2018年03月19日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514103964/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その21
- 669 :1/2 : 2018/03/18(日)17:51:26 ID:Gwt
- 旦那のお気に入りのラーメン屋がある。チェーン店ではなく、個人がやっている店。
濃いとんこつ味でクセはあるんだけどすごく美味しい。
テレビに出るような有名なお店じゃないけど、地元の固定客がをがっちり掴んでいるようなそんな店。
で、先週主人とそのラーメン屋に一緒にいったときのこと。
私達夫婦がカウンターに座ったとき、大学生らしきカップルが入ってきた。
|
|
- 男の子は背が高くて爽やかな感じでかっこよく、
女の子もお洒落で細身で可愛らしいという、美男美女のカップルだった。
男の子のほうは常連らしく、慣れた様子で私達の隣に座り、
「○○はあんまりラーメンとか食べないかもしれないけど、ここのは凄く美味しいから食べさせたかった。
今日はご馳走するから好きなもの頼んで」
って言ってて、女の子のほうは嫌がる様子なんか全くなく、ニコニコしながら、
「え、ラーメン好きだよ!ご馳走してくれるなんて嬉しいな。何頼もうかな」
って返してて、それがすごくほのぼのしてて凄く雰囲気が良かった。店員さんも笑顔になってた。
雰囲気が一変したのは、店員さんが注文を取りに言ったとき。
男の子は普通にチャーシュー麺を頼んだんだけど、
続けて女の子が注文したのが「プレミアム全部のせ大盛りチャーシュー麺(2000円)」だった。
これ、メニュー名見ればわかる通り、すっごく量が多い。壁に写真だってわかりやすく貼ってある。
とてもこの細い女の子が食べきれるとは思えない。だから、店員さんも男の子もびっくりして、
「凄く量多いよ?!絶対食べきれないだろ?」
「女性には厳しい量だと思いますよ?」
って言ったんだけど、女の子は、
「これが一番美味しそう。これが食べたい。私はラーメン好きだから食べられる」
って繰返してた。
店員さんはわざわざこのぐらいの大きさですよ、ってどんぶり持ってくるし、
男の子が、ここは味が濃いから、一回普通の食べてみようよ、
それで気に入ったら次回はそれをご馳走する、って言ったりしたんだけど、女の子は一歩も退かず、
「△△くん何でも好きなもの頼んでいいって言ったのに、一番高い奴だから駄目っていうの?」
ってぶんむくれ始めた。
男の子もそこで諦めて、「わかった…じゃあそれで」って注文し、現物が運ばれてきた。
女の子はでっかいどんぶりの前でパシャパシャ写真取った後、
「おいしそー!いただきまーす!」
と笑顔で食べ始めたんだけど、案の定、ほんのちょっと箸をつけただけで
「おなかいっぱーい!ごちそうさま!」
ってどんぶりを押し戻した。
その瞬間、男の子が財布を出して5000円札をカウンターに置き、店員さんに向かって
「今日は帰ります。僕も彼女も全部食べられなくてすみません。お釣りはいりません」
って言って、店を出て行ってしまった。それが凄くあっという間で、彼女も店員さんもポカーン。
少しの間の後、我に返った彼女が何か叫びながら追いかけていき、
店員さんも慌ててお釣り持って追いかけていった。
一連の流れを思わず見届けてしまった私達夫婦は、ラーメンを啜りつつ、
「あの二人は別れちゃうんだろうね」って話してた。 - 670 :2/2 : 2018/03/18(日)17:52:04 ID:Gwt
- 長くなったんだけど、衝撃だったのはこの次の日、お昼休みに同僚達にこの話をしたときの事。
話をした4人のうち、2人は
「あー別れるだろね、彼女さんはそれはやっちゃったねー」
っていう反応だったんだけど、残り2人に、
「彼女の行動に全く問題はない。むしろ彼氏がおかしい。
彼女のほうを非難するような言い方をする、『私』さんもおかしい」
っていう反応をされて衝撃だった。
私は、彼氏が気に入って常連になっているお店で、
客観的に見てとても完食できないような注文をして、やっぱり食べきれずに残す…というのは
彼氏にも店にも凄く失礼だ、と思ったんだけど、
同僚のうちの2人は、
「彼氏がご馳走してくれるというから、自分が食べたいものを選んだだけ。
そのメニューがたまたま凄く量が多かっただけだろう。
食べきれそうかか食べきれなさそうかは、店側や彼氏が決めることではない。
それに、お金を払ったものを全部食べようが残そうがそれは失礼には当たらない。
味に文句をつけたわけでもないのだろう。彼女のどこに非があったのかまったくわからない」
という感想をもったのだそうだ。
言われて見ればそうかもとも思うし、いやいやでも…とも思うし…
この話はただの雑談のうちの一つで、別にその後何かあったと言うわけでもないんだけど、
