義父はボケてる時はパンツにすごく執着して、家中のパンツというパンツをゴミ袋に集めて回るらしい

2018年03月08日 00:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1515518463/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】 36
700 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)10:23:25 ID:tEB
相談。
二世帯同居してるんだけどここ最近義父がボケ始めた。
まだ完全なるボケじゃなくまだらボケって感じで、
どちらかと言えばしっかりしてる時間の方が多いと思う。
だから自分で自分の事がわかるうちにって言って
義両親達で役所に支援の事を聞きに行ったり予約してた施設に連絡取ったり
病院に通ったりして今後の準備と対策をしてる状況。
あまり私達に手伝いをして欲しくないらしくて(みっともない姿を見せたくないと言われた)
基本は義両親達だけであーだこーだ動いてるんだけど、
先日義母が泣きながら私と旦那に相談を持ちかけてきたのね。



なんか義父はボケてる時は何故かパンツ(下着の方ね)にすごく執着を見せるらしくて、
家中のパンツというパンツをゴミ袋に集めて回るらしい。
医者からは「危険な行為でなければあまり止めたりしないであげて。」と言われてるから
その行動を見守ってたんだけど、先日義父が義母の履いてるパンツを奪うため
義母を押し倒してパンツをひん剥いたらしく、その際に足の小指を骨折したらしい。
「義父は正気に戻ったら必ず謝ってくれるし、
あの人があなた達にみっともない姿を見せたくない気持ちもわかる。
私もあなた達に迷惑かけたくない。けどこれ以上1人はもう無理。
あの人が怖いから助けて。」という事だった。
(らしいが多くてすまん。)
現在義母の求めてるのは
・内階段の鍵の撤廃
・1階(義両親の居住階)で全員が寝る
・バリアフリー化
・病院への送迎
他にも細々した希望はあるけどそこら辺はとりあえず置いといてメインはこの4つ。
バリアフリー化と送迎はボケ始めた時からそもそも私達が言っていた事なのでここは全然いい。
けど上の2つはぶっちゃけ拒否したい。
私達には7歳の娘がいる。
一緒に寝てる時にもしも娘に対して義母と同じような行動に出たら?
内階段の鍵を無くして自由に私達の居住階に来れるようになったら娘のパンツまで奪うのでは?
娘がいない状況ならば最悪その希望も受け入れてあげられたかもしれないけど、
娘のいる今ではとてもじゃないけどその2つは受け入れられない。
これを拒否するのって冷たすぎ?

702 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)10:49:27 ID:vZj
>>700
別に冷たくない
義母が認知症に関して認識が甘いのと、所詮妻だけに夫が怖いとか言いながら情が捨てきれないくせに
他人を巻き込もうとしてるところが馬鹿だと思うわ
ていうか娘だけじゃなくてあなたもターゲットになるに決まってるのにそれはいいわけね、義母は
そうなったら謝罪で済むはずもないのにアホとしか言いようがない

うちは父が認知症になって他害行動に出たから認知症専門病棟のある精神科にぶっこめたよ
暴れ方が半端じゃなかったから
だからその異常行動で義母が引き倒され怪我をしたことはある意味チャンスなんだけど
それをもって入院なり入所を早めるよう相談してみることは出来ない?
配偶者はともかく幼い女児に危害を加えられかねない、怖い、と強調してさ
急性期専門でも最低三か月は受けてくれるし、次の受け入れ先が決まるまでは預かってくれたよ
それで義母が聞かなかったらもう義父とともにパンツに埋もれさせとくしかないんじゃないの?
まあ、義母は長年連れ添ったにしてもなんで他の女性を巻き込もうとすんのかね
それって旦那がまず動けって話じゃんよ

703 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)11:19:27 ID:2SB
>>700
全員で寝る意味ないよね、息子が父親の隣で寝ればいい話
義母もパンツ強奪の時、男手があった方が安心でしょ

嫁と孫娘に生贄になれって言ってるようなものだし拒否するのは当たり前だと思う
娘がやられたらとんでもないトラウマになるよ
施設行きはもともと考えてたようだし、入所早めればいい

