2018年03月08日 09:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1519624533/
【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】part85
- 446 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:23:53
- 最近気づいたんだけど、中学生ってすごい中年ぽいよね
見た目のおじさんおばさん感がすごい
背は成人並みにあるのに、ファッションがまだ垢抜けしてないとか、
まだ性ホルモンが不十分だから、
ホルモン減り始めてファッションもあまり重視しない人が多い中年と似るとかの理由なのかな
中学生くらいでも美少女とか見ると、美しい中年になるんだろうと羨ましい
|
|
- 447 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:25:32
- >>446
>中学生ってすごい中年ぽいよね
えぇ…
肌ピチピチで皺も無くて髪もフサフサなのに中年って(困惑)
>>446奥様の周囲にいる中年が若々しいって自慢かしら - 448 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:28:30
- なんかわかるよ
「おばさんみたいな中学生」っているし
「中学生みたいなおばさん」もいるよね - 450 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:53:05
- >>448
いるいる
旦那の中学生時代の写真もナス型のだっさいメガネしてて髪ボサボサで、
立派な中年の今よりおっさんぽい - 449 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:41:56
- >>446
かわいく見せる技術を身につけるまでは持って生まれた容姿のガチ勝負になるし、
元がぱっとしないと辛い時期だよね中学生って。
高校ぐらいから色々とごまかしがきくようになるw - 451 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:55:12
- 小学生時代の子供補正も終わって、生まれ持った容姿勝負の辛い時代よね
- 452 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)18:01:45
- 中学生みたいなおばさんになりたいわー
皆ピチピチなのね - 453 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)18:04:31
- お肌ピチピチならいいけど、ニキビの花盛りかもしれない
- 454 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)18:13:39
- やんちゃそうな中学生は男の子も女の子もおっさんおばはんみたいな顔ばっかり
大人っぽいと捉えるべきなのかもしれないけど子育て終わりかけのDQN夫婦に見えて仕方がない - 455 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)18:55:29
- いたな~
中年のオジサンみたいな中学生。
生徒会長やるような頭も行動力もピカイチなんだけど、
同級生数人いる中、彼が混じると引率の保護者か先生のようだった。
オジサンぽいんじゃなくて、ほぼオジサンみたいだった。
今なら違和感無さそうだけど。 - 456 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)19:08:38
- お父さんってアダ名の同級生がいたわ
背も高くてがっしりしてたし私服はずっとジャージだったな - 457 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)19:18:20
- 甥っ子が厨房なのにパパって言われてるw
同級生におばちゃんってあだ名の子がいたな - 458 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)19:29:34
- 若いとき老けてる人って、ある時から逆に年齢より若い、というか年齢不詳になるよね。
- 459 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)19:55:24
- 中学生から32才くらいまでずーっと大学生に間違われてたわ
32才すぎたら急に玉手箱を開けた浦島太郎みたいに時が進んだけど
|
コメント
何言ってんだこいつ、フサフサの分際で中年とかないわ……
中学の時「保護者」ってあだ名の女の子いたなあ
