2018年03月11日 13:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519797012/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part92
- 412 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/09(金)19:28:36 ID:BNs
- 誰か相談に乗ってくれ。
今後の対応に迷ってる。
文章は支離滅裂かも。ごめん。
職場の同期の、気分屋と同調圧力しんどい。
一人ならいいけど、同期全員から。
俺がおかしいのかな、ってわけがわからなくなってきた。
友人は気にすんな、あっちがおかしい、って言ってくれるが。
職場も、面倒なんだろう、関り合いになりたくないからか、スルー。
いや、聞こえてないんかもしらん。
上司は「ああいうのはどこ行ってもいるぞ」で、たぶん対処する気なし。
弄られポジションぽい同期に「つらい」と漏らしたら
「はいはい言っときゃいいんですよ」「俺は別につらくないんで」で取りつく島なし。
|
|
- そういう状況を2年続けてきて、最近、上司の応対が変わってきた気がする。
他の奴らと、俺で、聞いてる情報量に差があるとか、
同期がしんどい営業先ばかり行かされてるとか。
あいつらはいつ辞めてもらってもかまわない奴らって思われたんだな。
だから扱い雑なんだな、て考えて自分を慰めてるけど、確証はない。
俺のほうが一度鬱気味に陥ったから、俺には特別甘い対応してるだけかもしらん。
その頃から、同期たちの対応が気持ち悪い。
笑って話しかけてくるし、褒めてくる。
おだててくる、って感じ?
「勉強しててすごいですねー」「運動しててすごいですねー」
文字だけだと嫌みぽいけど、本当に純粋に尊敬してる感じ。
指差して笑ったり、「勉強やめろ、空気読めねえな」て怒鳴ってきた奴らなのに。
弄られポジションの奴も、俺にひっついてくるようになった。
そいつをからかう奴が俺のこと嫌いみたいで、俺がいると不機嫌になって黙る。
だからか、からかう奴がしつこいときは俺のとこにひっついてきて、俺に話しかけて喋らせようとする。
とりあえず「はいはい」対応してるが、からかいたい奴は俺を睨んでくるし、
弄られポジションの奴は「全然つらくないですよ!あの人、優しいですよね」の態度を
貫いてくるからイライラする。 - 413 :412 : 2018/03/09(金)19:29:09 ID:BNs
- 舐められてるのはわかってる。
こうなってしまったのは、もうしかたない。
鬱は落ち着いたから、今後どうするか決めたい。
同期とどう付き合うか。
仕事の最低限の付き合いで済ませたいのだが、例えば、研修がある。
泊まりこみの研修も、何年かに1回のペースである。
そのときは、グループも部屋割りも、同期単位でまとめられる。
本当は全員切り捨てたいんだけど、
大人の対応ができないのは社会人としてどうなの、って感覚があるし、
またイジメが再開したら、今はもうめんどいので避けたい。怖いより、めんどくさい。
絡まれてるのが激しかったせいで、先輩に仕事を確認しようとしても避けられたり、
仕事が回ってこなかった時期がある。
孤立感がすごくて、変な話、職場でものすごく寂しくていたたまれなくて、
あの状態に戻って、また仕事ができるまでに回復するのはものすごくめんどくさい。
それなら、偉くなって見下してやろうか、って思ったけど、
今までの会社の雰囲気見てる感じ、一律に昇給・昇格させてる。
あんまり期待できないから、仕事に関係ある資格取得に逃げて、まあ、少しの信頼は得た…。
そういえば、その頃からニコニコ寄ってくるようになったかな。
でも、なんかおかしい。
「クッキー作ってきたから、ロッカーの番号教えて」メールは、はあ?だった。
気持ち悪い。
ぐちゃぐちゃ書いたけど、とにかく同期たちのことを割りきれなくて、
あっちは笑って寄ってくるんだし、波風たてないように笑って接するのが無難なんだろうけど、
俺は無理。
下に見てなめてんだろ、って思う。
会社の誰にも伝わらないし、言ってもスルー対応だし、もうどうしたらいいかわかんなくて、
すいませんが、誰かアドバイスください。 - 431 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/09(金)23:08:01 ID:T4Z
- >>413
なぜそんなに同期たちは一体になって粘っこい動き取ってんのか
みんなで頻繁に飲みに行って意思統一されてるとか?
つまんないとこにパワー割く気持ち悪い連中がたまたま集まるイヤな職場だとしか思えない
入社何年目?離職率高い会社?
