息子が結婚したのだけど同居したいと言い出した。家賃浮かせたい。家事やって欲しい。子供の世話も(ry

2018年03月24日 16:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521475757/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part93
140 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/23(金)11:22:16 ID:Oxu
相談のような愚痴のような、です。書かせて。
四面楚歌だー。
一人息子が去年結婚したのよ。相手は同い年のお嬢さん。
二人とも市内の会社に勤めて市内のアパートに住んでるんだけど
今年になって同居したいと言い出した。
家賃浮かせてお金貯めたい。共働きで家事キツいから私にやって欲しい。子供ができたら世話も(ry
が目的。
夫は大歓迎だけど私はイヤー。



第一私、専業主婦じゃないのよ。私も働いてるのになんで家事を私にやってもらうつもりなの?
育児も以下同文。私が仕事やめなきゃいけなくなるじゃない。そんなのアリ?
イヤだと言ったら夫も息子もお嫁さんも「冷たい!」の大合唱。
「息子に帰ってきて欲しくないのか!」
「嫁いびりだ!」
「息子がかわいくないのか!」
って言うけど、愛情=常に一緒にいたい一緒に住みたい、ではないよ。
ネットだからぶっちゃけてしまうとお嫁さんは好きでも嫌いでもない。他人。
他人が家にずっといるなんて休まらない。
夫、そんなに息子と住みたいなら貴方だけ住んでくれ。
なんだったら家あけわたしてもいいよ。私がアパートに住むから、夫息子嫁で家に住んでくれ。
あー打ってたらそれがいい気がしてきた。一人でアパートに住みたい。

141 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/23(金)11:26:19 ID:fJa
>>140
それはもうあなたの気持ちさえそれで良いなら別居が一番でしょう!
大変な事は全部おっかぶせていいとこ取りしようなんて夫も息子も嫁もおかしい!逃げて!!

142 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/23(金)11:48:38 ID:GHj
>>140
そうそう、望んでいる人間だけでやらせればいいの
私の知り合いがそれやられて潰れたから絶対に拒否して構わないと思うわ
夫婦共働きではなから丸投げ前提で嫁は洗濯物も脱ぎっぱなし散らかしっぱなし
また息子はそれを咎めもせずかーちゃんメシーフローネルーよ
それで身体壊して申し訳ないけどこれでは子供見られないから保育園探して、で嫁は逆上
息子はカーチャンタノムヨーヨメカワイソウジャンしか言わなくなって放り出したわ
それで渋々保育園探してなんとか整ったと聞いて、
やれば出来るんじゃないバカ夫婦、としか思えなかったわ
未だに身体を悪くさせたことの謝罪すらなくうやむやになってるわ

それにしても、なんでそれが嫁いびりなのか分からないわ
自分で自分の子くらい見るのが大前提であって、手助けがあれば有難いくらいのもんよ
あなたの息子も夫も、今まで何見てきたのかしらね
もう潮時と見て、息子と夫への愛情は雲散霧消させてもいいんじゃないかしら

143 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/23(金)11:57:47 ID:zG3
>>140
旦那さん&息子さん
「うちのカーチャンは働きながらでもなんでもこなせるんだお!スーパーウーマンなんだお!」

あなたも今まで頑張りすぎてたのかも……と、
働いてるからって家族に不自由をさせたんではなんて
謎の責任感のもと馬車馬のごとく家事までこなし
男どもを勘違いさせた末に早逝した叔母を思い出して切なくなった
絶対に譲歩なんかしなくていいですよ、するつもりもないでしょうがねw

144 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/23(金)12:13:52 ID:Oxu
140です逃げてコール有難うございます…
皆さんの書き込み見て気づいたけど、
夫も息子も私がもはや若くないバーサンで、昔のような体力ないってこと
気づいてないのかもしれない。
バーサンの私には自分以外三人の家事+育児は無理であるともう一回説明してみますわ。
それで通じなかったらもう無理なので夫ごと放り出す。

145 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/23(金)12:19:04 ID:fPD
というか結婚できる年齢だろう男女が親の援助を受ける前提で
話進めてるのがおかしいわ
大人だろ甘えるなでみんな放り出せばいいよ

