2018年03月09日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519797012/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part92
- 188 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)12:10:31 ID:AdH
- 娘と息子の生活リズムが合わなくて困っています。
娘は昼型の人間で娘の生活音(歩き回る音や文房具を使う音?)がうるさくて寝られないと
息子が訴えてきます。
息子は事情があって仕事はしていません。
息子が働かないことに関してはこれからもその予定で私達夫婦は認めています。
娘は大学生で春休み中です。
|
|
- 娘に聞いたところ、娘は息子の歌声やテレビを見る音がうるさいので夜寝られないと言われました。
私は2人と同じ部屋で寝ていますが、特に2人の生活音をうるさいと感じたことはありません。
ただ、2人の生活時間が違うからうるさく感じるのかなとも思います。
娘も息子も仲は悪くないもののお互いに全く会話もないようです興味なさげです。
中学あたりから口も聞かず、何か不満があれば私に訴えてくる、そんな状態です。
主人は隣の部屋ですが、私達の部屋から物音は聞こえないというので
子供達が神経質なのかと考えていますが、常に子供達がイライラしているのが困り者です。
一応、耳栓でも買って与えようと思いますがほかに方法はないでしょうか。 - 190 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)12:23:57 ID:E3J
- >>188
耳栓なんて火に油
1.ヒキニートの息子を昼型人間に矯正する
2.息子と娘の寝る部屋を別にする
3.娘に独り暮らしさせてあげる
優先すべきは未来ある娘であり息子ではない
1も2も難しいなら3しかないし、娘も息子も仲は悪く無いというのは無頓着過ぎて娘が可哀想
中学の時点で既に娘は息子を嫌ってるって他人でも分かる事書いてて親が分からないとか釣りでしょ?w - 193 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)12:35:44 ID:AdH
- >>190
いえ、嫌っているわけではなく興味なさげです。
別々の部屋にするのは難しいです。
他の部屋は客間や夫の書斎なので、そこを改修するとしたらお金がかかってしまいます。
一人暮らしですが娘は国公立大に行かなかったため、娘に使えるお金はありません。
娘は難関大に通っているわけでもありませんので良いところに就職するのは難しいでしょう。
一方、娘が将来、息子のことを気にせず結婚や就職が自由にできるように大学の学費は出す分、
息子の面倒を娘が見ないで済むくらいの息子の生活費を残したいと思います。
娘が自分で一人暮らしの諸費を出すなら良いですが、
夜の仕事でもしないと難しいのでそれは反対です。
また、娘がいないと家族の夕食を作ってくれる人がいません。
(私が作るとなると食べる頃には夜9時になる)
ちょうど娘が卒業する頃に主人は定年退職なので、
定年退職は主人がパートをしながら家事をしてくれるようです。
後、息子はニートではなく人とのコミュニケーションが苦手で就職しないだけです。
昼型に矯正したら娘と顔を合わすことになるので嫌だと言われました。
昼に起きていると娘の作った朝食や夕食を食べることにもなるのでそれも嫌だそうです。 - 199 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)12:45:41 ID:E3J
- >>193
ああやっぱり釣りでしたか
客間なんて要らんから娘の部屋にして差し上げなさい
ヒキニート息子の「仕事する」以外の言葉なんて聞く必要ないから
息子を一切優遇する必要無いから
息子は最低限の人間扱いで充分だから
娘を大事にする気が無いならここでの質問とかもうしなくていいです
続けたいならプリマへどうぞ
プリマ既女が独りで踊るスレ
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1510520326/
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/tubo/1510520326/
プリマ既女が独りで踊るスレ
- 274 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)14:14:01 ID:VbC
- 失礼だけど娘さんと息子さんの年齢を教えてくれないかな?
それと前スレに息子さんは事情があって無職と書いてあったけど、
具体的にどんな事情なのか、なぜ昼夜逆転してるのか書いて欲しい。 - 276 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)14:20:29 ID:KRb
- >>270
まず息子のコミュ障がいわゆるネットスラングのコミュ障なのか
それとも医師から正式に何かしらの病名受けてるのか
そこをしっかり明記して欲しい
それにより対応も大幅に違うと思うし - 277 : MM◆hDucHFrIP2 : 2018/03/06(火)14:36:53 ID:V9M
- >>274
娘が19、息子が23です。息子は働きたくないわけではないですが
学校でいじめに遭い進学校を高1で中退してしまい、それから外出もしようとしません。
その後、息子が自サツしようとしたのでシぬくらいだったらずっと家にいて良いので
夫婦で話し合った末、働かなくて良いだろうという結論に至りました。
昼夜逆転は昼間は娘の生活音(なにかを書く音)が嫌なのと、
自分をいじめた女の子と同じような見た目をした娘が好きじゃないからだそうです。
(ただ、いじめっ子と娘は顔はあまり似てない。若いから同じに見える?)
