2018年03月08日 12:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1520061852/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.17
- 68 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)11:50:27
- 年甲斐もない内容でごめんなさいね
婆、爺と交換日記をしているの
でも、爺ったら一度もお返事を書いてくれたことないのよ
酷いわよね
でも毎日判子だけは押してくれるの
|
|
- 昨日、爺に「老眼で文字が見えないから、もう少し大きく書いてくれ」って言われちゃったわ
爺とはお見合いで、まずはお互いを知るためにという名目で始めた交換日記だったのだけれど、
こんな年齢まで続いてしまったわ
久しぶりにボロボロの昔の日記を見返したけれど、
ずいぶん恥ずかしいことが書いてあったわ
若さってすごいのね、同一人物とは思えないようなことばかり書いてあって、
婆びっくりしちゃったわ - 69 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)13:11:00
- 爺様からの返事がなければ交換日記ではなく、その状態だと連絡帳だわねw
ちょっと羨ましいわ
そんなに毎日書くような内容が婆には思いあたらないし、
字に自信がないので書いた所でうちの爺に読んでもらえるか疑問だわ - 70 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)14:16:37
- 68の交換日記婆よ
昨日から日記を読み返すのに忙しくて、昼ご飯を食べ損ねてしまったわ
最初の頃の交換日記からのものをずっと読み漁っていたのだけれど、
爺の名誉のために一つだけ訂正があるの
私も今見返すまでずっと気付かなかったのだけれど、
爺が一度だけ日記に返事をくれたときがあったのよ
それは私が初めて妊娠した時のことなのだけれど、
婆、お腹の中で赤ちゃんを育てきることができなくて、
遠いお空に見送ってしまった時があるの
すごく悲しかったわ
でも、爺のお世話を蔑ろにすることもできないし、
仕事も行かなくてはならなかったから、泣いている時間もなかったの
日記で自分を責めることばかり書いていたわ
泣く時間がない分、日記で気持ちの整理をしようとしていたの
何日も何日もお星様になった赤ちゃんのことを書いていたのだけれど、
その最中の日記の返事に一言「泣くな」とだけ書いてあったの
ずっと気づかなかったわ
でも、酷い爺よね、他にかける言葉がたくさんあるでしょうに
そんな酷い爺に、今日細やかながら復讐をしてやるわ
爺の好物だったのだけれど、
子供が家を出てから作ったことのなかったエビフライを山ほど作るわ
今までプリン体を気にして作っていなかったけれど、
今日は痛風になるほど揚げてやるわ
|
コメント
爺がちゃんと読んでるってわかるのが草だし
そんな爺を愛してる婆が「今日は痛風になるほど揚げてやるわ」って言うのも草
末永く幸せにどうぞ
良かった返事が無いのに交換日記って林先生案件かと思った
ん?いい話だが、なんか出木杉感
返事がないから亡くなってるのかと思って開いたら良い話で草
1日くらいならセーフだからエビフライ味わってほしい
お見合いでここまで愛があるのっていいよね。
自分も夫と付き合い当初の交換日記とか取ってあるけど死ぬ前に処分したい。
死んだあと夫以外に見られると思うと棺桶から飛び出しそうなほど恥ずかしい
途中から連絡帳というか覗き見自由な妻の日記状態だったんじゃ
結局子どもにも恵まれたみたいだし、すげー幸せそうじゃねーか。
爺さんズルいよその一言は
こういう歴史のあるご夫婦の惚気はほっこりして大好きだけど
よくある愛してるスレとかで結婚三年目!マンネリだけどラブラブっす!これからもよろしくハアト
みたいな青臭いやつは無理だ
10年早いんだよ
>68の交換日記婆よ
年齢かと思ってその年まで続けるのスゴイ!と感心してしまったw
毎日ハンコ、わろたわw
いつまでもお幸せに。
タイトルだけ見てDr林案件かとオモタ
>爺の好物だった
なんで過去形?
※13
最後に作ったのが随分昔だからだろ
ちゃんと読めよ
好物で喜ばせる意味か、早死にさせる意味か、どっちだ?