146 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/23(金)12:23:22 ID:GHj
>>144
それがいいけれど、そもそも「自分たちでやらなければならないことを何故はなから放棄するのか」
ということを、その馬鹿三人に問いただすことも大切だと思うわ
ついでにね、夫も息子も嫁も、是非とも勤務先でこのことの是非を周りに話させればいいんじゃないかしら
特に嫁、「フルタイムで働いてる義理の母親に、
同居して家事も子育ても全部やってくれって頼んでるのに拒否されるんですぅー」って
十分すぎるほどに恥知らずみたいだしそそのかせば聞いてくれるんじゃないかしらw
ついでに嫁の両親は何してるのかしら 私ならそれを知ればそんな娘の尻を蹴飛ばしてるところだわ…
とにかく頑張って逃げてね!陰ながら応援してるわ!

147 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/23(金)12:31:04 ID:k78
>>144
なんで息子夫婦の年齢を出さないんだろう?
後から嫁は未成年とか出して話を盛り上げる為?

149 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/23(金)12:46:45 ID:Oxu
>>147
二人とも市内の会社に勤めてる会社員て書いたから大体わかると思って。
もちろん未成年じゃないよー

148 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/23(金)12:41:08 ID:Qb9
>>144
若いときは面倒を見るのはせいぜい息子と夫の二人だけじゃん
老いて体力が落ちた今になって何でさらに孫と嫁の二人まで増えるのよw
どいつもこいつも面倒見たところでいつまでも卒業しないボンクラのくせにな


http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514195372/
その後いかがですか?5
507 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)07:31:21 ID:mzf
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521475757/140の婆です。

同居して家事育児を丸投げしたい息子夫婦から逃げたい、私だって正社員だと書いた。
あれから三度全員で話し合ったけど
息子「家賃浮かせてお金貯めたい。共働きだから家事私にやって欲しい。子供ができたら世話してほしい」
嫁「息子がお金溜まったら嬉しいでしょ?息子や孫のお世話したいでしょ?させてあげる」
夫「おまえさえ折れてくれればいいんだ、仲良くやろうワッハハ」

私「息子の面倒は二十歳までみれば充分。親の義務は果たし終わった。
金は自分で貯めろ。孫は来てよし帰ってよし。
50代の私に息子嫁夫+孫の面倒みて外貨稼ぎまでする体力は最早ない。
仲良くやりたいならアナタが息子や孫のお世話して家事すりゃいい」

ここから全員の意見が微動だにしなかったので決裂。
夫から「出て行け」のお言葉をもらい(ちゃんとメールでもらったよ~)
私一人で家を出てアパートを借りました。
電話は着拒で息子嫁夫とはメールでのみ繋がってた。
罵詈雑言たっぷり溜まったし「二度と帰ってくるな」のお言葉もらったからメールももういいかな。
会社のそばにアパート借りたから通勤が快適だわ。
まだ布団と冷蔵庫とポットしかない部屋だけどね。
今日はお休みだからお布団干してニトリ行ってくる

508 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)07:32:19 ID:mzf
間違えた
嫁「家賃浮かせてお金貯めたい。共働きだから家事私にやって欲しい。子供ができたら世話してほしい」
息子「息子がお金溜まったら嬉しいでしょ?息子や孫のお世話したいでしょ?させてあげる」

正しくはこうでした

509 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/21(土)07:51:30 ID:qjB
>>507
大変乙でございました
母ちゃんを便利なスーパーロボATM奴隷とナチュラルに思っている輩の多いこと…
緑の神は出されたのかな?
家具調度を選ぶのって楽しいですよね
新生活を満喫してください

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/03/24 16:39:22 ID: 4yol4GVc

