2018年03月10日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1520261763/
その神経がわからん!その40
- 42 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/08(木)20:15:41 ID:P4X
- これをどう感じるかって個人差あるかもしれないけど、
私的には神経わからんだった話をひとつ…。
ちょっとシモいかも。
妊娠してもうすぐ産休に入る同僚が、
こないだ急に「これ私ちゃんに渡そうと思ってたんだ!」と袋を渡してきた。
「えー、なになに?」と言いながら中を見ると、生理用品2袋が入ってた。
しかも1袋は封が開いてて途中まで使った形跡があった…。
|
|
- けっこうドン引きしてしまい、「え、なにこれ…」と呟くと、
「ほら、私当分それ使わないじゃん?良かったら使って!」と…。
せめて新品ならまだしも(新品でもあまり人から貰った生理用品は使いたくない…)、
使いかけのまで普通人にあげる…?
今は妊娠中だとしても、もう一生生理こないわけじゃないんだから、
とっといて出産後に使えばいいじゃん…。
生理用品も買えないほど生活に困ってるわけでもないし、
人によってお気に入りのメーカーがあったりするし、
生理用品を人にあげるっていう発想自体に引いた。
この同僚、妊娠してからマタニティハイっぽくなった節があって
若干みんなから煙たがられてるんだけど、その延長なのかな…。
ドン引きしたのと同時にショッキングすぎて断れずに受け取ってしまったけど、
その後他の同僚に話して彼女にバレないとこにすぐ捨てた。
相談した同僚には「それマウンティングじゃないの?」と言われた。
彼女も私も既婚で、私の方が年上だけど小梨だから。
うちは新婚だからまだ子供考えてないだけなんだけど…。
なんか彼女のこと嫌いになりそうです。
デリカシーなさすぎて無理です。
とっとと産休入って欲しい…。 - 43 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/08(木)20:59:01 ID:bYf
- しも注意
>>42
産後は1ヶ月悪露がでるんでそんとき使うんだけどね
完全に嫌がらせでしょ
産後に返してーとか言われるかもしれないからとっときゃよかったのに - 45 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/08(木)22:07:26 ID:0st
- >>42
バレ防止はしたみたいだけど同じ職場で捨てたぽいのでバレないといいね
1秒でも早く捨てたい感もよく伝わるけどもw
バレるような場所で捨てて大失敗とかよくある話だから
|
コメント
他人から生理用品を、それも使い差しなんて貰いたくない……
その人は何を思って押し付けてきたのだろう?
妊娠ハイで脳ミソハッピーセットなの?
ありがたく使っときゃいいじゃん。
別に相手がパンツからベロっと剥がした「使いさし」じゃないんだから。
衛生用品の封の開いたものなんて気持ち悪い。
平気で使える人もいるかもだけど、そんなものあげるのなんて失礼だよ。
だってトイレに置いてあったものでしょ⁈
えぇ、けっこう無神経な方だけどさすがに引くわ
頭逝っちゃってない?
未使用でも、生理用品はもらいたくないわ。しかも袋は開いてるなら尚更。
突然、予定外に生理が来て緊急事態!とかでもない限り、他人のは嫌かも…
震災とかで手に入らないとか急に生理になって買いに行くまでナプキンを1枚貰うとか
事情がない限り人からあげる&貰う物じゃないからキモいよね。
衛生面もだけど羽あり、なしとかスリムがいいとかタンポンしか使わないって人もいるしネットだと必ず現れる布ナプキン教の人(若干引くくらい勧めてくる)本当人に寄って様々だし、普通の人はあげるって発想がない物なんだよ、ナプキンは。
会社の女子共有の置きナプにしてはあかんのか
誰それさんからいただきました、ありがとう!の掲示までして誉めごろす
正直未開封ならありがたく貰ってしまうわ…
逆に妊娠中の方に未開封の産褥パッドあげたことある
一応欲しいかどうか確認した上で外から見えないように梱包して渡したけど、確認したとき引かれてたかもしれない
とりあえずいただきますが
全撤去した奴に入院中に余ったというオムツ型のをゴミ袋一杯貰ったこともあるし…
置き場があるなら共有のロッカーとかに御自由にお使いくださいって書いて置いとく
フレンドリーな会社なら痔持ちのオッサンに試しに如何ですか?と差し入れる
職場で捨ててバレたほうが文句も言いやすいわ。倍返しよ~。
私は気にならないからありがたくいただきます。
急に始まって貰うならまだしもこれはない
※6
布ナプキン教めっちゃわかるw
なんであんなに勧めてくるんだろうね
本人の目の前でゴミ箱ダンクでいいんじゃない?
