2018年03月15日 19:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1520061852/
■□■ チラ婆のチラシの裏 ■□■ part.17
- 210 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)12:41:41
- 婆ね、味覚がおかしくて普通の人が不味いものが美味しく感じるの
具体的に言うといろんな味が合わさりまくってモヤモヤした料理がたまらなく美味しく感じるの
大好物はさばの味噌煮にデミグラスソースとキムチと天かすを乗せたものよ
爺が料理好きだからよかったものの、
自分で料理するとなってたらメシマズでやばかったでしょうね
- この前、息子の家にお呼ばれしたの
お嫁さんがビーフシチューを作ってくれたんだけど、それがもうびっくりするくらいおいしいのよ
お恥ずかしい話、「おいしーい!」って言いながら食べてしまったわ
お嫁さんは嬉しそうにはにかんだあと、自分も一口食べて「うっ!」とうめいていたの
何度も作っている料理だったから、隠し味を入れすぎて失敗していたことに気づかなかったそうよ
お嫁さんは慌てて皿を下げようとしてたけど、
意地汚い婆は「お願いだから最後まで食べさせて!」って完食したわ
あとから息子に聞いたんだけど、
「お義母さんは失敗した私に恥をかかせないようにおいしいと言ってくれた!本当にいい人!」
と言っていたらしいの
違うのよ…とは言えずなんだかモヤモヤするわ
でもお嫁さんが傷ついていないのはよかったわ - 211 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)14:54:05
- >>210
一般的なお店で出るような、万人受けする味だと物足りないと感じるのかしら?
味覚って様々なのね
誰も傷つかずに丸く収まって良かったわ
でも、濃い味がお好みだと婆様のお身体が心配だわ
ありがちだけれど、亜鉛のサプリ等はお試しになった? - 212 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)15:08:13
- >>211
どれを食べてもあまりおいしいと思えないから、正直食事に全く興味を持てないの
いつもはバランス良く摂取してるわ
一人のときにこっそり自分の好きなメニュー作って楽しむの - 214 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)16:46:31
- >>212
やっぱり亜鉛のサプリが必要じゃないかしら
どんなものもおいしくて更に変わったものがお好きというなら別だけれど、
一般的なものがあまりおいしいと思えないって心配よ
お嫁さんが下げようとするくらいのお料理が婆のどストライクって笑っちゃったわ - 215 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)17:40:18
- 婆もカレー作ってイマイチだなって思ってたけど冷蔵庫に入れてたら、遊びに来たトメさんが
昼寝してる間に小腹がすいたらしくて食べてたことがあったわ
知らないで起きて捨てたら帰る時に「えーっ捨てたの?おいしかったから持って帰ろうと
思ってたのに!」って怒られたことあるわ - 216 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/13(火)18:12:02
- >>215
えそれいいの大丈夫なの
勝手に冷蔵庫て
コメント
話が脱線して行くのが鬼女クオリティ
カミングアウトしちゃって、普段の食事は自分の分だけ
自分でまぜまぜして食べるわけにいかないのかしら。
美味しいって思って食べる方が幸せよ?
※2が口調つられてて草www
215婆の話がひとつも理解できなくて草
さばの味噌煮にデミグラスソースとキムチと天かすを乗せたもの?
亜鉛ってレベルじゃなくてよ
紛れもなく変態だわ
※4
215さんがカレー作ったのだけど、本人にとって出来がイマイチだなってものだった。
そのカレーを冷蔵庫に入れておいてたら、遊びに来たトメさんが
昼寝してる間に小腹がすいたらしくて勝手に食べてた
それを知らないで215さんが昼寝から起きた後そのカレーを215さんが捨てた。
トメさんは帰る時に「えーっ捨てたの?おいしかったから持って帰ろうと思ってたのに!」って
215さんを怒った
これならわかる?
わかんないのは、なんで捨てるつもりだったカレーを冷蔵庫に入れたのかってことくらいかな
あと、冷蔵庫にカレー入ってたら普通晩ご飯に食べる用のものだと思うから
トメさん持って帰ったら215さんの家の晩御飯が困るだろうって
トメさんなんで思わなかったんだろうってことと
なんで勝手に冷蔵庫あけたのかなっても、確かに変よね…
どういう味覚・・・そこまでトンデモだと外食も美味しくないんだろうなあ
※6
カレー冷やすとプルプルに固まるから捨てやすいとか?
※5
いや、書いてある内容は分かるよさすがに
書かれてるすべての行動が人として意味分からんわ、ってだけだよ
※10
「イマイチでも食べられるもの捨てるのもったいない」なのか
「捨てるもんなら冷蔵庫に入れるなよ」なのか
「トメを野放しにし過ぎ」なのか
初期の相棒に出てた亀山刑事の彼女の料理を思い出した
トメさんが遊びに来ているのに昼寝してるお嫁さんもなかなかよね
仲が良さそうでうらやましいわ
別にいいんじゃね?好き嫌いは人それぞれだし
と言おうと思っていたら、なんか話が斜め上の変な方向へと飛んでいた
うちの父は品質がおかしいものばかり好むな
えぐみの強いじゃが芋・異様に苦いゆり根・育ちが悪くゴリゴリ食感の銀杏・アクのきつい筍…
まともな味の良品だと苦みが足りんと文句言う
何でも美味しい貧乏舌の逆バージョンねw
何食べても美味しくないって、気の毒な人生だわ。
純粋に食に興味の無い人もいるわね。
仕方ないから食べてるって言っていた人がいたわ。もちろんスリム体型w
※6
生ゴミ回収の日が二日後など間が開くとかだと、腐敗して匂いが出たりするので冷蔵庫で保管ということもあるかも。
ミソとデミグラそれなりに合いそうな気もするし天かすは邪魔しないだろうしここにキムチのスッパカライの来たらそれなりに旨そうな気はする
根本的に味覚がずれてる飯マズ(未遂)か
面白いな~
能力バトルに出てくる無効化する能力者みたいな存在だな
面白いなぁ 脳が人と違うのかな?
これも人類として必要な特性として発現してるんじゃなかろうか
異なる環境に適応するために残された資質みたいな
天かすは食感の為だとして、鯖味噌+デミソースなら合わないこともないし、
ここにキムチ入れるのは味変だと考えれば、有りなのかなって思う
お嫁さんのカレーといい、ドロッとした複合的な物がお好きなんだろうね
味覚が和食寄りではなく、ベトナムとかブラジルとか方面なのかもね
お嫁さんのカレーじゃなくて、ビーフシチューだったわ
※17
昼寝の後で冷蔵庫から出してるってことは出したのは夕方だし、ゴミ出しは朝だから、それはないんじゃ?
最後で婆じゃないキャラが紛れ込んどるww
何から何までうそくさい話ですね
今更のことでもないんじゃないの
子供のころから逸話がありそうなもんだけど
そういうのはナシかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。