彼女に振られた。理由が、レジでピッと通した商品をお金を払う前にその場で飲んだから

2018年03月23日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1520261763/
その神経がわからん!その40
351 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)10:23:49 ID:hB6
レジを通した商品をその場で飲んだり食べたりするのは非常識でしょうか?
先日彼女に振られました。理由が、レジでピッと通した商品をその場で飲んだからです。
通しただけでお金は払っていなかったのですが、
1分も経てば会計済みになりますし、購入確定しているのですから
それくらいでピリピリ怒って別れを切り出すなんて・・・
と正直そう思ってしまいました。



ついでにあそこが気に入らなかった~と矢継ぎ早に嫌な点を挙げられ、腹が立ちます。
これもまたスーパーのレジでの話ですが、
店員がポイントカード(レジ袋の場合も)はありますか?と聞かれたときの返事も嫌だったようです。
僕は「ない」と答えたのですが、そこは「ありません」でしょ?と指摘されました。
店員は知り合いでも何でもない他人。タメ口きいて失礼だと思わないのかと言われました。
確かに・・・とは思いますが、いちいち目くじら立てるような事ですか?
彼女には、そんなことでカリカリしていたら一生結婚できないよ。
できても相手の些細な事が気になって嫌になって別れそうだなと言って怒らせてしまいました。
本当に意味がわからない。

352 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)10:28:22 ID:q3x
そりゃ店内で飲食してたらダメでしょ。せめて店出てからにすればまだ良かったのに。

353 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)10:46:21 ID:yYQ
>>351
お行儀が悪い=育ちが悪い≒頭が悪い≒敬語が使えない≒ナチュラルに他者を見下している≠些細な事

354 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)10:47:03 ID:RvR
>>351
私にもあなたのことがわからない
本当に意味がわからない
お里はどこなの

355 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)10:50:55 ID:hB6
そんなに非常識な事でしたか・・・反省します。

356 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)10:54:08 ID:eDc
>>351
支払いが済んでなければ店の所有物。あなたがやった事は窃盗と同じ。
客商売だから咎められなかっただけで内部では注意人物として報告されてるだろうね。
「ない」は「はい」と聞き間違えやすいし、彼女、もとい元カノさんが言ったように
知り合いじゃないんだから「ありません」と言うのが正しい。
何歳か知らんけどロクなしつけを受けずに育ったんだね。
元カノさんとは住む世界が違うから同じレベルの人を探した方がいいと思うよ。

357 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)10:57:46 ID:r9T
>>351は親に躾されてなかったんだね。
レジで飲み食いするって保育園児でもしない。
そういうスペースならまだわかるけど、レジでしょ?
店員にタメ口も彼女が言うとおりだと思うよ。その店員友達じゃないよね?
あなたが店員の立場で、見知らぬ客からタメ口されたら嫌にならない?
彼女が可哀相だから、別れて差し上げなさいな。
彼女にはもっと良い彼氏が見つかるようにしてあげて。

358 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/22(木)11:02:39 ID:Kgp
>>351
スーパーでレジやってるけど、貴方みたいな人は多い
レジは通したけど会計していない商品を食べるというか、食べさせる母親がいるんだよね
同じく会計前に袋詰めする奴も同罪だわ
こちらの問いに対して、「いらない」「うん」「持ってない」とタメ口聞くのは男の人が多い印象
声に出さずに顔を縦横に振って返事する馬鹿もいるから、
声に出すだけマシだと思ってしまう事もあるけどやっぱり非常識
これ本当に多いよ どうなってんの

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/03/23 18:07:16 ID: lyLWdEdc

    ないわw

  2. 名無しさん : 2018/03/23 18:09:28 ID: SDW2tb7s

    待てもできない。敬語も使えない
    うん、ないわw

  3. 名無しさん : 2018/03/23 18:11:15 ID: jMrScU7E

    そういうのが当たり前の国や地域で育った人かと思ったけど、そういうわけではないのか
    とりあえず日本国内で非常識だと思うし、そんな人見たことないな

  4. 名無しさん : 2018/03/23 18:13:27 ID: DqhZ2lJQ

    え?動物以下なんだけど

    どういう育ちなの?外国人?