息子はコミュ障と書いた覚えはないですがコミュニケーションが苦手なことは確かです。
病院に行くことは拒否してるので特に診断は受けていません。
障害者手帳や病名の診断は本人を連れてこないと発行のための書類を書かないと医師に言われました。 - 278 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)14:55:11 ID:KRb
- >>277
いじめにあったこと自体は同情に値するよ
けど、今23歳でこれから先仮に平均寿命までと考えたら60年近く家に閉じ込めておくの?
そりゃ自サツして欲しくないのは当然だけど、
だからって家にずっと居ていいってもう8年前のことでしょ?
物理的に無理なことをしろと言うつもりはないけど、
一度挫折してそれでおしまいってさすがに甘やかしすぎ
食事の用意も娘にさせるって娘奴隷じゃん
せめて甘やかすことだけじゃなく徐々に更正に向けて動いてれば同情の余地はあるけど、
正直馬鹿親としか見えないよ?
息子の事考えると同時に娘のことももっと考えたら?
大学生が家で課題するなんて当たり前のことなのにそれが嫌とか甘え以前だよ
子供の部屋分ける、もしくは娘を一人暮らしさせるしか解決策ないじゃん
再度言うけど、息子の事情自体は同情に値する。けれど、それと娘は別問題
もう一度夫婦なり親子で話し合ったら? - 279 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)15:07:21 ID:8UJ
- >>277
娘は搾取子で息子は愛玩子
そういうことですね、わかります - 280 : MM◆hDucHFrIP2 : 2018/03/06(火)15:17:25 ID:V9M
- >>278
最初の方は家族で外出(遊園地やショッピング)等に連れて行って
外の世界に触れるようにしたのですが、最近は誘っても息子も娘も行きたがらないです。
息子は同級生に会うのが怖いそうです。主人も息子の人生だから社会復帰を押し付けず、
自由に生きさせようと言います。
仕事はしなくても死ぬまで食べていけるように出来る限りの財産は息子に残すつもりなので
そのため、娘にはその分、財産は全く残せませんが
生涯独身でも家庭を持っても1人で食べていけるように大学に行かせました。
正直、息子が無職でなければ娘に難関大でもない大学に行かせなかったとおもいます。
というより、息子に財産を残さないと親の死後、息子が娘に金銭を借りに来たりして
娘が困ると思います。
娘の方が学費もかかってるし外食等にも娘の方が連れて行っています。
私としては息子より娘の方を優遇してる思いです。
とにかく一人暮らしも子供部屋を分けることも無理です。
主人の書斎をなくせば本の収納場所に困りますし
客間をなくせば親戚が泊まりに来る部屋がなくなります。
(息子は甥と同室を嫌がるし、まさか19の娘と高校生や社会人の甥と同じ部屋はマズイでしょう)
>>279
私は将来を娘に頼ろうと思いません。
大学を卒業しても仕送りや親の介護は一切不要ですし、
お金が貯まったら一人暮らしをして帰省しなくても構いません。
お金も息子以上に娘にかけています。
(高校も私立なので修学旅行費が国内と思えないくらい高かったし
大学の学費も超高額、そのうえスーツも買った)
後、娘が家事をするのは当然だと思いませんか?私もそうでした。
実家では兄夫婦の子供の面倒を見ましたし、料理もしました。
周りのママ友や親戚の子も何かしらお手伝いはしてくれると言っていました。
もちろん、娘が自分の食事を食べた後の皿洗いと夕食作り以外の家事は私がしていますよ。 - 281 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)15:21:21 ID:gr6
- とにかく息してるだけの簡単な生き物に成り下がってる息子を何とかしないさいよ
まだ23歳ならどうにでも取り戻しができる年齢だけど
あと7年足らずで社会のゴミなのよ
家に閉じ籠ってようが、外に出ようが、30歳過ぎの無職の男なんて生きてるだけで立派な変質者だよ!
娘にとっても兄の存在そのものが婚姻にも悪影響を及ぼすのよ
どれだけ娘を苛めて足を引っ張りゃ気がすむの?
毒親!! - 282 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)15:23:36 ID:8UJ
- 息子が普通に進学してたら娘は進学させないってのも頭おかしいわ
やっぱ娘は搾取子なんだww最低な親だな - 283 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)15:28:15 ID:jq8
- >>280
娘の学費って幾ら?
