夫と喧嘩中だけど腹立ちがおさまらない。そっかー私は寄生虫だったんだー。結婚三年目で愛情が干からびた

2018年03月01日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516987039/
その神経がわからん!その39
779 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)23:09:13 ID:YqO
夫と喧嘩中なんだけど、腹立ちがおさまらない
夫とは職場結婚、私は夫の親の介護が始まったので働き方が時短になってるんだけど
飲み会で結婚は墓場みたいな話になったとき、
夫の周りで「共働きが当たり前になった今結婚なんて有り得ない」って話しがあがってた
社会システムのことかなと耳を傾けてたんだけど、
「夫婦共働きなのに働きたくありませんって寄生する女しかいない」と言い出した



この時点ではよくある女叩きさんかと思ってたんだけど、
その後夫に向かって「お前んところも結婚したとたん時短だもんな」と言って、
夫より立場が上の相手だからと夫が同意してしまった
ここまでもまだ我慢できた
「働いてたら家事もろくにできないんだろ」
夫はバカみたいにこれにもうなずきやがった
する必要のない同居して、義実家に五万私の稼ぎから入れて、
義親の介護して、高校生の義弟たちの分も含めて家事もやって
むしろ家事私以外誰がやってんの?
あんたら男どもが汚すトイレを毎日壁まで拭いてるのは誰?
今の結婚生活、私に何のメリットもないこと承知で、
夫の家族だから支えようと思って同居したんだけど?
そっかー私は寄生虫だったんだー
結婚三年目で愛情が干からびた
二次会にも参加せず早々に20時に帰って家事してた私をよそに、夫は二次会三次会でベロベロ
言うことないのかと詰め寄ったらだんまり
義弟が「兄貴はあんたと違って働いてんだよ」だって
介護があるから、義弟たちより遅く家を出て、義弟たちより早く帰ってくるせいで、
義弟たちは私が働いてるって実感がまるで無い
謝って諌めてくれたのは半身麻痺の義親だけ
翌日仕事に行ったら「夫さんに苦労かけてるんだって?愚痴ってたよ~」と周りから言われ
その日から夫の周りにいた男からちょくちょく嫌味が飛ぶようになり、
人生紆余曲折経た大ベテランの先輩からは
「子供がいないうちよ。私がお世話になった弁護士紹介しようか?」と言われ
私の二倍近く生きているパートのおばちゃんたちから慰められ、全てをまとめて家から出た
なんで私の周りの男たちは労りって言葉を知らないんだろう
なんで私を感情のある人間だと思えないんだろう

780 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)23:23:47 ID:28g
>>779
お疲れ
無償の介護や家事は自分の気持ちと相手の感謝がないと続かない
周りに何か言われたら「フルタイムで給料を入れ全ての家事をして
高校生の弟たちの世話も親の介護も一人でしてくれる嫁が欲しいそうなんで私は降ります」
って言えばいい
会社にフルタイムに戻してもらえばいい

781 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)23:24:48 ID:XNd
>>779
まだ「元」は付いてないんですね。
旦那は勿論だけど、義弟の物言いも腹立たしいな。
だったら、介護も家事もやってみせろと思うわ。

779さんが家を出たなら、少しは現実を思い知るだろうね。
すぐに音を上げてくるだろうけど、毅然と対応して下さい。

782 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)23:25:12 ID:FDO
>>779
2行目から既に「ん?」ってなってるのに
そっから下も全部あり得ない事態になってて
読んでてコッチまで辛くなってきた…

離婚するにしても再構築するにしても旦那と義弟には心底後悔して心からの謝罪を>>779にして欲しい
とりあえず心を休ませてリフレッシュしてください

784 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/27(火)23:57:39 ID:8Yu
>>779
そりゃダメだ。
酷すぎる。

785 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/28(水)00:04:29 ID:m2k
>>779
義理の親とパートの方々に理解してもらえて協力してもらえただけでも
恵まれてると思った自分は毒されてんのかな
全力で逃げ切りなね。
別れたら別れたで超謎目線でロミオ化してきそうで気持ち悪い輩しかいないのな…

786 :名無しさん@おーぷん : 2018/02/28(水)06:04:12 ID:T2x
>>779
嫌味を言ってくる職場の男もどうにかしたいね。
可能なら録音してハラスメントで訴えるのもアリじゃないかな。
義親も謝って諌めてるだけで、あなたに丸投げする事を変える気はないみたいだね。
高校生なら自分の身の回りぐらい出来るだろうのに。
弁護士紹介してもらえるならそうした方がいい。
義親の介護を理由に仕事を辞めさせられる人もいるみたいだけど、あなたはそうじゃなくて良かった。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/03/01 00:24:43 ID: W5jdYunA

    酷すぎて言葉が出ない。相談者周囲の男性社員は皆頭がどうかしてるの??

