2012年05月19日 12:35
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1335837286/
- 650 :可愛い奥様 : 2012/05/17(木) 08:23:18.67 ID:WH+AI1nA
- 友達の旦那になぜか嫌われてる。と、いうか見下されてる。会って挨拶してもシカトだし。
50近い良い年した大人がする態度かよ、と思って私も友達とその旦那とは
別物だと思って挨拶だけしてそれ以外は接点持たないよう近づかない・・・が妙に友達が旦那に感化されてきた。
いきなり私に対して見下すような言動をしてきて明らかに失礼だろ、と思って抗議しても素知らぬ顔。
私だけじゃなく他の友人に対しても上から目線。
確かに友達の旦那は自営で金持ち。IT系なので喰いっぱぐれもない。
別荘まで持ってる。
そんな旦那を持つ友達は価値観も変わってくるのは仕方がないことだろう。
金があって悪いことはない。
だが、自分のその境遇を基準にしてそれより下を「民度が低い」と言い放つのはおかしい。
私にしてみりゃあなたの方が民度が低いと言いたくなる。
もうCOかFOの時期かもしれない。とりあえず挨拶されたら挨拶するくらいのしつけを旦那にしてほしい。
そんな子じゃなかったのになぁ。間違っても人を見下し「民度が低い」なんていう子じゃなかったのに。
- 651 :可愛い奥様 : 2012/05/17(木) 08:29:27.37 ID:FXQnQFVG
- 民度が低いとかww
大丈夫?その旦那さん日本人? - 652 :可愛い奥様 : 2012/05/17(木) 09:00:58.23 ID:mn9NrZiQ
- >>650
自営は腰が低くないとダメなのにね。
勘違い系か。
その人の商売、長くないと思うよ。 - 655 :可愛い奥様 : 2012/05/17(木) 09:58:29.83 ID:/Hp2Rf5L
- >IT系なので喰いっぱぐれもない
IT系って、40代、50代で残れる人が少数の賞味期限が短い職種だと思うけど
- 657 :可愛い奥様 : 2012/05/17(木) 10:19:22.99 ID:k+SiYLNF
- つーか、挨拶できないエンジニアって多くないですか?
サンプル多すぎて私の中では『エンジニアに挨拶機能なし』と定義されてるほど。
もちろんそれと見下すって行為は違うけどね。
- 654 :可愛い奥様 : 2012/05/17(木) 09:07:24.69 ID:pkGDEoVG
- 友達は元々>>650や周辺グループの事が好きじゃなかったけど、
付き合い上当たり障りなくやっていた
でも内心は嫌いなので旦那には見下しグループとして吹聴、
旦那がそれに同調し味方を付けた気分の友達は、大きい態度に出るようになった
としか思えん - 659 :可愛い奥様 : 2012/05/17(木) 10:48:34.40 ID:oiqYFS2+
- >>654
逆だと思う。旦那が嫁の友人関係に口出ししてそれに友達がスポイルされたんだよ。
よくある話しだよね。 - 661 :可愛い奥様 : 2012/05/17(木) 12:15:49.29 ID:myUQ5X34
- >>659
でも、いくら夫が口出してきても好きな友達だったら、テキトーに
隠れて付き合ったり、友達は友達で大事にできると思うんだけど。
実際私も夫の友達の中にすごく嫌いな人がいるし、逆も多分
あるので、お互い友人づきあいについての話すらあまりしない。 - 664 :可愛い奥様 : 2012/05/17(木) 12:33:51.76 ID:oiqYFS2+
- >>661
できない人もいるからスポイルされるんだよ。
旦那と友人を別にできない人。
ある意味わかりやすくてCOしやすいけどね。 - 656 :可愛い奥様 : 2012/05/17(木) 10:14:52.49 ID:bBhEnzdg
