彼氏が疲れてても電話をしたいと言ってくれる。でも疲れてるから彼氏殆ど喋らないんだよね

2018年03月14日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519797012/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part92
596 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)10:04:13 ID:2wz
彼氏が疲れてても電話をしたいと言ってくれる
それ自体は嬉しいことなんだけど、疲れてるから彼氏殆ど喋らないんだよね
私が喋っても相槌や返事は凄く疲れた声で
喋るのすら申し訳ない気持ちになって私も黙ってしまう



黙っていても彼氏は楽しいよって言ってくれるんだけど
会っている時はともかく、電話している時は声聞きたくて電話してるんじゃないのか
喋りたいって言ったら
「喋らなくても自分は大丈夫だけどそっちはそうじゃないんだ」
ってふざけられてしまった
なんか気持ちを量られているみたい

597 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)10:11:36 ID:aV0
>>596
彼氏うっぜええええええええええええ
「喋らなくても電話の向こうに君を感じていたい」
みたいな寒々しいフレーズ脳裏に展開してそう
てめえのポエミィな自己満足につき合わせといて黙っとけってアホか!
疲れてるならさっさと寝ろやぼけええええええええって言っちゃうわ自分なら

598 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)10:21:55 ID:2wz
>>597
うん、だから昨日は早いこと電話おわらせた
「喋らなくてもすぐ喋れる状況じゃん」らしいけど
結局殆ど喋らないし私も喋ってもすぐ会話が終わる
「黙ってるときも楽しめなくてごめんね」ってLINEしたら
話す努力してないから(楽しめなくても仕方ない)、って返信来た。どういうこと?
わざわざ話す努力しないと私と話せないのか
元々話す気ないのに電話してきたのか

599 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)10:43:23 ID:aV0
>>598
なにそのめんどくせえ回答w
もうストレートに返してやればいいよ、その通りに
お互い努力が必要なほどに気を遣う会話なんかする価値がないんだけど、って
年度末でくたびれてるのか知らないけど別方向に頭沸いてるんじゃないのそのアホの子

611 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)13:36:43 ID:ViN
>>596
元彼みたいだ(自分語り部分が多くなるので嫌いな方は×して下さい)
毎晩仕事終わると元彼側から通話しようって言うのに何かを話題があるわけでもない、
こちらから話振っても短い相槌で発展せず即終了
通話口から聞こえるのは相手のキーボード叩く音やゲームしてる音だけで不気味な空間だった
何のために通話してるんだろうなぁって何度も考えたし、
もっとあれこれ話したいと何度か話し合ったけど改善無し
元彼曰く「作業音聞いてると相手の存在を感じられるし楽しいから(会話が無くても平気)」
との事でした

元彼もそうだけど、相手は会話がしたいわけじゃないから
いくらあなたが会話しなきゃって気遣いしてても無駄だし
話しようと言っても変わってくれるわけではないと思うから
自分のために時間使ったほうが有意義よ
私はフラストレーションたまって「こっちは糞つまんねぇわ!」ってなって別れた

613 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)13:54:26 ID:2wz
>>611
そういう人多いのか
私も作業音というか相手の鼻息とヘッドフォンの接続音が聞こえるだけで
正直楽しいわけじゃないけど、
相手が楽しめてることが共有できないのが悪いのかと思ってた
文句言おうにも疲れてる人をさらに疲れさせるのはどうかと悩んでたし
そもそも彼氏はまだ元気な時はいっぱい話してくれる

あとよくあるんだけど、仕事の連絡が来た時に相手しか連絡の画面は見えないのに
ひとりごちて勝手にリアクションしてる時もどう聞いていいのか分からない
例えば出先で相手が私そっちのけでLINEとか電話とかし始める感じ?
おいてけぼりにされてる気分になる

615 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)14:51:07 ID:4hE
>>611
自分は596彼氏のタイプとまるで同じで
>私も作業音というか相手の鼻息とヘッドフォンの接続音が聞こえる
これでなぜか相手と同じ空間にいるって錯覚できて安心するんだよね
同じ部屋で別々のことをしてる感じ
ただこれは彼氏が私の性格を把握しているかつ
それが苦じゃない、というか合わせてくれるから成立するのであって
人によっては苦行だろうし辛いと言った方が良いと思う
そもそも電話って会話するためのツールなんだよなー