  2. 名無しさん : 2018/03/01 00:25:51 ID: IrsTPSzE

    見下してる寄生虫だと思ってるのに家事してもらうのは恥ずかしいと思わんのかな

  3. 名無しさん : 2018/03/01 00:27:20 ID: XtdLeEVA

    娘が逃げ、嫁が逃げる土地はいずれ滅びるから安心しろ。
    頭が明治維新前の老害しかいない土地はどんどん衰退していく。

  4. 名無しさん : 2018/03/01 00:34:22 ID: saDoE/Rs

    そんな家出てきて良かった
    介護人失ってロミオってきそうだけどいい条件で逃げ切って

  5. 名無しさん : 2018/03/01 00:36:07 ID: JtK44rW.

    つまり義弟は平成生まれにして明治維新前の価値観を持つハイブリッドだな
    学業と家事と介護くらい朝飯前だよきっと

  6. 名無しさん : 2018/03/01 00:37:10 ID: P9jddWus

    中途半端に内情知ってるのが一番たちが悪い。
    旦那寄りの男連中はその手の人達みたいだね。
    つーか人ん家のゴタゴタに首突っ込むヤツって
    相当ヒマなんだなーって思うよ。
    こういうのって女だけじゃないんだね。

  7. 名無しさん : 2018/03/01 00:38:02 ID: va.MTkFM

    許さん
    逃げて欲しい

  8. 名無しさん : 2018/03/01 00:38:40 ID: i.dS5DfU

    相手を好きで結婚したから、苦労しても耐えようと思ってもねえ、その相手から見下されて寄生虫扱いされて、その上で搾取までされてサンドバック
    無理だね

  9. 名無しさん : 2018/03/01 00:40:53 ID: YG96YYbY

    読んでないけど、他人に身内の愚痴を言い出したら終了
    さっさと別れて、自分にあう生き方みつけるべき

  10. 名無しさん : 2018/03/01 00:41:27 ID: Wt6O2qUk

    続報希望

  11. 名無しさん : 2018/03/01 00:49:27 ID: e12PDgd2

    義弟もムカつくな~
    どうせ自分のはいた汚いパンツもこの人に洗わせてるんだろうな
    子供居ないなら今の内、私がこの人の親なら引っ張ってでも連れて帰るわ
    苦労させるために育てたわけでも結婚許したわけでもないもの

  12. 名無しさん : 2018/03/01 00:49:52 ID: AeVQpIJk

    好きで結婚したんだろうに(少なくとも憎悪や嫌悪でもって一緒になったのではないだろうに)、どうして大事に出来ないんだろう
    甘えていいところとそうではないところを間違えたら駄目だね
    お互いに感謝と尊敬を示していかないと、愛情なんてどんな関係性であろうとあっという間に枯渇する
    尊重しあえない関係なんて不幸にしかならない
    にしても現代ですら、家事育児介護を軽く見る男性がこんなにもいるんだな
    なんとなく「自称イクメンほど育児出来てない」って話を思い出したよ

  13. 名無しさん : 2018/03/01 00:54:28 ID: bpB3rsYs

    義弟にそんないわれたら、だったらおまえがやれ!お前の親だろ!って、その介護部屋に蹴り入れるわ。見捨てちゃいなよ。

  14. 名無しさん : 2018/03/01 00:56:18 ID: njcXlSHE

    クソ旦那、義弟、社内バカ男、まとめて叩き潰せ
    離婚話と同時に、会社の馬鹿男共のモラハラも報告した方が良い

  15. 名無しさん : 2018/03/01 01:01:29 ID: wfOWOZOo

    この、女は家事しろ介護しろ子育てしろ働いて外貨稼げよ寄生虫、っていう平成の価値観どうにかならないのかね!?
    女は家事育児、男は仕事の昭和の時代のほうがマシだったぞ!!!

  16. 名無しさん : 2018/03/01 01:03:06 ID: l2qj.MmE

    再構築は無理じゃね?いや、しちゃ駄目だ。

  17. 名無しさん : 2018/03/01 01:05:20 ID: Xm4jZy4.

