2018年03月22日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1503051974/
百年の恋も冷めた瞬間 Open 7年目
- 721 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/21(水)11:14:46 ID:R70
- 孫が産まれたことで、夫の嫌なところが露呈して離婚協議中。
子供が産まれたら、旦那は新人学生バイトだと思えと娘から聞いた。
要はやる気はあるけど細かい指示がないと動けないってことだと思うんだけど、
なるほどなと思う。
- けどうちの夫は、それに何故かキレやすい上司が加わっていた。
例えば子供が泣く→泣いてるよ、どうしよう?おむつかな?ミルクかな?
とおろおろするだけで動けないではなく、
子供が泣く→泣いてる!何やってんだはやくしろ!と怒鳴る。
トイレに入ってて、ちょっと待ってと1分くらい待たせただけで激怒。
しかも、それがベビーベッドから落ちて泡吹いてるとか急に吐血したとか息してないとかではなく、
おむつが濡れたとかあーって声だしたとかミルクが口のはしからこぼれたとかその程度。
私と夫には三人子供がいるけど、3人とも里帰り出産からの夫激務+出張や単身赴任で、
ほとんど小さい頃の育児に夫は関わっていない。
孫が産まれて娘と里帰りしていたんだけど、それでようやく気づいた。
テレビ見ながら、泣いてるぞと大声だす。
私夕食の準備してるから、夫がだっこして→できないから呼んでるんだ!とか。
2歳の孫と遊ぶときも、テレビを見ながら遊ぶから孫から目を離す→孫怪我する
→ほら、ちゃんとしてないからだ!もう動物園にはいかない!と孫を怒鳴る。
一度、別の2歳の孫が横になった息子(わかりづらいけど孫の親ではなく、孫にとっては叔父)
の上に乗って、飛行機ー!みたいに遊んでいた
→夫が孫をくすぐる→危ないよと息子は言うが、孫が喜び夫は続行→近くの壁に頭をぶつけて泣く
→今のはジージが悪かったね、痛かったね、ごめんねと私が言う
→孫がそんなことしてるからだ!危ない遊びするなといってるだろ!動物園行かない!
→孫が泣きながら動物園いきたい、もう危ないことしないと言う
みたいなことがあり、さすがに申し訳なくなって孫を帰した。
他にも、ちょっとわがまま(と言うほどではないと思うけど)をいうと、
そんなこという奴は二度と動物園にはつれていかないからなと言って、
孫が謝ってもしばらくいい続ける。
自分が孫に話しかけられたら無視するくせに、孫に自分が話しかけたときに
返事がないと返事!と怒鳴り、返事があったとしても会話を続けず、「よし」でおわり。
夫「孫、ご飯美味しいか?」孫「うん、カレーが美味しい、じじは?」夫「よし」みたいなことね。
返事して偉いって意味みたいなんだけど、確かにそれはそうだけど会話ってそうじゃないよね?
夫は全部孫かわいさでいってる、皆で甘やかしてお前らはだめだ、
それでは孫のためにならない、俺だけ悪者になればいいんだろう、
悪者になってでも孫をしつけると言うが、
孫をしつけるのは親である娘夫婦や息子夫婦の役目だから口出し不要だし、
夫のはしつけではなく、気分で振り回しているだけ。
本当に孫がかわいいなら、どうして目を離す?どうして怒鳴る?