    >>147がウザい。知りたいならてめえの名前住所画像出せや

  2. 名無しさん : 2018/03/24 16:42:13 ID: vACIly5Y

    147の性格と頭の悪さ

  3. 名無しさん : 2018/03/24 16:53:08 ID: 2rp9e8gA

    おそろしい話・・・・・
    夫息子は言わずもがな、嫁が信じられん
    どんな厚かましい神経してんの

  4. 名無しさん : 2018/03/24 17:02:19 ID: tuhpFBZM

    すげーな
    三人揃って奴隷になれって言ってるんだw

    家賃浮かせてーとか言ってるけど、家に金入れるつもりないだろどうせw
    YOUこっそりアパート見つけて出てっちゃいなよw

    ああそうそう
    147はバカ

  5. 名無しさん : 2018/03/24 17:07:48 ID: Ni0bpgWw

    普通、自分達の人生設計にはなるべく人を巻き込まない様に、頑張るもんだよね。
    じゃ無ければ、せめて自分達で二世帯建てるからとかさ。人を利用するばっかりで
    依存性が高くて怖すぎる、息子夫婦。

    報告者夫が乗り気なのは、基本自分は何もしないって言うのがあるかも知れないけど、
    息子嫁が何気に好みのタイプとかねw じゃなければ「大歓迎」とか、ちょっとおかしいと思う。

  6. 名無しさん : 2018/03/24 17:10:53 ID: 6QjVi1r6

    家事とか将来産まれる子の世話とか押し付ける気まんまんなんて、甘えすぎだよって思うわな。
    体力の問題もあるけど利用されるようで嫌だなあ。

  7. 名無しさん : 2018/03/24 17:17:56 ID: 5hgLSKYI

    報告者は逃げて、代わりに他のまとめに出てくるような家事育児に過干渉なトメを連れてきたら一件落着

  8. 名無しさん : 2018/03/24 17:17:59 ID: e2wu3eRw

    専業ならわかるけど、キッチリ仕事してるようなのに息子の世話を報告車一人で担ったのみならず
    配偶者の世話まで焼いていたんだからある意味自業自得
    家事育児を女の専売特許とする風潮、和らいでは来たけどまだまだ根強いように思う
    当の女自身がそれをアイデンティティ化してしまってるケースも少なくない
    実際女にしかできないのって妊娠出産くらいなのに、
    それで子供に付随してくるもの全て丸投げされる覚えはない
    女ってだけで全員男や子供のサポート要員と思われるのは本当に迷惑だわ

  9. 名無しさん : 2018/03/24 17:20:14 ID: 0yJYEklI

    家事育児マシーンになれ!って命令してるようなもんじゃん
    こえー

  10. 名無しさん : 2018/03/24 17:22:33 ID: 0yJYEklI

    息子がいい歳で既婚ってことは報告者は50~60代くらいだろうし
    当時の常識を思うと自業自得まで言うのは気の毒かな
    息子を育てるまでは義務だしね
    でも孫やら嫁の世話までやれ!はないわ

  11. 名無しさん : 2018/03/24 17:25:05 ID: IoDJAj6c

    まさに、息子夫婦は子供が子供を作ろうとする典型的な例だなあ
    おんぶに抱っこが当たり前だとは
    そして旦那は、息子が小さい頃は育児をしていないんだろうなというのが丸分かりパターン
    どうか報告者は逃げて欲しい

  12. 名無しさん : 2018/03/24 17:27:03 ID: CNPep886

    「お金がないから」という理由でデキ婚即同居したくせに、無計画に年子で子供作った人知ってるから、報告者には是非とも逃げてもらいたい
    いくら親だからって、成人した子供の奴隷する必要なんて無いよ

  13. 名無しさん : 2018/03/24 17:28:31 ID: fpVn4CPU

    500歩以上譲って報告者が家事育児を仕事と切り替えられるなら
    今まで以上の収入保証(福利厚生社会保障その他分も含め)をきちんとした上で
    転職する形で家庭内担当となることもありかもしれないが
    そんな気ないどころか、自分達の金を浮かせるつもりのみで金銭的な負担まで押し付けてくるだけでしょ
    逃げろ逃げろキレろキレろ

  14. 名無しさん : 2018/03/24 17:29:47 ID: 6Nu0Zh7A

    続報が知りたい。
    報告者が無事に逃げた後、父親と暮らす息子夫婦の地獄の生活。
    誰も家事をやらず、舅はセクハラ、息子は掌返し。
    ニラヲチしたい。