私立でも医学部や芸大でもなければ年200万円行かないと思うけど?
海外旅行の修学旅行も100万円行かないだろうし、合計1,000万円ぐらいか
息子の国民年金や介護保険の保険料の生涯支払いだけで、それぐらいはいくよね
息子を生涯養うのに億単位のお金はいるだろうけど、どの辺が娘の方を優遇してるの?
娘に生前贈与で4億ぐらい渡したとか?
あと、高1から引き篭もりしてるような奴と一緒の部屋より、
高校生や社会人の親戚と同室で寝る方が、娘は良いと思うよ - 284 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)15:29:00 ID:KRb
- >>280
どこをどう読んでも娘を優遇してるようには見えない
娘の学費と外食の費用ってそんなの親なんだから出して当然でしょ
息子に財産をってもし、娘が遺留分請求したら遺書かいてても無駄だよ?
すべてにおいて考えが甘いし、息子を甘やかしてるだけでしかない
「苦手だから」「怖いから」って単に逃げのいい訳でしょ
生きてりゃ嫌なことも辛い事も腐るほどある
いい加減親として以前に人として目を覚ませ! - 285 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)15:30:40 ID:D0Z
- 親戚が泊まりに来る為の部屋がそんなに必要かよ。
- 286 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)15:39:40 ID:I4j
- >>280
親戚にはホテルに泊まってもらいなさいよ
なんでたまにしか来ない人を優先するの
息子は全く家事をしてないの?
むしろ家事の殆どを息子にやらせたらいいのに
夫婦がいつまで元気でいられるかわからないですし
金だけ残してもやっていけない
老いてから何もできない息子と暮らしたら地獄でしょう
息子にこそ家事を叩き込まなければいけません
もちろん家事は昼間やらせる
外に出られないならそれなりに
それでも生きていく術を身に付けさせてあげなければ - 287 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)15:45:00 ID:KRb
- >>284自己レスに追加
全ての負債、負荷を娘に与えてるって自覚してる?
19歳の女性が兄とはいえ異性と同室ってちょっと異常だよ
旦那の書斎、旦那の部屋、客間ってあって娘、息子、あなたの部屋が一緒ってどう贔屓目に見てもおかしい
ちょっと冷静に、客観的に自分の家の状況見てみたら? - 288 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)15:47:01 ID:AcR
- 息子の気持ちは思いやってるのに娘の気持ちは思いやらないんだね
親戚はどのぐらいの頻度で泊まりにくるの?
週一とか月一とか頻繁にくるの? - 289 : MM◆hDucHFrIP2 : 2018/03/06(火)16:12:12 ID:V9M
- 娘は高校は私立でしたが特待生でした。修学旅行は海外ではなく、国内です。
大学に関しては文系の学部で全額払っています。
住宅街なので近くにホテル等はないので親戚は泊まるとしたらうちしかありません。
月に一度、多い時は2週間に一度ペースです。
ちゃんと甥や私のきょうだいは手土産を持ってきますよ。
もし息子が普通に進学していたら娘は進学させなかったのではなく、
難関大か看護学部以外認めなかっただけです。
息子も同じように難関大でなければ進学は認めないつもりでした。
息子は家事はストレスがかかるからしたくないそうです。自分でカップヌードル作っています。
親の死後も同じでは困るので、少しずつ無理のない範囲で慣らしていきます。
私も主人もあと20年は生きるでしょうから気長に頑張ります。
血が繋がった家族なら同じ部屋は普通だと思いませんか?
同じ部屋が駄目なら娘か息子が主人の部屋に行けばいいと思います。
それに娘からは一人暮らししたいなどとは一度も言われていません。
就職したらして良いよね?とは言われましたが…。
異性と同じって家族を誰も異性として見ませんよ。
そりゃ、当然、風呂は1人で入るし、着替えも息子と娘は誰もいないところでします。 - 290 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)16:13:41 ID:VbC
- >>280
自由に生きさせようってww10年近くそのままって育児放棄と同類なんですが。
まさか19の娘と高校生や社会人の甥と同じ部屋がマズイのに
23歳の兄と同室で暮らさせるのはいいんですか?どちらも異性なんですが。
将来を娘に頼ろうと思ってないって今娘さんを頼ってますよね。
娘がいないと夕飯を作る人がいないんでしょ?
そのままズルズルと依存するのが目に見えてるんですよ。
自分達のエゴと子供達の健全な成長のどちらが大切なんですか?