ぜんぜんわかんない
たまに、スーツ姿のおっさんリーマンにしか見えないブレザー高校生はいるけど
中学生はみんなおもいっきり中学生じゃん
それって野暮ったい子限定の話だよね。
同性でも可愛いって思える子もいっぱいいるし
てかBBAだから殆どの子が可愛くみえるわw
大人と子どもの中間って感じでアンバランスなんだよね。
ファッションや美容に自由にお金かけることもできないし。
中年で垢抜けてない人も、大人→老人への変化に適応できずに
いつまでも若い格好しようとしてブサイクだったりするけど
子ども→大人の変化もそれと同じような部分があるのかも。
似たような見た目でも中学生は未来があるが中年にはないよな。
メイクなしの女芸人みたいなののことか
分かりすぎる
下手をするとそこから羽化できずに芋虫ちゃんのまま「また学生にまちがえられちゃった」と喜ぶ成人女性になる
オバサンみたいな中学生は何か分かるわ。
化粧せず髪の手入れもしてないからだろうな。
うーんなるほど
人生の最初赤ちゃんで、最後はまた赤ちゃんみたいになるし
中学生のころは中年っぽいってのも分かる気がするな
ちょっと違うけど、ところ構わず大声で下世話なお喋りして
脚もガバー開いて座ってるような中高生って
オバチャンとオッサンのミックスだなって思ったことがある
化粧やダイエットや髪型に無頓着だったり、校則で禁止されてたりその禁止に逆らわなかったり、そんな時期が中学生で、より野暮ったさがあるんじゃないかな。バイトして自分で美容院にいくとかも出来ない年齢だしね。
中学生の場合ダサくても垢抜けないというより、おぼこい、あどけないってイメージ
あだ名が三十路だったから分かるわー。
すっぴん、ひっつめ髪(ポニテのつもり)、眼鏡で薄顔とかヤバい要素満載だったわ。でも写真見ると肌のハリだけはやっぱり10代特有なんだよね。センスがないばっかりにもったいない事したなぁ。
先生かと思って廊下で元気にあいさつしたら、知らない同級生だったことを思い出した。
猫背で恰幅が良くて、手をグーにしておじいちゃんみたいな咳して歩いていたから絶対先生だと思い込んでしまった。
スーツじゃなくて制服だってすぐに気付いたけど、すれ違ってから顔から火が出そうだったわ。
子供服は卒業だけどお姉さん服も板につかない年頃
今はユニクロとかで年寄りが昔の年寄りらしい格好しなくなったから
校則が異常に厳しいせいじゃない?
女生徒が眉毛整えるのも禁止とかいう学校もあるし
ごめんね。なんか良くわからん感覚。
母ちゃんがおかんセンスで選んだしまむらファッションの中学生の服装だけ見ると、おじさんおばさんっぽいとかそういう話とは違うみたいね。
個人的には逆に、いい歳なのに妙に若作りファッションのバブルおばさんとか、目を背けたくなるくらい無残に感じるけど、
サッカー系と野球系は明らかに違う
眉毛ボーボーでちょいぽちゃとか、ダサい眼鏡にポロシャツタックインとかいるわ。
わかる。特に運動部とか体型のいい子は一時的にゴリラになる。でもこういう子が大人になったときわりと清潔感のある美人になったりする不思議
女子中学生の個性大爆発なのが見ていて楽しいわ
化粧始めるとみんな同じ顔になっていく
オバサン必死かよwwww
明らかに肌も髪も中年とは違うぞ〜wwww
いやわかるよ、私もこういう中学生だったしw
肌や髪はもちろんピチピチなんだけど佇まいが中年っぽいの。イメージカラーが黒・紺・茶色・ベージュ…みたいな感じ。
高校入ったあたりでオシャレ覚え始めると「若返った!」って言われまくるよ
成人式で「お母様は入れません」とか言われた人みたいなタイプか。
小中高と半分が同じメンバーだけど、卒アルの遍歴が、まさに中学時代は黒歴史。
ダレカノも事務所NGでたのが中学時代だし、魔の期間よ。中身も厨二病全盛期w
大場さんって同級生はアダ名がオバサン、見た目もオバサンだったけど、高校入って若返ったよ。
中年マンさん怒涛のマウンティング、しかし避けられた!
いろいろアンバランスなところが思春期と更年期障害という変調期とダブるのだろうか。
オタクっぽい子は38くらいに見える子もいるし
可愛いくてお洒落な子は化粧して17くらいに見えたりするね
やぼったい子でも子供にしか見えんわ
ケバい高校生見過ぎなんだろ
わかる気がする。
少し前に髪を短くしたんだが、切ってしばらくは鏡を見るたびにもっさい中学生みたいだと思った。
見慣れたら短髪の中年女になった。
高校生でも小学生でもなく、中学生だったんだよな。
まだ校則とかきっちり守ってる子が多いから髪型もそこまで垢抜けないし、化粧もしない
成長を見越して大きめの制服を着てるから野暮ったさがある
生真面目過ぎる子は眉や口まわりのうぶ毛剃りすらもしないからもっさり感はある
色気づくのが恥ずかしいという自意識から日焼け止めすら塗らない
思春期の「色気づくのが恥ずかしい」という状態と「中年以降の今さら化粧なんてしてもねえ…」という状態が似通った結果になっているというのだろうか?