今まで5年一緒に同僚達ととても仲良くやってきていたので、
勝手に考え方も同じような人たちだと思いこんでおり、それが違うとわかったのが衝撃でした。
- 671 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/18(日)18:11:33 ID:Dj0
- >>669-670
いやあ、恋愛での冷め話だからね
ことの是非の問題じゃないし
件の出来事で冷める人もいれば、許容しちゃう人もいるでしょ
他人の「やっちゃったねー」も「彼氏がおかしい」も的外れじゃないかな
もちろん当事者の気持ちが「分かる」「分からない」って話なら、
書かれてる通り考え方で人それぞれあるんだろうね - 672 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/18(日)18:28:34 ID:7ps
- >>670
残すのはよくないってのも押し付けちゃダメだと思うよ
自分は残さないってのは構わないけど
別に少食=悪って訳でも無いんだし
普通サイズでも残す人からしたら偶々食べたかったのがサイズ大きかっただけだからね
後、ラーメンは元々残すの前提の料理だからね余計理不尽に感じたんでしょ
スープを最後まで飲みきらなかったからって怒らないでしょ
スープに麺や具が残ってても可能な限りさらって残すなとか言わないでしょ
チビた麺や細かい具までは許せるが大きな物は許せんとか言い出しても
じゃあ何処まで許せるんだってのは人それぞれでしょ
結局それはダメだろとか言うのは
俺の感覚こそが正しいお前の感覚は間違ってると言う決めつけでしかない - 673 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/18(日)20:04:25 ID:D7T
- >>672
確実に食べきれない量と解っててラーメンを頼んで、
完食する努力もせずに半分以上残すって相当非常識だと思う - 683 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/18(日)23:20:28 ID:WbD
- >>673
完食教はメタボへの道
腹八分目と感じたら残す
それが健康長寿への道 - 680 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/18(日)22:33:03 ID:77Z
- >>669
彼氏の奢りなのに気を使わずに高いのを注文するのも非常識だし、
無理だって言われてるのに注文してやっぱり大量に残すのも非常識だし、
お店に失礼だし彼氏はその店に行きにくくなるよね。 - 682 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/18(日)23:15:18 ID:dyk
- >>669
食べ物を残して申し訳ないと言う気持ちが更々ないところで倫理的にどうかと思うよね
お金払っているんだから残して何が悪いとかって思う人間とは付き合いづらいな
どんなものにもそれを作ってくれた人に対する敬意がいると思うんだけどな
国が豊かになって色んなことに対する有り難みがなくなってきてるのかな - 684 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/18(日)23:32:24 ID:WbD
- >>669
彼氏も気が利かないな
彼女の食事量を知ってるなら
「値段は同じでいいんで、普通のラーメンと同じ位に作ってくれ」と言えばいい
ガキの子守だとよくやるな
連中、大人と同じ物が食いたいと言いつつ
全然食えないからなぁ - 685 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/18(日)23:41:24 ID:d73
- 対価払ったんだから、って言い分も自腹のときならともかく
今回の場合その対価は彼氏が払ってるわけだから、どっちにも理があるとは言えないような - 686 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/18(日)23:47:54 ID:77Z
- どうしても食べれなくて残すなら仕方ないよ、罪悪感感じるけど。
残すのを前提に注文は違うと思う。
|
コメント
あーあ
食べ物勿体無い。腹八分目で残すって考えもクソだと思う。残さなくて済む量だけ頼め。飲食店経験者より
残すのは勝手って言ってるやつは、ろくな教育受けてないキッズだろ
つまり彼女は、最初から全部食べきるつもりは無かった。
インスタ映えするし、実際おいしそうだし、
食べきれない分は残せばいいと思って注文した。そういうこと?