少なくとも今はお子さん2人とも健全な暮らしではないですよ。 - 291 : MM◆hDucHFrIP2 : 2018/03/06(火)16:16:48 ID:V9M
- >>290
では夕食は出来合いのものを夫に買ってきてもらう、それで良いでしょうか?
夫の方が1時間くらい早く帰ってきます、
主人や子供達も嫌いな食べ物が出たら文句を言うことがありますが、
毎日出来合いのものでも怒ることはないでしょう。 - 292 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)16:18:16 ID:VbC
- >>289
ああ分かった。てかやっぱりだわ。
息子さんが引きこもりになったのはあなたが原因だ。娘さんは今のところ何とか持ちこたえてるだけ。
猛毒親ですよ、あなたは。娘さんには一刻も早く逃げて欲しい。 - 293 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)16:22:04 ID:VbC
- >>291
作りおきを知らないんですか?
常備菜を用意する、鍋の材料を仕込んで火にかければよいところまで準備しておく。
働いてる母親はみんなそうしてますよ。 - 294 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)16:25:47 ID:vFR
- 読めば読むほど娘を一人暮らしさせるしかないように思う。
お金以外で娘に一人暮らしさせられない理由って何?
それから、どうしても客間や書斎をつぶして子どもたちそれぞれの部屋にできない?
あなたたち夫妻は子どもたちより本の方が大切なの?
甥がどれぐらいの頻度で泊まりにくるかわからないけど、それって子どもたちより大切なことなの? - 295 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)16:28:35 ID:APj
- 書斎とか言いつつ家庭が酷い状況になってるのから目をそらすために自室を持ってる父親
現状に何の疑問も危機感も抱かず20年事故にも急病にも遭わずに
生きられるという神がかった権利を得ている母親
すげー(棒 - 296 : MM◆hDucHFrIP2 : 2018/03/06(火)16:42:44 ID:V9M
- 問題はお金だけです。書斎は主人の仕事道具があります。
そりゃ、主人も私も急に死ぬかもしれませんがどちらかは20年近く生きるでしょう。
あと、息子に1人部屋がいいか聞きましたが娘は物音を立てるから嫌だけど
私とは同じ部屋が良いと言われました。
甥(主人の方の甥)も祖父母の仏壇に手を合わせたいようなのでそれを蔑ろにしようと思いません。
今日は私の仕事は休みだけど私はいつもフルタイムで働いてます。
常備菜なんか毎日作る余裕ないです。
娘が家賃、敷金礼金、食費、光熱費、家具代を頼らずに1人暮らしのお金を捻出できますか?
風○やキャ○嬢なんて嫌ですよ。
私としては娘や息子の生活音をなんとかしてほしいのであって、
今不可能なことを娘や息子にさせようとは思いません。
息子が自サツしないように監視するために
娘には小中学校を休みがちにさせて申し訳なかった分、学費やお小遣いで返しています。
私が相談したいのは1人部屋や一人暮らしをさせることではなく、娘と息子の不満をなくすことです。 - 297 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)16:42:44 ID:7RB
- 娘より本と親戚が大事なんだ、ふーん
- 298 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)16:47:29 ID:APj
- >>296
息子の不満なんかクソ喰らえだ
娘の不満を解消するために息子をどうにかしろ - 299 : MM◆hDucHFrIP2 : 2018/03/06(火)16:48:18 ID:V9M
- では娘に主人の部屋で寝て貰えば良いですか?
そうすれば息子の不満は解消されます。娘も嫌がらないです。 - 300 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)16:52:46 ID:APj
- >>299
娘が嫌がらないと言うなら現状それが一番解決に近い手だわ
という事で終了だな - 301 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)16:54:05 ID:jq8
- >>299
うん、そうだね
父の部屋を娘の部屋にして、父親は息子と妻の三人部屋で万事解決だね
母親と同じ部屋を使いたがる23とかキモいわ~
ところでMMってなんの略だ?