自分もそうだけどプリン体系は突然来るから
好きでも突然食べちゃダメってことになるんだよね
成人の世話って聞くとウンザリするな
世話する必要があるのは子供か老人だけだろ
交換日記ではないな
日記はきらい
書かなくてよい
なんかキモい
わたしも山あり谷ありで35年前連れ添ってるけど、このばば語りは本当にキモい
自分に酔ってる加減がわざとらしくて、そう主張しないと寂しい人生なのかと思ってしまう
反感かうかもしれないけど、素直な感想、キモい
※15
両方っていうか、そういう時に「泣くな」というだけってのは言葉足らずであれだけど
爺の不器用さを知ってる婆だから、そこに書いてない慰めとか励ましとか悲しみの共有みたいなものも読み取れてはいるわけで
だからこその「ありがとう」のお返しで好物、「言葉が足りないわよ」のチクリとしたお返しで健康を考えると控えた方が良い物っていう
両方を兼ね備えた線のチョイスなわけでしょ
あー説明するほど野暮になるわ
私も元彼と交換日記してたわw
途中で携帯が出来てからメールに変わったけれど
思ってることは、口に出すより書く方が頭を整理できていいと思う
報告者ご夫婦にはいつまでもお元気で仲良く過ごして頂きたい
作り話も大概に
妬み嫉みの大概に
ハンコでわらった
「老眼だから~」て言うということはちゃんと読んでるってことだし
いつまでも幸せにいてほしい
昔の人ってこういう男女関係だったんだよな
いま現役の女は使わない「女言葉」、しとやかで思いやりがあり忍耐強く家族を支える礎となる
「泣くな」の一言に現れる男っぽい不器用な優しさ、多くは語らないが男として家庭を守るという強い意識、
そういう時代生まれなくて本当に良かった
ハンコって「読みました」みたいな可愛いやつかな?
もっとたっぷり愛情表現してくれる旦那の話が読みたいなぁ作り話でもいいから
※26
女言葉は婆スレの板方言だぞ
復讐って言葉が嫌だなあ
悪い話じゃないのに
悪い話じゃないがイラッとした
最初から対等な関係じゃないからなあ
ハンコてかなり上から目線だよ
お互いの意見を書きあうと会議の議事録みたいになりそうだし、妻の愚痴に真面目に文章で応えると教師の添削みたいになりそうだし…この夫婦の場合甘える側と受け止める側とがはっきりしてそうなのでハンコって結構正解かもと思った。建設的な意見交換の場というより妻のためのキャッチャーミット的な印象を受けた。
くだらん価値観でこの夫婦の関係にケチつけてるコメ見ると悲しくなる
※28
まとめのキッズはそんなこと知らんし、指摘したら癇癪起こしちゃうよ
この爺と婆は本当に仲良し夫婦なんだろうなぁ…
幸せをおすそ分けしてもらった気分で嬉しくなった。
※30
爺からすると、見合い相手に一方的に押し付けられた
という意識なのかもしれないw
日誌とか日報の類なら嫌という程、勤め先で書いてただろうし
勤務先で起きた事なんて、妻に報告しても…ねぇw
婆のスレいいなぁ
ほっこりくる
なんか涙出た
これからもお幸せに
かなり一方的な連絡帳だわな。
見ました的な判子1つってバカにしてるよ。
コレで喜べる人って奴隷体質なの?
※欄の反応が様々で草
個人的には判子爺と連絡帳婆が素敵な夫婦に思えた
互いを知るためにという名目で始めた交換日記なのに初回からサボったのかよ旦那w
奥さんが一方的に始めたのかな
書いてる所が婆のチラ裏だから、愚痴に見せかけた惚気だな
こういうのを書くって事は、惚気られるほど相手の態度がレスポンスとして十分なんだろうさ
好物を理解してる、体調を理解してる、言葉は無くても、態度が分かりやすいんだろうね
幸せってのは、不幸と同じで自分の身の内から生まれる物なんだろう
けどこれすら幸せに読めない、四苦、八苦に苦しむ人たちがコメ欄にはいるようで
ハンコと言うのがまたw
朴念仁って感じの爺がエビフライ好きと想像してほっこり
※20
元スレを考えればいたって普通だし、そういうのを把握した上で読むものなのに、
反感買うかもなんて先に自衛してるお前がとても滑稽
いかにまとめサイトに依存しているか分かってしまい、いっそ哀れ
どんな判子を押してくれるのか気になる。普通に苗字の判子なのだろうか・・・
年齢的に昔気質の寡黙な爺ちゃんなんだろうな。そして婆ちゃんの盛大なノロケだと思ったw
恐らく名字判子だろうけど、それ1つ押すだけってのもまぁ爺ちゃんの性格が現れてるんだろうよ。
なんか昭和レトロなすげーノスタルジック感じがして、「泣くな」の一言に涙出そうになるなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。