孫たちはとっってもいい子で、じじが大好き、
それなのに孫の大好きなじじと動物園に行くことっていうのを脅しみたいに使ってほしくない。
そんな感じで、30年夫婦だったけど、もうおわりにしたい。 - 722 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/21(水)11:30:12 ID:R70
- 亭主関白で不器用だけど、夫なりに家族を大切に思ってるし、
仕事も真面目で誠実だと思ってたんだけどな。
夫は変わった性格だとはずっと思っていたけど、それが孫に向くとなると見過ごせなかった。
夫は人と会話が成り立たなくて、俺だけ仲間はずれかとよくすねるんだけど、自業自得。
例えば夫私息子娘、テレビをつけてお昼ご飯食べながら雑談。
娘が帰省するときの新幹線の話をしていたときに、
夫が「娘この店いったことあるんだっけ?どうだった?おいしかった?」とテレビの話。
娘が「あるよ、このお店すごく混んでて、二時間もなら」夫「今日の夜ご飯なに?」とか。
自分が質問したくせに最後まで聞かないし、話に割り込んでくるから本当に不快。
かといって、その娘の新幹線の話には興味がなくテレビに釘付け。
これでそっちだけ盛り上がって仲間はずれにすると言われても…
愚痴だらけですみません。
こんなわけで、夫にようやく冷めた話でした。 - 723 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/21(水)18:54:19 ID:EAV
- いや、それ学生バイトを遥かに下回ってる
こちらが言ってることを途中で遮って自分の話を被せてきて人の話を全く聞いてないくせに、
いざとなると
「そんなこと聞いてない!」「俺を除け者にしやがって!」
と切れてくる奴って性別関係なくいるし、ホントに「何こいつ?!」になるよね
今までよく冷めなかったよ - 724 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/21(水)21:53:07 ID:rt3
- >>721
仲間外れと言うけど仲間だった事ある?
良き父親、良き祖父と思っているみたいだけど、そう思っているのはあなただけよと言ってあげたい。
コメント
おつかれっ
なんか病気じゃないのかなあ?
こんな男とよく30年も連れ添ったなあ……
赤ちゃんへの対応はともかく、他のエピソードを読む限り
若い頃から片鱗ありまくりだっただろうに
激務の旦那を家族に引き入れては来なかったからの今って話に読めた
あの人は仕事が激務で家族はほっぽりっぱなしだし、じゃ私が家族を纏めないと、て感じで、
旦那+私と子供達な家族になってたんだろうなと
旦那もそれが楽だからそのまま、子供達もそれが普通だったからそのまま、私も橋渡しなんて面倒くさいしそのままで平穏だったしでそのまま
生活力があるなら離婚して新しい人生へ踏み出してほしい
※4
こんな俺様馬鹿男に橋渡ししたって
渡ってくるわけないじゃん
自分の陣地から出ずにテレビ見ながら怒鳴り散らすのが関の山
まあ昭和の亭主関白男=妻を奴隷扱いのいばりんぼ爺にはありがちなことですが
発達っぽいけど昭和のよくいる駄目馬鹿糞親父なのかな?
どのみち離婚したほうがこの人も子供も孫もストレスがなくなるとは思うけど
男を立てるとか橋渡しとかそんなの成人にしないとダメなの?
激務だから敢えて土日祝でもお父さんは疲れてるからねって子どもに言い聞かせてノータッチだったのかもよ
こんなのが定年まで勤められたのって時代が良かったんだよね。今なら派遣すら無理だよ
昔はこういう発達障害の人も「ちょっと変わり者」扱いで見合いや紹介で結婚できてたってことだな
ようしゃないレスが飛んでいるが、その通りだとしか言えないこんなん
冗談抜きで精神病を疑うレベルですよ。
離婚できるかな?じじいゴネるだろうなー
離婚するからこれからは一人で好きなだけ怒鳴ってればいいよね
こんなんでも、専業主婦やパートだと離婚できないし、
下手に離婚したら、貧困家庭まっしぐらで、
娘もきちんと学校に通えなかったかもしれないから、
仕方ないよね…
あとは自由にやれるといいよね
よくいる男らしい男さんじゃん
発達障害の厄介さは目が見えないより特定の音域が聴こえないとか色弱に近い
普通の人が熟れた果物を収穫する時には色味を見る
色弱の人がを収穫する時にはその果物が色づく日数のデータと触覚などで判断するでしょ
「普通の人と同じようにできるけど、普通にやるより手間も思考力も余計にかかる」のが問題
それを何度もやればつかれるし周りは自分の障害を個性だと思っている、理解を示さないとなれば捻くれるだろ
※13 残りの財産や生命保険の金額によっては、離婚より残り寿命を消耗させる方向のがいいかもね
自閉傾向の私の父親とそっくり
家族内で喧嘩が勃発してエキサイトして大声になったり泣きはじめると
それまでの経過無視して○○だからやめろ!って怒り始める
○○には泣いてるからとかうるさいからとかそういう感じ
どっちが悪いからやり過ぎだから加勢したり諌めたりしようとするんじゃなく、
状況が嫌で止めようとする
でも的外れだから喧嘩の矛先が父に向かって喧嘩が収まるからある意味役立ってるのか?