MonsterMotherか? - 302 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)16:58:58 ID:vMP
- もう息子なんか山寺か施設かどこかに預けちゃえばいいんだよ
毎日運動もせずにカップ麺なんか食ってる不健康な生活してりゃほっといても真っ先に死ぬわ
その点施設とかならまともなメシ食わせてくれるだろ
娘もゴミ兄貴がいなくなれば新しい部屋もいらないし独り暮らしもしなくて済む一番経済的だね! - 303 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:01:45 ID:vFR
- >私としては娘や息子の生活音をなんとかしてほしいのであって、
今不可能なことを娘や息子にさせようとは思いません。
これを解決するには、息子を夜型から昼型に変える必要がある。
息子に家事を仕込むことだ。
働きもせず学校にも行かず、ずっと家にいるつもりなら、絶対家事は必要になる。
家事手伝いとしてなら家においてもよいとし、息子に家事をさせなさい。 - 304 : MM◆hDucHFrIP2 : 2018/03/06(火)17:05:34 ID:V9M
- いえ、話ちゃんと読んでますか?娘と主人を同じ部屋です。
娘には「高校を卒業したら一人暮らしをしていい」と言いましたが、
その諸費を自分でお金を出さないつもりだったようなので常識はあまりないんです。
その点、主人なら物知りで高学歴なので躾は頼りになりますから安心です。
23で母親と同じ部屋はキモいかもしれませんが息子には頼る相手が私と主人しかいないんです。
子供の頃、私が娘ばかり遊びに連れてって息子を父親任せにしたことを恨まれているので
その償いを込めて一生面倒は見ます。
息子をいじめていた女子は進学校ということもあり、
難関大に入って、そのまま院に上がった子や教員や大企業に就職した子もいます(SNSで知った)
それなのに息子ばかり責められるのは変です。
家事は今すぐさせるつもりはないです。
火や包丁の使い方かたも知らないので危ないですからね。
10年くらいかけてじっくり覚えさせます。
施設は息子の知らない人ばかりなので駄目です。
主人に相談したら「娘と同じ部屋でも構わない。」と言うので
今から娘のものは主人の部屋に置いてきます。
娘は今は髪の毛を切りに行ってるので帰ったら説明します。
なんで、最初に主人の部屋にすることを思いつかなかったんだろう!これで解決です! - 305 : MM◆hDucHFrIP2 : 2018/03/06(火)17:05:57 ID:V9M
- ついでに教えてあげますが、M Mは主人と息子のイニシャルです。
- 306 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:07:28 ID:vFR
- >>304
や、娘息子父母の組み合わせなら、
息子・父と娘・母の組み合わせにならないかね・・・ - 307 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:09:59 ID:APj
- イジメに遭って辛い思いをしてしまった事自体は同情するけど
その後社会復帰する流れにならなかったのは両親と息子の性根がクズだからだと思うわ - 308 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:16:34 ID:bF5
- なんか、この毒両親に育てられると中高でハブられる子になるのも当然すぎるほど当然で
適当にほったらかされると娘みたいにまともな子になるのもこれまた当然なんだろうなと思える - 309 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:18:27 ID:bF5
- そもそも本当に「いじめ」なんですかね
息子が女子生徒に嫌われるようなことを繰り返したから普通に嫌われただけなんじゃないですかね - 310 : MM◆hDucHFrIP2 : 2018/03/06(火)17:22:31 ID:V9M
- 女がいじめっ子だとよくそう言われますが、
聞こえるようにキモいと言う、
たまたま悪かったテストの点を盗み見てクラス中に言いふらす(良かった他の教科は言わない)、
本人が嫌がるあだ名を連呼する、それがいじめに入らないんですかねぇ。 - 311 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:27:36 ID:NXc
- これ息子の立場の奴が母を騙って書いてない?
釣りじゃなければだけど - 312 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:28:34 ID:xkK
- >>311
娘が騙ってると思ってたw - 313 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:31:24 ID:KRb
- >>310
>娘には「高校を卒業したら一人暮らしをしていい」と言いましたが、
その諸費を自分でお金を出さないつもりだったようなので常識はあまりないんです。
「高校卒業」したての子供が「「家賃敷金礼金光熱費食費」出せないことが「非常識」なの?
むしろ
>家事は今すぐさせるつもりはないです。
>火や包丁の使い方かたも知らないので危ないですからね。10年くらいかけてじっくり覚えさせます。
こっちのほうが非常識だろ
あんなの23歳のかわいいかわいい息子は火を怖がるの?
うちの甥っ子小学4年から家庭の事情込みで夕食の支度できてたけど、それ以下と言うことだね?
あなたが息子を大事に大事にしたいのは好きにすればいい。それは他人には関係のないことだから
でもね、学費や生活費の援助も娘にとって必要なことでしょ
生活費の全額無理なら一部負担であとは娘に自活させればいいだけだろ
それともかわいい息子の将来のための貯蓄に忙しくてそっちに回せないの?
書き込んでおいてなんだけど、胸糞悪い親だね
>>311、>>312
そうだったらなんか救われるなー - 314 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:35:51 ID:jq8
- >>304
安心してください、ここに居るのは貴方の旦那以上の学歴や知識を持った人々です
学歴なんて教育に何の意味もないけどなww
息子の年齢なら小学校や中学校の家庭科で調理実習あるよ
息子ちゃんと義務教育受けたの?
