俺が高1の時に両親離婚。俺の結婚式に父が「今の嫁と出席したい」とゴネてる。今の嫁はホステス。中国人

2018年03月08日 22:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519797012/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part92
259 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/07(水)11:29:54 ID:2Fw
はずかしくて友人に聞けないんで相談させてほしい
俺 31 サービス業 年収450 今日は非番 弟あり
婚約者 28 同業他社 年収300

俺んちは俺が高1の時に親が離婚している
理由は父がキャ○嬢(ピーナ)にハマって貯金を使い込んだから
俺の高校合格まで隠し通して高1で離婚という流れ
現在母は弟と住んでる
母・弟ともに収入ありでここは問題ない



問題は俺の結婚式に父が「今の嫁と出席したい」とゴネていること
今の嫁は前述のピーナとは別の女。ホステス。中国人
籍を入れていて正式に結婚している

親が離婚した場合こういうケースはどうするのが普通なもの?
愛人だったら論外だが正式に結婚しているので
結婚式には親族って普通夫婦ペアで招待するものだよな?
でも心情的に「弟・母、父、父嫁」で並ばせたくない
また、女性新婦目線でこういうのどう思いますか?
彼女には父が再婚済みで相手が日本人でないと話してある
彼女は人種偏見とかない方だが、新婦友人の目とかもあるし、どうかなと

260 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/07(水)11:39:58 ID:i63
>>259
断っていいと思う
浮気で離婚した人は、今の家族に数えなくていいんじゃないかなぁ

261 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/07(水)11:41:02 ID:qR2
>>259
自分も断っていいと思う
これは自分と何より結婚相手の御両親のための結婚式だからって
父親は自分の嫁を自分の親戚へのお披露目目的で連れて行きたいんじゃないか?
それはそれで別の機会にしろと

262 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/07(水)11:41:22 ID:LrT
国籍は関係なく、父親を呼ばないな。
ごねてるからじゃなくて
父親を放棄したのは向こうの方だし
再婚してよがなんだろが呼ぶ選択肢がない
あのときは悪かったと使い込んだ貯金手土産に頭下げてきたら別かな。


263 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/07(水)11:45:34 ID:LrT
>>262は>>259宛に

貯金文手土産に頭下げられた場合も、父親単独で
母親の意見を聞いてから、だね
あなたはトラブルメーカーの父親をどう新婦や新婦親族に紹介するつもりなのだろうか?

264 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/07(水)11:58:08 ID:2Fw
呼ばなくてもいいものなのか
離婚しただけで、死別したわけじゃないから
存命な限り呼ぶもんだと思ってた
彼女の両親も父が再婚したことは知ってる
>>261がたぶん当たり
結構派手めの女なので見せびらかしたい&女は着飾れる場に来たいんだと思う

265 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/07(水)12:05:01 ID:2Fw
父の今嫁の国籍を書いたのは、カタコトで、挨拶の時点で日本人でないとわかるレベルだから
断わる方向でいこうと思う
彼女の両親が両親出席するものと思って話を進めてるが
俺から話してみるわ
彼女親族に対して恥かかすことになるし

266 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/07(水)12:08:06 ID:2i1
>>265
離婚理由関係なく今のあなたの家族は母と弟の3人
呼ばなくても何らおかしいことではない
あなたが呼びたくて母弟が同意するなら父親単独として席を設けるのはありだと思う
父親に非があるなら別テーブルとか披露宴は遠慮してもらうとかしてもいいぐらいだ
花婿と並んで挨拶とかはやめたほうがいい
親族は夫婦で出席するものと決まってるわけではないからその妻は呼ばなくてもいい
それは相手の国籍とかは関係ないこと
勝手に連れてきたら父親も出席させない、と釘をさすことを忘れずに

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/03/08 22:36:52 ID: dB8W4AMk

    御愁傷様

  2. 名無しさん : 2018/03/08 22:39:34 ID: VJ4MdXrY

    浮気して離婚した奴なんか縁起悪いから呼ばなくて良いよ。

  3. 名無しさん : 2018/03/08 22:41:37 ID: Qbfr.vAI

    考える余地ある?
    そんな父親恥ずかしくてたまらんだろ

  4. 名無しさん : 2018/03/08 22:46:07 ID: Q5nut1DE

    そもそもなんで結婚する事報告しちゃったんだ

  5. 名無しさん : 2018/03/08 22:47:10 ID: W7w2guZs

    呼ばないとなったらこの父親暴走しそうw

  6. 名無しさん : 2018/03/08 22:51:55 ID: CafeQMR2

    ※2
    まさしくこれだわ。縁起悪すぎだし、招待客からヒソヒソされる。

  7. 名無しさん : 2018/03/08 22:56:12 ID: mG5zeU7s

    あーあ馬鹿親父
    未来の日本の為にも子供だけは作って欲しくない
    全員とは言わないが殆どの中韓は子供に日本国籍(血統主義だから)を与えたいから日本人と結婚するんだよ。