  15. 名無しさん : 2018/03/24 17:52:45 ID: A.R.jaYo

    夫は若い娘との同居生活を期待してるんだろうなあキモツ

  16. 名無しさん : 2018/03/24 17:56:28 ID: imphEFBE

    子育て大失敗し奴~~www

  17. 名無しさん : 2018/03/24 18:12:55 ID: NrLX6OLU

    被害が少ないうちにさくっと離婚して家を出た方が良さそう。

  18. 名無しさん : 2018/03/24 18:13:52 ID: NrLX6OLU

    もし報告者が仕事辞めたりしたら奴隷扱いになるだろうな

  19. 名無しさん : 2018/03/24 18:18:15 ID: PUYcFH.Q

    成人した息子が嫁含めて親掛かりになるのを恥じない
    大馬鹿の甘ちゃんだったって判明するのキツイね…
    旦那が馬鹿なのもまたつらい
    無事に逃げて欲しいな

  20. 名無しさん : 2018/03/24 18:21:01 ID: 5hfLziKA

    147みたいな馬鹿はネットやらんで欲しい

  21. 名無しさん : 2018/03/24 18:31:51 ID: xoIxMnHU

    147みたいな馬鹿って何なの?
    仮に嫁が未成年なら、姑は仕事やめて家事と育児に専念しなきゃならないとか言うの?

  22. 名無しさん : 2018/03/24 18:34:50 ID: g3dbeMNI

    報告者逃げろー!
    続報希望

  23. 名無しさん : 2018/03/24 19:29:05 ID: eVsgnpn.

    お金ないから同居したい、家事も育児も生活費もよろしく!って実家にタカる夫婦に限って少しでも思い通りにならないと早く出たい〜本当は同居したくなかった〜と喚きながら子供を作るんだよね

  24. 名無しさん : 2018/03/24 19:31:38 ID: UjZubKWs

    どこのコメ欄でも147がボッコボコにされてるので腹を抱えて笑ってる

  25. 名無しさん : 2018/03/24 19:35:43 ID: Vp8pnrgI

    147クンはなぜ書き込む前にちゃんと読まないのか

  26. 名無しさん : 2018/03/24 20:21:46 ID: ByT/F1eU

    例え報告者が専業でもお断り案件でしょw
    この夫婦、家にお金入れないどころか家事も全部丸投げしそうだもんw
    どこまで図々しいんだw

  27. 名無しさん : 2018/03/24 20:23:49 ID: PkGQexKI

    同居は夫両親とじゃないとダメって決まりはないのだし
    嫁両親に同居してもらえばいいのでは?

  28. 名無しさん : 2018/03/24 21:10:08 ID: 5XyL2BaU

    これが、娘ならまだ孫の可愛さが違うんだよなあ。

  29. 名無しさん : 2018/03/24 21:49:37 ID: BadjRP3g

    旦那だけ同居で良いよ
    逃げて良いよ
    頑張れ

  30. 名無しさん : 2018/03/24 21:51:05 ID: La656Ffc

    自分の家族設計に両親やその資産が含まれている事にびっくりだわ(笑)。
    覚悟がないというか、どんどん人間の質がさがってると感じる良い例だね。

  31. 名無しさん : 2018/03/24 23:32:24 ID: .kfwf/6s

    嫁さんの両親と同居して家事育児全部やってもらった方がいいじゃないの?

  32. 名無しさん : 2018/03/25 00:24:24 ID: UDcjfLu6

    大合唱って言い方苦手

  33. 名無しさん : 2018/03/25 01:31:24 ID: r9.hqEUg

    普通に働いてる姑に対して家事と託児お願いね!という発想はなかった

  34. 名無しさん : 2018/03/25 03:07:00 ID: k7TnlzGM

    ダンナは自分が動くことは考えてないんだろうなぁ。
    「家事は皆で分担しよう!」とかって言ってくれたらまた違うんだろうけれど
    いくつか知らんけど孫が出来る歳になっても働かせてるような甲斐性なしのくせに
    文句言うなんて頭おかしいわ(働くのは報告者自身が望んでるのかもしれんけど)
    息子も自分が分担するの嫌だからママの手借りたいだけだよね。
    どうしても同居されそうになったら報告者は仕事辞める。その分息子夫婦が負担する
    ってことにしたら同居の話消えそうwww

  35. 名無しさん : 2018/03/25 04:06:47 ID: z44l6BeM

    だったら、『じゃあ、私がボケたらちゃんと介護してくれるんでしょ?』と返してみたらどうだろう?w
    息子と息子嫁はどう答えるかなぁ?