彼女もだけど、彼女の考えが間違っていないと主張する同僚もおかしい。
なんか近頃、日本おかしい。
もったいないお化けが出ますね
自分がどれだけ食べられるかわからない馬鹿ばかりか。
日本も終わったな。
食べ物を残す奴は、もれなく飢えに苦しみ喘いでしねと思う
日本人なら食べ物を残すことに躊躇いや罪悪感があるものじゃないの?
またこれ自分の金だったらやらなかったであろうっぽいのがなぁ
※5
おごりだからと食べられないのをわかって残す。
例のサイゼリアで全部注文して残したバカチューバーと同じ人種だよ。
彼は切り捨てて正解。
この報告者も馬鹿同僚と距離おいて正解。
必ず後ろから刺してくるから。
せめて残して、スープ程度だろう……。
何が悪いか判らない派の女どもは、自分達もインスタ映え狙いのオーダーして残すパターンをやってるんだろう。
育ちが悪い
金払えば何してもいいわけではない
少食の人は食べたいもの頼んじゃいけないの?小盛りメニューだけ頼めって言うの?とか言いそう
684みたいな考えがすらっと出来るの凄い
それにしてもさらっと「一番高い奴だから駄目なの?」なんていってるあたり下品すぎる
ラーメン普段食べないからたまに食べに行って普通のサイズ頼むと、届いた時はこんなに少ないのか足りなそうって思うけど、食べてると普通サイズでも多くて全部食べると気持ち悪くなるときある
それで残すだったら分からないでもないけど大盛り頼んでそれはなぁ
どうでもいいけどよその席のやり取りを随分しっかり観察してるんだなこの報告者は
農業が廃れて、作ることに対して敬意を教育しなくなったからこういう女が増え始めた。農業の仕事しているとめちゃくちゃ腹立つ。
何も知らずに大盛りのラーメンが来て残すならともかく知った上で残す前提で頼むのはマナーと言うかモラル的におかしい
頭のおかしいやつだと思うから距離を置くな
ID:WbDが頭悪すぎて笑える
彼女側の擁護が意外と多いことに驚く
※17
言いたいことは分かるけどなんでそこで女に限定するかね
え。ラーメンてスープ残すのが当たり前なの?
うどんでもなんでも、出されたものは全部食べて空にするのが当たり前だと思ってた。
だもんで、皿の上に食べられないもの(葉っぱとか)を置かれるのが嫌い。
>そのメニューがたまたま凄く量が多かっただけだろう。
>言われて見ればそうかもとも思うし、いやいやでも…とも思うし…
え、話読んでるとちゃんと量がどのくらいか説明したのに頼んだんじゃなかった?
その辺りの事ちゃんと説明したり反論したの?
よく分からん
割り勘だろうが個別支払いだろうがお残しは許せん。
頑張ったけど食べれなかったごめんなさいならまだしも
彼氏の行きつけの店で、彼氏の顔に泥を塗るような事をしてるって自覚がないんだろうな
なんかこの彼女側を擁護して彼氏を叩いてる人達って自分がそうされる立場になるとコロッと意見変えそう
例えば旦那が「大盛りで料理作ってお願い!」とせがまれて作ってあげたのに「もうお腹いっぱいだからいらないや」と半分以上残されたなんて事が起きたら絶対に怒るよwww
※26
そういう女はお金を払えば何してもいいって考えてるだけ
だから店で注文して金払ったものとは違うとか言ってくるだけだぞ
素人が友人や家族に饗する食事と、飲食店が金とって提供する食事を同じマナーで考えない人は結構いる
程度がわからなくて想定以上の大盛りが来たのならまだしも
説明を受けた大盛りを頼んでいる時点で残したら批難されても仕方がないだろ
※23
私が食べたいと思った7777。食べきれなくてもこれがいいの。金払ってるんだから文句言わないで。ってことかと
彼女が悪いとはいわんが彼氏の面目は丸つぶれだな
※30
うん、だから”たまたま”凄く量が多かったわけじゃなくて、故意に凄く量を頼んでるのに残してたんだよね?ってこと
たまたま量が多いのは仕方ないんだから別にいいじゃんとか同僚に言われたのに、反論もせずそうかも・・・とかいうスレ主もよく分からんと
そこ重要なとこだろう
育ちが悪すぎるだろこの女
別れた方がいいし、女側に共感する人とはつきあえないな
ただのインスタ蝿だよ。
こういうやつらは料理への感謝も何もない。ただ写真映えする料理を撮っていいね貰いたいだけ。
ただのクズだよ。
女擁護が湧くことに驚いた。
金払えば何してもいいってか。日本はいつからこんな国になったんだろう
ポイントは明らかに食べきれない量なのに注文しているところだろ
知らずに頼んで多かったのならしかないかもしれないがこれは悪質
金払えば何やってもいいってすっごく下品な考え方だなと思うわ。
まーん(笑)が増えたからね
残しておいて平然とごちそうさまーって言える女の神経が解らん。
私が小学生のときにトラウマになったあのCMをもう一度布教すべきよね。
もったいなーい……もったいなーい……。
食べ物を粗末にすると、もったいないおばけが出るぞ。
行為の問題ありなし以前に悪気無しってのが無理だわ
こんなんと一緒にいたら絶対不幸になる
「金さえ払えば何やっても許される」的な思考に取り付かれてるよね
ひどい例えだけど車を購入して目の前でぶっ壊してもう一台くれと言われて売るような店は無いだろ
相手の気持ちを考えない奴が増えてきてる
何か明後日の方向に話が展開していってビックリ
問題はさ、インスタにあげるのが目的で、食べるつもりの無いラーメンを彼氏のお金で注文した面の厚さでしょ?