  8. 名無しさん : 2018/03/08 22:56:15 ID: 6/KKfndY

    この人31歳にもなって馬鹿なのかな
    そんなクズで最低な経緯で離婚した父親を招待するってことは、
    自分もクズで最低なことをしまーす許容しまーすって言ってるも同然なのに
    苦労は全部ママにおっかぶせてきたのかな

  9. 名無しさん : 2018/03/08 22:59:02 ID: 8FsIIz9A

    彼女親族に恥をかかすんじゃなくてお前が恥をかくんだよwはずかしくないのかよww
    よくまあそんなのを結婚式に招こうとか考えるなあ
    そのゴミの種であることを恥じて全力で縁を切る方向にもっていくのが普通だよ。
    結婚式披露宴なんかに招いてみろ。その不倫して中国女と再婚してる奴がお前の父親として彼女の親や親族との付き合い始まるんだぞあほか。
    ただそのゴミの介護義務はある。兄弟とどうするか相談しておくべきだね。

  10. 名無しさん : 2018/03/08 22:59:03 ID: uddyq1ZQ

    そんな代物を自分らの式に呼ぶべきか悩む時点でクズ親父の血が出てるよな
    友だちには話せないーとか言ってる前に
    嫁のほうはどう思ってるのか確かめるもんだろうに
    そっちはスルー

    ぶっちゃけ自分がこいつの嫁の知人縁者だったら「籍が汚れる前に考え直せ」って言う

  11. 名無しさん : 2018/03/08 23:01:28 ID: lmGAMl3M

    日程も知らせてはいけない 知ったら呼んでなくても突撃される

  12. 名無しさん : 2018/03/08 23:07:29 ID: 4.s8TAyk

    馬鹿じゃないの?
    お母さんの気持ち考えろよ
    お母さんと、浮気して出て行った父親の再婚相手を同席させる??相手はピーナからチャイナに替わったとしても
    ありえないだろ
    悩むポイントがズレ過ぎてる
    なんなんだこいつは

  13. 名無しさん : 2018/03/08 23:20:39 ID: d0eAg1TM

    呼ぶもんだと思ってたって理由で、苦労かけてきた母とクソ父を結婚式で対面させるつもりだったのか
    バカなのか自分で考えるってことをしないってバカなんだな本当に

  14. 名無しさん : 2018/03/08 23:51:13 ID: PHE15xgM

    絶対呼ぶな。
    うちはこれの父母逆バージョンで、再婚相手は日本人だが底辺のDQNオヤジ。
    一応は母親だしってことで、顔合わせとはべつに3人での食事の機会儲けたんだ。
    絶対1人で来いっていっといたのに、遅刻した挙句再婚相手連れてきやがった。しかも遊んだ帰りらしくオヤジすでに酔っててノロケまくりで親気取り、こっちの結婚報告と相手紹介の席なのに、まるで母親の再婚お披露目会だったよ。
    もちろんそれきりほぼ絶縁状態。
    そのオヤジ式呼んだら間違いなく同じことされるぞ。

  15. 名無しさん : 2018/03/09 00:18:03 ID: zzHdm3nk

    人に相談しないとわからない時点で報告者も相当クソ男だと思うぞ

  16. 名無しさん : 2018/03/09 00:27:42 ID: p3g3feSY

    自分も離婚した父は呼ばなかったな
    報告はしたし、写真も見せたけど。
    呼ぶ必要ないよ。お母さんが気の毒だ

  17. 名無しさん : 2018/03/09 00:44:57 ID: RHKWZN..

    >俺んちは俺が高1の時に親が離婚している
    >理由は父がキャ○嬢(ピーナ)にハマって貯金を使い込んだから
    >俺の高校合格まで隠し通して高1で離婚という流れ

    これで呼ぼうと思ってる時点で…
    今からでも新婦側は結婚白紙にしたほうがいいよ
    悪縁としかいいようがない、自分が親や親戚や友人なら止める
    親父や中国妻だけじゃなく、息子自身にも問題あると思うし

  18. 名無しさん : 2018/03/09 01:00:29 ID: VaLfkxT.