自分達の場合はしばらく色々話してお互い眠くなって
ぼんやりし始めて無言になり始めて寝ようかーで終わります
自分も彼氏に大丈夫か聞こう…

616 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)15:39:06 ID:6cm
>>615
うちもメッセやSkypeだとそんな感じだった。
わたしも相手も作業窓やメッセ窓いっぱい開いてたけど。
同棲始めてからメッセやSkypeしながらだと声をかけても返事しなくなって、
いくら話し合っても変わらないから別れちゃった。

699 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/14(水)23:23:30 ID:anq
>>596
です、昨日は彼氏が話せないほど疲れていたので今日直接会って話してきました
彼は元々どんな人とでも話すのを頑張らなくてはならないらしく、
最近連日上司に笑顔を作って話を聞かなくてはならなかったり
部下に言葉を選んで怒らなければならないことが続いていたようで
私の前ではもう気力が残っていなかったそうです
他愛もない会話を続けるのも気力がいるので、
これからは話題が尽きればすぐに電話を切ることになりました

701 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/14(水)23:35:24 ID:C6V
>>699
もしかしたらだけど「女性は連絡がまめな方が喜ぶ」
「おしゃべりが好きだから電話は多い方がいい」みたいな一般論を気にして
疲れてても電話をしてるのでは?
私も無言の電話に意味は感じないから切りたいから気持ちはわかる


702 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/14(水)23:42:11 ID:anq
気を許しているから黙ってしまうのだと言われてしまえば
掘れた弱みもあってしょうがないかと思ってしまいました
直接会えば会話はどんどんつながるのでそこらへんも気にしないことにしました
ただ疲れてるときに無理に電話続けるのはどちらも無理だろうということで
なにか作業しつつ、その内容について共有するのなら会話できるのではないかという案でもいこうかと

>>701
私自身連絡がまめなわけではなく、彼氏に心配だから安否の連絡くらいはしてくれと言われますので
私に気を使って長電話にしようとしているのではないと思います
何を話したいというのではなく本当に何となくあ~いるな~って感じを楽しみたかったようでした

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/03/14 19:36:53 ID: nTv6sXFQ

    うっざ

  2. 名無しさん : 2018/03/14 19:37:08 ID: stalA25M

    鼻息すごいよねwww

  3. 名無しさん : 2018/03/14 19:54:12 ID: qP.c34jc

    スピーカーモードにしてほっとけば?

  4. 名無しさん : 2018/03/14 20:00:03 ID: 45jHbUNY

    見ないけど無音は寂しいからなんとなくテレビつけてるみたいな感覚なんだろうか

  5. 名無しさん : 2018/03/14 20:16:14 ID: mEeGR9yM

    付き合ってるとき、うちの人もそうだった。横向きで寝て、携帯を耳に置いて話すから、いつの間にか寝ている。今でもそう。家事終わってソファで隣に座ったら、「寝よっか」と言われる。わたしはラリホーを唱えているらしいよ。

  6. 名無しさん : 2018/03/14 20:19:38 ID: hqhJ2FrA

    繋がってるだけでそばにいる感じがして嬉しいんでしょ?
    温度差ですな

  7. 名無しさん : 2018/03/14 20:29:06 ID: q7AkQb8U

    あーわかる
    自分の場合は更にお酒飲んでることが多かったから余計に話や返答があやしくて寝落ちが定期コース
    話が途切れるから「眠いなら寝なよ」って言っても
    はっとして「大丈夫、大丈夫!今日何食べた?」みたいに話を促されたりして
    話しても明らかにウトウトしてきたりする
    聞いてないとわかってるのに話さなきゃいけないのも
    完落ちして「お~い、切るよ~?切るからね~、」と布団ちゃんと掛けてるのかとか心配しながら切るのもむなしかった
    向こうは話しながら寝落ちするのが心地よいみたいだったけどこっちは憂鬱になったわ

  8. 名無しさん : 2018/03/14 20:31:08 ID: l3BbOZcY

    さぎょいぷとかならまだ分かるんだけど、恋人同士の電話でそれはないわ

  9. 名無しさん : 2018/03/14 20:42:21 ID: 28b2JGY.