こう言う話で私は気にしない〜とか言う人はだいたい神経わかんねーって言われてるよね
※7
賢すぎる
こういうの明文化されたルールやマナー、法律が無いんだから、気にする人と気にしない人がいるってだけの話なのでは
そして両者は大抵分かり合えないので悲劇が生まれる
私は無神経なほうなので気を付けるわ
女子高出身とかだと持ってるー?あーあるあるーで渡したりするから
そのノリなのかもしれんね
自分は気にならないけど気になる人がいるのも分かる
私は気にせず使えるタイプだけど
妊娠したくらいでもう必要ないと思っちゃった
その同僚の頭大丈夫かなと思うわ
せめて未開封分のみでお願いします…
妊婦だったとき下り物酷くて普通に生理用品買ってたわ
要らない人もいるのね
通勤の距離にもよるけど、持って帰るのが面倒だった可能性もあるかも
マウンティングなのかマナニティハイなのか真意はわからないけど、同僚が今ちょっと普通の精神状態じゃないね。変な人に絡まれちゃったわーぐらいで思ってた方が精神的に楽かも。
置きナプなら大袋あけてあるし
カフェのトイレにご自由にお使いくださいと置いてあるけど
アレもだめなひとなんだろうか
これは報告者が同僚を嫌いだっただけの話じゃないの?
気心が知れてる相手からで「しばらく使わないからよかったら」とか先に話があったのなら気にしない。
使ってるサイズが違ったりメーカー違ったりもあるけど
何日目かとかに合せて使うからいろいろあっても困らないし
会社用に非常時用で置いておいてもいいし。
嫌いな人からのシモ関係の品だからなおさら嫌だってことだよね
普通に「ありがとう」って受け取れよ
(産休だけに)
嫌がらせだろうね
私はママになるけどあなたは違うよね!ってマウント
どうせすぐ離婚だなんだ騒ぎ出すよ
バカだもん
私ならそのままとっておいて(会社のロッカーに入れっぱ)、育休明け、セーリ再開したとわかった頃に「これ、あげる。」ともらったものそのまま渡すな。
たぶんなーんにも考えてないだけだから
マウントとか勘ぐるだけ無駄だよ
マウンティングかー。妊娠した私が羨ましいでしょってアピールか。
上記以外の理由って思いつかないもんね。生理用品いきなりもらうなんて戸惑うよな。
妊娠してもオリモノや妊娠後期の尿漏れやら臨月の破水対策やら産後1ヶ月の悪露対策やら、
バリバリ使う
「私はしばらく使わないけど、あなたは当分使うでしょ?」ってはっきり言われたらマウンティングだろうけど、そうでないなら多分何も考えてないよ
自分だったら職場の女子トイレに
「○○さんからの寄付です。ご自由にどうぞ」とか書いて置いておくわ
記事読んで何がダメなのか分からなかった自分は少数派なのか。気をつけよう。
でも、マウンティングってのは勘ぐり過ぎじゃないのかな?
※26
男なので想像だけど、それって客に使ってもらう為に開封後小箱に入れとくような物だろ?
焼肉屋とかだと男のトイレにもデンタルリンスとか置いてるけど、そんな感じで
箱に入れるの前提で開封して直で箱に入れられたものと
家庭や職場でそいつが使う為に開封して実際一部使ったものは感覚的に違わないか?
あの小さなゼリー容器みたいなのに入ったデンタルリンスが
友人の家のトイレに置かれててそれをもう要らないからやると言われても微妙な気持ちになるぞ
※7はスマートでいいな
そもそも仲良くもない相手に中身が何かも言わずに渡すものじゃないし、使用感には好みがあるからいきなり渡されても困る
それが開封済みだったらさらに嫌だよ
よっぽどお互い信頼しあってる親友(妊婦)の家に遊びに言った際「あ、よかったらこれ使う?」
みたいな流れだったらまだ受け入れますが
全くの赤の他人の使いさしナプキンとか気持ち悪すぎ
退職する人からもらったことある。ありがとーって素直に受け取ったけど。
※36
自分の思考が少数派と自覚したなら、勘ぐりすぎなんて言わない方がいいと思うぞ
誤解されかねない行為なんだなと思った方がいい
既婚子梨の女性に「妊娠したら必要なくなるもの(開封済み)」なんて渡したら
そのつもりがなくてもマウンティングと思われても不思議じゃないだろ
米26
煽りじゃないけど
「サービスでトイレにナプキンを置くカフェ」と「袋やぶった使いさしのナプキンを渡してきた同僚」
の違いが本気で分からないの?