  5. 名無しさん : 2018/03/23 18:14:11 ID: z8E6bJfo

    元彼女への捨て台詞含めて、日常生活は大丈夫かと心配になる
    他にも嫌だったことを挙げられたそうだけど、些細なことだったのだろうか

  6. 名無しさん : 2018/03/23 18:14:44 ID: EOamhY/c

    ありませんわw

  7. 名無しさん : 2018/03/23 18:19:41 ID: fx6/LoII

    まあまともに育ててもらえなかったらまともな人とは付き合えないよ
    みんな逃げ出す

  8. 名無しさん : 2018/03/23 18:19:52 ID: AHv6FTx2

    声出さなくて首で返事する人はコミュ障とか人と接するのが怖い人なんじゃないか

  9. 名無しさん : 2018/03/23 18:24:02 ID: SJYLSZAw

    こういうダメ人間を放っておけないしっかり者の物好き女も世の中にはいるから探してみれば

  10. 名無しさん : 2018/03/23 18:24:50 ID: S4nHyuLo

    せめて「ないです」と言って欲しい

  11. 名無しさん : 2018/03/23 18:28:13 ID: EOamhY/c

    脱水症状出てて、買ったものがポカリだったら、100歩譲って許さなくもない

  12. 名無しさん : 2018/03/23 18:29:12 ID: mAb400qM

    子供ならしかたないじゃない。別れて正解

  13. 名無しさん : 2018/03/23 18:32:25 ID: Sd.ahL9c

    いらない。うん。持ってない。程度に目くじら立てる店員はうざいな

  14. 名無しさん : 2018/03/23 18:32:27 ID: mp8Sdv4c

    >>会計前に袋詰めする奴も同罪
    混んでるときに流れを止めずにならこれはむしろ良いぞ(店員より)

  15. 名無しさん : 2018/03/23 18:33:29 ID: nX1pS.kA

    「レジを通した」というのは「会計済み」と同意語だと思ってましたが
    その1分を待てないなんて幼稚園児以下ですね

  16. 名無し : 2018/03/23 18:40:06 ID: g6o6mKsU

    みんな凄いな。俺は何を言ってるか理解ができなかったぞ
    逆にこいつの常識を知りたい

  17. 名無しさん : 2018/03/23 18:41:44

    未清算の商品を開封したり店員にぶっきらぼうな返事をしたり
    今までそれをおかしいと思ってないのなら「育ちが悪い」
    そういう人とはお付き合いしたくないと普通の人なら誰でも思うよ
    なぜなら一緒にいる自分まで同類だと思われたくないから

  18. 名無しさん : 2018/03/23 18:42:26 ID: 8J1gtsS6

    自分はしないけど、別に他の人がしてても気にならない。
    レスも※欄も厳しくて逆にびっくりした。

  19. 名無しさん : 2018/03/23 18:42:28 ID: nGhMMdAI

    イギリス人と同じ発想だな。英語をそのまま理解するのが容易なタイプ。もちろん例外は存在するし、こいつがそうである可能性は普通にある。

  20. : 2018/03/23 18:47:23 ID: 8xTWoLTo

    コレはなかなか行儀が悪いぞ
    しかもそれが些細なことって信じられない

  21. 名無しさん : 2018/03/23 18:48:08 ID: 3musK566

    ※18
    厳しいってwww当たり前のことなのに。

  22. 名無しさん : 2018/03/23 18:49:21 ID: /KHzwW/Y

    店内での飲食はアホか池沼の特権ですよ。
    投稿者はどちらですか?
    次は釣り合う人を彼女にして、二人で店内飲食してね。

  23. 名無しさん : 2018/03/23 18:51:24 ID: a6LqzvBk

    まぁ普通の人はガ○ジお断りだわな

  24. 名無しさん : 2018/03/23 18:52:02 ID: b10HzAn.