孫が2歳ぐらいで指の上に物を置いてその上に乗って自分の体重で痛くて泣いていた時も
持ち上げる、どうどうだから痛いんだよ立ち上がろうか?ではなく
そんな事したらそういう風になるに決まってるだろ?!って怒り方をして
早く誰かどうにかしろ!って怒ってた
年齢に対しての知識が無さ過ぎて対大人の対応になったり、
過保護が行き過ぎて子供にガラスのコップを持たせるな!って言ってみたり
後々面倒くさいのが嫌で先回りして面倒見まくったり
孫がそろそろ高校卒業間近になっても幼児に対する口調が抜けず
幼児扱いで話しかけて孫をイラつかせたり
その場にそぐう対応をするのが凄く苦手なんだなとは思う
それからやばいって事は分かるんだけど焦ると怒る、逃げ出す、しか手段が出てこないみたい
私が子供の時は何かあるとすぐ自分だけ自動車で失踪してたし
子供のトラブルがあると母親に対してお前ちゃんとしろよ?って態度をとっていた
それを見てあんたはじゃあ何なの?って気持ちに私はよくなってた
発達障害でも分からないなりにも接していれば経験則で出来る様になったり
(トラブルあると真っ白になって固まる場合も多いけど)
むしろ子供相手に遊ぶだけなら凄い得意な人もいるんだけどね
母親がこの人には無理だからってフォローし過ぎて父親は完全ノータッチだったり
報告者みたいに子供に接する機会に恵まれないとダメダメなままだね
確かに病気か障害ぽいな
機能不全の家庭なのに子供が育って良かった
昭和の親父は大抵こんな感じだったな
特に珍しくもないって印象
今は女性が我慢しなくていいから少しはマシになった
離婚できるといいね
今は60代70代でもネットできる人多いよね。
40代、50代のおばあちゃんお爺ちゃんも増えてるし。
時代だね!
認知症始まってるから早く病院へ連れてって
これって娘側の書き込みも無かった?
※20
心が全に育ったかどうかは本人に聞いてみないとわからない
こいつ同じIDで別のネタ投下しちゃった新人作家だよ
もともと人付き合いが下手だった人が初期の認知症を発症した感じでしょ
このままどんどん怒りっぽくなる
※22
2ちゃんねるでさえ創設から20年弱なんだからそんなの当然だろうに
当時のネットやパソコンの開発は誰がやったと思ってんの
40代、50代のおじいちゃんおばあちゃんなんて昔からいた
今はオンラインゲームやSNSをやる80代がいる時代だよ
ザ・団塊 ってカンジ
昔はそれでよかったんだろうけど、「よかった時代」のまま歳とっちゃったから
奥さんが 息子や娘一家を通したフィルタ ができちゃって
「なんだ、成長してないじゃん」になったんだろうね
今からでも遅くないから捨てちまえそんな旦那
いるいる、こういう日本語が通じてない感ある会話するやつ。
ストレスが溜まるとビジネスモードになるのね。よくあるよくある。
よく30年ももったなって感じ。
普通に頭に障害もってるでしょ。
角が取れて丸くなる人と、角が取れないどころかさらに棘が増えてくるタイプと、二種類いるからな。
今更こんな爺を野放しにしないで欲しい
ウチのウトメも似たような感じ。
でも、ヨメの立場から冷静に見てると、
トメさん、マウントを取れるいいチャンスだから
ウトさんに改心されちゃ困るみたいなんだよねw
被害者アピールできて、内心ホクホクみたいw
妻は離婚すれば赤の他人になるけど、とばっちりがくる息子や娘はたまったもんじゃ無いよね。産廃は最後まで処理しろよ。
昔からいる頑固親父っていうけど、ぶっちゃけ診断ついてなかっただけで障害だと思う