もちろん肉体的な若々しさは全然違うから同一視しているわけではないと思うし、中学時代からお洒落に余念のない子も当然いる
子供らしい可愛さが抜ける時期だから、垢抜けてない子は単純に可愛くないし、逆にオシャレな子も高校生に比べると無理しちゃってる感がある。
なので他の年代と比べると極端に美男美女率が下がる。
お父さんってあだ名の子は各地にいるみたいだね。
私の周りにも二人ほどいた。
分かる!
その頃って太りやすいから、妙に貫禄がある女将さんみたいな子もいるよね。
ごく稀に素でオッサンみたいな中学生が存在する
めちゃガタイ良くて顔もオッサン
制服着てなかったらほぼ三十代に見える
大人しい子で学校の机のサイズ合ってなくて肩身狭そうで気の毒だった
あれは成長期が早く訪れすぎたんだろうな
まあ人によるけど若い時代で一番ダサい時期だと思う
小学校から高校までずっとあだ名が「おじいちゃん」だった男の子ならいたわ
確かに縁側でお茶を飲んでいそうな雰囲気だった
小学校で学年一美形だった男の子が中学校に入るとだんだんいかついおじさん(最終的には西郷隆盛像ぽい感じ)に変貌していったのは衝撃だった
あくまでもファッションセンスの話なのに、髪ふさふさとか肌がとか言ってる奴は頭大丈夫なのか?
なんかわかる
運動部の女の子は特に差が激しい
短髪で固太りの子とか、女の子でもオッサンに見える
一方、運動部でもロングヘアで顔も化粧してる
大人っぽい女の子とかいるしね…
おしゃれまだ覚えてない所帯染みてダサいってことでしょ。この間バブリーダンスの女子高生の特集みてたけど、あの時代の服きてる時と制服きて最近の髪型してるのだと全く印象が違ったよ。
中学は眉毛もそっちゃいけないし髪の毛も黒いしメイクもできないし、ぶっちゃけ泥のついた野菜なんだよね。
だから中学の卒業アルバムが可愛い子は本当の美人ってこと。泥が付いてても美しい野菜
言いたい事はなんか分かる。
そのうえ最近は中年もエイジレスっぽい恰好してるから更に被るのかも。
私が子供の頃の30代以降くらいって、今見るといかにも「中年です」って服装だった気がする。
ラフなTシャツなんて着て無くて、男性はシャツかポロシャツ・女性もブラウスかニットソーみたいな。
中学どころか高校も校則厳しくてアラサーの今より老けて見られたわ
当時の写真見ると肌以外本当おばさんっぽく見える
普通に子供っぽいとしか
言いたいことはわかる。
美容ってか、眉整えるとかそういうの禁止されてたりして、
諦めた中年感のある子って確かにいる。
手入れって概念なく肌も荒れてる子も多いし。
最近もそうなのかなあ。地域差ありそう。
そうかぁ?
ダサいはともかく中年は違うだろ
垢ぬけていないところがまた子供っぽいわ
この人は目が悪くてぼや~っとしか見えないのでは
ダサいオバサンの年齢不詳感が田舎の中学生っぽいのは何かわかる
わかるわかる!
芋っぽいところがそう感じさせるのかな?