そりゃ、高校生にもなって小6の妹と母親と同じ部屋で生活し、
料理もマトモにできなければキモがられますわ - 315 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:36:07 ID:APj
- >>310
想像以上に大した事の無い日常にありふれた光景でワロタwwwww
大草原不可避だわ - 316 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:41:38 ID:2kM
- 23歳にもなって火も使えない包丁も使えない人は普通にキモいです
人間として危ないです - 317 : MM◆hDucHFrIP2 : 2018/03/06(火)17:45:36 ID:V9M
- これで最後にしますが
調理実習って年に2、3回しかないのにちゃんと料理をおぼえられるわけないじゃないですか。
家庭科の先生が1対35で教えるんですよ。おまけに息子の高校、1年の時に家庭科なかったし。 - 318 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:46:53 ID:LZH
- >>310
それがいじめだとすると友達付き合いや人付き合いなんて一生できないわ
>>304
一人部屋じゃなく今度は父親と一緒の部屋とか正気?
貴女何も分かってない
娘が可哀想
本当に一人暮らしをしてこの毒家族から一刻も早く脱出して欲しいわ - 319 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:47:35 ID:xkK
- >>317
お前が家で教えろよw>料理 - 320 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:49:01 ID:2kM
- 娘は両親が死んで息子が生き残ったら、絶対に息子を見捨てるし
そうなったとしたらそれこそ見知らぬ人の世話にならなきゃいけないよね
見ず知らずの人だからダメですなら無人島を買い取って野人の生活をするか
そのまま野垂れ死にするかの二択なんだよね
それなら今死んでもそんなに変わらないじゃん
10年もかけて家事を覚えさせるったって、
この8年間も火も包丁も危ない(笑)ほとんど原始人とかケダモノレベルなんでしょう?
学習能力は10代より下がってるのに20~30代の今になってまともに覚えられるわけないじゃん
息子も両親からすっかり犬っころ扱いされて可哀想にね - 321 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:50:40 ID:8UJ
- >>310
勉強しないからテストの点数言いふらされるんじゃん
自分が悪いのにいじけてる男はキモいじゃん - 322 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:58:25 ID:Qdu
- 小中学校の家庭科の調理実習は年数回ではなかった気がする
被服の学期は勿論無いけれど、調理の学期は月1~2でやってたような
小中学校の行事でも食材を切り刻む機会なんていくらでもある
息子が小学生の頃には友達から不人気過ぎて食材を任せられてなかったのかね - 323 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)17:59:51 ID:jq8
- >>317
高校じゃなく小中でやるんですけどね、普通
授業時間内で習得できなかったら、家庭学習でカバーするもんなんですけどね
しかし、日も使えないなら、カップ麺のお湯はママや妹に沸かさせるのかな? - 325 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)18:06:19 ID:LZH
- まるで息子はペット感覚で育ててるみたい
そして娘は家政婦または奴隷として
今までの人生MM◆hDucHFrIP2夫婦のおままごとに付き合わされて子供2人ともご愁傷様… - 328 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/06(火)18:12:20 ID:5FD
- 一応進学校(笑)に行けるほどの学力はあるのに、底辺の子でもできる家事をできない
夜中に誰に望まれてもないのに唐突に歌い出す
ヤバすぎ
|
コメント
娘かわいそ
娘は早く逃げないと結婚も出来ない
息子には働かなくて暮らしていけるお金残すが娘には無理ってこの親は搾取子にしてる自覚ってないんだな
息子を追い出すか娘を逃がせ
なんかもう息子に対して思考停止状態なのかな。いろいろ努力してダメだったんだろうか。
娘が可哀そう。まともな生活を送れるように願うわ。
この母親がいる限り息子は無職のままだ
息子に何かをさせようとする=自分が息子を育て損ねた事を直視させられるから、
面倒な事は娘に押し付けて見ないふりをしてるんだな
娘がかわいそうすぎる
その息子が苛められたのって
息子が何かしでかしたんでしょ
引きこもりに同情する必要ないってよくわかった
いやこいつ息子だろw
意地をはるなよ貧乏人
常に下を向いて生きろ
金持ちに媚びへつらえ
権力の力の前に土下座しろ
23歳ニートの息子が母親と同じ部屋が良いとかキモ過ぎ重度池沼か
娘さんは誰か頼れる親戚はいないのかな
初期費用だけ借りてでも独立した方がいい
家族に無関心な父親と
夫との不和を息子で埋めようとする母親なんて最悪だ
これが釣りでないなら急務だよ
これは娘も息子も被害者。
釣りだったらどんなにいいか。
夜中に歌うなクソニート
同級生に会いたくなくて引きこもってるだけなら、
遠くの山寺に放り込めばいいのに。
娘は、一生ついてまわるやっかいなお荷物を捨てられるし、
本人も甘えた精神が矯正されるし、昼に起きていても同級生にも会わないし、一石三鳥なのにね
なんとなく嘘くさいw
23歳の息子がいるくらいなんだから、まぁアラフィフ以上っていう設定でしょ?
