    人参はおいしいのかな?
    茄子は入れるな、麻婆茄子豆腐。

  85. 名無しさん : 2018/02/28 20:07:56 ID: X/Z3IQIo

    昔は麻婆豆腐を素つかわないで作れたけど、今なんか作れなくなっちゃった。

  86. 名無しさん : 2018/02/28 20:25:34 ID: d5bqgzao

    専業主婦だけど普通に○○の素を使うし、出汁も顆粒使ってるし麻婆豆腐だって豆板醤とか買ってまで作った事ないし丸美屋のを使って作ってるわ。
    麻婆豆腐くらい素を使って作っても他の副菜や汁物を作ってるから手抜きしてるとは思ってない。

  87. 名無しさん : 2018/02/28 21:05:18 ID: 1JswocD2

    糖質か何か発症してないかそれ
    あと若年性健忘症 今すごく増えているんだって。
    動画とっておくべきだね

  88. 名無しさん : 2018/02/28 21:09:25 ID: rEApOvdw

    おいしくて安上がりならなんでもえーやんけ。マウント主婦うざいわ

  89. 名無しさん : 2018/02/28 21:19:52 ID: YnTpDS4Y

    豆腐とナスと春雨を入れて麻婆何かをよく作る
    山盛りできるので育ちざかりのお子さんにぴったり

  90. 名無しさん : 2018/02/28 21:25:34 ID: mOprm/RE

    これ姉旦那じゃなくて自分の旦那だよね
    麻婆豆腐は自分で色々作ってみたけど結局丸美屋が一番美味しいんだよな〜
    麻婆豆腐大好きだか自分で美味しく作れる人羨ましい

  91. 名無しさん : 2018/02/28 21:40:32 ID: Fk12Si.g

    世の中の奥さんが全て○○の素を使わなかったら
    素作ってる会社は倒産するぞw

  92. 名無しさん : 2018/02/28 21:44:02 ID: ChUZVNNY

    家庭料理なんて美味きゃいいだろ手を抜いてなんぼ教信者ですが、結婚の予定はありません

  93. 名無しさん : 2018/02/28 21:55:48 ID: FXk/IYzE

    諸悪の根源を叩かねば、「楽しやがって」教はなくならないぞ

  94. 名無しさん : 2018/02/28 23:01:45 ID: 9VaEym5c

    うーん、でも手抜きじゃないのを説明するのにやっぱり元は無いわ
    そもそも麻婆豆腐なんてレトルト使わなくったって手抜き料理なのに…
    どっちもどっちでお似合いだけど、子供ができたら可哀そうかな

  95. 名無しさん : 2018/02/28 23:07:27 ID: qK4p4mOI

    人参…玉ねぎ…
    ミートソースのフェイクかと思ったけどフェイク入れる必要もないか
    うちは中村屋の麻婆が気に入ってるよ旨いよあれは

  96. 名無しさん : 2018/02/28 23:13:56 ID: r5I7BnDo

    独断と偏見でアレンジしまくったメシマズ嫁と、インスタントをうまく使って時短で
    美味しい料理を作ってくれる(それなりに)メシウマ嫁どっちがいいと思ってるんだ。
    大体愛情をそんなもんで量るんだったらお前は何で愛情を示してくれるんだ、と。

  97. 名無しさん : 2018/02/28 23:26:33 ID: CNrwG/uU

    ※96
    女が苦労するほど愛情と思う男の層ってなんなんだろうね
    食洗機はダメ、手洗いで!とか
    ルンバなんてとんでもないとかもろもろ
    愛情というよりどうせ奴隷がいるならこき使わなきゃ損損!という支配欲のように思える

  98. 名無しさん : 2018/03/01 01:06:48 ID: nGoLquDo

    もしかして旦那の勤め先は東西新聞社で、同僚に山岡士郎がいるのでは?

  99. 名無しさん : 2018/03/01 01:15:49 ID: qTxte8ZQ

    豆板醤、麻婆豆腐以外にも使うよ
    酸辣湯風のスープにするときに入れたりひき肉を辛みそ炒め風にする時に入れたり
    まあどれも「風」になっちゃうけどw
    あと胡瓜を叩いて軽く塩もみしてから和えてちょっとごま油垂らすといいつまみになるよ

  100. 名無しさん : 2018/03/01 01:32:23 ID: rWQFjQUo

    個人的には丸美屋の麻婆豆腐大好きだけど、
    素使っといて手抜きじゃないと自信満々に言える神経はオカシイわ。
    コロコロ意見の変わる主体性のないバカ旦那にピッタリのバカ奥だろ。

  101. 名無しさん : 2018/03/01 01:40:28 ID: 2rOvA8Ps

    見知らぬ商品を導入するのが苦手なので
    麻婆豆腐の素って使ったことないけど
    確かに豆板醤はすぐ駄目になって勿体無い
    旦那が辛いの苦手だから少量しか使わないし
    なんとか買わずに作れないかと四苦八苦してる
    素を使うのが億劫じゃないなら活用すればいいと思うんだけど
    そこまでやるなら対して手間暇変わらない気がするから
    なんで調味部分で素投入してるのかはわからんなあw