男女とも口回りに毛が生えてるの放置してる子もいたもんねw
最近身長高い中学生増えたけど昔からこんなだっけ
育ち盛りとはいえ中学生にして170あるの
こんな子が私服だったら年齢間違えそう
これわかる
肌がとか髪がっていってる人いるけど、そういうディティールじゃなくて全体の感じなんだよね
地味目でモッサリした一般的な日本人の見た目だと全体的に中学生と中年がかぶる
細めで手足が長いシュッとしたスタイルの子だとか
小顔で目鼻立ちがハッキリした子だったらそうは見えないけど…
残念ながらそういう子って以外と少ない
高校になると盛りだして逆に若さを取り戻す感じ
子供の体系(輪郭)だけど、パーツ(特に顔)が大人になるからそうなるのかな?
中年太りの輪郭と幼児体系の輪郭って確かに似てるしね。
あと、特にブレザーの場合に制服が体に合ってないのが目立つ気がする。
たぶん成長を見越して2サイズぐらい大きめなことと、大体の学校はノータイだから
その辺が疲れたサラリーマン風に見えるのもあるかな。
>最近気づいたんだけど、中学生ってすごい中年ぽいよね
>見た目のおじさんおばさん感がすごい
…という話を小学生が話してたのを聞いてたと言う笑い話かと思ったら…
これかいた報告者中年でしょ?
美しい中年が羨ましいとか。
報告者が気持悪い
どう見ても子供じゃん
高校一年生でも子供っぽさが抜けないから見て分かると思うんだけどなあ
まして中学生だと子供の中で中年っぽいというならともかく、おっさんおばさんだわーとか本気で思えるのはちょっとないなと思うよ
なんかわかる。身なりにかけるお金や知識も無くて、太りやすかったりニキビが出来たり髪質が変になったり不安定な時期。振り返ると思い出補正でキラキラしてるように思えるけど、中年の姿を予想させる時期な気がする。人生で一番難儀な時期かも
美しいサナギが少ないのと同じで、この頃ってサナギの時期なんだと思ってる
太ってないのに、妙にパンパンだったりして、男女ともにブサイクに見える時期
高校生くらいになると、垢抜けたりするのもあって、急にキレイになる
髪とか肌の問題じゃなくてパッと見の印象って事でしょ
これだけコメント欄でも「わかる」って人がいて理由も書いてるのに
報告者の嫉妬だとか言ってる人は「自分はそうは思わない」じゃ気が済まないのかね?
めっちゃ分かる!
特に髭がうっすら生えてる女の子は、芋くさい+女捨てた三十路に見えるw
そういう子は高確率で髪型もおばさんっぽいし
親がオシャレに無頓着だと1000円カットで切った髪型みたいだし制服着てやっと中学生かーって分かるレベル
中学生とおじさんおばさんとの類似性ねえ…肌一つ見ても差異は明らかだが
ああ、おばさん最近細かい文字とか読みづらくなってきてるでしょう?
それ老眼って言うんですよ
「全体的な雰囲気が類似してる(細部がまったく違うのはみんな気づいてる)」「すべての中学生対象でなく特定の子のみ」って話なのにどうしておばさんが若者妬んでるみたいな話にしたがるんだろう
誰も「それに比べて私らは洗練されててイケてるよね~」なんて言ってないのにね
肌がー髪がーと言ってる人は本職のタレントやアイドルみたいな子しか頭にないんじゃない?
テレビで吹奏楽や合唱の大会なんか見ると千差万別だから
とりあえず中学の卒業アルバム見返せば自分も含め何人かそういうおっさんおばさんっぽいのいるな
アタシは中学生の時から化粧バリバリでおしゃれだったわよ、っていう人はそれはそれで化粧の濃いおばさんっぽいと同級生には思われていたはず
藤井聡太くんはなんとなくおじさん(というか、30代くらい)に見える。
中学生の頃に「おばちゃん」というあだ名だったと言う人は、大人になっても
見た目もオバちゃんだw
そして40代になっても独身しているw
「中年」イコール悪口、だと思っている層がいて
自分より若い中学生を「中年」だと悪口言っている、これは報告者の若さへの嫉妬だ!
と盛大な勘違いしてそう
報告者が老眼なんじゃないの?みたいな皮肉を必ず付けてるし
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。