    今までやってたんなら他にも色々感覚おかしそう。

  25. 名無しさん : 2018/03/23 18:53:17 ID: eX/oewg.

    ※18
    親にちゃんと躾されなかったんだね
    可哀想に

  26. 名無しさん : 2018/03/23 18:57:18 ID: yh56QtGE

    ※18
    厳しいとか頭湧いてるの?
    一般常識から逸脱してますよ。
    報告者と同レベル。
    園児の躾レベルのお話しなんですが?
    つかガキ以下かよ。

  27. 名無しさん : 2018/03/23 19:00:03 ID: 3YJ6S152

    アメリカとかの海外なら、商品を食いながら飲みながら持ってきて
    空き袋をスキャンして会計なんてのもよくあることだが、ここは日本だからな
    日本の常識に照らせば精算前の商品を開封は「ないわー」としか言えない

  28. 名無しさん : 2018/03/23 19:02:35 ID: 15IiY/Y.

    多分※18みたいなやつが子供を作ると、会計を待てずに
    封を切ろうが飲み食い始めようが躾も注意もせずに育てて
    記事のフラレ男みたいなのを量産するんだろうな

  29. 名無しさん : 2018/03/23 19:06:13 ID: jcVJG6nE

    これ以外にも普段からやらかしてたんだろうな

  30. 名無しさん : 2018/03/23 19:11:03 ID: xzT1qfPE

    同僚がナチュラル傘泥棒の記事思い出した
    教育とか躾って大事だよな…

  31. 名無しさん : 2018/03/23 19:20:01 ID: NL76JL3Y

    キチレベルじゃないか
    知人でも嫌だ

  32. 名無しさん : 2018/03/23 19:30:16 ID: dBxxDyqQ

    これは振られても仕方の無いレベル

    男の俺でも友人として投稿主の隣を歩くのはイヤだしw

  33. 名無しさん : 2018/03/23 19:31:32 ID: zjLBz3HU

    ※27
    欧米でも会計前の商品を勝手に飲み食いするのは底収入者の象徴だよ。
    中流以上の世帯ならまずやらない。(中韓ならよくあるけど)
    たまに映画やドラマでやってるからあっちでは普通なんだと思い込んでるアホがいるが
    ドラマの中で登場人物の背景→育ちがあまりよろしくないor貧困家庭ってのを表現する手法なのになぁ。

  34. 名無しさん : 2018/03/23 19:33:21 ID: oWGl77Jg

    100万歩譲って親の教育が悪かったのは不可抗力だが
    それを指摘されても正さず逆ギレしているのがダメだな

  35. 名無しさん : 2018/03/23 19:39:20 ID: 2YaVLQLg

    本文にも書いてあったが支払い前(商品スキャン登録しただけ)の品を
    飲み食いするのって厳密にいえば窃盗罪だよ
    店員に聞いたらいいと言ったからというドアホがいるが、本当はお断りしたい
    会計後にして下さいと言いたいけど、言ったら逆ギレしてクレームになるから
    グっと怒りと厭きれを堪えてるに過ぎない
    スキャン中に片っ端から詰める行為も同じく迷惑
    気が散るし、自分の買った品を詰める事優先で気がつかないんだろうけど
    商品を取る際に、店員の手にぶっつけたり引っかいてケガさせていてるんだよ
    たった数分の事が待てないなんて育ちの悪さが滲み出てるな

  36. 名無しさん : 2018/03/23 19:45:49 ID: ze/03R8U

    旦那がお大きな声であいそお願いしますって言うのすら嫌なのに。指摘すると空気悪くなるから言わないけどさ

  37. 名無しさん : 2018/03/23 19:47:05 ID: bGnajzTk

    叩かれてレス増やしたい釣りだろ

    スキャン→支払い
    この間に食べるって不自然すぎるわ

  38. 名無しさん : 2018/03/23 19:48:52 ID: D51GD8iM

    大声で被害者顔する人の話は1mmも信用ならない。
    そういう環境で育った時点で、いろいろ周囲と摩擦起きそうだね。
    これを機に考え方見直す事が出来ればいいけど。