マウンティングだね
人に使いかけの生理用品渡すなんて気持悪過ぎる
女として頭おかしいんだけど
その女が生んだ子供もそういう頭おかしい女に育てられたら将来そうなるんだろうなあ
気持悪い
※19
女子校出身者ってなんか図々しくてデリカシーない人が多いから苦手なんだけど
そういうガサツな環境で育ったからなんだね
この同僚が女子校出身者だったらわかるかも
女子校出身者って男がいる目の前でも平気で化粧直しとかし出すから無理
安いものだしかさばるものを持って帰るの嫌だっていう感覚なんだろうな
どう見てもマウンティングでしょ、って考えの方が引くわ
緊急時でもないのに生理用品あげるとか無いわ→わかる
貰えるものは病気以外貰っておけ→わかる
こんなのマウンティングでしょ!→わからない
最早「あいつはマウンティングしてる!」っていうマウンティングなんだ、終わりが無い
封の開いた絆創膏の箱ならまだ貰うかもな 使えるし
この妊婦は生理再開する間もなく二人目を作る予定なのかも
それでも産後の悪露でアホほどナプキン使いまくるけどな
※7
そばに小さな胸像でも立てておこうぜ
「寄 贈」とか書いて
(えっそうなの?悪露で使わない?)と思うけど
多分普通に受け取るわ 一応個包装っぽいつくりだし
マタニティハイで無神経になってるだけなんでしょう
相手はしばらく生理なくても産後しばらくは出血することがわかってないおバカさんだ。あとで絶対返せって言ってくるよ。
ナプキンの個包装って、使用時に簡単に剥がせるようになってるからそこまでしっかりしてないんだよ
ただでさえデリケートな場所に直接あてがう物だから、拒絶反応示してもおかしくない
ナプキンの個包装って、使用時に簡単に剥がせるようになってるからそこまでしっかりしてないんだよ
ただでさえデリケートな場所に直接あてがう物だから、拒絶反応示してもおかしくない
二重投稿失礼しました
個別包装のやつ、学生時代はよく貸し借りしてたし私は使いさしを貰ったって別に気にならんけど
渡した方は二度と使う気にならないくらい古くなるまで悪露も生理もないと思ってるのかな…?
※52
細長いシールで止めてあるだけだから、周りの空気吸い込みまくるよね
個人的には、自分で大袋を開封して自宅保管でも、あまりに長期間置いておいた物は抵抗ある
直接肌に着けるものだし物が物だから
こだわりがあって特定メーカーの物しか使わない人がほとんどだからねw
カフェの置きナプとか使うのはほんとにほんとの緊急時だよ
あんな下の血吸わせるだけの消耗品に激しいこだわりみせるとか
繊細ヤクザの要素十分だな
女には多い面倒くさいタイプ、本人はそれがエライと思ってる
同じような面倒くさいタイプの母親に育てられたんだろう
正直言ってこのタイプの女どもには個人的には絶対関わりたくない
デリケートな場所って万個のことですか
産褥パッドならまだありだけど
母乳の状態によっては産後1ヶ月ちょいで用が出てくるよw
すごいマタニティハイだねw
よく泥ママの話で、ママ友の家のトイレから盗んでいくっていう話あるけれど
他人の物でもトイレにあるものでも平気な人は平気なんだろうなあと思うw
むしろクレクレされて返って来ないほうが多かった人生だと損した気分。
結構、高いじゃん。
こういうのを嫌う人は、子供の紙オムツとかも貸し借りなしなの?
ママ友から、「うちの子はオムツ外れたからあげる」って開封済みの未使用紙オムツをもらったけど、
それも先にトイレトレーニングが終わったというマウンティングに見えちゃうわけ?
※7 名案!
あんまり気にしないな~
お金ないからありがたく頂いてしまう
ん~妊娠当時の在庫を出産後まで取って置くことは嫌だったけど、誰かにあげようと思った事はない。そして貰うのも抵抗あるし使うかは微妙だけど、くれた相手に対してそこまで嫌悪感は湧かないかな。
感覚の違い&誰かに使って貰おうという気持ちに文句は言えないって感じで。
生理の話すらしたくない私からしたら、ナプキン渡すとか、こいつ基地外か?って思うわ。デリカシーなさすぎ。
生理の話を堂々としてる人すら気持ち悪いのに。無理過ぎる。
※7が誉められてるけど、空気が触れて衛生が~って話なら結局ダメなんじゃないの?
