2018年03月13日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1471866304/
笑える修羅場、衝撃体験【お茶請けに】3
- 833 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)10:40:35 ID:Jhh
- 我が子のピアノ発表会を見に行ってきたんだが
順番に子供達が演奏していく中、
一人の女の子が「日本全国酒飲み音頭」を演奏し始めてビビった
- いや冷静に考えればディズニーのビビデバビデブーなんだけどね
たまたま前日に酒飲み音頭(バラクーダじゃなくて怒髪天バージョン)を聞いていたので
もうそっちにしか聞こえなくて困ったw
後、我家の風呂給湯器が風呂が沸いた事を伝える音楽を演奏する子がいてさらにびっくり
この曲は定番のピアノ曲なんだってね
学の無いオッサンが勝手に衝撃を受けていたけど
うちの子も他の子も皆上手にピアノを弾いていて素敵な演奏会でした - 834 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)12:32:43 ID:7ts
- >>833
もしかして「人形の夢と目覚め」かな
うちのは違うけど実家はそれだw - 835 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/12(月)13:28:47 ID:Jhh
- >>834
それですw ノーリツの給湯器に採用されているようですね
ピアノ教室の練習曲としてとてもメジャーな曲のようです
コメント
のめるのめるのめるぞー酒がのめるぞー、のアレかw
クラシックって著作権が切れてるから意外なところで使われてたりするんだよね
テレビゲームのBGMなんかもクラシックを電子音っぽくアレンジした曲がよく使われてたりする
ちなみにレコード化は当初ディズニーが許可しなかったw(当たり前だ)
結局いくつかメロディー変えて(ほぼ原曲と同じだが)販売にこぎつけた
みつめないで触らないで垢が付くからー アンタなんか嫌いよ、顔も見たくない♪
やめてよして触らないで垢が付くから~ アンタなんか嫌いよ、顔も見たくない♪
※4
※5
今お前ん家インターホン鳴ったぞ
酒がのめるのめるぞ・・・言われてみればあの曲だった。
歌詞のテイストが違いすぎて、今まで気づかなかった。
リパブリック讃歌も電気屋のCMにしかきこえん。
※7 自分も今気づいたw
この曲っていうか歌を知ったのはちびまる子ちゃんでだけど
※8
丸い緑の山手線、のやつだね。
テノール歌手のフニクリフニクラを聴いてたら幼稚園児が「鬼のパンツ」を歌い出した。節分に歌ったんだって。
両方の知ってるのに同じ曲だと気づかなかったよw
な〜ぜ〜に〜 お〜そ〜れ〜な〜いの〜
クラシックで著作権が切れてても音楽教室は使用料を徴収される?
お前はそうなんだろうなってだけの話
仲間たくさん発見
そうか~言われてみればビビデバビデブーだわな
1月は正月~で酒が飲めるぞ~ 酒が飲める飲めるぞ~酒が飲めるぞ~♪
よく行く居酒屋で結構流れてて、タイミングが合えば客全員で歌ったりする笑
ジャンガジャンガジャンガジャンガ~おに~~~のパンツはいいぱんつ~♪
強いぞ~強いぞ~♪
あああ、頭の中で酒が飲めるぞ~が流れてきたw
なんか久しぶりに良い書き込みを見たわw
やめてよしこ沢田研二顔は志村けん~♪だったなあうちの学校では
テノール歌手がおにのパンツ歌うとうますぎて笑えてくる
ビビディバビデブーを酒飲み温度と言う報告者が気持悪い
ノーリツの給湯器使ってるけど曲名あったのかあれwwwwww
ちなみにノーリツに問い合わせやなんかの電話入れて、
保留になった時あの曲のあの部分が延々流れる
これ豆な
時々脳内で給湯器の曲の続きが流れてしまうw
もしかして、ポテトが揚がるあの音も…
日本全国酒飲み音頭を怒髪天がカバーしているのを知らなかったわ
酒の歌好きなバンドだから納得なんだけど
「人形の夢と目覚め」ぐぐった
なるほどウチもこれだわw
やめてよしこさん さわらなつこさん
あんたなんかきよこさん かおもみよこさん だった
よしこさんとなつこさんの唐突なぶつ切りと
きよこさんとみよこさんの意味不明な存在感が好きだった
年齢や地域がばれる書き込みですな!
日本全国酒飲み音頭の歌詞をググったばかりの私に何てタイムリーなスレW
小学生でも後半力尽きたのが丸わかりだったわ。
くるみ割り人形の曲はあちこちで使われてるせいでそういうの多そう
タイトルをみたときはどっからつっこんだろかと思ったがw
友人のピアノの発表会に行ったら、
太田胃散の曲を弾く人がいて
あれも原曲がクラッシックなんだと知った。
ナウシカのクライマックスの曲はサラバンドに似てるけど
あれはそのまま使っているのか、偶然似ているのかどうなんだろう?
動揺とかだと思ったら、原曲は交響曲だったとかあるよね。
鬼のパンツとか、遠き山に日は落ちてとか・・・
童謡だった・・・orz
焦ってどうすんねん。
さる、ゴリラチンパンジー♪
※36
ボギー大佐w
小学校の器楽演奏でピアニカ吹いた
瀬戸内少年野球団のテーマとか・・・
ウォーターボーイスのテーマとか・・・
後で有名な原曲知った例・・・(=∀= ;)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。