なのになんか2ちゃん慣れしすぎなワードがくさいんだよw
シぬとかさー 自サツとかさー 書き込めないのきちんとしってるw
ついでに教えてあげますとか、煽りの常套句書いて叩かれるのまってますって感じだわw
この書き方時々見かける先生っぽいなw合間合間に叩かれどころをちりばめて読み手をイライラさせながらも、読みやすい文章の運びと上手さwどう見ても素人のオバハンじゃないだろうよw
別にこのニート息子がどうなろうと知っちゃこっちゃないが、他人事ながら娘だけは気の毒でならない。
※17
掲載元の5ちゃんねるは性的なワードもタヒを連想するワードもNGかからない。まとめサイトの管理人が改変してるだけだ。他のまとめではそのまま掲載されてたところもあった。
ホント金金金金やかましいババアだなー。こういう話の通じない親が世間で通用しない子どもを作るんだよね。この息子もさ、人生の第一歩のところからこんなに話の通じない人間相手に生きてきたんだよ、正常なコミニケーション力なんて育つわけないよ。この息子は悪いけど多分、虐められる方に原因があるパターンだと思うし、むしろイジメじゃなくて単なる嫌われ者なんだと思う。親の財産で息子を座敷牢に幽閉するのは勝手だけど娘がかわいそうだな。
相談者が悪い。子供として18歳までみてもそれ以上は自立する訓練しないと。
うちの兄がそうだった。40歳近くまで無職でやっと定職ついても辞めて家賃滞納したり借金作って出戻り。俺はその借金のせいで大学進学を諦め就職して給料を全部入れてた。仕事から疲れて帰って来たら漫画読んで寝っ転がってる兄がいる。サツイ湧くよね。それだけじゃなく、画家になるんだと高い画材を両親に揃えさせ一週間でやめたり、ご飯が少ないからと家の物を売って金変え家出し心配さたり振り回されて辛かった。
親に何度も絶縁しろって進めたけど可愛そうだし自◯されたら体裁が悪いと言う。兄と話したがかなり歳が離れているせいか馬鹿にするなと殴られた。その後、結局ヤツは親も殴って病院送りにし塀の中だ。
頼むからこういう人間を増やさないでくれ。
<息子が働かないことに関してはこれからもその予定で
<シぬくらいだったらずっと家にいて良いので
<夫婦で話し合った末、働かなくて良いだろうという結論に至り
これ言っていいのはメイドだの執事だのが常駐してる、がちで一生働かなくてもいい大富豪様くらいだろ
そこらの一般人が言っていいもんじゃねぇわ
身の程弁えろって話
息子が生ゴミにしか思えない。
いじめで引きこもられるくらいなら死んでくれたほうがいい
ネット民はすぐ逃げることを推奨するがその結果がこれだぞ
親が亡くなり、引きこもりの兄だか弟だかに遺産を全て譲って別々の生活してたら、二ヶ月後に孤独シしてたって話をどこかで見た事があるが、同じ運命を辿りそう・・・
せめて娘の部屋を作ってやれよ。娘母息子で使える部屋があるなら、その部屋に父さんと本を移動させて書斎を娘の部屋にしたらいいじゃんか。本なんか一度に全部読む訳じゃないし、客間とか居間とかに分割して置いといたら良いし。客間や書斎とか部屋数あるのに、19歳の全うに朝型生活している娘に夜型のわがまま無職が文句言われる状態っておかしい。無職引きこもりなのはまあ本人の問題として、普通に生きてる人に文句たれる資格は無い。働きもせず顔を合わせたくないとか意味不明なこと言うなら、息子が出ていったら良い
友人母が書いたのかなと思うくらい友人と状況が似てて恐ろしい。ただ、友人は大学生だけど1年じゃないし、友人兄は小学校から不登校で高校は支援学校卒だから違うだろうけど…。友人は子供の頃からセイ的虐待受けてて、姉もいたけど姉は妹を犠牲にして難を逃れてた。
友人母は娘達を可愛がりすぎたから息子がひきニートになった、自サツするくらいなら何もさせないと甘やかしまくってる。もちろん家事もしないし、出来るのはポットを使ってカップ麺を作ることだけ。
しかも、兄に自サツされないように小学生だった友人に学校を休ませて見張りをさせたらしい。セイ的虐待のほとんどはその時に起きている。
セイ的虐待の方は友人が大人の身体になってから興味なくなってされなくなったみたい。今もニート兄は20代の妹2人と母と4人一部屋で住んでる。遊びに行ったことあるけど、客間はなさそうだったな。
すっかり男性恐怖症の友人は特待生で行かせてもらった私立女子校から女子大と女子校育ちになってしまった。おまけに友人母は友人が大学で男性の先生の授業を受けるだけでインランと怒ってるらしい。
まさか、フェイクいれまくって友人母が書いてないよね?