だってラーメン一杯デブの素だもん
彼氏の方は本当に美味しいねー!って共感して欲しかっただろうに気の毒
672や683ってほんとに人間なんだろうか
まんの頭って想像を絶するな
ごくごく単純に、確信犯で食べ物を残す(後に捨てる)ことが、なぜ善だと思うのだろうか
普通の量頼んで残すのならわかるけど
大盛頼んでかなり残すとか頭沸いてるだろ
※43
女の本性が早々に分かってある意味幸運だったと思うぞ
これでも付き合い続けるなら知らんけど
こういうのまだ理解出来ないか、しょうがないと思うのは個人的には2歳前半くらいまでかな…
それでも馬鹿言うなで一蹴するけど
大人でそれ私はキツイなー連れて歩きたくない
なんか8行目まで読んだ所で
これはキモオタ男の創作だと確信したのでその後読んでない
文章から気持悪い創作臭プンプンで悪臭が半径5キロまで漂ってるレベルで臭い
インスタ蝿〜w
とかやってる男女厨で高齢独身ブサイクで生まれて中年になるまで彼女いたことない男が書いた創作だと
最初でわかったのでその後読む価値もない創作
こんな創作書くことだけが人生の楽しみなんだろうな、哀れなおっさん
彼女擁護派が意外と多いのには信じられない気持ちだが
食べてみたら受け付けない味だったのなら仕方ないかなとは思う
ピンときた
ラーメン大好きって深夜アニメ見て
女叩きのネタを思いついたキモオタおっさんが書いた創作だわこれw
レス672とかトンチンカンすぎてわけがわからんのだけれど。
まず明らかに食べきれない量を頼んる時点で「残すのはよくないってのも押し付けちゃダメ」理論が通じないんですが。
あと個人経営のようだから余計に作った人の怒りとか、悲しみとかそう言った感情を全無視、残して何が悪い。
っていうところがもう日本人の美徳感覚とか全く無視だよね。
なんていうか…「私バカでーす!」って言ってるようなものなのに
気づかないのが悲しいね
彼氏も残しとるやないかーい!
創作だったら、食べきれない料理を注文して残していいとでも言うんか?
米14 684のお願いが彼女に聞こえたら、ラーメン出てくる前に「馬鹿にしないで」でゲームオーバーです。
米53 自分が食べ終わるまで彼女を待たせて、待つかな?怒るんじゃね?