    実の親の見舞いも介護も葬式も全部ブッチしたくせに
    全部終わった後にビービー泣いたウチのクズ長男みたい

  18. 名無しさん : 2018/03/01 01:08:30 ID: pwymEubY

    この夫、間違いなく会社の男連中に自分に都合のいいように話してるね
    義理両親の介護しれ義弟の家事までやってるのに寄生虫扱いはない

    義弟も義父も夫も全部まとめて捨てちゃえばいいよ
    義父だって息子たちをいさめないんだから報告者の情に付け込んでるだけだし
    夫は自分の体面>>妻の苦労で家事介護丸投げしていいとこどりしようとしてるだけ
    さっさと離婚して次行った方がいいよ

  19. 名無しさん : 2018/03/01 01:24:47 ID: uOBM4oas

    社内の女性陣は味方みたいだし、そのうち男どもも事実を知って黙るようになるさ

    ※15
    ホントにね…今は過渡期なのかもしれないね。
    今の子供達が大人になる頃にはマシになってると思いたいわ。

  20. 名無しさん : 2018/03/01 01:31:19 ID: 0dWY4SW6

    はよ別れなよ
    その男たちは一生反省することは無いし
    介護をやり遂げてもなんのメリットもないよ

  21. 名無しさん : 2018/03/01 01:43:29 ID: Vj3FGXh.

    これはどこの発展途上国のお話?

    夫が最初から「いえ、きちんとやってもらって感謝しかない」と言えば、
    問題にならなかったので、夫さん、返品です。

  22. 名無しさん : 2018/03/01 01:45:27 ID: ZF.SkqJQ

    家事をしろ、そして働いて稼げ、でも出世するな、夫を立てろ、でしゃばるな、でも自治会は任せた、子供を産め、でも家事は怠るな、育児もやれよ、悪阻ぐらいで休むな、でも公共交通機関を使うな、
    ボテ腹で会社に来るな、妊娠は病気じゃない働け、産休育休とか甘え、夜泣きうるさい、赤ん坊と昼寝できて楽でいいよな、寝不足?知らねーし仕事に責任持て、子供が発熱で休みとかやっぱ邪魔辞めろ、でも金は稼げよ寄生虫

  23. 名無しさん : 2018/03/01 02:01:08 ID: /Z6cokgg

    なんといっても義弟の勘違いが痛すぎるな。自分の親の介護をしてくれているひとにこれはないわ。しかもガキが偉そうに。

  24. 名無しさん : 2018/03/01 02:02:15 ID: w3Vs8ulo

    知ってる限り半世紀ずっと過渡期だけどねえ
    男がこういうことをわかるのは本質的に無理なんじゃないの
    夢物語

  25. 名無しさん : 2018/03/01 02:07:26 ID: C/xgwzQM

    まとめまで見てるかわからないけどすべてをまとめて家を出たってことは離婚に向けて動くんだよね?
    よく決心した!偉いよ。そこまで頑張って尽くしても何一つわからずに偉そうにしてるバカは容赦なく捨てていい。
    負けないで。頑張れ!

  26. 名無しさん : 2018/03/01 02:15:10 ID: dKUEIQiw

    ※22
    ほんとこんな論調だよね…かぐや姫の求婚者への無理難題の方がまだマシと思えるレベル
    義弟の勘違いぶりも本当腹立つわ〜
    無事逃げられて元になった夫にも義弟にも会社の糞男連中も痛い目見て現実思い知れますように。

  27. 名無しさん : 2018/03/01 02:20:09 ID: bFZ/L2mk

    やはり犯罪者多いだけあって基本屑だよ男は

  28. 名無しさん : 2018/03/01 02:22:55 ID: XAKb3LEk

    黙って聞いてたんだね、自分だったら怒りのあまりニッコニコ笑いながら旦那の横に無理やり座って「楽しそうですね誰の悪口ですか~?」ってスマホ録音しながら上司を威圧してしまうわ。
    しかし家を出たのは偉いよ。損切りは早ければ早いほど良い。仕事できる人と見た。
    さっさと離婚してついでに転職するのだ。

