同棲中の彼氏が友達と話しながらゲームするのがうるさくて寝れなかった。寝不足でイライラしてたら逆ギレ

2018年03月03日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519797012/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part92
53 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)08:32:00 ID:BYZ
昨日の夜、同棲中の彼氏が友達と話しながらゲームするのがうるさくて寝れなかった。
前にも同じことがあって注意したことがあったから、
「おやすみ」って言って隣の部屋で横になったんだけど、
全然音量下げる気配がなかったからドア開けて
「おやすみ。寝るから静かにして」って言ったらやっと下げてくれた。
この時点で、寝る時は静かにしてって前に言ったのに忘れてるのかな?ってちょっとイラッとした。
でも音量下げてテレビの音は聞こえなくなったとはいえ、
彼氏と友達の会話は一字一句聞こえるレベルで、夜遅かったのもあってだんだんイライラしてきた。



寝付きがすごい悪いのと、寝不足だと次の朝体調が悪くなるのは
同棲を始めた時からも何十回と話してる。
でも、体は疲れてるしイライラしてるから何か言おうとしたら絶対キツイ言い方になると思って、
ドアを開けて睨んで、それに彼氏は気づいたのに何にも対処しなくて、
もうなんだかどうでも良くなった。
結局寝れたのは彼氏がゲーム終わった時。
で、今朝になって「昨日寝れんかった?ごめんねw」ってヘラヘラしながら起きて来るから、
寝不足でイライラしてるのもあって「うん、でも次回から耳栓買うからいい」って冷たく言ったら
「うるさかったなら言えば良かったじゃん。俺音量下げたよね?」って逆ギレされた。
「おやすみって言って、そのあと静かにしてってって言った。
その後まだうるさかったからドアから覗いたよね?
その時にまだうるさいから寝れてないのかなって思わなかった?」って聞いたら
「ちょっと思ったけど、音量は下げてたから大丈夫だと思った」だって。
「前は通話の時にイヤホンしてたじゃん」って言うのに対しては
「あれだとテレビの音が聞こえなくなる」だって。
更に「お前だって夜遅くに帰ってきて、俺がゲームし始める時に寝ようとするとか勝手すぎ」って
言われたけど、1週間くらい前から、お局さんのせいで後輩が精神的にやられてて辞めそうだから
先輩と一緒に相談と愚痴を聞きに行くって伝えてあったんだけどね。
ごめんねとか言うくせに結局私にもうだうだ文句言うの。腹たつ。

54 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)08:36:51 ID:7Pk
>>53
その彼氏必要?同棲を続ける価値はあるの?

55 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)08:47:45 ID:NhQ
>>53
同棲解消すべきだよ
体を壊してまで一緒に住むことないでしょう

56 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)08:54:00 ID:R0Q
>>53
そいつと結婚しなきゃいけない法律は無いのですぐにでも同棲解消したらいいと思う
そいつと生活してると早死にさせられそうだし
そいつも夜中にゲームしないと死んじゃうみたいだし

57 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)09:02:17 ID:uKL
>>53 それ子供が生まれてもやめないから
有能ATMにすらならない程度ならやめとき
(お金稼げれば大きい家住めるからね)


58 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)09:05:12 ID:s6v
>>53
貴方に彼氏は居ないだから同棲ではない
そこにあるのはただのゴミだ
ゴミはさっさと捨てるモノデスヨーHAHAHAHA

61 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)10:36:23 ID:WP2
>>53
配慮が無い男との同棲は何のメリットも無いから解消すべきだね
しかし、会社の後輩の件で彼氏に共感を求めるのは酷だと思うわ
仕事が修羅場なんだ、とかなら彼氏も理解してくれると思うけど
人間関係の問題で帰宅が遅くなってるとか細かく話されるほどに
無関心になってしまうのは哀しいかな男の性