  36. 名無しさん : 2018/03/25 06:57:02 ID: hYUu23Ho

    口で言っても通じないから、風邪でもひいたフリしてプレ介護させてみる

  37. 名無しさん : 2018/03/25 08:38:36 ID: MhAYhTP.

    家族家族言いながら報告者の事は家政婦扱いだったんだな
    息子よりも旦那に原因ありそう。離婚も視野に入れとくべき

  38. 名無しさん : 2018/03/25 08:53:35 ID: FpF.BwZ.

    奥さんだけアパートに避難しなよ。家賃浮かせたいなら夫と息子夫婦が暮らせばいいよ。
    本音は嫁が家事全般できない、子作り下手な、お子様だから気儘に暮らしたいのだろうけど。

  39. 名無しさん : 2018/03/25 11:40:59 ID: MJJgvZF2

    「息子に帰ってきて欲しくないのか!」
    →ムスコンでもなければ普通は適当に離れた距離でいたいんじゃない?まさか旦那は息子嫁じゃなくて息子の方が…!?
    「嫁いびりだ!」
    →報告者旦那が報告者に対してやっている事だな、あとは母いびりと姑いびりか
    「息子がかわいくないのか!」
    →子供なら無条件にかわいがられると思うのは子供の思い上がり、イライラだってするし限度超えれば憎みだってする

  40. 名無しさん : 2018/03/25 12:43:31 ID: Ti6Q3WzE

    職場の大先輩がコレで早期退職しちゃっていまだに悲しいわ
    送別会に来るにも、孫に化粧の邪魔されまくってたみたい。

    一日だけお試しで泊まりにきてもらって、三十分くらいで
    腰イタイもう無理寝るって部屋にひっこんで、介護させてみよう!

  41. 名無しさん : 2018/03/25 13:37:29 ID: uimO.hZw

    同居ってしたいと言いだす側が自分の利益しか考えてないこと多いような

  42. 名無しさん : 2018/03/25 16:07:23 ID: uK/IpY2.

    働いてる母親に負担かけるの前提って頭おかしい
    多分この人の夫も、共働きなのに家事育児やってこなかったタイプだろうし
    二世帯でもない家でいきなり同居ってきっついよ
    上手く逃げれるといいな

    ※28
    そりゃ孫の可愛さは違うかもしれないけど
    実の娘でもこんな条件での同居なんてありえないわ
    婿=見知らぬ他人と暮らすストレスは同じだし

  43. 名無しさん : 2018/03/25 19:43:33 ID: UJ59ZyCI

    なんで最近の嫁って、義実家を毛嫌いするか利用するかの人が多いんだろう。親世代が我儘に育てちゃったのかな

  44. 名無しさん : 2018/03/25 22:37:54 ID: 6YbBDsNE

    息子夫婦も馬鹿だが、一番腹立つのが夫、クソオブクソ

  45. 名無しさん : 2018/03/27 01:56:34 ID: EC4mcR7M

    嫁いじめならぬ、姑いじめになってる。
    夫と息子が騒ぐならまだわかるけど嫁まで一緒になって世話頼むとか言ってくるなんて
    嫁の親はどういう育て方したんだろう。
    はじめて姑側が気の毒だと思った。
    こんな嫁さんいるんだね。

  46. 名無しさん : 2018/04/21 08:39:04 ID: m75d6GD.