  29. 名無しさん : 2018/03/01 02:24:57 ID: iQ/GqXEA

    またよそで嫌がらせする前にハラスメントで訴えて欲しいわ

  30. 名無しさん : 2018/03/01 02:35:38 ID: 1XbnVw4M

    落ち着いたら続き報告して欲しい
    変に粘られてつきまとわれて、周囲の男も「許してあげなよ~」とか言いそうで心配

  31. 名無しさん : 2018/03/01 02:54:39 ID: vVX9ugPA

    いやー、荷物まとめて家を出たのね。
    ちゃんと行動に移せたのね。
    立派だよ。
    そんな人でなし一家に尽くす必要なんてないよ。
    報告者は働かない家事しない寄生虫なんでしょ?
    寄生虫が出て行ったら一家総出で大喜びするべきだよねー。
    どっちもスッキリしてwin-winじゃない
    旦那一家も働きながら家にお金入れて家事を全部こなして下半身不随の義両親の介護までしてくれる寄生虫が出て行って大喜びするでしょうよw

  32. 名無しさん : 2018/03/01 03:07:41 ID: 8H6HU8cs

    そりゃ誰も結婚せんわな

  33. 名無しさん : 2018/03/01 03:41:13 ID: zLfM8y3I

    続報欲しいなー
    個人的には義弟が一番むかつくわ
    高校生でイキってるとはいえ事実まで捻じ曲げて痛すぎ

  34. 名無しさん : 2018/03/01 05:43:38 ID: /Y4R5xRo

    たぶん、頑張って色んな方面に尽くしたり、一緒に苦労してくれる嫁や伴侶の居ない人達が
    面白半分で、他の家庭をぶち壊したいんでしょ。そう言う人達にタゲられる隙があるような
    現実認識してなくて、乗せられるような旦那が悪いよ。そのまま離婚へ一直線だな。
    報告者の旦那さんみたいなのは、一人では介護と仕事の両立ができない地獄を味わい、
    自分の無能や無力を思い知りながら、孤独に寂しくこの世から消えていけば良い。
    最後まで一人で、迷惑かけず孤高に生きるなんて、財力の余裕、計画立てる頭と行動力、
    悲壮感出さない強い精神力とかないと、そうそう綺麗には収まらないもんだよ。

  35. 名無しさん : 2018/03/01 06:17:46 ID: LM1hYFKc

    報告者と先輩とパートのおばちゃんGJだが、夫と義弟から粘着されそうで心配だ

  36. 名無しさん : 2018/03/01 06:37:05 ID: hpuI0Lo6

    よそのまとめではこれでも「女が悪い」「男女逆なら」「男叩きの創作だ」がわいててびっくりした

  37. 名無しさん : 2018/03/01 07:55:07 ID: b.cnV9hg

    >>22
    俺の親だけ丁寧に介護しろ!介護サービスを使うのは許さん!
    が抜けていますよw

    最初から22の主張を声高にしてくれれば女性も不幸が避けられるのにねw

  38. 名無しさん : 2018/03/01 08:24:40 ID: arxOION2

    ただの愚痴吐きじゃなく家を出てるみたいで良かった 逃げて幸せになって下さい

  39. 名無しさん : 2018/03/01 08:25:38 ID: 6mHAinxA

    ※36
    心当たりのまとめブログがあるからそこにも載ってるのかな?と思って開いて見たらやっぱりそこだったw
    そこまで女が憎いのに「嫁」等の女に関する言葉がタイトルに付いてるまとめブログをわざわざ読む神経が分からないわ

  40. 名無しさん : 2018/03/01 08:52:48 ID: SI3hsSQI

    介護のために仕事辞めてなかったのはよかったけど同じ会社じゃ離婚後も居づらいよね
    報告者さん頑張って欲しい

  41. 名無しさん : 2018/03/01 08:53:02 ID: 07O7VE6c

    後日談がきになる~~!!!
    この別居で夫と義弟が反省してくれればいいけど、義弟はナナメ下にいきそうな気もする。
    その場合、うまく逃げ切ってほしい。

  42. 名無しさん : 2018/03/01 10:34:51 ID: duxtqYuk

    旦那がクソだから義弟のクズっぷりは想定内だが、社内の他人共は一線越え過ぎやわ
    ボイレコ常に持ち歩いて証拠集めて社内クズどもをモラハラパワハラで処分追放したれ!

  43. 名無しさん : 2018/03/01 10:39:52 ID: 9ys2rkdA

    「無事に離婚できました」と「ロミオメールが来たww」という報告に続くよう祈っとく!