肌に合わないとかなら困るのも分かるけど、自分も何がダメなのか分からないなー。
米65みたいな
「ナプキン渡すとか基地外!デリカシーなさすぎ!」って人、会社にいたけど予定外の日に生理になったのか、ナプキンの持ち合わせがない→他人にナプキン貰うなんて基地外!→生理用品の相談なんて誰にもできない!→って思考回路だったのか、結局おしり真っ赤にして定時に帰宅していったよ…。
そのあと仕事辞めちゃったけど、女相手にでも生理の話ができない女の人って生き辛そうだね
絶対この同僚、子供の将来考えずに珍妙な名前付けるタイプだなw
※67
生理の話を平然とする人って、いつかは性生活も自慢気に喋るんだろうなって思ってしまう。
体調悪いって言ったら、すぐに「生理痛?」とかいう人もどうかと思う。ウザったい。自分は痛くないので特にそう思う。
他人と話すような事ではないと思うのですが。男の人は普通に性的な事を話すのですか?
性的というか、どっちかというと排泄物というか、分泌物(笑)に近い感覚だなあ…。
男性には無いものなんだから男性には理解できないと思うよ。
まあ人それぞれだよね。
看護師の友達は、駅のホームで大きい声で「生理前だから…」って普通に喋り出して
流石にドキドキしたw
こういうのを嫌う人は、子供の紙オムツとかも貸し借りなしなの?
ママ友から、「うちの子はオムツ外れたからあげる」って開封済みの未使用紙オムツをもらったけど、
それも先にトイレトレーニングが終わったというマウンティングに見えちゃうわけ?
ナプキンの貸し借りって会社で普通によくあるけど、
そういうの一切しない会社だったのかな。
学校でも急になっちゃったから借りるとか無かったのかな?
普通無いの?私の周囲では、高校でも大学でも会社でも普通にあったけど。
気にしないかも…。
里帰り出産して、自宅のは悪露とかの時にも使わず
2年前のナプキンというものができてしまったので、
しばらく使わないから誰かにあげるのは賢いと思った。
姉妹でもいればいいんだろうけどねー。
会社のトイレに置いとけばよかったのに。
予想外になる人だっているだろうから備品にあると便利だと思うよ。
・会社やお店に「どうぞお使い下さい」と置いてある物はあらかじめ個室内にあるし緊急時にしか使わないから気にならない(衛生面が心配な時はティッシュを上にのせれば大丈夫)
・急に生理になってしまった時に「仲の良い、信頼出来る」人から譲ってもらうのも気にならない
・子供のオムツは小梨だからわからんが、「仲の良い、信頼出来る」人から譲ってもらうのなら気にならないと思う
報告者のケースだと同僚は「仲の良い、信頼出来る」人ではないみたいだし、そういう話に神経質な人だったら受け付けないのも仕方ない
女性は雑菌入ったら膀胱炎になったり炎症起こしたりするから過敏な人がいるのもわかる
※76
ああ、なるほど。
他の仲良い人ならいいけど、この女の持ち物なんか不潔そうでキモッ!
お前の使いかけのナプキンなんか個装してあっても汚いんだよ。
ドンビキwwwって感じですか。
うちの会社の同僚には、そこまでキモイと思える人いないなぁ。
※77
極端だなあ
さして親しくない人にこちらがどうしても必要な物ではない(メーカーの好みもある)、しかも下半身に使う使いさしの物を
「あなた使うでしょ」と中身が何であるかも言われずに押し付けられたら、不快に感じてもおかしくないってだけの話だと思うよ
置き傘ならぬ置き生理用品で
かさばるから、持ち帰るの面倒になっちゃったんだろうけど、神経分からん。
他人に「あたし普段はこの生理用品使ってるのよ」と
カミングアウトしてるのと同じだもん。
それ、めっちゃプライベートかつデリケートな情報やん。
聞いた方としては「で?なに?」って情報ではあるけど、宣伝して歩く内容ではないわ。
家からわざわざ持ってきたなら、その人の家は宇宙にあるのかもしれない。
一度妊娠したら二度と生理用品を使わなくなる星から来たんだ。
ID: aAWvdZ7o
ID: qQBm2auQ
自分がキモイ人って自覚した方がいいよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。