- 友達旦那が自分を嫌いな態度をした場合、友達が旦那に自分の悪口を言ってるかもと疑っちゃうな
悪口じゃなくても小バカにした言動をしてるとか。
ある友達とトラブルになり、その愚痴を夫に泣きながら話すうちに
うちの旦那まで友達に悪い印象を持ってしまったんだよね。
だから多分友達が来たら、旦那はその友達に冷たい態度を取る可能性が高い。
一方嫁が心から歓迎して大事にしてくれてるものは、旦那も大事に思って歓迎してくれるから・・・
その逆もあって、旦那が好きな友達は私も人間的に好きかもしれない。
- 675 :650 : 2012/05/17(木) 18:18:38.93 ID:WH+AI1nA
- 会ったら挨拶ぐらいしますよねぇ。本当にシカト。良くて違う方向見ながら首を3センチ程度下げる会釈。
この人、人として大丈夫か?と心配になるくらい対人スキルがないと思ってた。
でも友達曰く「自分のスポーツサークルの人とかにはすごく愛想がいい」と。人見てるんだな。
最初はこの態度に友達も苦言を呈してたらしいけどそのうち何も言わなくなった。
そしたら今度は友達までおかしくなってきちゃって・・。
金持ってるからひがまれる=ひがむ奴は気の毒=そんなやつは民度が低い。
こんな図式が出来上がってしまってます。人のうちの財産なんてどうでもいいが
それをひけらかして人を小馬鹿にするのはやはり気持ちが良いものではないです。
でも根底のものがかわってないなら付き合っていけるだろうと思ってたけど
人を嫌な気分にさせておいてそれをひがみだ、民度が低いというだけで自分から
その相手をFOしていくのを間近で見ていてもうダメだな、と思いました。 - 681 :可愛い奥様 : 2012/05/17(木) 23:30:49.31 ID:LHnTv10N
- 私も、友達の旦那にあからさまに嫌われてるわ。
ていうか見下されているのかも。
私だけでなく、当時仲良くしていた友人グループ全員だけど。
初めはただ愛想が悪い人だと思っていたけど、
結婚式に出席してみたら、
私たちにはほぼシカトの癖に、仕事関係の上司とか
友人の親族とか、利害関係が絡む相手には
もの凄く愛想良くしててビックリした。
こっちだってご祝儀もってお祝いに来てるのに何様だよ。
その友人とは今でも変わらず仲良くしてるけど、
案の定モラハラ旦那みたいで苦労してるっぽい。
(浮気しておいて問い詰めたら「誰の金でry」とか)
人の旦那をとやかく言いたくないけれど、とにかく気の毒だ。 - 682 :可愛い奥様 : 2012/05/17(木) 23:36:45.41 ID:kIK28W98
- 妻の友人関係に介入してくるの、やめてほしいよね。
やたら家族ぐるみの付き合いをしたがるという方向も困るし、
自分の好き嫌いをあらわにして元々あった関係をぎくしゃくさせるという方向も嫌だ。
少なくとも、これから自分の好き嫌いとは別のところでつきあう場面を持たなきゃならない相手なんだから
適当に感じよくしておくことくらいできそうなものなのに。
できなければ、特に関係に首突っ込んで来なくてもいいのに。
コメント
友旦那に挨拶のスキルが単にないだけのような気もするがねー
他とは違うといっているからって単に又聞きっぽいし。
挨拶しない人、いるね。
マンションの廊下でこちらが先に大きく挨拶してもガン無視の子持ち奥さんとか
オフィスの廊下ですれ違っても会釈すらしないプログラマーとか。
他人を見下してるわけじゃないけど挨拶しない人って
挨拶恥ずかしいとか思ってるような思春期を引きずってるというか・・・
他人に挨拶することができないほど自分自身に卑屈だったり
自信がなく暗い人に多いと思う。
自分がそうだったし。
だから見下しが理由で挨拶しないのは不愉快だけど
暗いだけって人はあんま気にしないで挨拶を続けるなぁ。
いつかしてくれるんじゃない?って思う。
何に対して「民度が低い」と言われたんだろう?