  44. 名無しさん : 2018/03/01 11:21:20 ID: r2.wpcbs

    義親はまともそうなのになあ
    息子が二人してバカに育ったとか気の毒にな

  45. 名無しさん : 2018/03/01 11:38:31 ID: UCzuBwec

    義親はそういうゴミクズ育てたんだから自業自得だね
    お局様等女性社員の証言取って旦那有責で離婚しちゃえ

  46. 名無しさん : 2018/03/01 11:49:00 ID: jJMIqWLo

    なんで家事や介護を一人に押し付けるんだろうなぁ
    今回のケースだって、報告者一人ではなく旦那や義弟だってやるべきだったじゃん
    つーか自分の親でしょ?俺仕事、俺学校って
    報告者がいなかったらどうしてた?これから報告者がいなくなったらどうする?って話だよ
    義親だってもっとちゃんと息子達にいうべきだった
    でも介護あるあるなのか、介護してるお嫁さんより息子のほうに甘いし
    感謝も何故かそっちにするケース多い気がする…
    無事離婚できることを祈ってます

  47. 名無しさん : 2018/03/01 12:13:18 ID: Q55Ut1Qc

    続報というほどでもないがスレに報告者のレスきたよ
    屑達を地獄に叩き落すために頑張って欲しい

  48. 名無しさん : 2018/03/01 12:54:28 ID: zf27a7k6

    ※36※39
    同じ内容まとめてる他まとめ2か所見てきたけど、
    「勝手に時短にした女が悪い。介護なんてほっとけ」「報告者が子供すぎる」「都合のいいことしか書かないから」ってほざいてるカスもいたw

    徹底的にやっちまいなーって思うけど、叩きのめした後もそこで働くのかな?その辺が心配。

  49. 名無しさん : 2018/03/01 13:14:08 ID: GPIxipbU

    義弟は汚いパンツを洗わせるどころか自家発電に使ったティッシュを捨ててるくずかごまでこの人に片付けさせてんだろうなあ

  50. 名無しさん : 2018/03/01 14:13:35 ID: NvOqgoLA

    親の介護や、兄弟姉妹の世話や
    嫁の労力に寄生してる男が多過ぎ。
    俺は金を稼いでるって言いたいだろうが
    嫁の親の介護費用を、旦那が出す心づもりもないくせに。

  51. 名無しさん : 2018/03/01 14:56:28 ID: JcfpAQr.

    夫を捨ててロミオメールが届く展開期待

  52. 名無しさん : 2018/03/01 16:27:43 ID: /Ql2pPR6

    アホ男共に介護できているのかねえ

  53. 名無しさん : 2018/03/01 16:46:53 ID: Owq4ahaA

    パートのおばちゃんたちって見方につければ敵なしだよなー、最強であり最凶でもある存在だと思う

  54. 名無しさん : 2018/03/01 17:23:45 ID: NBdI6wjw

    まぁたまにものすごく器用に仕事も家事も自分でできちゃうようなミラクルな男は
    入るけど大多数は嫁がやってることをやらせると一日でへばるようなポンコツ野郎ばっかりだよねー
    働きにも出て介護もして家事もして。簡単だと思うなら出て行っても大丈夫だよね(ハート)って伝言残して出て行ってもいいと思うわ。って荷物まとめて出たのか。
    今後のバカどもの反応がどうなるか楽しみだねー

  55. 名無しさん : 2018/03/01 18:31:59 ID: a7ONVZng

    でも共働きの世の中になって女としては良かったと思うよ。いつまでもアホ男の世話をしなくてもいいから。

  56. 名無しさん : 2018/03/01 19:43:47 ID: 3b3giZMg

    嫁担当の業務が多すぎるよな
    それが当たり前になると愛情が減るのにわかんないなんて
    クズだし頭悪すぎるよ。。。

  57. 名無しさん : 2018/03/01 20:46:18 ID: qWb3NOX2

    これ旦那も腹立つけど周りのクズ男共がほんっっっっとうにムカツクなあ
    取るもの取って旦那を捨てたらクズ共もきっちり絞めて欲しいわ

  58. 名無しさん : 2018/03/02 04:41:28 ID: s.j8FoIQ

    介護なんて赤ちゃんの世話より大変なのに、アホな兄弟。
    高校生なら春休みになるから、勝手にお暇もらって里帰りして
    兄弟に自分の親の世話させてあげたほうがいい。

  59. 名無しさん : 2018/03/02 10:01:28 ID: 5wPZQNrM

    クズ男たちが一気に崩壊するのが楽しみですなあ

  60. 名無しさん : 2018/03/02 15:04:08 ID: 6nHVkJyA

    >する必要のない同居して、義実家に五万私の稼ぎから入れて、
    義親の介護して、高校生の義弟たちの分も含めて家事もやって
    むしろ家事私以外誰がやってんの?