思いのほか大量だと残すことあるけど…このカップル女は嫌だ。
ひょっとしたら食べたかったメニューが大盛りしかなくて、
かつ本気で食べきるつもりだったのかもしれないけど、
女には多いだろうと指摘されながら平然と残すのはダメだ。
せめて「食べられると思ったけど無理でした。ごめんなさい」って彼と店に
謝罪する態度がなきゃ。まああったとしても彼は冷めただろうが。
彼女側の擁護が多くて草
一万歩ゆずって、自腹で払うならともかく、奢りでこれやっちゃ人間失格だよな。
食べきるまで待ってるよ(ニコッ
これ擁護してる奴って、バイキングとかでも馬鹿みたいに盛り付けて平然と残す人種なんだろうなぉ
中国人のマナーだっけ残すのって。日本ではそれ下品な行動なんだけどねぇ
ホステスが同伴出勤で店に行く前(後でも良い)にこれやる事はあり得無い。
このカップルの女は奢ってもらう立場だからホステスと客の関係と大差ない。
ホステス以上に下品。そしてバカだ。
>残すのはよくないってのも押し付けちゃダメだと思うよ
>自分は残さないってのは構わないけど
>別に少食=悪って訳でも無いんだし
>普通サイズでも残す人からしたら偶々食べたかったのがサイズ大きかっただけだからね
最近はこういう非常識というか無礼なことが当たり前だと考えるのも一定数いるのかな
作ったものを残されるほうの身になってみろと思うが
せっかく作ったものの大半を自分で捨てなきゃいけないんだからな
金さえ払えばどう扱ってもいいってのは民度の低い考え方なんだけどな
どれだけ頼んでも残したこと一回もありません!w
彼女擁護して叩かれたら今度は創作だってさw
女様(笑)
人の金で食いきれないようなものを頼む人間に遠慮などいらん。
わざわざラーメン屋に来て、健康のためにスープは飲まない、とほざくゴミクズども同罪だ。
健康長寿のために腹八分目になったら残せとかクソすぎるな。残してもなんとも思わない奴は餓タヒしろ。
こんな世の中じゃ長寿も迷惑だ。
残すのは悪いに決まってるだろバカ。
バカな屁理屈は全く救い難いわ。
こういう人間は男女問わずに付き合いたくないわ。
自分で頼んでおいて、または選んでトレーにのせたのに平気で残す人いるよね。
量多くない?食べれるの?時間ないよ?って聞いても大丈夫!お腹ペコペコだから食べれる!って言いながら残しまくって言い訳が
だってお腹いっぱいになっちゃったんだもん!
最初は全部食べれると思ったんだもん!
全部食べてみたかったんだもん!
と幼稚なパターンもあれば
定食を頼んでおいて全部半分だけ食べて残す理由が
腹八分目がいいんだよ?
バランス良く食べたかったから定食にしたけど全部食べたら太る。
太ってる人って全部食べちゃうよね。信じられない。
と健康、スタイルに気を使ってます女子もいるけど非常識だわ。
結果的に残してしまうのはゼロじゃないしまあ順当にスープくらいは残ると思うけど
人の奢りで頼んだ場合、トッピング全部乗せとかは流石に躊躇するし店員に止められたら納得するし
大盛りだとしても頼んだ以上は常識の範囲で食べ切るのが礼儀かと思っていた
フードファイトしろとまでは言わないけど最初から無理ゲ―に挑んでやっぱり駄目でしたは無いわ
やたら盛り盛りで頼んで残すって、男に多いけど、女じゃ珍しいね
女が悪いのは自明だが、男の行動も芝居がかっててキモいな
店員だって追っかけるしかないし、迷惑極まりない
この彼女や会社の同僚は自分が作った弁当や料理を同じように扱われても平気なんだろうか
それとも家族の料理とお金出して買ったお店のものとは違う!なんてキテレツなごね方をするんだろうか
なんで男の子叩かれてんの…
せっかく美味しいものを共有しようと思ったのに
相手が人の気持ちもわからないモンスターで残念だねとしか
いい勉強になったろうが、それにしてもこの女はセコい
セコすぎる
普通の量の別メニューをわざわざ作らせればとか言ってるやついて呆れるわ
日本人もダメになったもんだね
彼氏も残してるのがちょっと…
残す前提だったら、「小」頼めよな。
その分料金も安いし、腹八分目で残す事も無い。
食べれない量なら事前に頭使えや。
いや、多分この女は大盛り全部乗せの写真を撮りたいのが第一だから、食べきれるかどうかとかは二の次でそもそもあんまり考えてないと思うよ
インスタ蝿の彼女だったんでしょ。。
職場の近くに若い女性に人気だというカフェがあるけど、バカでかいケーキとか頼んで、写真とって、ちょっと食べてから残して帰ってしまう客が結構いるみたいね。
うっかり残したならともかく、これはない。
散々量多い説明もらっておいて聞き入れず
ほとんど残して悪気もなくご馳走様にどこに非がないのかさっぱり
あ、写真撮ってあとはゴミ箱にポイするあれかあ
食べ物を粗末にするとか言われると「貧乏臭いw」って笑うんだろうな
変な人が増えたなあ
元スレで「パシャパシャ写真取った」ことにたいして誰も触れていないけど
要は「私」が大事な人間なんだろうね
>食べてみたら受け付けない味だったのなら仕方ないかなとは思う
「男の子が、ここは味が濃いから、一回普通の食べてみようよ」というの読んだ?