その件が分からないから、一方的すぎて何とも・・・
50代近いなら、挨拶が出来ない、上から目線の人はゴロゴロいるしなぁ
(それが普通とは言わないけど)
無意識にそうなってるケースもあるよ
40,50代ってバブル経験者だから見下し率ハンパないよ
こっちもそういう人種なんだと思ってればいいじゃん
そのくらい人間性低い民度なんだからww
民度が低いってw
どっちかってーと2chあたりに毒されてるんじゃね?w
なんでIT系が食いっぱぐれないの?
IT系とか食いっぱぐれる代表格だろう
でも友達までも変わってしまったのならやっぱりただのコミュ障で片付けられないような
中国の大富豪の中にも民度が低い方大勢いらっしゃいますし、民度に金の有無は関係無いw
最近覚えた言葉なのだろうか
男ってそういう奴多いな
人生ゲームだと思ってて出世につながる人以外にはエネルギー使わないんだよ
IT系で挨拶できない……過労死寸前の奴らは出来ないかもなぁ……。
1カ月で家に帰った時間が48時間ぐらいとかいう人もいるし、歩いてる時間は何も考えてない状態って奴も何人か……。
いや、この民度が低い発言の人間とは関係ありませんがね。
そこまでされて付き合いたい「友人」かあ?って思ったら即COでしょうに
単に付き合ってもメリットがある相手とそうでない相手を分けてるだけでしょ。投稿者が例えば、経済に長けてるだとか何かしらの、金に結びつく(利益)存在なら、手のひら返したように、揉み手で近寄ってくると思う。感化された人たちも、付き合ってればそのおこぼれを味わえるって言う、所詮は生粋の貧乏人だからでしょ。
※2
一度無視されたらもうやめろよ気持ち悪い
挨拶しない奴の人間性を決め付けるのは勝手だし好きなだけ勘違いしてりゃいいけど
他人と関わりたくないやつだっているだろう
挨拶以前に人の嫌がることをするな
当たり前のことだろ
これだから女脳は
自分の考えが大体において正しいと思ってるから始末に終えん
※13
用も無いのに捕まえて世間話ならともかく
すれ違いざまに挨拶したくらいでそこまで言うのもどうかと思うよ
同じマンションに住む人同士や同じオフィスに働くもの同士なんだからさ
民度が低いって言葉2ch以外リアルで聞いたことないわwwww
流石ITwネットに毒されすぎw
人間なんて何処で繋がってるか分からないんだから自営なら挨拶ぐらいしろよ
やつらのろくろ技術はすげえからな
IT系とか会社が5年持てばいい方だが、なに勘違いしてんだろう
女特有の肝心な所を具体的に話さず感情論で話してるからこれだけでは何とも言えないだろ
「民度が低い」と言われたからには何に対して言われたのかが明確にあるはずなのにあえて隠して話してるようにしか聞こえない
本当に心当たりが無いのか?
例えば在日とか創価の熱心な活動してる人とか関わると面倒な人とかだったら距離置きたくなるじゃん
それは極端な例だとしてもお近づきになりたくない人は居るよ
こういう話し方をするからには多分だけど自分でも気がついてる
言っちゃあわるいけど、報告者自体に落ち度か何かは無かったのかいな?