  39. 名無しさん : 2018/03/23 19:54:18 ID: /dZG4Me2

    日本オスの朝鮮化が激しい

  40. 名無しさん : 2018/03/23 19:54:51 ID: J5SRUW0M

    釣りだよなさすがに…と、言いたいが、未会計の商品を店内で子供に食べさせ、注意されたら「後でお金払うんだからいいでしょ」とかほざく馬鹿親は実在するらしいからな
    とても日本人とは思えないけど
    報告者の親がそう言う奴だったんじゃねーかな

  41. 名無しさん : 2018/03/23 19:54:54 ID: 3EfvAwVc

    日本人はこんなことしないとか頭の沸いたこと言ってる人間多いけど
    POSレジ普及するまでは普通にみんなしてたことなんだよなぁ
    POSレジでこういうことすると支障があるから
    するのは非常識ってことになった、最近の常識なのに

  42. 名無しさん : 2018/03/23 19:56:27 ID: J5SRUW0M

    ※41
    頭沸いてんのはお前だよ、いつの時代からやってきた土人なんだ?

  43. 名無しさん : 2018/03/23 19:58:01 ID: EGq45Mwo

    サルが人間の顔をしてインターネットなんかしてんじゃねぇよw

  44. 名無しさん : 2018/03/23 19:58:22 ID: TkjOv.d2

    凄いデブで、コーラ飲むのを我慢できなかったシーンが思い浮かんだ

  45. 名無しさん : 2018/03/23 19:59:52 ID: CMz0u7x6

    ※11
    夏場にどうしても喉が乾いてるからって支払い前にジュース飲んだ人2人見たけど、どっちも丁寧に頭下げて脱水症状になりそうだからって説明した上でのことだったよ。
    ケースがどうというより、店員に偉そうにしてるっていう基本的なコミュニケーション能力のなさが問題だと思う。

  46. 名無しさん : 2018/03/23 20:01:58 ID: 3EfvAwVc

    ※42
    90年代までは普通にあったぞ
    POSによる在庫管理システムの普及化がホント大きい

  47. 名無しさん : 2018/03/23 20:02:16 ID: bGnajzTk

    ※40
    子供が食べてしまって保護者が「払うからいいでしょ」的なのは
    良い悪い置いといて、わりと現実的じゃない?
    この話は釣りとしか思えない

  48. 名無しさん : 2018/03/23 20:04:55 ID: 9Tuk.EeY

    こういう奴が朝の混雑時にレジに並ばず小銭投げて新聞かっぱらっていくジジイになるんだろうな

  49. 名無しさん : 2018/03/23 20:07:44 ID: vG1rgKJo

    ※41
    アラフォーだから手打ちのレジの記憶はたっぷりあるけど
    一度たりとも会計前というか店内で飲食したことないよ(イートインコーナーとか除く)
    躾られた覚えはないけどやっちゃいけないってしみついてた
    だからなのか試食も苦手なくらいだ
    田舎育ちで別に良い家庭でも何でもなかったけど周りもそうだった
    学生時代の買い食いだって店を出てからだったわ
    本気で知りたいけど、どこの常識なの?

  50. 名無しさん : 2018/03/23 20:10:49 ID: EOamhY/c

    ※47
    たまにある話ではあるけど、そのあとで、親は子供に教え諭すでしょう。
    お金を払う前に食べちゃいけないよと教育するはず。
    つまり、そういう教育を受けてないってことだよ…

  51. 名無しさん : 2018/03/23 20:11:08 ID: hqzGBMxk

    今何年だかわかってないのかなこの人

  52. 名無しさん : 2018/03/23 20:12:52 ID: J5SRUW0M

    ※46
    90年代でもレジでもの食ってる奴なんて見たことねーよ
    親の都合で転勤族だったから、広島・名古屋・東京とあちこち引っ越してたが、どこでもレジでもの食う奴なんていなかったわ

