2018年03月23日 16:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521475757/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part93
- 106 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)10:46:37 ID:bVk
- 全然関係ない話で申し訳ないんだけど、
焼き肉や天ぷらを食べる時にタレ(つゆ)派と塩派っているよね。
自分は塩派で、飲み会でよくある「焼き鳥の味はタレにしますか?塩にしますか?」と店員が聞く時に
みんな遠慮なのかわからないけどどうするどうするー?と決まらないときなんかは
自分は塩がいいと発言する。
|
|
- だいたいそこで、「意識高い」「素材の味?(笑)」とか言う人がいる
ネットだと悪意を持った悪ふざけでそういうの見るけど、現実にも実際にいる。
塩そのものが好きなんだよね。チェーンの居酒屋の焼き鳥に素材の味を追求はしないよ。
塩で焼酎が飲めるし抹茶塩やら岩塩やら色々な塩が置いてあるだけで
全ての料理が美味しさ二割増に思えるお手軽脳みそだし、
ちょっとしたイジリだとしてもいちいち言われるのがしんどい。
なんなら焼き鳥がなくてもいい。塩さえあればけっこう幸せ。だから意識はむしろ低い。
昔からそう。おやつもスルメや裂きイカを要求してたし、ケーキやパフェであまり喜ばなかった。
女だからだろうか。女は甘いものが好きだという刷り込みでもあるんだろうか。
誰にも何も突っ込まれず塩をつまみたい - 107 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)11:05:30 ID:yYQ
- >>106
必ず誰かしらに塩についてのツッコミを入れられる飲み会って、イジられ役なの? - 108 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)11:07:19 ID:6kQ
- >>106
私もどっちかというと塩派だw酒のつまみ的なおやつ超好きなのも分かるわー
ていうか塩つけてる時点で素材の味(笑)では既にないってことが相手の人分かってないのかなー
別に好みじゃん、タレの方がちょっと手間かかってる分そっちの方がむしろ意識高い系じゃね?と思うわ
複雑な味を楽しめるタレ派いいじゃーん!とか適当に返しとくな私なら
もしくはガン無視w
ご飯食うのなんて好きなもん好きなように食べればそれでいいのに
いちいちケチつけないとすまないとかめんどくさい人間もいるもんだねーお疲れ様 - 110 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)12:32:17 ID:GoE
- >>106
意識高く持とうよ?ここ天井低くな~い?
来世に意識持っていこうよ
とか適当に流しておけば良いよ - 123 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)18:56:11 ID:QNW
- >>106
油脂と塩分の混合物に強い習慣性があることは知られている
ささみのような高蛋白低脂肪に特化した部位を塩だけで食うのは
鶏肉の楽しみ方として非常に高尚だと思う
俺には出来ない、せめてワザビか梅肉をくれ
一般的な焼き鳥は焼いてて油が滴る部位が多いので
そりゃ、塩と合わせりゃ旨かろうよ
と思ってしまう - 124 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/23(金)01:01:47 ID:7tK
- >>106
前の職場に岩塩を塊で持ち歩いてた女性がいたよ
|
コメント
程度の低い人しかいないんだなあ
大変だ
わざわざ言うの?
変な奴多いんだなぁ
意識高い()奴っていらん蘊蓄語り出したり「塩じゃないとね(タレだせぇ)」みたいなウザい奴でしょ
普通に塩で食べる人なんて大勢いるだろうに
私もタレ派だけど、塩を頼む友人にいちいちそんなこと言わないよ…
むしろ決めてくれるとありがたい
皮は塩やな!
塩味を否定されるのが腹立つんじゃなくて
そんなつまらん事にいちいち難癖つけられてイジられるくらいナメられてるのにムカついてんだろ
シンプルに嫌われてる
みんなで相談してる時にズバズバ言うからじゃない
普通に塩で美味いものとタレで美味いものを食べれば?
皆で食べるのに頼むなら、別に両方頼めば良いじゃんね。
焼き鳥の塩ってそんなに珍しいの?
自分も塩好きで、しゃぶしゃぶとかも塩で食べる時がある。
塩と脂肪って一番おいしい組合せだと思う。
そんなやついねえよ
単にお前が見下されてるだけ定期
そいつらも目上の人には同じ事言わんよ
味覚鈍いのはだいたい塩に行くから
人数いて頼むときは半分タレ半分塩で頼む
塩好きはだいたいポテチ好き
リアルで「意識高い」とか言うやつ見たことないわw
タレが美味しいところもあれば塩の方が美味しいところもあるから両方頼む
甘辛いタレの味が苦手だから塩しか食べないよ~
ソースも苦手だからとんかつも塩だ
リアルで会った事ないな
この人の周りの民度が低いだけじゃ
タレって大抵甘めだから子供向けっぽいイメージがあるのかな。
タレが基本的に好きだけど、お店によって甘すぎたりその逆だったり好みがあるのよね。
好みのタイプのタレではないなとわかっているお店では塩だ。
自分も塩派だけど、通だね(笑)って馬鹿にした感じで言ってくる人はたまにいる
本スレ124の
岩塩を塊で持ち歩いてた女性が気になってしょうがないw
舐めるの?削って使うの?
それとも武器にして戦うの?いざとなったら解かして証拠隠滅?
嫌われてるんじゃ……?
>昔からそう。おやつもスルメや裂きイカを要求してたし、ケーキやパフェであまり喜ばなかった。
>女だからだろうか。女は甘いものが好きだという刷り込みでもあるんだろうか。
こういうのが前面に出てるんじゃないのかな?