    幼児が「おかあさん、そこで見てて!」って要求するようなもんだな

  10. 名無しさん : 2018/03/14 21:15:46 ID: QE4Z5DdU

    今付き合ってる相手がそういうことやりたがったり、鼻息で安心する寂しがり屋さんで無くて良かったわ。

  11. 名無しさん : 2018/03/15 01:09:45 ID: 46Pv27kk

    お互いずっと黙ってればいいんじゃね

  12. 名無しさん : 2018/03/15 01:29:28 ID: tauuTcyM

    これさ、電話じゃなくて、ビデオ通話の方が成り立つんじゃない?
    んで放置で、黙って生活音きかせる。

  13. 名無しさん : 2018/03/15 02:43:19 ID: tPViHUZg

    「彼女に付き合ってアゲル優しい俺」が覗けて見える。
    うぜえ野郎だ。

  14. 名無しさん : 2018/03/15 03:47:51 ID: tVmPCaPE

    ああ、夫も恋人時代はこのタイプだった…
    向こうは電話しながらパソコンしてて、喋らなくても暇が潰せるんだよな
    BGM扱いかよとバカバカしくなってこちらも無言で対抗してたら電話習慣は消滅したわ

  15. 名無しさん : 2018/03/15 04:19:34 ID: IS4pgq1Y

    うっざ!!!!!!!!!!!

  16. 名無しさん : 2018/03/15 05:04:30 ID: cbomLj7g

    ※7
    お酒飲んだ時分かるw

    旦那付き合ってた時全く電話掛けて来ない人で自分も掛けない人だけど、飲み会後の帰宅途中だけ毎回掛けてくる人だった。
    歩きながらだしお酒飲んでるから鼻息だけ凄いww
    酔ってるぽいし何かあったら、こっちも怖いし嫌だしで家帰るまで鼻息8会話2くらいで電話付き合ってたわ。

  17. 名無しさん : 2018/03/15 12:05:13 ID: CuQNI14k

    自分は気を遣って喋らなければいけなくて苦しんでるのに、彼女には沈黙も楽しめと強いるのか…

  18. 名無しさん : 2018/03/15 14:08:52 ID: hm/PzqlA

    あー分かるわ
    昔付き合ってた人もこういう感じだった
    ハンズフリーにした電話でこちら側の生活音をBGMにして、好きなことをしたいだけなんだよね
    こちらからしたら、メシ食ってる咀嚼音や独り言なんか聞きたくないし、いざ向こうが何か話し出しても雑音でほぼ聞き取れないし、イライラしかしないんだけどね
    やめてって頼んでもやめてくれなくて何度も揉めたなぁ

  19. 名無しさん : 2018/03/15 14:56:22 ID: tJsnGJhg

    寝る前に30分くらい電話するけど、別に喋ってなくてもお互い携帯いじったりPCいじったり
    最初はめんどくさいなーと思ってたけど慣れたら割と身近に感じられて良いかも?って思ってる
    でも遠距離だから良いけど、近距離でこれはしんどいなあ、会えばいいじゃんって思うかもw

  20. 名無しさん : 2018/03/15 15:02:59 ID: STz8BaoU

    どんだけさびしんぼうなの…
    というか※からも世間にわりと同じタイプがゴロゴロいて草

  21. 名無しさん : 2018/03/15 16:08:04 ID: t8dmBMmk

    「掘れた弱み」なら仕方がないのでは

  22. 名無しさん : 2018/03/15 17:52:32 ID: 6314lM2U

    なんだ男同士の話か

  23. 名無しさん : 2018/03/15 18:38:19 ID: 86wGFbD2

    キモい

  24. 名無しさん : 2018/03/16 04:58:02 ID: kVJInUXs

    いたなこんな人
    向こうが寝落ちするから切るんだけど、またかけて「ごめん!まだ起きてるよ」のなどともう一度かけてきた謎
    言っても聞かないしなんだったのか

  25. 名無しさん : 2018/03/16 10:47:56 ID: 83FtPF3c

    生活音が聞こえて空間の共有気分たって
    PCやスマホのスピーカーのそばに常にいるわけじゃあるまいし、まさか移動のたび持ち歩くのか?
    一度、くもじいの番組をそれぞれ見ながら電話で話ししたのは楽しかった。

  26. 名無しさん : 2018/03/16 23:13:41 ID: RNCNW2Lg

    「掘れた弱み」かぁ…

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。