    日本以外はどうか知らんが

  53. 名無しさん : 2018/03/23 20:16:06 ID: J5SRUW0M

    ※47
    タダの逆ギレじゃねーか
    子供が勝手に食べてしまったにしても、まずは謝るもんだろフツー

  54. 名無しさん : 2018/03/23 20:18:28 ID: KdWtWezU

    ※46
    80年代でもそんな非常識な事はやってないよ
    というか疑わしい行為をする事自体がやってはいけないと躾けられるからな
    マナーが悪い奴が増えたのは個人主義がどうこうとか言い出してからやろ

  55. 名無しさん : 2018/03/23 20:20:50 ID: 9O3fkRb2

    どう育ったらこんなんになれるの

  56. 名無しさん : 2018/03/23 20:21:48 ID: bJzsHKuY

    支払い前に飲み食いしちゃうのは、海外の、特にあまり育ちがよくない人かなと思う

  57. 名無しさん : 2018/03/23 20:21:49 ID: J5SRUW0M

    躾されてない奴って、ナチュラルに自分の馬鹿さ加減に無自覚だから、質悪いな
    とても同じ人間とは思えない思考回路

  58. 名無しさん : 2018/03/23 20:28:00 ID: wrlDywds

    いちいちポイントカード無いです。ポイント使いません。言わせんなや。

  59. 名無しさん : 2018/03/23 20:33:15 ID: 0OR63SxI

    カードのあるないはまぁ性格の問題とかにできるとしても
    お金を支払う前の物を飲むのはこじきかよってレベルだし
    仮に支払ったとしても
    飲食コーナーのないスーパーやコンビニの中で飲み食いはアウトだろ

  60. 名無しさん : 2018/03/23 20:35:13 ID: XHYdmwWs

    発展途上国かよ
    今まで周囲にどんな人間がいたんだ
    まともな人間が一人でもいれば違和感を覚えそうなもんだが

  61. 名無しさん : 2018/03/23 20:45:30 ID: wGGGB9JU

    ちゃんとたしなめてくれるいい彼女だったのに、
    格下認定して見下してたんだね
    人を見下す、だけで恋愛も結婚も向いてない
    ついでに仕事も向いてない

  62. 名無しさん : 2018/03/23 20:47:42 ID: iwMz9fYs

    逆にお金払い終わるまでの一分ですら我慢出来ないってどうなの
    普通幼児でも我慢出来るぞ

  63. 名無しさん : 2018/03/23 20:48:07 ID: bGnajzTk

    ※53
    創作認定&「良い悪い置いといて」
    って書いてるのに絡んでくるか?
    アホかよ

  64. 名無しさん : 2018/03/23 20:49:29 ID: J90eW/CM

    以前コンビニでバイトしてた時紙パックのジュースをゴアーッと飲みながらレジに向かって来ておもむろにバーコードを突き出して「会計してくれ」ってきた時は「なっ…!?」と思ったけどそれは外国人だったから
    日本人で同じ事やってたら基地外だよ

  65. 名無しさん : 2018/03/23 21:01:58 ID: V4z5ZsN6

    結婚できないが余計なお世話過ぎるわwねちねちしてるなw

  66. 名無しさん : 2018/03/23 21:09:15 ID: 8KD2LS2E

    なんだろ、本人ではなく彼女が元彼のふりして書いているような

  67. 名無しさん : 2018/03/23 21:11:08 ID: JAQCEV5Q

    いたいた!コンビニでバイトしてた時に紙パック酒買ったおっさんがレジで払いながら飲んで、空になったやつを「捨てといて」って返してきたのが本当ムカついたわ。

  68. 名無しさん : 2018/03/23 21:18:11 ID: /UgzreVU

    ※40年代でも…って1940じゃないよ、昭和ね
    そんなことしたらお店の人に拳骨もらったよ
    駄菓子屋なんかで金払う前に食うなんてガキ大将でもしなかった
    子供でそれだから大人でするのはチンピラくらいなものだ

  69. 名無しさん : 2018/03/23 21:19:30 ID: vo/ZbCZA

    ※41
    昔はそこら辺で立ち小便していても普通だった
    昔はどこでもタバコ吸って良かった
    みたいな感じ?