    無事逃げ切れるといいが
    夫はロミオ化するだろうな

  47. 名無しさん : 2018/04/21 08:53:50 ID: f2FzqFXU

    お姑さんがんばって

  48. 名無しさん : 2018/04/21 09:12:00 ID: BadjRP3g

    働いてるってやっぱ良いよね
    気軽に逃げられる財力大事
    あとでぐちゃぐちゃ言ってくるなら証拠もばっちりみたいだし
    嫁親に「うちのバカ息子とオタクのバカ娘が原因で離婚します」と連絡してあげてほしい
    まともな親なら娘が吹っ飛ぶ勢いでひっぱたくわ

  49. 名無しさん : 2018/04/21 09:20:47 ID: 7aBKsGVU

    夫は若い嫁と同居に下心があるとしか思えない
    報告者は馬鹿な男どもと寄生目的の嫁は無視して自由を満喫して欲しい

  50. 名無しさん : 2018/04/21 09:31:53 ID: E4W027es

    ※46同意
    夫は息子たちにとって役に立たないだろうし、というかむしろお荷物だろうし、そうそうに放り出されそう。そしてロミオ化する、と・・・。目に見えそう。

  51. 名無しさん : 2018/04/21 09:48:12 ID: u1xWTtRc

    姑いなくなったら晴れて三人で同居開始してほしいーw
    絶対に破たんする未来が輝いてみえるわー

  52. 名無しさん : 2018/04/21 09:56:54 ID: xCN4Utxo

    後日談、逃げて良うござんした。

  53. 名無しさん : 2018/04/21 09:58:30 ID: 35SguD0g

    親子丼になって修羅場が繰り広げられていそう

  54. 名無しさん : 2018/04/21 10:13:45 ID: mHwlh/A.

    報告者が専業主婦っていうなら50歩くらい譲ってありかもしれないけど(その代わり報告者の生活にかかる金は他の者たちの給与からしっかり保証され人格余暇等等個人的事情は十分尊重されることは当然。息子&嫁は母への尊敬を忘れないこともあたりまえ)

    逃げてよかったです!一人暮らし憧れます!楽しんでください!

  55. 名無しさん : 2018/04/21 10:32:25 ID: V7QEwbsE

    絶対この後さらにもめる
    夫はすでに生活に不自由を感じてるころだと思う
    そして息子夫婦に「お前らのかたを持っただろ」というのを盾に面倒見てもらおうとして返り討ちと見た
    ぜひ報告してほしい

    はい、覗きシュミ的な好奇心です

  56. 名無しさん : 2018/04/21 10:37:40 ID: Bo63/VSI

    逃げれて良かった。っていうか旦那ばか?
    絶対帰って来いメールくるから、頑張って逃げ切ってください。

  57. 名無しさん : 2018/04/21 10:42:27 ID: MwWi27YY

    馬鹿だねー
    まあまとめ傍観者としてはロミオ化したら楽しいけど、報告者にとって一番楽な流れで逃げ切れますように!

  58. 名無しさん : 2018/04/21 11:16:05 ID: aBAU6Bzg

    夫の地獄は確定したようなものだろうけど
    この馬鹿息子夫婦も痛い目みればいいのに

  59. 名無しさん : 2018/04/21 11:41:32 ID: cJgkqkJ.

    ネタとしてはよくある話なので
    あっそうとしか

  60. 名無しさん : 2018/04/21 12:05:25 ID: vYYduOuc

    あっそうと言うくせに無視できず
    手ブルブルさせながら書きこんじゃう男ちゃんカワユ~イ

  61. 名無しさん : 2018/04/21 12:19:41 ID: CBNEGMVA

    「息子の面倒は二十歳までみれば充分。親の義務は果たし終わった」

    気持ちいい正論だ
    これにグチグチ言ったりブチギレるのは美しい国のろんりてき()なニートくらいだな

  62. 名無しさん : 2018/04/21 12:26:30 ID: KpyXZQpc

    続き希望w 華麗な離婚劇を待ってます!

