2018年03月20日 15:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1519671388/
何を書いても構いませんので@生活板58
- 772 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/19(月)06:58:24 ID:YGF
- 美術館の無料入場券がネットで当たったので友達と遊んでる時に
そういえば無料券があって2人入れるから行く?と誘って、
いざ入場の時にデジタルチケットだったのに
スマホが落ちてまったく開かなくなって入れなくなってしまった。
|
|
- 諦めてだいぶ離れた別の場所に移動したところで再起動したら表示されて
あー!さっき再起動に気づいていれば!と、誘って入れなかった事や
美術館まで無駄足運ばせてしまったのが申し訳なくなったので
友達にお詫びにランチをおごるよ。と、お店に入ったら
1番高いランチ頼まれて、まあそこまではよかったけど
ビールを何本も頼まれた。
私は美術館のチケット代くらいまではおごろうかなと思っていたから
先に「このくらいまでならおごるよ」と言わなかった私が悪いの?とも思ったけど
チケット代の倍以上頼まれて理不尽だけどひいた。
そもそもチケット代って言ったって当たったやつで無料だったし
元々美術館行く約束してたわけじゃなくて
たまたま遊んでた時に思い立って行く?って誘っただけだし
さっきまで無駄足運ばせて~とか申し訳なく思ってた気持ちが吹っ飛んだ。
帰ってからその友達から
「さっきの美術館のチケットって期間中ならいつでも使えるんだよね?
もう表示の仕方分かったんだし来週の土曜日行かない?」
とLINEがきた。お詫びのランチの意味は?とほんと腹立たしくて
次の日には別の友達誘ってとっととチケット使ってきた。 - 773 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/19(月)07:44:23 ID:Jg3
- おごりって聞くとガツガツする奴いるよな
- 774 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/19(月)07:53:19 ID:hd0
- >>772
友達の中にただの知り合いがまぎれてたのが判って良かったな - 777 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/19(月)09:59:50 ID:r4k
- >>772
違う人と行ったこと責められてはないんだ?
だったらその友達「無駄足運ばせてごめん、お詫びにランチ奢る」の部分は全然頭に入ってないのかも?
なぜ頭に入ってないかというと、突き詰めるとどうでもいい人(の話)だと思ってるからだと思うから
どっちにしろFO案件な人だなと思うけど - 783 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/19(月)11:56:11 ID:Am1
- >>772
友達を辞めるか疎遠の手切れ金と思えば安いものと思って、心慰められては…。 - 786 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/19(月)12:45:24 ID:irK
- >>772
その友達がキャバ嬢とかだと、金銭感覚のずれでそういうことはある。
|
コメント
昼からビールか
圏外のところにデジタルチケット前払いオンリーの美術館を建てて…
※1
僻むなよ貧乏人(笑)
理不尽だな、そんなにイヤならおごりとかいうなよ
※4
さすがにこの友人は非常識だろ。
あなたの言い方だと飯奢るって言っちゃったら予め「一品だけ」とか条件を入れないと「このメニューの上から下まで全部」って注文されても文句言えない事になるんだけど。
てか携帯心配じゃないのかな
自分なら先に携帯だわ
※3
一般的に昼から酒呑むことに言及するのは経済的観念じゃないと思うんだが
※5
食事の際にメニューの上から下まで全部頼むのは非常識だけど
食事の際にビールを何本か頼むのは非常識ではないから
まあそういう程度の奴なんだなってわかってよかったじゃん
※4
ビール代くらい自分で払いなよ、卑しいなー。
あんまり親しくない相手だったのかな
「お詫びに奢る」と最初に言えるような自分と友達の関係なら
「ビールまでは奢らんよw」とか「ここまでしか奢らんぞw」と途中でストップかけられるので
モヤモヤしながら何杯も飲まれて払ってまたモヤモヤして縁切りする関係ってのが想像つきにくい
ちなみに親しくない相手であれば最初から「お詫びに奢る」って上から発言ぽくて
ご飯食べた後にお会計持たせてくださいというのが精々かな
物理的に落ちて壊れてのかと思った
落ちたのに起動させないとは想定外だった
米10
わかる。普通に嫌なら途中で「ビールは自分持ちでねw」とか一言いえばいいのに。
「奢る」と偉そうに恩を着せられながらなるべく安いランチを選ばないと縁切りするような訳の分らん報告者みたいな友人には奢られたくないな
ゆうてもランチとビールだろ
2人で1万も行かないだろ
そのくらいで嫌な気分になるなら人に奢るとか言わないほうがいいよ
相手は図々しいから切っていいけど、
この場合のお詫びって「美術館に行こうと誘って移動させたけど自己都合で入れなくて無駄足踏ませた」お詫びだよね
改めて美術館に行ってもそれで「お詫びの意味がない」って思うのはおかしくない?