704 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)12:14:19 ID:tEB
やっぱ拒否してもいいよね。
というかここでなんと言われても拒否はするつもりだったけど、
なんか見捨てるようで罪悪感があってさ。
私と旦那だけの話なら最悪まぁいいんだよ。
もちろん嫌だけどねw
けど娘もとなると話は別でしょ?
私達も娘のトラウマになるような事態だけは避けなきゃいけないし、
娘の大好きなじぃじ像を壊すわけにはいかないから。
それと一応義母については今は仕方ないと思ってるからそこまで悪感情持ってないよw
私達に迷惑かけまいと全部自分で限界まで背負い込んでたわけだから、
今しばらくは自分のことしか考えられなくてもしょうがないかなって。
本音で言えばこんな状況になる前に素直に私達にも相談してほしかったけどね。
とりあえず鍵の撤廃と一緒に寝るのは拒否すると伝えた上で出来る事を提案してってみる。
話聞いてくれてありがとう。

705 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)13:01:43 ID:vZj
>>704
お疲れ
何よりも義母が情に引きずられないように気を付けてあげるといいかもよ
認知症で変わりゆく夫にショックを受けるのは当然だけど
進行とともに理性がはがれていくものだから仕方がないものだし
それでかつての姿に拘泥して疲弊していくのは決していいことじゃない
そう思っていたら私の母は父に殴られたからね
正直に現状を周りに申し出て助けを求められるところは委ねるといい
あくまで担当者によるけど親身に聞いてくれる方も多い
状況が落ち着くことを祈ってるよ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/03/08 00:26:53 ID: 4JYp5M/E

    前世でパンツになにかされたのか

  2. 名無しさん : 2018/03/08 00:55:25 ID: /1/0D4OA

    毎晩パンツに襲われる夢を見てるんでしょう

  3. 名無しさん : 2018/03/08 00:56:27 ID: ouehFZBM

    パンツに親を頃されたんだな、きっと

  4. 名無しさん : 2018/03/08 01:03:41 ID: F5iXZbmQ

    良い状況に行くといいね
    似た境遇にいたから良く分かる

    でも子世帯は巻き込んじゃダメだよ
    うちは近距離別居だったけど、とにかく息子夫婦は巻き込まない方向でいろいろやった
    嫁さんは同居しよう、と言ってくれたんだけど、子供小さいのにそこにボケた親父がいったら
    事故の元だ、と。
    旦那、暴力が酷くなって病院に入れるしかなくなって、そこで誤嚥性肺炎起こして、亡くなった
    めちゃくちゃ悲しいけど、それでも息子夫婦を巻き込まなかったのは良かったと思ってる
    何と言うか、施設探しとか、病院送り迎えみたいなことは手伝ってもらったし、そういう意味では
    巻き込んだのかも、だけど。

    一番いいのは冷たいようだけどやはり早めに施設に入れることだよ

  5. 名無しさん : 2018/03/08 01:36:36 ID: /enS1axM

    認知症になると性・癖が押さえられなくなるんだね

    元からパンツマニアだったんじゃないの
    下着泥棒とかもやってたりして

  6. 名無しさん : 2018/03/08 01:57:53 ID: nnxIjSxo

    辛いね
    人ごとじゃないわ

  7. 名無しさん : 2018/03/08 02:03:11 ID: H7oG3WzQ

    なんでパンツなんだろう。特に女性限定!とかじゃないんでしょ?
    でもヤッケになって押し倒してまでパンツはがせてとか恐怖でしかないんだけれど。

  8. 名無しさん : 2018/03/08 02:14:38 ID: 216s1WAg

    子どもが女児でも男児でも無理くりパンツ脱がそうとする爺さんには近づけたくねーわ
    まだらボケで家族以外の人間と会うとシャンとするタイプなら、
    昼間はデイとか老人サークル行かせて、夜は寝室に鍵つけた方がいいんじゃないかな
    夜中徘徊して外でよその女性のパンツ脱がしたら大変よ…
    なのに鍵減らすって意味がわかんない

  9. 名無しさん : 2018/03/08 02:47:28 ID: FWfCn1Tg

    人のパンツまで奪う事はしなかったが
    自分の使用済みのパンツはイロイロ隠してたわ。(ゴミ箱orタンスの奥の方or布団の下など)
    汚れてるから見せたくない!という心理っぽい。

    人に危害あるなら、やはり精神科で預かってもらったほうがいい。
    後々ホームに入れるようになるまで、落ち着いてもらったほうがいいからな
    じっチャンにとっても、御家族にとっても 金銭的にホームの方がいいだろうしな

  10. 名無しさん : 2018/03/08 02:47:30 ID: HYbzhUU6

    なんでそんなにパンツなのか知りたいような知りたくないような

  11. 名無しさん : 2018/03/08 04:14:48 ID: jjXcTb72

    旦那だけ派遣すりゃいい

  12. 名無しさん : 2018/03/08 05:27:20 ID: pRQgeNH.