奢りだからこそ残すのは失礼だって分からないんだねえ。この話の場合は『たまたま多かった』わけじゃないし、彼氏がマトモなんだと思うけど、そうじゃない意見の人たちってなんか怖い。普段からナチュラルに話が通じなさそう。
インスタ映えに親を殺された人が書いた創作
もう少しセリフに現実味があればねえ
「食えたら奢るけど無理だったら奢らない」にすればいいのに
それだと胸糞話にならないから創作せんやろうけど
「法」と「人間性」で意見が分かれるようだね。
自分は彼氏に賛同する。
全部のせ小盛りラーメンを用意しない店が悪い、って事かしら。
81が全てだよ。
私だったら、ラーメン大好きだけどぉ食が細くてと残すと悪いから量少なめにできますか?そうですよね、無理ですよねと普通のラーメンを食べ、
後日一人でノーメイクの普段着であらわれて、プレミアム1丁!っていうわ
ってやったわ
※87
自分がおごってなきゃ胸糞じゃないとか思っちゃう人?
※91
止めとけ
作者認定されるぞ?w
※91
すまん意味が分からない
この話の胸糞部分「食べると約束した上で大量に残した」を回避するため
彼「絶対無理だと思うけど本当にそう言い張るなら条件つけるよ?」ってことを書いてるんだが
インスタ女だろ
自分の食べ歩きならともかく
相手の馴染みの店でおごらせてねーわ
女の台詞から頭悪すぎる
彼氏のラーメンはキャンセルして彼女の特盛ラーメンを二人で食べるとか機転をきかせればラーメン無駄にならなかったんじゃない?
これこそ『そいつら日本人か?』って話だろ。
権利のみ主張するヤツはぶっ飛ばしてやれ。
彼氏もインスタ始めれば?彼女の手料理で。
彼氏もラーメン好きなら両方完食しろよ
※93
条件付けても胸糞は回避できないんじゃね?
彼女がお金払う事になってもスカッとはしないし。
「お残しは許しまへんでー!」食堂のおばちゃん
※100
彼女「じゃあやめとく」
ってならなかった場合でも
彼・店員「だから言ったのに―wwww」(ねえ今どんな気持ち?)
くらいにはなるんじゃね?
好きなもの頼んでいいって結果だから前者になる確率は高いと思うけど
インスタで写真撮るけど、食べれない物をわざわざ注文しないな。
勿体ないし作ってくれる人やお店に悪いから。
お金払えば何でもしていいって言うのは違うと思う。
※93
全然回避できてないじゃん。
その条件つけたらなんで胸くそでなくなるのかの方が理解できない
※102
仮に思っても彼氏だけで、
店員からみたらクソが二人になるだけだろ。
彼女だけがクソから彼氏もクソになるだけって意味な。
※104
上に書いた通り自分は彼女がそれで諦めると思うから
自分の意見は※87の一行目に詰まってるからそれでよろしく
それを踏まえてこれ以上やりとりしても不毛だわなw
※106
食べると約束したのにがんばりもせず残したって時点で
自分の金でやってても十分胸糞な話だからな。
彼女が引き下がると決まったわけでもないし。
胸糞かそうでないかって話からしたら論点ずれてる
※107
彼女が引き下がると俺が勝手に仮定してるだけだからw
「そうとは限らない!!」と言っても不毛なやりとりだよ?って話
※108
いや、引き下がらないに違いないとか言いたいんじゃなくて、
条件つければ胸くそにならないじゃなくて、
条件つけたら彼女が引き下がるだろうから胸くそにならないって最初から書かんとわからんやろってだけ。
※109
それはすまんかったな
思いっきり創作認定したのにそこじゃないところ絡まれるとは思わんかったわw
量を知らずに頼んで多すぎて食べきれないってんなら分かるけど
店員も彼氏も何度も念を押して、実際の量まで教えてまで確認してるんだから
そのうえで残すのは失礼極まりないだろ。
まぁ、この女はどう考えても最初から全部食べる気なんかないインスタバエなんだろうけど
この女アホっぽいから普通に食えると思って頼んでそう
残すときも悪気無さそうやし
※110
余計なことかくからや。
今読み返しても87だけみたら条件さえつければもう胸くそにならんっていう
変わった思想の持ち主にしか見えん。
おねだりして買って貰っといてなんか違ったと身につけないアクセサリーとかいっぱいもってそうな世間知らずな彼女だね
インスタ蝿に媚びて食い物で遊ぶ店が最近は増えてきたが、この店はそういう店じゃないだろうしな
剰え宣伝してやってるんだから文句言うなとか居直る奴もいるし
しかし食い物ネタは本当コメがよく伸びるなぁw
インスタ関係なく昔から残すことに抵抗ない人っているよ
半分残ってるけどもういいやおなかいっぱい的にごちそうさまして
最初から食べられる量の頼めばいいのにと思うけど
むこうは量より「それが食べたい」なんだよね
善悪まで言わないけど家の方針なんだと思う
でも男も悪いんですよ
普通に頼んで普通に完食したら「食い意地張ってるw」って言うんでしょ?