    その場で「寄生虫なので此れからは何もいたしません!」と言って実家に避難刷りゃ良かったよ。

  61. 名無しさん : 2018/03/02 17:33:51 ID: HP7DUcBw

    >その日から夫の周りにいた男からちょくちょく嫌味が飛ぶようになり、
    >人生紆余曲折経た大ベテランの先輩からは
    >「子供がいないうちよ。私がお世話になった弁護士紹介しようか?」と言われ
    >私の二倍近く生きているパートのおばちゃんたちから慰められ、全てをまとめて家から出た


    女性社員一同がマトモなのが救いだね。同じ職場なのに男性社員一同のみ介護の事を把握していない
    のか、むかし介護の事(で短時になる)を聞かされていたのに今ではキレイサッパリ忘れ去って
    しまったのか?

  62. 名無しさん : 2018/03/03 00:48:59 ID: 0WTVhjgA

    男家族なんてこんなもんだよ
    感謝するどころか真実を言えば恩着せがましいだのニートだのと逆切れされたわ
    フルタイムで仕事してるのに愛情の欠片も無いアホ男共のために家事してほんと馬鹿みたい

  63. 名無しさん : 2018/03/03 05:47:23 ID: 0zF662DI

    結婚三年目で同居?
    介護の親に高校生の子供?
    なんか違和感多い話だな。女どものガス抜きには良いのか。

  64. 名無しさん : 2018/03/03 20:11:18 ID: YY8bJ78E

    *63 なんの違和感もないわ。義弟が高校生なのがなんで不思議なの?同居の人間は日本にいないの?介護の親なんて日本中にいるがな。ガス抜きにならないでしょうが。クソ男が制裁を受けてないんだから。アホなの?

  65. 名無しさん : 2018/03/06 06:18:15 ID: c0lEcMWM

    ※63
    「違和感多い」んじゃなくて単に自分が気に入らないだけだろ

  66. 名無しさん : 2018/03/09 04:02:10 ID: DdOeQmXU

    何で自分は労わられないのかってそりゃ、苦労してますアピールが足りないから
    何で感情のある人間だと思われないのかってそりゃ、感情殺して我慢して接するから

    自分はこんなにも尽くしてあげているのに!と思うのなら、自分の居る有難味というものを全部相手に伝えないと
    周りの人間がそれとなく察して配慮して気遣ってくれればいいのにとか、それ都合良過ぎだから
    そんな!家族に対して恩着せがましい真似なんてしたくない!と思うのなら黙って我慢を続けなよ
    要はてめえのプライドが捨てられなくてヒイヒイ悲鳴上げてるだけなんだから、責めるべきは他人じゃなくて自分のプライドの高さだろう
    痛いなら痛いとちゃんといいなさい、子供じゃないんだから
    ここまでやっている自分に対して気遣うのが当たり前、口に出さなくてもそういう態度の現れが周囲の人間も果ては介護対象さえも苦しめる
    苦しめるくらいなら嫌な事は嫌とはっきり言え

  67. 名無しさん : 2018/03/10 10:26:16 ID: 0j3BANF.

    ※66
    まっとうな大人なら、いちいち言わずとも、この程度なら想像力が働くものだよ
    教師じゃないんだし、幼い我が子相手でもないのに、頭弱い側に合わせる理由ある?
    プライドがあるからこそ、我慢しないで家を出たわけでしょ

  68. 名無しさん : 2018/03/20 10:41:53 ID: Wa9q.cBo

    67さん、66というニートにはそんなことわかんないよ。
    春休みのJKでも想像がつくことがわかんないんだから。

  69. 名無しさん : 2018/03/21 11:44:31 ID: dkSmIl9.

    ※15
    これな
    昭和で亭主関白が罷り通ってたのは男にそれだけの経済力や責任があったからなんだよなぁ
    そういう意味では平成のほうが酷い

  70. 名無しさん : 2018/03/23 19:21:26 ID: 2MdDMMEI

    ※22
    これで更に「今の世の中は女尊男卑だ!」まで言われるんだもんな
    反吐が出るわ

  71. 名無しさん : 2018/03/24 19:49:17 ID: 1oWOqTu.

    続報希望!

  72. 名無しさん : 2018/03/29 00:56:55 ID: Gr9pWtSY

    読んで苦しくなったよ
    すべてまとめてってことは離婚だな!!
    いいぞ!周囲に味方がいて良かった!頑張れ!
    全部終わった!すっきりさっぱり!今は毎日が充実してる!!って報告がいつかありますように!

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。