こういうの両方の言い分聞かんと何とも言えんような希ガス。
金が無いとか稼がない、稼げないのと民度云々は別物。
40~60代前半は大半まじバブルで思考停止してるので人間的に最低な奴が多い、まさに成金思考で金の額で人間性を決める。
元から裕福、金持ち =あこがれ、理想の姿で良い奴だと思ってる。
社長、重役、公務員 =収入によるがより金のかかる遊びが上手い奴はどかっこいい
会社員 =社蓄、奴隷、下僕だとガチで思ってる。
派遣、アルバイト =言葉を話すなにかレベル
(全40~60前半がこうではないが、コイツおかしいなと思ったら大体当てはまる)
民度が低い発言て2chねら以外に使う機会があるんだろうか
エンジニアは確かに挨拶できないとか目線合わせない人も多いけど
仕事として独立してやってるのならそれも限度がある
50代で目をあっち向けて会釈が最高レベルならその人自身がおかしいと思う
知り合いのシャイなタイプは喋らないだけで挨拶と分かるぐらいの態度は取る人ばっかだ
※13
お元気ですね
何をしたから「民度が低い」と言われたのか書かないところが、民度が低い。
モラハラ系に多いよね
配偶者の友人を見下したり、縁を切る方向に持っていかせて
自分より強者だと媚びへつらう
友人嫁も良い嫁キャンペーン中かもしれないけど、
逃げた方が良い気がするなぁ
50近くのおっさんなら頭おかしいのが多いのはしかたない
なら自分の程度に釣りあう友達とやらを見つければいいだろうに
グチグチネットで文句を言ってないでさァ…
こういう女は結局だれとどう付き合ってもどこか気にいらない時はグチをこぼし続けるのだろうけど
ネットでいちいち他人の悪口をいいふらさないでサッサと別れればいいだけ
相談ごとでもなければこんなとこで書くことでもない、単なる悪口だろう
「こいつらムカつくけど、おかしいよね、ね、そうだよね」と同意を求めたいだけなんだろうね
醜い小学生のようだ
見下してるというより、友人や知人以前の段階と判断してる気がする。
向こうとしては、特に親しいという認識がないのでは。
いい年して、無愛想で人見知りっておっさんはいる。
そういう性格はもう直らないから期待しない方がいい。
ただ、見下すような言動っていうのが、具体的にどういうのか分からないから何とも言えないな。その辺書いてあれば、報告者に原因があって嫌われてるのか、理由もなく嫌われてるのか、多少は分かりそうなもんだけど。
どちらにしても、向こうが「あなた嫌い」オーラ出してるんだから、2chで愚痴ってないでさっさと報告者が縁切ればいいだけなんじゃないのか。
※13
別に自分の考えが正しいとは一言も言ってないけど、
「挨拶が嫌だから人の嫌がることするな」ってどんだけ察してチャンなの?
それなら「ボク挨拶キライなんです。だからボクに挨拶しないで下さい」って言えないの?
お口ないの?
他人と関わりたくないならなんで社会にでてるの?
ずっと家にいれば?
※29
女叩き大好きなレス乞食を構っても時間の無駄だよ
民度が低い?ただ金に困ってないってだけだろ
何勘違いしてやんだかw
FOなんて生ぬるいことしてないで即COでいいでしょ
民度って個人に使う言葉じゃねーだろ。
馬鹿な男だなぁ
まあでも配偶者の友達はただの他人だから、
どうしても生理的に受け付けない奴はいるだろう。
利害関係もないわけだし、仲良くする理由もない。
ただ交友関係に口出しするのはどうかとは思うけど。
今度挨拶してシカトしたら「挨拶もできないなんて民度低いですね^^しかも50も過ぎて^^」って言ったれ。殴られたら即警察に通報して被害届を出してね
※29
聞くことしか出来ないのか疑問符バカwww
やっぱ頭弱いわwww
さすが女w
言えないんじゃなくてお前さんとは一言足りとも会話したくないんだろうよw
キ◯ガイ臭が漂ってるんだろwwwwww
もうちょい経緯を書かないと意味が分からない。
この投稿者のグループが、実はセコケチで妻からその話を聞いた旦那が関わり持たないように距離置かせたのかも知れないし。
セコケチグループなら民度低いって、その通りだし。
何をもって民度低いって言われたかが問題だね
※13
うわっ、気持ち悪い。こいつこそ始末に負えないわ。
性別で括ってバカにする前に、正しく漢字変換できるようになれよ。恥ずかしいな。
数年もすれば豪い媚びて擦り寄ってくるんじゃね?
それとは別にいい年のオッサンが挨拶も出来ないのって人間としてさびしいよね。
IT系で愛想が悪いってのがよくわからん
エンジニアかプログラマか?