  70. 名無しさん : 2018/03/23 21:31:05 ID: YFFV1KbI

    ※14
    ちょっとホッとした...
    夫婦で買い物に行って、カゴ2つ分精算する時は
    1つ分スキャンが終わって、店員さんがカゴをずらした時点で
    夫が運んで先に袋詰めしてたんだ
    そのほうが流れもスムーズだし、後ろに並ぶ人にも良い事かと思って
    でも確かに未精算だもんなぁ、今後は待つべきか

  71. 名無しさん : 2018/03/23 21:48:42 ID: u8C0gxhA

    自分は敬語だけど店員にため口は声を荒げなければ別にいいと思うけどねえ
    他は論外だが

  72. 名無しさん : 2018/03/23 21:52:36 ID: p1.n5XCI

    米18
    確かに他人がしてても直接注意しないけど、この場合は一緒にいる恋人同士だからね
    同類に見られるのは嫌すぎる

  73. 名無しさん : 2018/03/23 22:03:32 ID: tNS2Ur/o

    スーパーなら無いと思うが、
    やった事は無いがコンビニならギリギリセーフかな?と思う。
    店を出たら直ぐに飲むのは有るし。

  74. 名無しさん : 2018/03/23 22:06:27 ID: 1PsP9jaw

    ドラッグストアで会計した後すぐに栄養ドリンクを飲んで
    店のゴミ箱に捨てて行くってのはふつうに見られる光景だけど
    会計前に飲むなんて山賊みたいな事してる奴見たことないわ...

  75. 名無しさん : 2018/03/23 22:16:42 ID: oAknaAT6

    アメリカ人なのか?

  76. 名無しさん : 2018/03/23 22:18:23 ID: 9S11UgkA

    外国の低所得層のやることなんだけど恥ずかしくないの??とは思うわな。

  77. 名無しさん : 2018/03/23 22:22:23 ID: eX/oewg.

    ※41
    POSレジ導入前にコンビニでバイトしてたけど、そんな人いなかったぞ

  78. 名無しさん : 2018/03/23 22:41:50 ID: 7ANlJJGc

    中国とか韓国ではわりとよく見た光景だったな。
    正直、日本人としてどうかと思うよ。中国とかに移住して彼女でも作ればいいんじゃね。

  79. 名無しさん : 2018/03/24 00:30:02 ID: bkVyLCwQ

    これマジでお里が知れる話だからまともな人とは付き合いが切れていき、同じような層の人とお付き合いするしかなく、猿のように盛り子供を作って当然その行動は正されることはなく、行動や常識は一般と乖離していくんだねえ。

  80. 名無しさん : 2018/03/24 00:33:25 ID: ocbIuC3g

    御育ちどころか、元々の知能の基盤すら疑われる
    野生児すら最悪の意味で超越して、もう、野猿だ
    野猿そのもの

  81. 名無しさん : 2018/03/24 00:36:29 ID: pM8vpLbs

    ※18
    >確かに・・・とは思いますが、いちいち目くじら立てるような事ですか?
    って聞かれてるから皆、答えてるだけでしょ。

    それにこの場合もう振られてるけど、無関係の第三者って意味の他人じゃないじゃん
    彼氏で付き合ってる訳だし、そんな人と付き合えないよって答えでるのは当たり前だと思う。

  82. 名無しさん : 2018/03/24 00:39:56 ID: ocbIuC3g

    コメントをしてから米を読み返してみたら、米欄にもかかわらずスラム街出身レベルの躾ナニソレ美味しいの?みたいなのがボロボロといるわいるわ…
    日本人って今どうなってんの!?