  63. 名無しさん : 2018/04/21 12:45:21 ID: 6YbBDsNE

    すげーなー息子の嫁が異星人なんだけど
    ひょっとして背乗りってこういうかんじで図々しく詰められるのかな

  64. 名無しさん : 2018/04/21 13:37:17 ID: lExDeADU

    更に続編希望w
    もう全部切っちゃったほうがいいと思う
    自分らじゃ出来ないことを人(この場合は報告者さんだけど)に丸投げするようなヤツは人生に要らんw

  65. 名無しさん : 2018/04/21 13:38:14 ID: N3RGBvMs

    おもしろーい(他人の家庭だから
    続編希望

  66. 名無しさん : 2018/04/21 16:20:29 ID: k7TnlzGM

    せめてお金出すから仕事を辞めて家事と孫のことをお願いしたいって
    殊勝な態度?をとってくれたらまだいいけど、全てを押し付けようってする根性が
    気にくわないよな。
    言うこと聞かないからw追い出したものの家事と子供を押し付ける相手がいなくなった
    家に息子夫婦は同居してるんだろうか。

  67. 名無しさん : 2018/04/21 17:17:37 ID: y7qibom2

    これ続報欲しいわ
    フルタイムで働いてる母親に+息子と嫁の分の家事までやって
    孫の面倒まで見ろって、無理でしょ。
    大人二人分の食事や洗濯が増えるだけで重労働だよ。体力無いおそらく50代にはきついって。
    母親が家から出て行って、息子の嫁も共働きで家事する気も無くって、
    その家維持して行けるの?
    続報知りたいわ

    ※63もしそっち関係だったら益々ヤバいね。
    気付いたら嫁の母親や親戚まで一緒に引っ越して来て同居してたりして………。

  68. 名無しさん : 2018/04/21 19:43:00 ID: EwqgFCVw

    精神的にも経済的にも自立していて天晴!
    これからの女は「こういうことがあっても自分でなんとかできる」ようでなきゃ
    仮に息子夫婦との同居話がなくなっても、夫とは決裂だなー

  69. 名無しさん : 2018/04/21 20:40:39 ID: GHjEkhwM

    「子の面倒は二十歳までみれば充分。親の義務は果たし終わった」
    ド正論

    ネットだとパラサイトとニートが「親の製造責任!」とギャーギャーやかましいけど
    成人させたら親の義務は終わってるよねえ

  70. 名無しさん : 2018/04/22 02:10:05 ID: ApIBrptk

    正しい。子供は成人すれば親の手を離れる
    いいことですよー。逃げられて良かったよ

    ……ところでうちの息子もはっきりとは言わないが私が仕事辞めて同居してくれたら保育費浮くのになーと考えてるらしくてもうねorz
    嫁さんも同様らしくて、そういう人って多いんだねー……
    旦那の介護を手伝ってくれたからいざとなったら手伝うけどさ

  71. 名無しさん : 2018/04/22 02:24:23 ID: J3CjBSfY

    ここまでくるともう旦那さんと婚姻関係を継続する理由も特にないのではw
    もう返品済みかな?

  72. 名無しさん : 2018/04/22 09:30:16 ID: YHyK5vhk

    後々更に面倒なこと起きる前に財産折版して離婚するのもアリだわな

  73. 名無しさん : 2018/04/22 10:13:58 ID: LSdwf1Ms

    メールで罵詈雑言www自爆中かwww
    仕事できる人はいろいろと早くていいね。
    まだその年齢ならこの先楽しい事は多いからとっとと悪縁は切ってよし

  74. 名無しさん : 2018/04/22 10:22:20 ID: tI/Eos3o

    仕事持ってて、身の振り方の心配ない人は、行動が早くて良いね。
    報告者には夢のお部屋を作って、楽しく快適に暮らして欲しい。
    こんな風に身内追い出して、何とも思わないんだろうか? 最低過ぎるな。
    たぶん家事が滞って困るのは、向こうだと思うけどw 

  75. 名無しさん : 2018/04/22 16:48:29 ID: Nzl4oix.

    うちも、母親は利用するものだと思ってる息子がウザい。
    自分に都合のいい部分だけは押し付けてくるくせに、あとはいっぱしの大人のつもり。
    大事に育てる=結局は苦労知らずのボンボンになっちゃうんだよね、特に今の時代は。
    お互い息子に苦労させた方がいいかも。

  76. 名無しさん : 2018/04/22 17:02:52 ID: 0hmCfuIw

    こういう嫁は膿家に放り込んで観察したい

  77. 名無しさん : 2018/04/23 04:29:06 ID: WGPHMuaw

    このまま強制同居したけど舅も夫も家事しなくて
    最終的に嫁が家事も育児とやって疲れて離婚とかになりそう

  78. 名無しさん : 2018/04/24 13:23:25 ID: F2nDF8X6

    追記読んだ
    ちゃんと弁護士立てて、共有財産もきっちり折半して、貰えるなら慰謝料も貰って
    有利に離婚してね!!!