というか2chでも始めただけじゃね?変なスレに感化されたんだろ。
そもそも鬼女の体験談はフェイクが9.5割だからあてにならん
友達で仲良いからやきもち焼いて
友人関係壊してやりたかったんじゃないかな
他が言ってるように旦那がおかしいのかもしれないし、
交友関係を快く思われない何かがある可能性もあるね。
一方の視点からしか書かれてないから、わからないけど。
水商売経験者をものすごく嫌がる旦那さんとか
頻繁に外で遊ぶ交友関係を嫌がる旦那さんとかも実際いるし。
あいさつ返さないのは社交辞令もできないから社会人として終わってる
挨拶返さない奴なんて幾らでも居るだろ。
一々気にしてんなよ。そっちの方がキモイわ。
と挨拶されても返すに返せないコミュ障がのたまっております
民度が低い。って言うワードを使う人間に碌な奴はいない。
これ覚えておくと損はないよ。
と挨拶しても返して貰えないキモイ奴がのたまっております
いい歳してこういう輩いるなぁ
宗教心がないから根底で馬鹿
だから馬鹿嫁を捕まえる
こういう男なんなの…キモすぎ
そんなのと結婚した嫁もキモい
世の中には、自分に利害関係がない相手を無視する奴が結構いるからなぁ。
店員に対してぞんざいな態度を取る奴がこのタイプ。
まったく関係のない人間でも、どこかで自分に繋がる可能性があるってことが
想像できないんだよね。
愛想よくして人生不利になることなんて一つもないよ。
いい年して挨拶できない方が余程民度ひくくね
挨拶しないって旦那叩いてる人いるけど、そんなに問題か。
利害のある仕事関係は当然すべきだし、友達や交友関係も自分で選べるけど、嫁の友達は選べないからなー。
ダメな義両親や小姑なら無視って縁切れとか普段ここでもスレでも言うのに、結婚相手の友人は別扱いって(笑)
※51
挨拶は人としての礼儀だよ。
利害関係や相手の好き嫌いでするしないを決めるもんじゃない。
※52
言いたいことは分からなくもないが、言い切るのもおかしくないか。
世の中には礼儀を尽くすに値しない人がいるのは事実でしょ。
挨拶は相手と何らかの関係性があってするものだから、旦那にとって関係持ちたくなくなかったんでしょーきっと。
それと礼儀礼儀っていうけど、挨拶以外の礼儀もきちんとしてないなら正直鬱陶しいな。
金持ち喧嘩せず
金で人判断するなんて婚活女どもなら当たり前にじゃん
なんで非難すんの?
しつけとか言ってる段階でこいつも同レベルのうんこ
米53
そういう厨房の論理が通用するのは底辺高校までですよ
実際にこの女がなんかしでかしたんだろ
因果と応報だよ
金稼げねえゴミが偉そうに何をだな
子育て系まとめなのにレスしてるのがニュー速民ばっかに見えるw
うわぁ~w
ここの※欄民度低っwww
※57
はあ。
その理屈が通用するのは底辺校って自己紹介乙。
本気で上位校は誰にでも挨拶するって思ってるんですか。
礼儀と学歴に因果関係か相関関係でもあるって説明なしに何を言ってるだか。
世間には挨拶厨が存在して、
挨拶を返さないだけで、共存を拒否して攻撃してくる奴が居る。
だから挨拶は返した方が良いよと。そう言う話だなw
俺は挨拶返さない奴とも共存しなければいけないと思ってるけどな。
や、普通に考えて挨拶くらいしろよ
おはようございます。いいお天気ですね~。人の基本だろ(笑)
何の為に言葉があるんだか・・・
バブル崩壊で割り食った世代も40代になってんだけどなあ…
挨拶できない人は人間性に問題ありと思うよ
友人共々FOよりCOしちゃったほうが良いと思うがな
>62
挨拶は「あなたに敵意を持っていませんよ」っていう証明行為だよ
人間以外の動物でも、ある程度の知能があればしている
だからそれが出来ない・しないのは何か含むところがあるのだろうと
相手に構えさせてしまい、結果攻撃に繋がるというわけ