美術館に行ったら前の無駄足がなくなるわけでもなし
「お詫びの気持ちを利用しようとする図々しいあんたとは行きません」ということとは分けて考えるべきことだよね
腹立たしさのあまりに元々のお詫びの意味がわからないほど気持ちの余裕がなくなってるのかな?
※7
※5だけど、相手の想定外の頼み方をするのは非常識だと思うよ。
通常ランチを奢るって言った時にアルコールは想定外だよ。
チケット自体は当選したもので報告者が買ったものではないから
友人の立場だったら奢りは自体するかも
美術館に行く約束してたんじゃなくて遊んでたついでみたいだったし
報告者の立場でもランチじゃなくてコーヒー代とかもっと軽いものにするかもなぁ
美術館代が多く見積もっても1500円ぐらいだったとして、ランチ代が3000円以上だったらおかしいと思うわ
大体美術館入れなかっただけで友人にそこまで浪費させたわけでもなくこの場合せいぜいがお茶一杯ぐらいが普通だろ
キャバ嬢とばっちりでワロタ。売上のために客の金で酒は飲んでも、友達の金では飲まねーよ。知ったかすんな。
※14
あなたの言ってることは確かにその通りではあるんだけど、
たまたま遊んでた(≠美術館が目的)ときのアクシデントで美術館に入れなかった結果
お詫びランチを奢ってもらうことになったときに最高額の料理とビール何本かを頼んだ人が
美術館の入場の権利まで要求してきたら、自分も盛大にもやもやしてしまうわ。
食事分しかおごらないよ?って言えばよかったのに。
常識があったら言わなくても察すると思うけど
そんな卑しい乞食みたいな友人はさっさと縁を切った方がいいと思う。
※15
現実にはランチビールがある店も多いので
想定外と言い張るのはどうかと
※13
普通だったらこういう状態で奢ると言われてビール何本も頼まないよ。
下品な乞食行為だわ
奢ってもらうならなんぼでも頼まないと損や!って感覚の関西人かな?
※23
最高額メニューとビール何本も頼む卑しい人間が友人だったというのが想定外の部分だと思う
ビールを何本か頼んだということは
特に描写がないなら中瓶か大瓶でしょ
報告者も一緒に飲んだのに文句言ってるの?
※25
おごりと言っといて、高いもの頼んだ、飲み物頼んだ卑しいと目くじら立てる
少なくとも本人はそういう感情が理不尽だと思っているようです
やはり、そういう人はおごりなんて言わないほうが良いと思いますよ?
米17
お茶一杯とかありえない
報告者のミスのせいで友人は美術館見る予定の何時間かを無駄に過ごすはめになったんだよ
あなたがミスった時にその程度の「お詫び」で済ませようとしたら恥かくよ
まあ相手もムカついたのかも知れないけども、
そんぐらいの事で、浅ましさ全開とか、友達無くすだけ。
奢りだからって一番高いの頼んだり何本もビール頼んだりする浅ましさや卑しさが問題なんだろ
なんでビール自体の是非の話になってんだよ
休日なら別に昼間からビール飲んでもいいし、状況次第では奢りでも一本くらいなら絶対的に非常識ってほどでもない
※19
うん、まだ怒りさめやらぬ相手が接触してきたら、もやもやムカムカするのは普通だと思う
でもお詫びは無駄足のお詫びだし、仕切り直しで誘われたから怒ってるんじゃなくて
ビールいっぱい奢らされたからずっとムカムカしてるのに区別ついてないよねってこと
そこまで怒りで見えなくなるくらいなら言えばいいのにって思うよw
ずうずうしいやつだったのねー
そういう人間性を分からせるためにスマホさんが気を利かせてくれたのかもしれないw
米28
ヨッ乞食!今日も立派な乞食根性だね!
あっ自分が友達として一緒に居るだけでも価値がない人間ですって自己紹介か!
いやーてかそもそも乞食には友達いないかw
ID: UxUgtDEMはいやしんぼなんだよ
友人に集りまくっているんだろうね
※34
おごりだと言ったんだから、少し多く注文されたからって引くのは理不尽だ
一番最初にそう言い出したのは報告者なんだけどw
それとも報告者も友人に集りまくっているとか思うのかな?