62 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)12:30:22 ID:BYZ
>>53です。
朝の寝不足+不機嫌な状態で書いたから主観的だし色々抜けてた。
とりあえず彼氏の言い分は、
・テレビ、スマホのスピーカー、自分の声の全体の音量は下げた。
・前に注意されて、その後に気をつけるようにしてた時と同じ音量だったから大丈夫だと思った。
・ドアから覗いてたのは知ってたけどはっきりと口に出して言って欲しかった。
・そんなに怒るなら次回からは寝る時にはゲームしない。
でも私からしたら、
・テレビは良かったけど、通話の声は丸聞こえだからうるさいことには変わりない。イヤホンつけて。
・日によって寝付きがいい時も悪い時もあるから前と一緒でもうるさい時はうるさい。
・彼氏が気をつけてくれればいいだけだから、
怒ってる声を通話中の友達に聞かれて変な遠慮をさせたくなかった。
一回言ってるしイライラしてたから絶対不機嫌な口調になるから言えなかった。
・そんなの宣告しなくても良いのにわざわざ言ってくるあたりが当て付けみたい。
しかも耳栓買うからいいって言ってるのに。

会社の後輩の話は、もともと後輩が仕事量を理由に辞めるって退職届を出しかけて、
だから仕事を分担することになって、私の仕事が増えて残業になるって話をしてて、
そこからの実はお局様が原因で、
それを言える人がいなかったから仕事量を理由にしてたって話をしてあったから
なかなか修羅場ってるのはわかってくれてると思ってたんだけどね。
別にゲームなりなんなりしてくれたって良いけど、寝れなさそうにしてるの気づいてるなら配慮しろ、
それでもって謝るなら逆ギレしてくるなって思う。
仏の顔も三度までって言うし、もう一回様子見て考えようかな。

63 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)12:56:49 ID:6S4
>>62
互いの言い分があるのは尤もだし、そこには異存はない
でもさ、相手のことを考える、人の立場になって考えるって子供の教育レベルなんじゃない?
もちろん一度の過ちで即切るって案件ではないだろうし、そこは自分の判断次第だけどさ
もう何度も話し合って、その上での再犯でしょ?その上でその言い分でしょ?
悪いと思ってない証拠なんじゃないの?
子供の教育と違って大人になってから再教育で一番大変なのは
自分自身で「悪い」と思ったり「変えよう」と思わないと変わらない
その相手をもう一度様子見するって相当寛容なのか甘いのかって話だと思う
あと、あなたも少し過剰に見える
同棲しているとはいえその家はあなたと彼氏の家
自分の家だから少しは自分のやりたいようにしたいと思う気持ちも少しはわかる
(もちろん相手がいるなら相手に配慮すべきだけどね)
互いに自分の意見要望だけぶつけ合ってるドッジボールに見える
あなたが仕事で大変な事とうるさくて眠れないという事を一緒に相手にぶつけちゃダメだと思うよ
その辺は分けて考えたほうがスムーズに考えられると思うよ

64 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)13:41:31 ID:7Pk
>>62
それが通るのは2人だけだからだよ。
同棲してるのは結婚前提だと思うけど、子供が欲しいならそれではやっていけない。
5ちゃんねるの家庭板や既婚女性板にはそういう話がたくさんあるからROMってごらん。

69 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)20:11:34 ID:BYZ
>>63、64
確かに悪いと思ってないって言うのは前々から思ってたんだけどね。
謝るのも、その場を納めるためとか、私が指摘して言い返せなくなったから
(=理論上は自分が悪い訳になるから)とかで本当に反省が追いついてるかって言うと微妙。
言えば治るんだけどさ。ただ、>>63で言われた通り、人の立場になって考えないんだよね。
だから「ここまで言わなきゃわかんないの?」って言うのも言わないといけない。
今回の場合はイヤホンつけてとか、口調が悪くなってもいいからもう一回うるさいっていうとか。
こう言うのって、私が察してちゃんなのかな?って考えたりもする。
あとは、相手の立場になってって言うのを変に解釈してて
「自分は大丈夫だから相手も大丈夫だろう」って考えてる節もありそう。
仕事のくだりは「遅くに帰ってきておいて」に対して
「こう言う事情で遅くなるって予告したでしょう!」って言う売り言葉に買い言葉的な感じで言っちゃった。
確かに彼氏には関係無かったね。