既に上はそいつら消えてくれモードに入ってるようだから
辞めてくのを待つか自分が転職したらいいと思うけど
まずは自分だけはペース保ってさばさば仕事に集中するしかないんでは - 436 :412 : 2018/03/10(土)00:29:34 ID:XOI
- >>431
レスありがとうございます。
どうして粘っこくなったのかは、わかりません。
俺が聞きたいくらいです。
飲みはわかりませんが、LINEグループ作って話してる様子です。
4月で、入社4年目になります。
離職率は、そこそこありますかね…。
今、俺と同期はまとめて一つの部署に配属されていて、もう新人は入れないそうです。
先輩方と後輩がどんどん交流して成果をあげているのを見ると、すごくモヤモヤしてしまいます。
まる3年近くいるから、最近はそこそこ先輩方と雑談したり、仕事で関わったりし始めて、
焦りはだいぶ和らいできました。
俺の主観文章だから、絶対にここに出した情報って偏ってると思うんですけど、
既に上はそいつら消えてくれモードに入ってるから、って言ってもらえて、
俺の意見が肯定されたみたいで嬉しいです。
すいません、そんなつもりじゃないとは思うんですが。
転職は視野に入れていますが、仕事は楽しくて、もう3年もいたし、
もっと経験積んだり、勉強してからでも遅くないかな、と、今すぐは我慢してます。
正直、向こうがいなくなってほしいです。
仕事に集中して見ないフリですね…。 - 439 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/10(土)01:07:47 ID:eA3
- >>436
リストラじゃないけど辞めて欲しいと思ってるのが伝わったか先輩が話したかしたのかも
そこに、じっと春が来るのを堪えて頑張ってきたあなたを上が認めてる事も同時に判って
焦った同期たちが結託して媚びを売り始めた可能性があるよね
なにを今更wwとほくそ笑むも良し、ここでまたじっと堪えてより効果的な反撃の機会を待つか
辛いと思うけど身体と心が資本だから無理はしないでね
|
コメント
なんか分かりにくい
※1
具体的な話がないからどんな状況なのかさっぱりだよね・・・
単純に同期からいじめられてるって感じなのかな
具体的なことが何一つ書いてないので状況がサッパリわからない
全部この報告者の妄想なんじゃないの?
どう見ても報告者がおかしくて周りが普通にしか見えない
元からおかしい人から見るとこういう風に世界は見えてるんだろうなって言う気持悪さ
何が言いたいんだろうか
文章下手くそだなぁ
とても仕事ができる人とは思えない
コメ欄に同感
報告者一人がおかしくて仕事できないやつで
同期らは最初いじってたけどこいつマジでダメなんだとわかって優しくなっただけのような気がする
林先生案件だな
なんかこう…この人は癒される趣味を持てばいいと思う。プチガーデニングとかアクアリウムとか。
糖質ちゃうんか
文章の端々から「孤高だけど上には認められる有能な俺」
「保身のためにすり寄ってきやがってやれやれ」的な
ラノベの主人公みたいな妄想が流れ出てるのもキモい
鬱では?
やたら他よりいい扱いを受けてると言いつつも
つらいなら休めばいいのに
読んでて糖質+誰にも肯定されない鬱に感じた
誰からも肯定されないと頭おかしくなるからな
え そんな分かりにくくなかったと思うけど...
病んでるっぽいね。おだいじに。
暇そうでいい職場じゃないか。
なんだこのこんがらがった文章は
具体的な事を書かない
典型的な男の文章
なんだこりゃ何が言いたいのか分からん
彼の文章力の低さ、
その文章から抜き出した事実、
の二つを総合考慮してみたのだが。
つまり、職場のレベルが最底辺なのでは?
職場のレベルが低すぎて、頭が悪くとも真面目に仕事をしている彼が突出する。
~かもしらん。って言い方なんかうざい
句読点も多くない?
読点が多すぎ
文章を見直せよ
確信のもてなさとたぶんそれから来てる不安感がたっぷり含まれた文章で
読んでるほうも落ち着かないな
2回読まないと何言ってるかよくわからなかったし
鬱では病院に行ったんだろうか
カウンセリングでも受けて一度頭整頓するのがいいかも
こいつが何を言っているかいまいち分からないが、同期が集まった時の居心地の悪さは分かる
普段なら絶対に仲良くならないタイプの人間が寄せ集められて強制的に仲良しにさせられている感じ
そこまで読みにくい文章ではなかったし、彼の状況もイメージつくから、恐らく分からない人は職場の状況が平和なんだと思う。
こういう同期同士の潰し合いってすごく気持ちが悪くて大変だよね。周りに相談しても自分のコミュ力がないからって判断されるだけだし。
それでもその会社でやっていこうと思えるこの人は凄いよ
あ、お薬出しときますねー
わかりにくい文章内容だけど、まあ気持ち的にはわかる。
透けて見えるのは報告者が真面目で努力家だってこと。皮肉じゃないよ。
本人からその雰囲気がダダ漏れで周りから距離置かれているんじゃないの。どっちが良くないではなくて仕事の意欲とか人生観が違くて合わない感じ。
スレ住人これでよくわかったね
なるほど。よくわからん。
林先生案件かと思った
具体的なことも主語も抜けまくりで意味不明すぎる。
報告者が言いたいだろうことを自分の体験に照らして無理やり推測することは
できるけど、そんな憶測を元にどうこう言ってもしょうがないし。
とりあえず薬はちゃんと飲めよとしか言えんな。
もし自分がこうなってしまったらどうなるんだろう
どうか絶望しないように頭がしっかりおかしくなっていて欲しい
他人からどう言われても傷つかないように完膚なきまでに自覚がなくなっていて欲しい
そんな風に思った
単に同調圧力って使いたかっただけじゃね?
なんか支離滅裂で被害妄想とか色んなものがゴチャゴチャしてて
統合失調症の人が書いた文章のような感じするw
是が非でも苦境を伝えてアドバイスもらおうという執念が感じられない、
何の具体例も出さないグダグダした湿っぽい文章だね。
なんか車でポンピングブレーキかけてるような文章だな
会社で2年働いてこれってやばくないか
(これ、報告者に問題あるパターンだ)
あ、糖質だこれ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。