※26
一緒に飲んだかは書いてないんだからそれで話進めるのはさすがにかなり無理があるぞ
少なくとも断言はできない
コロナビールみたいな瓶かもしれないし(あくまでこれも仮定
文中の「理不尽」は明らかに謙遜とか予防線とかだよなあ
真に受けてごちゃごちゃ言う奴が出てくるのは報告者も想定外だったろうな
昼にアルコール飲むのに罪悪感抱く地域の人って結構いるんだね
フランス帰国子女なもんで食事にアルコールないとか味気なくてやりきれない
786みたいなとんちんかんな事言い出す奴って何の障害持ってるんだろう
※28
お前の言い分は「美術館に行けなかった代替行為」を要求しているのだと思うのだけど
そもそも、大多数の人間は「友人と遊びに行く」という行動として美術館に行くものだと思っている。
乱暴に言ってしまえばこの場合の「お詫び」というのは美術館に行けなかった事だけに対するものであり、
「遊びに行く」という行動に対するお詫びではない(というかこの点に関しては詫びる部分が無い)って事だよ
だから美術館に行けなかった時間でも友人と一緒に過ごした事に変わりは無いから、「何時間かが無駄になった」という点については全くの無駄ではない。
簡単に言えば、お前の考え方は世間一般で「図々しい」って言われるものだって事
※35
報告者は奢るという言葉通り、想定よりかなり(少しじゃないぞ!)多くの金額でもきちんと奢ったんだから理不尽じゃないよ。
きちんと筋を通したその上で、友人の行動を見て引いたんだよ。「ああこいつはそういう人の善意につけ込むやつなんだ」って。
報告者は何も理不尽なことは言ってない。
お詫びにご飯代じゃなくて、観覧代にしておけばよかったかもね。自分のチケット代は、得はしないけど損もしないと考えればよし。
ID: UxUgtDEM
卑しい乞食がわいてるw
※1
朝からでも問題ないが?お前の常識は世界のヴィオニッチ
友人に「おい、ビールまでは奢らんぞ」の一言が言えない人生って苦しいね
普通スマホに不具合起きたら再起動を考えるし頭弱い人同士なんだろうな
>名無しさん : 2018/03/20 18:53:02 ID: 9m9omMGI
昼にアルコール飲むのに罪悪感抱く地域の人って結構いるんだね
フランス帰国子女なもんで食事にアルコールないとか味気なくてやりきれない
フランスはワインの方がミネラルウォーターよりも激安で低所得ほどアル中が多いけどね。それなりな所得層はミネラルウォーターが中心だよ。
>名無しさん : 2018/03/20 18:53:02 ID: 9m9omMGI
昼にアルコール飲むのに罪悪感抱く地域の人って結構いるんだね
フランス帰国子女なもんで食事にアルコールないとか味気なくてやりきれない
フランスはワインの方がミネラルウォーターよりも激安で低所得ほどアル中が多いけどね。それなりな所得層はミネラルウォーターが中心だよ。
女ってよくスマホ落とすよな
画面バキバキに割れてるのはだいたい女
私も自分がおごりっていいだしたんだからその場では何も言わずに支払うと思う
悪気なくただなら好きなだけ食べないともったいないって思ってる可能性もあるしさ
価値観の違いだから正しいとか間違ってるとか関係なく合わないならFOしちゃっていいんだよ
※45
いや自分だってビール一杯ぐらいなら奢るよ
問題は調子に乗ってビール何杯も頼んだ上に、
自分から「残りのビール代は悪いから払うよ」と言えないような乞食友人。
普通の人だったら食事とビール奢ってもらってもそれぐらい言うよ
「相手が言わないなら全部金を出させるw言えない方が悪いw」という乞食根性の卑しい友人はとっとと切った方がいい。
絶対に普通の人間の勝ち患者内から他にもおかしいところがたくさんあるよ
金銭感覚が乞食は他の全てに置いてもおかしいからね
※45
友人に「おい、ビールまでは奢らんぞ」の一言を言わせる人生って貧しいね
※52
それくらい可否をはっきり言い合える間柄って最高だと思う
しかし、それ目的で誘ったわけでもないのに
自分だったら奢ると言われても辞退するわ
30分くらい歩かなきゃ行けず、しかも他に遊ぶところが全くない場所だったのかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。