結婚はするかもしれないけど、子供は個人的には消極的だな。
子供は可愛いと思うけど、子育てってイライラすることも多いだろうから、
一個一個言わないとわからない人がいたらもっと大変なんだろうなって思う。
とりあえず、頭痛い中なんとか一日中乗り切れたし今日は早めに寝ます。
ここでも言われたけど、友達にも言われる「そんな奴別れろ」はいつまでも続きそうだから
なかなか愚痴れないし。
聞いてくれてありがとう。

70 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/02(金)20:32:38 ID:6S4
>>69
人の立場に云々はもちろん両方に当てはまることだけど、今回の場合主に彼氏に向けてだからね?
確かにもう一度注意したらその時は改善されたと思う。でもあなたの希望は一時しのぎじゃないでしょ?
2人で話し合って決めた約束事を反故にされて再犯したことに一番イラついてるんじゃない?
その上であなたの現状も彼氏は知ってるわけだからこそ
「あなたの立場になって考えれば」どうすればいいかなんて一目瞭然だよね
即座に「捨てろ!」とは言わないけど、
「そういう選択肢」は持っておいたほうが自分自身の安定にはいいと思う
それと子供についてだけど、ぶっちゃけ彼氏、旦那の場合と話が違いすぎると思う
確かに全部教えてあげなきゃいけないし大変ではあるけれど、
子供の場合かかった苦労以上の喜びもあるんだよね
確かにその彼氏みたいな「大きな子供」が旦那だったらイライラは溜まるだろうけど
理解のあるあいてなら喜びは2倍、2乗にもなるからぼんやりと考えててもいいんじゃないかな

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/03/03 23:06:44 ID: 8VAqdSGg

    友達にも別れろって言われてるのに結婚するんかよ
    じゃあ愚痴んなカス

  2. 名無しさん : 2018/03/03 23:10:56 ID: TmTq57Yc

    きっと「これさえなければいい人」だと思ってるんだろうね
    実際にはそれが致命的な欠陥なのに

  3. 名無しさん : 2018/03/03 23:24:38 ID: ELKOXrss

    カスにでもしがみつかなきゃいけないんだろ
    ストレスの痰壺にネットを利用か

  4. 名無しさん : 2018/03/03 23:38:44 ID: 1IL.aqXo

    同棲する底辺共は寄生しようと必死だから哀れだね

  5. 名無しさん : 2018/03/04 00:14:55 ID: wYwiJh6U

    彼氏の話と後輩の話は全く関係ないじゃん
    そんなクズ彼氏と同棲する必要あるの?って聞かれてるのに肝心なことは全く答えないバカ女
    一生同棲して寝不足でいろよ
    クズ同士が息が合って結局別れられない関係なんだろ
    お似合いだよ

  6. 名無しさん : 2018/03/04 00:17:29 ID: wYwiJh6U

    子供産みたくないような相手と結婚はする気なんだ…
    よく分からん思考だな

  7. 名無しさん : 2018/03/04 00:23:49 ID: QWenliAA

    音楽を聴いているわけじゃなく、通話しているならイヤホンしても無意味じゃないの?

  8. 名無しさん : 2018/03/04 00:30:06 ID: QtviqIpE

    別れるのがもったいない位のよっぽどのイケメンなのかな

  9. 名無しさん : 2018/03/04 00:32:52 ID: OlqlODFM

    ていうか根本的に、夜中うるさくしないなんて常識中の常識じゃん
    報告者は非常識な事をしてくれるなっていう当たり前の事を言ってるだけなのになんで全員が全員、こんなややこしい話にしてるんだよと
    夜騒ぐ奴は赤子をのぞいて全員漏れなくカス