  102. 名無しさん : 2018/03/01 01:54:08 ID: xE9hKJSE

    料理を知らない男さんがレシピ検索すらしないで創作しました

    豆板醤・甜麺醤等で作っているけど
    市販の元のほうが本格派でおいしいのいっぱいある。
    花椒入り、四川風、自宅で再現できるもんならしてみろってんだ

  103. 名無しさん : 2018/03/01 02:37:15 ID: 0AQQXlIM

    ※8
    今なら間に合うかもしれないから病院行った方がいいよ
    まずは部屋から出て自分のことやってみようね~よちよち

  104. 名無しさん : 2018/03/01 07:23:41 ID: mfN6CdkI

    ラ王のみそスープの素を使うと結構おいしいのができる
    豆板醤とかオイスターソースも使っているんでこれだけじゃないけど

  105. 名無しさん : 2018/03/01 10:02:32 ID: gBvLCTOk

    甜麺醤は茹でた里芋につけたり中華粥の味付けに入れたりするから
    割とすぐなくなる
    コチュジャンはユッケジャンやタッカルビに使うから一瓶すぐなくなる
    有紀のが好きだが近所に置いてない!何故だ!混ぜ物してないのがいいんだ!!!

  106. 名無しさん : 2018/03/01 11:06:28 ID: KoqRQlKg

    ※102
    >花椒入り、四川風、自宅で再現できるもんならしてみろってんだ

    まず羊肉のミンチを入手するところから始めねばw

  107. 名無しさん : 2018/03/01 11:19:05 ID: KoqRQlKg

    ※101
    ひき肉をしっかり炒めて生姜とニンニクのみじん切りを加えてさらに炒めてから
    豆板醤、甜麺醤、トーチー、醤油を1:1:1:1で加えて弱火でじっくり炒める。

    これで四川風の万能肉ミソができるよ。
    豆板醤消費のためにw、たくさん作って小分けにして冷凍しておいたら便利。
    これに鳥ガラスープを加えて煮立てて豆腐入れれば麻婆豆腐、油通しした茄子を入れれば麻婆茄子。
    炒飯の素にもなるし、ラーメンにトッピングしても良い。
    そのままご飯の上にかけて卵黄と白髪ネギ乗せてなんちゃって四川丼、
    チコリなどの葉っぱに乗せればオードブルになるし、とにかく便利。
    おすすめ☆

  108. 名無しさん : 2018/03/01 13:53:07 ID: D4QCrTU2

    ※97
    > 女が苦労するほど愛情と思う

    層は男に限らない。※94なんかをご覧なさい。

    男は無知から来る勘違い、思い違い。
    女はマウント取りたくて仕方ないトメ根性。
    そこら辺がその層の正体かな。

  109. 名無しさん : 2018/03/01 14:09:22 ID: ZtekvlcE

    麻婆豆腐の素は辛いから嫌いだ。いつも唐辛子無しで作ってる。昭和20年代のレシピで。

  110. 名無しさん : 2018/03/01 17:01:13 ID: K0.XOP8o

    脳腫瘍でもできたんじゃないの
    なんだよ愛がないってww

  111. 名無しさん : 2018/03/01 21:54:18 ID: rUVJPVIs

    カレールーはわかるけど麻婆豆腐の元は手抜きだと思う私ダラ奥だけど

  112. 名無しさん : 2018/03/02 02:06:31 ID: 2rOvA8Ps

    ※107
    おお!ありがとう!
    シンプル調味が苦手な私のレパートリーにはない調理だ
    すぐ無駄にスパイスとか糖分とか入れてしまう
    おかげで甜麺醤は割とすぐ使い切るんだ…
    ちょうど今豆板醤切らしていて、でもいつも余るから
    悩んで買い控えてたんだけど今度やってみる!

  113. 名無しさん : 2018/03/02 11:59:27 ID: 84QZPznY

    素が手抜きになるのわからない…
    時短=手抜きってこと?

  114. 名無しさん : 2018/03/02 22:52:20 ID: nHhwKSvA

    いちから作る派
    仕上げに山椒油とお高い七味を振るのがポイント

  115. 名無しさん : 2018/03/07 00:44:40 ID: PxXXSHvc

    手抜きじゃない、って言いながら素使ってるのは笑った

    普通こういう時は甜麺醤と豆板醤じゃないのかw

  116. 名無しさん : 2019/02/20 08:14:49 ID: YGr8KfTA

    本当の手抜きってやつをみせてやろうか……?
    揚げうどんうめえ。

  117. 名無しさん : 2019/07/15 14:37:03 ID: n6KDMs/I

    自 分 で 作 れ

  118. 名無しさん : 2020/05/05 22:44:33 ID: u/o4EMbY

    何が気味悪いかって、説得されて一度は納得して態度が改まるのに、数日でまた元の状態に戻ってくるところ。
    真面目に脳腫瘍かなにか、病気を疑った方がいいんじゃないだろうか。会社に女叩き思考の感染源がいるにしても、仕事が出来る程度のアタマが健在なら、何度もやらかしてるうちにいい加減自分の言動のおかしさに気が付きそうなもんだ。

    つーか、ちょっと捻り過ぎかもしれないが、ウ○キしてるんじゃないかという気がする。

  119. 名無しさん : 2022/06/16 09:00:13 ID: 9pF9q7pw

    ※8
    なんで家にあると思うの?
    辛いの苦手な人もいるって知らないの?

  120. 名無しさん : 2022/06/16 09:03:20 ID: 9pF9q7pw

    素が手抜きってスゲエな
    苦労して手間暇かけなきゃ料理じゃないのかw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。