女は甘いもの好きと決めつけないで!って話じゃない
焼き鳥のタレが一般的に女性が好きな甘いものって括り無理やりすぎるw
塩ダレ派のワイ、高みの見物
タレだって塩じゃん。塩入ってないタレなんてありえないし
グルメ番組で三流タレントが先達のグルメレポーターの真似をして、やたらと「素材の味」「素材の味」と思考停止に言いまくった結果、「塩=意識高い系(笑)」のイメージがついてしまった。
うん
天ぷらも塩
焼き鳥は気分でタレか塩
そんなこと言われたことないけど、言われたらムカつくわな
お惣菜売り場とかの焼き鳥なんかはタレの方がよく残ってる印象
多く作ってるのかもだけど
塩いいねーくらいの言葉は出るけど意識高い系とかいちいち言わねえわ
面白いと思って言ってんのかね
ところで皆で焼き鳥食いに行った時串はどうするかなんて話はするなよお前ら
絶対するなよ
面倒くさい人はずっとそのままだよ。
まあ塩なんて頼む奴はおかしいからね
タレこそ正義な訳で
※31
ウケると思って書いたの?……引くわー…
(天ぷらもカツもしょうゆが好き、焼き鳥にも実はしょうゆかけたい…)
塩もタレも両方好き
どっちかオンリーってやつの気が知れない
塩もタレも両方好き
焼き鳥の甘辛いタレは飯と合わない。
私にとって焼き鳥は、酒のつまみではなく、あくまでおかず。
よって塩。
あ、天ぷらは柚子ポンが好きです。
※21
マイマヨネーズ的に持ち歩いて使うんじゃない?
岩塩美味しいし
動物用に岩塩買ったらオマケで小さい岩塩がついてきたけれど、それがとても美味しかった
言えばいいよ「素材?なにそれ鳥は塩を舐めるための塊でしかないよ」って
わさびでおね
タレも塩もどっちも美味しいよね
あとカシラは絶対ピリ辛の味噌ダレ
釣りか嫌われてるか
釣りなら後半部分は余計
ケーキ好きじゃないアタシかっこいい にしか読み取れない
酒飲みながら食べるんなら、濃い味付けしてくれてたらどっちでもええわ。
高血圧に気をつけような
※21
食用ではなく呪術的な意味かもしれん。
つーか普通全員でつまむものなら、塩よりデフォルトのタレ頼まね? もしくは半々。
店のお任せにすんのが一番
塩派だけど同じように言われた事が何度もある
でも別に「塩好きすぎて将来が不安だわ~」とか適当におどけておけば、それ以上はイジられない
人をイジってくるような奴って、真面目に返すほどエスカレートするよ
焼き鳥はタレ派だな〜 タレの味が好きなだけ
天ぷらはどっちでもいいわ〜
今度言われたらスルーでええやん
塩が好き〜って言っとけばウソでは無いし
卵焼きの味でアレコレ言うのと一緒よ
まさか「塩だけで焼酎飲めるし!なんなら焼き鳥とかいらなくて抹茶塩とか岩塩とかあるだけで私テンション上がる!」とかいちいち言ってるんじゃ…だとしたら面倒臭くて、出たw塩wwってなるな
焼き鳥なんか昔はタレだったよ、私も
ただねタレも胃にもたれるんだよ、甘いからw
意識なんか全然高くないけど塩で食べる、塩で食べさせてくれよ~w
タレが苦手だから塩にしてるけどそれすら意識高い系wになんの?くだらねぇわ。
なんかウザい語りとかやらかしてんだろ、この人が
嫌われすぎ
甘いたれが苦手で塩が好きという人もいるのに毎回言われるとは
※33
(ナカーマ。ソースは香辛料がキツいんだよね。舌に刺さる)
塩とたれ、両方注文しなよ!めんどくさいから。
ソザイ族っすか
※49
それだろうな。流せばいい所をグダグダ話しちゃうからウザキモ認定されてんだろう。
岩塩を持ち歩いてたら、それを凶器にしたあと食べきってしまえば
完全犯罪の出来上がりだなというコメが無くて残念だ
レバーならタレがいいし皮なら塩がいい
いや塩って意識高くも何ともないじゃん
タレって甘すぎたり味が濃すぎたりするからサッパリ塩味が好きな人も多いでしょ
なんで焼き鳥のタレか塩で意識の高さなんて計ってんの
バカみたい
テレビでやってた焼き鳥タレか塩かの街頭インタビューでは、
タレ派は「塩とか通ぶってるだけっしょw意識高いwww」のオンパレードだったぞ
一定層いるんだろうよ
タレも塩も焼き鳥はおいしいじゃんよ
私は皮・つくね・レバーはタレで食べたい
正肉・ねぎま・手羽先・軟骨は塩で食べたい
みんなが好きに食べたいように食べればいいじゃん
こんな時間に焼き鳥食べたくなってきた(´・ω・`)
そういや、つくねの塩とかナンコツのタレとかあまり見ないけどおいしいんだろうか
塩つくねはちょいちょい見るよ美味い
ナンコツのタレは見たことないなー
自分は砂肝がタレで食べてみたい
つくねは卵黄絡めないともの足りない派
岩塩の青いのが混ざってる塩がまるでシリカゲルのようで
非常に綺麗だった
青い岩塩をファセットカットした鉱物標本は10万円
日本じゃ溶ける買えないわ
普通は塩で頼んでも文句言われない
周囲の人間じゃなくて報告者自身に問題がある
バラバラで頼まないってことは串から外してシェアするってことか。
一人一本ずつ頼めばいいじゃんそしたらタレの皿、塩の皿ってわけられるんだし。
塩味ごときでディスられるとイライラするわ。
そしたらタレ頼むやつはお子様で意識低い系ですか?ってんだ。
???「エビフライはタルタルソースを食べる棒」
>>110 のコメントめっちゃ好き♡
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。