  83. 名無しさん : 2018/03/24 00:45:24 ID: muu6hlUo

    1分経てばってその1分すら待てないのか
    犬だって待ては出来るぞ

  84. 名無しさん : 2018/03/24 00:58:54 ID: BA3OGU66

    脳みそあんのか、こいつ。何人だ?

  85. ななし : 2018/03/24 01:24:08 ID: eOuN/T0.

    日本も、三文安以下の躾されてないバカが、だいぶ増えたな〜

  86. 名無しさん : 2018/03/24 01:35:43 ID: zjLBz3HU

    ※41※46
    昭和40年代前半生まれの田舎出身だが、生まれて約50年
    会計前の商品に手をつける奴は、池沼かホームレスか認知症老人しか見たことないぞ。
    客がそんなことやったら容赦なく怒鳴られて店から叩き出されるのが昭和。

    お前どんな治安の悪い地域住んでたんだよ…。

  87. 名無しさん : 2018/03/24 01:40:43 ID: uOW26/YI

    小さい子供がお菓子の袋開けちゃったってのはバイト先で見たことあるけど、いい年の大人がないわ
    母親が謝り倒してすぐに会計しにきた
    会計前に勝手に食べちゃって空袋もって会計に来るのは東南アジア系でたまに見た
    報告者はそちらの人かね?

  88. 名無しさん : 2018/03/24 01:44:48 ID: OpJDixds

    会員カードに関しては、いちいち聞くなよ。答えるの面倒臭いんだよ。

  89. 名無しさん : 2018/03/24 02:50:33 ID: 2aDx0whY

    貧民団地育ちの日常って感じだな

  90. 名無しさん : 2018/03/24 06:03:05 ID: VCOqPEPg

    スーパーでレジ打ちのバイトやった事あるけど、色んな人が居たわ。
    会計直前直後で子供に食べさせる母親は偶に居たな。
    やたらと横柄だったり馴れ馴れしい客は男女どっちにも居た。
    学生バイト相手に何イキってんの…って人、皆大人ばっかりだった。
    ストレス溜まってるのかもしれないけど、店の従業員で憂さ晴らしするの本当に止めてほしい。
    自分がされて嫌だったから、私は店員さんにもジェントルなオバチャンになったわよ。

  91. 名無しさん : 2018/03/24 06:06:21 ID: TWof7C9s

    >そんなことでカリカリしていたら一生結婚できないよ。
    >できても相手の些細な事が気になって嫌になって別れそうだな

    ここが最高にやべえ
    育ちが悪いだけじゃなく、聞く耳すら持ってないなら即終了だよ

  92. 名無しさん : 2018/03/24 06:27:41 ID: mbC/8CgU

    幼児がやって親に叱られたり周りから「躾のなってないガキと馬鹿親」という目で見られるレベルのことを平気でやる成人男性…

  93. 名無しさん : 2018/03/24 07:04:17 ID: KKhW5dR2

    例えばだけど、レジスキャンする→開封して飲み始める→サイフ忘れてた!みたいな事になったらどうするつもりなんだろう
    今まで無かったからって今後も無いとは限らないよね
    泥棒じゃないの?

  94. 名無しさん : 2018/03/24 07:18:26 ID: xFZVZvbY

    全然些細なことじゃないし、躾がなってないし、注意されて逆ギレだし、
    そういうの含めて総合的に判断して、もう無理ってことでしょ

  95. 名無しさん : 2018/03/24 07:18:40 ID: wRTXOOf2

    コレはダメじゃんw こんなもの一気に冷められて当然と思う。
    普通に育ちが悪い人って一緒に居ると、とばっちり食らってヤだもんw
    自分は平気だから気にしないって事で、開き直ってるんだろうけど、
    自分の為に、外での態度や挙動を改めた方が良いと思う。でもたぶん、こういう人って
    面倒くささが先立ってしまって、なおせないんだろうなと思うけどw
    染み付いた底辺臭ってコワイー。

  96. 名無しさん : 2018/03/24 10:42:23 ID: G91VtcUM

    ハワイとかアメリカ本土で生まれ育っているなら、
    この行動は見かけないわけではないが、ここは日本だ。
    まともな日本人の親からうまれ育っているなら、こんな真似
    出来ないわ。
    一緒にいたら、同じ目で見られるし絶対距離置かれるわ。

  97. 名無しさん : 2018/03/24 11:33:36 ID: ToEiTQc.