他の客の容姿を観察、会話を細かく記憶、店員さんの表情も観察するこの人が気持ち悪い
そしてそれを同僚四人に話すのもすごい嫌悪感がある
いかにも他人が気になる、詮索好きの噂好きって感じ
他のいろんな料理がある店で好きな料理を選んだ結果残しちゃうまでならセーフだと思う
でもラーメン屋みたいに基本同じ味の中でサイズやトッピングのバリエーションがある店で大盛り頼んで残すはさすがにアウトだな
会社の元後輩もこういうやつだったな
奢ってやるけどここの大盛半端ないぞっていっても
意固地というかこだわりがあるのか
いえ食べれます大盛りで!!(キリッ →やっぱり食べれませんでしたー
ってのがあって育ちが悪い変な奴だなと思ってたら
仕事もできなくてすぐ辞めていったわ
※118
別に一言一句同じがどうかなんてわからんし、近くに座ってれば会話が聞こえることや
それが印象的な内容ならニュアンスくらい覚えてることもあるだろう。
普通の人間はそのくらいの記憶力はある。
そしてそんだけ衝撃的なことなら世間話として同僚・友人に話すことくらいあるだろうさ。
672
ちゃんと読んだ?
散々大きさ確認して念押しして「女性には多いよ」「食べきれないよ?」って
言われたのに「私はラーメン好きだから食べられる」って宣言しておいて
残したらダメでしょ。
どのくらい食べてどれだけ残したのかは知らんけど、ほとんど残ってたからこそ
彼氏が怒って彼女置いて出て行ったんだと思うから彼女は相当ありえんわ。
全部食べる気だったけどどうしても食べられなくて…
って言う人もたまにはいるだろう。でもこの彼女は食べる気なかったんじゃないかな。
育ちが悪いんだろうね。
お残しは許しまへんえ!
彼氏はもうお店来られないだろうなあ…気の毒だわ
ラーメンて残すの前提なの?!スープ残すのはわかるけど、そう言い切るのにすごい違和感ある。
100歩譲って残すのは仕方ないにしても、もう少し申し訳なさそうにすればいいのになあ
大量に食卓に載せてほとんど残して貧民に分け与えるっていうのは欧州の貴族のたしなみだったかもしれないが、
現代日本の飲食店でやるのは非常識というだけの話やな
食い物を捨てるのは仏教文化の中では好ましくないし
日本人の大半が不快に思うことを平気でやる人間とは付き合えんわな
※4
俺もここ最近の日本人の感覚や思考がおかしくなっていると感じる
食べ物粗末にしてドヤ顔で健康語ってる馬鹿女がもれなく飢餓で苦しみ
惨めにもがき苦しんで最期を迎える呪いかけといた
※117
そもそもそういう類の人間は彼女をこの手のラーメン屋に奢りで連れて行かないと思うし
そう言われる程良く食べる子は食に対してわりと真面目だから、その上で体形維持して容姿も綺麗なら
「それの何が悪い」と下らないいちゃもん付ける相手など早々に切り捨てると思う
クズが居るからってそのクズ本人にでなくまともな相手にクズ対応で己の品性落としてどうすんの?
