2018年04月02日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519797012/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part92
- 622 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)18:34:25 ID:U71
- 去年の夏頃に私は派遣で、Aは中途採用で今のところに入社した。
雇用形態も違う、応募時点での希望職種が全然違ってたから
入社後の配属先もバラバラだったけど、
入社日が一緒だったこと、お互い配属先では女1人だったことなど
共通点もあって仲良くなった。
|
|
- 研修期間中は私が残業多め、Aは基本定時上がり、
ただ仕事内容は私が事務でルーチンワークなのに対し、
Aは技術系というか作業系の仕事だったので、
Aが正式に登用される頃には私は仕事に慣れ定時退社が多く、
反対にAは仕事を覚えるにつれやれることが増えるので
残業が多くなって定時で帰れる事が滅多になくなった。
(私は辞めた人の代わりでだったのに対し、
Aは業務拡大の増員で入ったからそもそもの仕事量の違いもあると思う)
その頃からAに関して、自分に非があっても謝らない、
頼んだ仕事をやらずに帰る等の良くない噂を聞くようになり、
同じ時期に、私に対しても合同でやる歓迎会について嘘の日時を言ったり、
私が挨拶をしても無視したり(でも人目があると返す)、変な噂を流したりすることが続き、
あまりAには近づかないようにすることにした。
それでも噂と嫌がらせは続いたけど自分はAを居ないものとして扱ってた。
ある日、AとAの上司にあたる人(リーダー)が、事務所の隣の休憩室に来て
1時間近く話し込んだ。
途中から2人とも声が大きくなって、なんとなく自分の名前が連呼されてる気がして、
後日こっそりリーダーに聞きに行った。
話合いをしたのはAが仕事をしなくて支障をきたしてるからで、
その最中に「私さんは毎日定時でずるい、私(A)も定時がいい」
「入ってからすぐに有給使い出しててずるい(以下略)」
「私さんはお菓子もらっててずるい(以下略)」
「私さんだって『仕事あるけど今日はもう帰る』とか言ってた」と言い出して
「あなたの仕事ぶりに私さんは関係ないでしょ!」って流れだったそう。
有給はずっと派遣をしてるから当然発生するし、
お菓子は営業マンが出張行った時のお土産。
『仕事あるけど~』は、絶対に当日やらないいけないわけじゃない仕事に対してしか言わない。
(例えば、電話で予め手配をお願いしてあって、後で正式な注文書を発行して送る場合など)
恐らくAが嫌がらせを始めたのもこれが原因なのかなと思ってるけど、
動機もやることも幼稚だし、
こんな人が自分よりも社会人歴が長くて子持ちであることに驚き。
|
コメント
わたしのほうが大人なのに未婚で小梨なのはおかしい、っていう結論が唐突すぎて草
※1 何処を読んだらそうなるん?
※1
ブ男チンさんはほんとに性格が悪いねー
そういえば見た目は地味で普通の人なのにたまにとんでもなく非常識だったり意地悪だったりする人っているなー
関わりたくないのに粘着してくるんだ、この手のタイプは
この手のヤツは極力関わらないに限る
ただカウンター攻撃だけはヤル時はやっとかないと自分に被害が及ぶ
※1
女は男様が結婚してあげて子供産ませてあげるのが最高の幸せ()
と洗脳されてる日本男さんは頭悪いってよく分かるコメントですね
※1が唐突すぎて草
※1は女かと思ったけど…
子供の有無は本筋と全く関係ないのにそこにマウントして落とそうとする報告者が闇。
1の感想同感だわ。
同じく※1は女だと思った
同い年ならとして
社会人歴が長い;大学行ってないだけ
子持ち;DQNのデキ婚的なアレ
こいつが不思議がってる意味の方が分からん
ただ単に自分より下!って見下してた相手が自分より待遇良くされてるような気がして
ヒスってただけでしょ。
上司は分かっててくれてるみたいだし、Aの態度が改善しなかったらそれなりの対応
してくれるんじゃね?
関わるだけで時間の無駄遣いだわー
人間性に問題あるから
社会人歴が長く積めなくて、結婚できなくて、子供は作らないんでしょって
日頃聞かされてるんじゃないの?
単純に、結婚してて子供いて社会人歴が自分より長かったら、それなりに大人の対応が出きる人、それなりに一般常識を持っている人って思うけど。
これもレッテル?
その人たぶん、ずっとそう言う風に(初対面では友好的にできて、『私も〜私も〜ッ』て
お互いに盛り上がってる内は、友好的にできるけど、チョット違ってくると許せなくなって、
敵意を剥き出しになる)しか人と付き合えなくて、色んな所で、嫌われてたんじゃないかな?って気がした。
で、まともな友達も居なければ、交友歴が圧倒的に少ないか短いw 周りに居るのは
旦那と子供だけ、みたいな。
※14
「人は見かけによらない」という諺もあるからね
結婚して子供もいるけど、PTAとかやらされてると本当にいろんな人が居るよ。
規約でダメだと説明してるのに何度も何度も同じ提案を執拗にループして場を凍らせたり、ただひたすら感情のままに思い付いたことを全部口から出したりする境界系やら、かと思えば子供を塾にいれずに国立大入れたり、PTAの構造をバリバリ改革したりする超有能系まで。あれ見てたら結婚するしないは人として有能かどうかとはあまり関係がなくてある種の才能だと思う。
※1に性別の分かる情報が何も無いんだが?
男かどうかも分からないのに男叩きしてる連中に草不可避www
※1が唐突過ぎるけど
分別の無いのが既婚で子がいて、分別がある(つもり)の方が独身で小梨ってのが
納得いかない気持ちは分からなくもない。ガッカリしちゃったんじゃないかな。
自分は、子供がいて親である顔も持っている人には
何か人生の先輩らしい側面があることを期待はしてしまうよ。
社会人経験の長さや、親としての経験や、自分にないものを持ってる人は
可能なら、尊敬したいじゃないか…。
まあ「ずるい」を連発している大人って、メンタル小学生かよwって思う。
頭は良くない部類だろう。
ガキがガキ産んでるくらいの意味で思ってた
既婚子持ちなら自分の思い通りにいかない経験は(独身より)多いだろ
って意味だと思ったけど
で、驚いてそれで終わりか?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。