    子供が居るなら、子供の安全が最優先だよね。
    7歳とか年齢的にも、万が一何か降り掛かっても、何も出来ない歳だと思うし。

  13. 名無しさん : 2018/03/08 06:56:51 ID: 7ZhdZVMQ

    お義父さん変態仮面になりたかったんだよ

  14. 名無しさん : 2018/03/08 07:31:05 ID: NmeWzQ5o

    脳の変質だから理由を探してもしょうがないよ。本人も解らない状態だろうし、逆に何故どうしてと突き詰めると本人も家族も辛くなる。
    小指骨折という事実があるなら緊急性ありということで施設の順番も繰り上がるだろうから関連機関に報告しちゃった方がいい。

  15. 名無しさん : 2018/03/08 07:45:04 ID: Iwy./wzI

    危険な行為なんだから医者に言ってなんとかしてもらえばいい。

  16. 名無しさん : 2018/03/08 08:37:51 ID: pDkFTt2I

    義母は諦めてノーパンか褌にするべき

  17. 名無しさん : 2018/03/08 09:47:35 ID: .vCKvZsw

    怖いほどに進行したというのがチャンス。義母の手に余るということがチャンス。ゆるゆる悪化して気づいたら最悪になってるという苦しい時期が長いよりいい。チャンスだよチャンス。もう無理なんですっていう義母をつれて病院に行くといい。

  18. 名無しさん : 2018/03/08 09:51:54 ID: w5xheu0U

    認知症の患者の視点をなんかでみたことあるけど、
    例えば車から降りられない時は、自分が高層ビルの屋上にいるような風景に見えてるとかって、あった。ニコニコな介護者がおろそうとするから、笑顔で自分を殺そうとしてるやつだ!てなるとか。
    だからパンツは親の仇にみえてるんだ

  19. 名無しさん : 2018/03/08 10:03:35 ID: CLte4VR.

    女物のパンツだけなのか?
    夫も剥かれるのか?

  20. 名無しさん : 2018/03/08 10:16:29 ID: KfeodkG.

    まずは夫だけ夜間派遣だよねえ
    ※17さんじゃないけど介護はピンチはチャンスだよ

  21. 名無しさん : 2018/03/08 14:51:30 ID: U6rqocQM

    家族全員家の中ではノーパンで過ごせばよい

  22. 名無しさん : 2018/03/08 16:52:07 ID: Ne16hepI

    もしもこの世にパンツがなかったら

  23. 名無しさん : 2018/03/08 22:59:13 ID: oonmhXYk

    皆んなで一緒に寝るのというのは
    何のメリットがあるのだろうか。
    うちにも高齢の要介護者がいるけど、
    一緒に寝るのは日替わりで一人だけだ。

    姑さんが一緒にいたいだけに思える。
    介護する人は色々しんどいから、
    自分のそばに誰かいて欲しいんだよね。
    介護は、要介護者と、その介護をしている人
    両方の心のケアをしなきゃいけないのが大変。

  24. 名無しさん : 2018/03/09 00:03:31 ID: eE5GApSE

    家で探すだけならまだしも外出てパンツ探しされたら怖いね。
    義母には「孫のこと考えて言ってます?」って聞きたいね。
    一人で対応するのがコワイのは分かるけど、嫁孫にも同じ恐怖を味あわせようと
    してるって気づいてるんだろうか。
    一階で一緒に寝てもらうのは息子だけにしてもらえばいい。
    内鍵開錠なんてもっての外だわ。

    ※21
    確かに!パンツ穿いてるって気が付かれたら脱がされるんだから最初っから
    穿いてなきゃいいよねw

  25. 名無しさん : 2018/03/09 22:47:44 ID: jlIwJNaI

    やはりスープが冷めない限界まで距離を取らないとダメだな

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。