つまるところこの彼女の価値観は「対価を払ったんだから料理をどうしようが勝手」というもの。
価値観が異なる人間の間で議論しても合意には至らないし絶対的な正解もない。
ただ、そういう価値観の人間とはやっていけないとその彼氏は思った、ということだよね。
自分も彼氏に激しく同意するわ。自分の子供をそんな価値観に育てたくない。
どう考えても食べるためじゃなく、残すために注文してるよね。
人の金だから遠慮なく、残飯を作るために。
私が店主なら出入り禁止にするよ。
もったいないお化けのCM、ガンガン流そうぜ
腹八分目で止めるってのは「まだ余裕はあるけど追加注文分は残してしまうかもしれない」という状態のことを言うんであって、最初から食いきれない量を注文しておいて食べきれなかったら捨てる(食べ残す)って意味ではない
あと、日本が世界一生ゴミの多い国なのはこういった連中がいから
>女の子はでっかいどんぶりの前でパシャパシャ写真取った後、
>「おいしそー!いただきまーす!」
>と笑顔で食べ始めたんだけど、案の定、ほんのちょっと箸をつけただけで
>「おなかいっぱーい!ごちそうさま!」
>ってどんぶりを押し戻した。
おいおい。ここに正解書いてあんじゃんよ?
要するにこのバカメスはインスタ蝿ってことだよ 世のゴミだ 涅槃に送れ
幼稚園で「残さず、溢さず、良く噛んで、食べましょう」って
習わなかったの?w
言うだけは大食いアピールの女は昔から多かったけど、
いまはインスタでやってるんだな
ただのワガママな子供
全部のせは美味しそうに見えるよなぁ。
イケると思ったら食べられなかった、って結構あるあるかと思ってた。
20代前半の頃、高校時代の「普通盛りでは足りない」って感覚が抜けなくてやらかしたことあるわ。
米17
農家さんも生産調整で野菜をブルドーザーでつぶしたり牛乳捨てたり牛もつぶしたりご苦労様です
えすえむ作家の団鬼六が酒の締めにラーメン頼むけどスープ一口飲むだけで全部残す
でも酒飲んだ後は毎回毎回ラーメン頼まないと気が済まない
という話を聞いて
ラーメン食べたいんじゃなくて「酒の締めにラーメンを頼む事」がしたいんだろうなーとおもった
中村うさぎも似たような事やってたな
※139
「イケると思ったら食べられなかった」って経験がマジで無いんだよなあ
私みたいな人間も結構いると思うので以下を書くけど
胃なんて所詮筋肉なんだから、「無理だ」と思ったところから多少がんばれば入るので
残すことが申し訳ない、あきらかに失礼になる場だったら、普通に淡々と食べることにしている
具体的に言うと、通常の体調(160cm45kg) 定食ふたつorラーメン3玉ぐらいなら
「おなかいっぱいになったけど勿体ないから食べちゃうよ」だのと言いながら表情変えずにイケる
※142
それで体調崩さないなら羨ましいな。
元々は完食教で、残す=失礼だと思いかなり無理して食べる人間だったけど、
自宅以外で食事する度に気持ち悪くなり、25歳で消化器科にお世話になってしまったわ。
「無理して食べてもいいことなし」と考えるようになったな。
※140
一万円札に火をつけて靴を探す灯にするのは、紳士のたしなみですかな
金持ってる人がエライ時代には、かないませんなぁ
本スレ684は彼女の子守りが出来ないなんて気がきかない的な主張をしているが、自分は子供だけじゃなく奥さんに対してもそんなに面倒見がいいのか…
価値観が違うといえばそれまでだけど、重要なのは店員や彼氏が絶対食べ切れない量だよと念押ししたのに押し通した頑固さ
彼氏は地雷臭を嗅ぎとっただけだと思う
故意じゃなければ無理して食べない方がいい
食べ過ぎて吐くことはあるからね
ただ絶対食べきれない量だとわかっていて残すのは違うと思う
そんなケチな彼氏はサッサと切って同じ考えの男とくっつけばいい
インスタ脳に染まると本人も疑問を持たないんだな
目立つもの、写真撮る、残す
食べきれるものにするって頭にまったくないんだ。それでもインスタ始める前はまともだったろうに
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。