  10. 名無しさん : 2018/03/04 01:27:25 ID: ipOFICtM

    ※8
    報告者がカスでも逃したら次捕まらないデブス説

  11. 名無しさん : 2018/03/04 01:50:12 ID: esh9k5EI

    報告者みたいに、彼氏の愚痴ばっか言うくせに、付き合い続けたり結婚する人いるなぁ。
    ノロケの一種なんだろうけど、愚痴聞かされ続けたら「やめとけ」としか思えない。
    祝福したいのに、愚痴聞きすぎて彼氏に嫌悪してしまう。

  12. 名無しさん : 2018/03/04 02:06:30 ID: nIzpg/9Q

    耳栓買って自分で対処すると言ってるのに対して逆ギレって、音量下げた事で気を使ったつもりなのが無下にされた事の不満が先立ってる事の表れだね。
    あくまで自分中心で、下げ方が相手にとって十分だったかどうかに思いは至らないんだね。
    同棲してどの位経つのか知らないけど、一緒に住んでてこういう所に気が向かないようだと先が思いやられるな

  13. 名無しさん : 2018/03/04 02:56:12 ID: XQhaFOUs

    ※7
    友達の声がうるさいんじゃない?
    彼氏は声のトーン落とせても通話先はそんなのわからないから普通に話してるだろうし

    こんなことも言わなきゃわかんないの?って人いるよね
    察してちゃんにならないようには気をつけるけど、指摘する行為にもストレスかかるんだから大概にして欲しいわ

  14. 名無しさん : 2018/03/04 04:07:46 ID: 3S/e77D6

    それでも同棲、結婚するなら、避妊手術してほしいわ
    こういうのに子供ができると「ほしくはなかったけど〜」とか言いつつ産んじゃうんだから

  15. 名無しさん : 2018/03/04 05:26:13 ID: 9EJzY7z.

    友達でもネットでもそんな男とは別れろと言われ続けてるのに
    愚痴しか言わないのも相当頑固だよな
    まぁ愚痴聞かされる方もうんざりするんで、リアル友達には愚痴は言わずがんばれや

  16. 名無しさん : 2018/03/04 09:25:23 ID: LR84oGKQ

    ブスは気の毒だな
    カスみたいな男にもしがみつかなきゃならん

  17. 名無しさん : 2018/03/04 09:42:16 ID: hnY0aNFw

    こんな不良債権と結婚する気あるならこの程度で愚痴んなよ、と思った
    多分友人たちにも愚痴りすぎて聞きたくないって言われて
    はけ口がなくなったからネットに来たんだろうけど、
    ネットでもお断りではないかな、こういうアホ

  18. 名無しさん : 2018/03/04 10:41:14 ID: hJUFiajI

    日によって眠れなくなって同じ音量でも怒られるのは嫌だ

  19. 名無しさん : 2018/03/04 10:50:43 ID: mGVbAq3E

    ブスはここ逃したら結婚できないからしかたないね。

  20. 名無しさん : 2018/03/04 10:55:02 ID: 7uTlegc6

    別れたくても別れないのは、彼氏の家に入り込んでいるからでしょ。
    じゃなかったら「追い出したい」とか言うと思う。
    結局彼氏に依存しているから別れるという発想はないんだよ。

  21. 名無しさん : 2018/03/04 11:01:03 ID: txS./Mb.

    デモデモダッテに付き合ってられない。

  22. 名無しさん : 2018/03/04 12:32:04 ID: M6q4ZVnY

    睡眠ってすごい大事なことだよ。それを理解できない人と残り50年間一緒に寝れるの?
    まあ報告者はめっちゃブスなんだろうけど

  23. 名無しさん : 2018/03/04 18:37:19 ID: C6yjEFHY

    彼氏に防音機能のあるダンボールでも買ってやれよ。だんぼっちとかって商品名だったかな?
    どのくらい防音されるかわからんけど、少しは防げるだろ。
    他にどんないいところがあるか知らんけど、無神経そうだから結婚は止めておいた方がいいと思うけどもなぁ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。