職人肌とか、変わり者とかね
軽度も入れれば、今でもそこらにゴロゴロいるよ
今からは早期診断、大人も発達障害が働ける場所が減りコミュ力いる仕事が多いから、診断受けに来るし
徐々に減っていくとは思うけどね
障害あると自覚しても、子供産む人はいるんだけどね
軽度知的障害同士も発達障害同士も、何も考えず子供ぼこぼこ産んで施設入れてる人沢山いる(この前8人目産んで全員障害児の夫婦がいた
何も考えず産んでほしいのは健常者なんだけどなw
>孫たちはとっってもいい子で、じじが大好き
いや、これ孫は相当気を使ってると思うぞ…
小さいからって何も考えずに行動してるわけじゃない
付き合いづらい、苦手だな嫌いだなって思っても親の顔たててる
しかもそんなすぐ怒鳴ったりするような爺さんでも、周りがへーこら
いう事聞いてる環境だもん、子供(乳幼児ですら)は空気読むよ…
つまんない事で「動物園行かない」とかそう言うことで制裁、コントロールしてると
孫が小さいうちはまだ良いけど、年齢が大きくなるにつれ、単純にエスカレートして行って、
最終的にはすぐ「金」に行き着く(お年玉あげないからな!〜買ってやらないからな!等。
そう言うのって、側で見てるのも聞くのも嫌だよね。子供が小さいなら尚更。
よく30年もったな
年金待ち?
うちの前のお隣さん夫婦がこれだった(子どもは小学生
よく性格歪まなかったね、子どもたち…
お隣さんはなんかやばかったけど
うちの父親かと思った
全く同じだけど、父親はプラスして乳幼児でも殴るが追加される
こういう昭和親父(笑)はどこにでもいるんだね
どうせ今だと病名付くタイプだろこのジジイ。
そんなのに30年も付き合って人生無駄にしたなぁ。しかも3人も子供作ったのかw
遺伝してないといいけどな。
子供たち及び孫たちが被害者であってこいつは真の被害者じゃないよ。
昔はこういう男でもなんとか結婚できてしまったんだろうが
もうそんな時代じゃないしな
発達男を押し付けられることもなく女性が自由に生きられる良い時代になりつつある
これが自然な淘汰の形だしね。仕方ないね
いるいるw
自分から話題を振って来たくせにそれに応えたら何事もなかったかのようにスルーする奴
そんでそいつとは会話にならないから他の人と話して盛り上がってたらなんか勝手に拗ねて機嫌悪いオーラ出してくるんだよな
ほんっとウザいしめんどくさい
あれはコミュ障ってレベルじゃねーよなマジ池沼だわ
ウチの父親も孫にも大概な奴だと思ってたけど、このオヤジは強烈だわ
少なくとも孫が楽しみにしていることを盾に脅したりしない
孫相手にモラハラするとかすごいね
実父が、この爺と似てる人だったわ。
えらい苦労したわ。
疎遠推奨。
実父がこんな感じ+セクハラ
大嫌いだし理解し合えたことなどない
これに育てられるともれなく人間嫌いになるよ
これたぶん、職場でもこうだよ。
人の話を聞かず怒鳴り散らし、コミュニケーションが通じない。それで30年以上やってると思うわ。
なんかすごいリアル… いるわこういうジジイ
お母さんがまともだから子供さん達は普通に育ったんでしょうね 良かった良かった
単なる前頭葉の劣化だと思うよ。
怒りっぽくなる、我慢がきかなくなる、ということらしいけど、前頭葉は男性のほうが劣化が早いんだってさ。
年取ってじいさんが偏屈になる理由ってのがこれだね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。