    会計しようが、本来飲食すべきでは無い所では飲み食いしないものだ。

  98. 名無しさん : 2018/03/24 13:50:43 ID: /TPhEEiM

    外国人とゆうよりも朝鮮人ですね
    狂った人達

  99. 名無しさん : 2018/03/24 14:31:41 ID: FcbWmLAo

    同じ価値観の女と一緒になれば?w

  100. 名無しさん : 2018/03/24 15:03:10 ID: 3EfvAwVc

    ※69
    そんな感じ

    これが立ちションやたばこが推奨されていたとか
    常識で許されていたという訳ではなく、ただ居たというだけの話なのに
    何故かネット上ではそんなことする日本人はいなかった!って
    変な幻想抱いちゃってる精神お子様多いのよね

  101. 名無しさん : 2018/03/24 15:33:37 ID: a1PcTD2I

    ※41
    えええええどこの地域ですか
    せめて県だけでも教えてくださいよ
    その県にはいかないようにするし、そこの県出身の人とのお付き合いは考えるから

  102. 名無しさん : 2018/03/24 16:06:01 ID: muu6hlUo

    ※100
    傍から見てると水掛け論って感じだけど
    普通にいたのを見てる、見てないって話なんだから
    見てる人に取ったら普通にいると言えるかもしれんが、見てない人ならいなかったとも言えるし
    いなかったというデータは難しいだろうけど、いたってデータはないの?

  103. 名無しさん : 2018/03/24 16:12:09 ID: MeI.RElY

    レジ通して会計が済んだ後のものですら、店の中で飲み食いはためらわれるわ
    会計済んだ事実を知らない人がそれを見たら万引きかと疑われそうじゃん

  104. 名無しさん : 2018/03/24 16:37:33 ID: YFjEwcdc

    タバコのポイ捨てとか立小便とか、確かに昔の方がユルユルだったと思う。
    でも、レジ清算前に開封して食べちゃうっていうのは、むしろ昔の方が「ありえないわー」みたいな感じだったんじゃないかなあ。今は、外国にはそういうお行儀悪い文化があるのをみんな知ってるけど、昔は日本人はもっと純朴だったからねえ。ちなみに私は50代だよ

  105. 名無しさん : 2018/03/24 17:14:43 ID: /l1Wan5g

    親に躾してもらえなかったんだね可哀想

    あと…声に出さずに顔を縦横に振って返事する馬鹿とかレスにあるけど、聾唖の自分はどうすればいいの?と思ってしまった

  106. 名無しさん : 2018/03/24 21:52:26 ID: JKXm6XNQ

    外国人ですか?

  107. 名無しさん : 2018/03/25 00:02:45 ID: zjLBz3HU

    ※105
    無表情だったり機嫌悪そうな顔をしてなければ問題ないよ。
    皆が言ってるのは人をアゴで使おうとする奴等のことだから

  108. 名無しさん : 2018/03/26 17:13:10 ID: 69GxIzgc

    ID: 3EfvAwVc
    最低限の躾もされなかったんですね、かわいそうに

  109. 名無しさん : 2018/03/26 18:06:09 ID: EjIGL/06

    知らん人に何もないのにため口言えないわ。相手がなんかやらかして来たらなるかもしれないけど。

  110. 名無しさん : 2018/10/14 07:20:00 ID: XYF0s8wA

    だいぶ昔会社付近のコンビニで、カップラーメンを会計前にお湯淹れててレジ係に注意されてた兄ちゃんを見かけたわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。