このご時世に大した学歴にならない私立文系に自費で通わせてるならまあまあ恵まれてるというか甘やかされてると思うけどなあ
息子贔屓がそれ以上だから差別に感じるけど、充分注ぎ込んでるよ
ニートは親の力ではどうにもならない。
そもそも親の子育ての結果がニートな訳だから
親が解決不能なのは自明だろ。
専門機関に頼るべき。
無職は一日中うちにいるから生活音
気になるらしいよ(笑)
幼稚園に怒鳴り込んだりするのも連中だ
「書く音が嫌い」って、リアルな生活感を感じて
嫌がってるんだと思う。マトモに生きてる妹が
近くにいて、自分の惨めさが際立つのさ。
普通に人生送ってる妹と、引きこもりの自分。
劣等感で苦しいけど打破する根性もない。
全て親が甘やかしたせい。
こんなゴミ無職ニート息子抱えて大変だな
息子が音に敏感なのは自閉症あるからじゃないの?
こんな粗大ゴミを死ぬまで抱えて生きるなんて家族が地獄だね
長男が無職だと家族全員が不幸になるよね
こういう長男はさっさと◯んでくれた方がいいんだが、
こういう奴に限って40歳50歳と順調に年齢を重ねて中年ニートになるからねえ
息子ニートで復帰もしないんでしょ?
寝る必要ないよね?
寝なきゃいいじゃん
夫婦共働きなのに、成人した子供二人と母親が一緒に寝る環境ってどういうことよw
どんだけビンボーなの?ww
夫婦ともに時給800円ぐらいとか?www
ビンボーなのに大していい大学でもない私大に入れるとか、壮大な釣り?
娘と息子が同じ部屋で着替えとかどうしてんだ?
ゾッとする環境だな
子供をペットと勘違いしてないか?
娘はどう思ってどうしようとしているか興味あるわ。
洗脳されずに大学卒業したら家を出て逃げ切ってほしい
金のかからないほうが可愛い子供と思ってそう
若しくはムチュコタンは恋人パターン
娘さんが親戚の方に現状を打ち明けて説得を頼めば、親戚の顔色を気にしそうな母親だからなんとかならないかなあ
母親の愛玩動物のために遺産一切貰えない娘可哀想
ひぇっ…コレは流石に釣りだと思いたい
けど、もしこの娘さんが実在するなら就職を機にキッチリ逃げ切れることを願わずにはいられない
夜寝るときだけ娘は客間で寝たらあかんのか
娘に捨てられる未来が見えるようだわ
20年とか30年って、あっという間よw
親も老人施設でガンガンお金が掛かるし、あっという間に破産するわよ
8050問題って知ってる?
80才の母親よ50才の息子が孤独シする問題よ
お先真っ暗
※41
※41
途中で送信しちゃったわ。
そうだよな。今はじめて気づいたわ。
甥泊まる時だけ客間で寝たらいいんだ!
なんで気づかなかったんだろう…
※13
頼れる親戚はいないよ。
引きこもりの子供のいる家に頻繁に泊まりに行くのが既に変だし。
父親の部屋・父親の書斎・客間・母親と娘と息子の部屋
という振り分けの4DKだろう家に、頻繁に泊まりに来るような親戚だよ?
自分が宿泊してる部屋が、平素は子供部屋として使われているか否かくらい、見れば分かる。
まともなわけないじゃないか。
まじで修学も料理すらもできず母妹と同部屋で月1でいとこが来る家で引きこもり続けるくらいならタヒなせてあげたほうがよかっただろうに
あと客間ほんといらない、いとこがそんなに大切ならその日だけ娘を元の同部屋にしてそれ以外の使わない日を娘の部屋にすればいいのに
そんなにめんどくさいことか?これが
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。