  79. 名無しさん : 2018/04/25 23:47:54 ID: JedB9fLw

    嫁目線の報告も欲しいわあ
    義母に逃げられ、義父の面倒ウザイとか
    夫君は役に立たないとか

  80. 名無しさん : 2018/04/27 17:14:57 ID: Ad4je1/.

    甘ったれた息子の意見なんかスルーで結構かと。
    その調子じゃあ生まれた子供もロクな人間にならんし、息子夫婦も堕落する一方。
    基本、「嫁or旦那に先立たれて助けが必要!」とかでもない限り生活の工面も子供の世話も夫婦本人がやるのが当たり前。

    共働きが大変だから育児ができないなんて言い訳になりません。それをする「覚悟」がない人間に子供を育てる資格はありません!ビシッ!っというべき。
    今後の二人のためにも。
    旦那にもはっきり言うべきだね。

  81. 名無しさん : 2018/05/08 10:26:26 ID: 5Ejsi64g

    これで離職してしまった人が居る
    教職で凄い評判が良かった人で親戚からその後クラスが荒れて不登校児が出たと聞いた
    こういう夫婦ってバカスカ子供産むのな
    それでいて嫁さん正社員でもなく単なるパート
    おまけに娘さんが居てそこにも子供が出来たから凄い人数みさせられてる
    奥さんの収入も考慮して家のローンを組んでたみたいだから経済的にも大変だって言ってた
    日中の子供の声や足音が酷いらしくて管理会社に複数苦情がいったらしく総会の議題に上がった
    孫達の面倒をみてるご本人も片頭痛が酷くて鬱と診断されたと管理会社に言ったらしくて強く言えないらしい
    未だ未婚の娘さんがいてその人も出産して親を頼ったらどうしようと戦々恐々だ

  82. 名無しさん : 2018/06/02 10:29:52 ID: nEoxRrW.

    最近の話か
    続き希望

  83. 名無しさん : 2018/07/21 21:22:57 ID: yYxwDxhg

    なんかさー、息子って何処もこんなものなの?
    うちも今日は昼まで寝てる子の洗濯だの皿洗いだのを5時から働いてる私がしてるのに、
    アレ食べたいだのコレ買ってきてだのっていうから怒ったんだけどさ-。
    親は好きなように使っていい使用人じゃないよね。

  84. 名無しさん : 2018/07/27 23:30:27 ID: 9Fgk.n6I

    そんな状況の小姑立場の人が、『私に押し付けて(略
    だったので、当事者たちはまるきり意見変えないし、建設提案があっても完全拒絶するかと。
    アホなんだよねー特に一人暮らししたことない男女はさー

  85. 名無しさん : 2018/08/28 18:11:54 ID: 5Co.NWps

    母ちゃんロボット無しで、何の役にも立たないジジイと夫抱えた嫁は
    今頃どんな修羅場か覗いてみたいプリーズ

  86. 名無しさん : 2018/08/28 18:12:15 ID: 5Co.NWps

    母ちゃんロボット無しで、何の役にも立たないジジイと夫抱えた嫁は
    今頃どんな修羅場か覗いてみたいプリーズ

  87. 名無しさん : 2018/08/29 14:40:52 ID: jcOUY4VY

    うちの息子も馬鹿に育ったので、人事でないわ。
    嫁のお産の世話も全部私がやった。
    食費も孫の着るもの、布団揃えなども全て私持ち。
    息子は私を家政婦と思ってるわ。
    夫が息子を追い出したところだけは違うけど。

  88. 名無しさん : 2018/09/16 04:08:10 ID: 2988zUcE

    息子夫婦は甘ったれの馬鹿だが、夫が糞過ぎる。もう元夫かもしれんが。

  89. 名無しさん : 2019/01/15 14:11:34 ID: VrOem0JI

    年明けて、どうなったかな
    良き新年を迎えていていただきたい

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。