    式場と日程ばれないようにしろよ
    凸かます可能性高いぞ
    できれば海外挙式のがいいんだけどな

  19. 名無しさん : 2018/03/09 01:00:43 ID: A/F7rP3o

    不倫関係の親族なんて縁起悪いから呼ばなくて普通でしょ?
    なんでこいつそもそも呼ぶ気になってるんだ? 
    頭おかしいのかよっぽど常識がないのか・・・・彼女さんこの男と決めて大丈夫?

  20. 名無しさん : 2018/03/09 01:25:24 ID: 3mamjy9Q

    浮気して離婚した父親を招待したのか…
    中国嫁が付いてこなければ
    そのまま出席してもらうつもりだったんかな

  21. 名無しさん : 2018/03/09 01:28:12 ID: sQt0L8Co

    よくそんな親父がいるのに結婚してもらえたね

  22. 名無しさん : 2018/03/09 03:52:24 ID: BwpE7jOY

    ※15
    ホンマこれ
    一見まともそうだけど、たったこれだけのスレでボロが見え隠れする
    どこからどう見てもクズの父親よりある意味タチが悪い

  23. 名無しさん : 2018/03/09 05:18:01 ID: h/svexzw

    実の息子よりも店の女を優先してた男が今更って感じだよな
    どうせ財産も中国女に行くだろうから、弁護士挟んで取れるもんは取っておけ
    それから縁切りだな

  24. 名無しさん : 2018/03/09 07:24:19 ID: DuXSG0c2

    日本に住んでて日本人以外のアジア人と結婚する日本人男性って日本人女性に相手にされなかったんだろうなと思ってしまう

  25. 名無しさん : 2018/03/09 09:10:28 ID: gkmAJhqU

    結婚式にこんな縁起の悪い人、呼ばんでいいよ。

  26. 名無しさん : 2018/03/09 09:26:46 ID: z5SxgW4g

    なんで呼ぼうと思ったんだ
    会場と日時バレてないだろうな、最悪押し掛けてくるぞ

  27. 名無しさん : 2018/03/09 09:33:15 ID: vlGpYKzY

    両親は合意で離婚したけど関係は良好とか、継母にも色々と世話になったとかなら分かるけど
    浮気して家族に迷惑かけた父親と、何の関わりもない父親の再婚相手呼ぶ理由なんて何もないだろ
    父親が挙式費用出してくれたとかなら、父親だけ親族席の端の端に座らせればいい。スピーチは無し

  28. 名無しさん : 2018/03/09 09:59:25 ID: eHD6xQ22

    再婚相手どうこうじゃなくて
    浮気して離婚した父親なんか呼ばなくていいわキモイ

  29. 名無しさん : 2018/03/09 10:05:38 ID: NAPLJ/66

    再婚相手関係なく、離婚の経緯だけで出席断るよね?
    これで迷っちゃう投稿者の今後が心配だ
    婚約者さん乙!って感じ

  30. 名無しさん : 2018/03/09 10:09:58 ID: oq.lglZU

    この段階ですでにこのグダグダ状態なら
    家庭を持って妻と子供が守れる精神状態じゃなさそうだね

  31. 名無しさん : 2018/03/09 10:10:55 ID: 9sOsckG6

    結婚するからってはっちゃけたのかね、鈍感なバカボンや苦労知らずの末っ子に
    はっちゃけが多いとは聞くが、一応こいつは長男なんだよね?
    母親の苦労見てないのかね?心情を察することもできないのだろうか?
    ってか親族に半島・大陸・ピナとかがいるって地獄だわ
    ウチみたいに自衛隊・警察関係者が多い家系だと絶対ありえない話だよ

  32. 名無しさん : 2018/03/09 11:54:02 ID: iFS71i3Y

    たぶん母親が子供達に金銭的な苦労をさせず生活を変えなかったから
    父親の裏切りがピンと来てないんだと思うけど
    これからは違うんだぞーー話の通じなさを身をもって痛感させられるターンだぞ…

  33. 名無しさん : 2018/03/09 11:54:03 ID: Wu2/C9h.

    この程度のこともネット掲示板で訊かないと判断できないのか(呆)

  34. 名無しさん : 2018/03/09 11:57:47 ID: csmiCXFw

    国籍関係無く、その父親はクズだから呼ばないの一択しかないだろう

  35. 名無しさん : 2018/03/09 13:24:37 ID: bdw6Db5g

    仮に呼ぶとしても「父と母と弟」であって「父の後妻」は養子縁組でもしてなきゃ赤の他人
    赤の他人を呼べと無理強いするようならその父親ごと切り捨てればいい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。