どの時勢でも無闇に人間関係に波風をたてても
いいことなんて無いのにな
※56
同意
>とりあえず挨拶されたら挨拶するくらいのしつけを旦那にしてほしい。
あんたが、友人の夫(もしくは男性全般)を見下してるやん。
※66
しかし人間は理性によって現実に適応出来る存在だ。
挨拶を返さないのは、その手の本能で生きている猿を炙り出す手段になり得る。
後から幾らでも和解は出来るだろうからね。相手は猿だからw
女の話というのは
結論だけドンと出して「同意しろ」と迫るか
枝葉末節にこだわって結論に至らないか
両極端で困る
この報告者も、いくつか具体例を挙げてくれたらいいのにね
挨拶もできないんじゃ躾しろと言われるわw
だからできないんじゃなくてしないだけだろ
女の好きな価値観の相違ってやつだから諦めろ
すぐ女は、男は、で一くくりにする人ってなんなの
「民度が低い」発言は旦那じゃなくて嫁(友達)がしてるように読めたんだけど、
2番目のレスで特に訂正もしていないから旦那がしてるのかな
会釈が返ってきてた時期もあったのに現在はこれって、報告者達が何かやらかしただけじゃないの?としか
「しつけ」なんて言っちゃっう人みたいだしなあ
友達&友達旦那がアレな人だったとしても、普通に付き合いを切ればいいだけだろ
態度が変わった理由も「入り浸られてウザい」とかだったりしてな
相手がどんなに非常識で嫌いで過去に何かあっても、あいさつされたら返すのは常識以前だと思ってたわ。
嫌いな相手とか見下した相手無視するのは女どもがよくやることだけど人にやられると嫌なんだね
今、世界中で嫌われている中国人、韓国人の富裕層がまさにそういう価値観。
「カンコク面に堕ちちゃったんですね。」と言ってみたら?
それまで無視してきた人にあるきっかけで滅茶苦茶すりよられるようになったけど、正直心底呆れて疲れたな。
その人の職場と関連のあった実力者はおれじゃなくておれの父だったんだけどさ(今は引退したから何の力も無いただのオッサン)
スペック低そうな冴えない風体の人(俺w)を冷然と無視するようなタイプは、実力者やその関係者だと思うと全力で媚び媚びモードに遷るものだと学習する機会になったのは良かった。
悪い意味での体育会系というか。
いい年して中二病というか、全方向に見下し目線で社交能力が壊滅してるようなタイプなら、まだ良いのかも。良くないけど。
世の中には利用できる人間には全力ですりよって尻尾を振り、自分より下だと思うと人も人と思わないような態度を取る、権勢症候群の犬みたいな輩がいる。
※75
妄想ですか?
挨拶厨うぜえw
どうせ挨拶だけはちゃんとすればとか育てられたんだろ?
小町のキチみたいにズレてるくせに挨拶だけに対しては
常識()社会性()社交性()とかwwwアタマ悪wwwww
と実体はヒッキーニートのアウトロー(笑)が申しております
コメ欄、なんでそんなに挨拶が嫌なんだよw
学生でも社会人でも、挨拶しない人って結構いるんだよなあ
自分は返事が返ってこなくてもあまり気にしないから
一応は挨拶しておく
正直俺もどうでもいいわ挨拶なんか・・・
育ちが悪いといわれるんだろうけど
言われりゃ返すし目上には意識して挨拶するが
友達とか知り合いに自分から挨拶しねーよ
挨拶なんてただの儀式だろ
「民度が低い」「シカトされる」ってワードから察するに
向こうから腫物扱いされてCOされてるんじゃね?
IT系の人達にも色んな人いるけどさ
テレビに出るIT企業の人って
なんとなく他人を見下してる感じ
無意識なのか知らんけど
あとシュールなデザイン服で
似合ってない金髪なイメージ
IT業界と言えば「ろくろまわし」だけどw
コミュ能力が低いから話す時には手振りに頼るのかな、と思ったりした
自分の得意なことならいくらでも話すけど説明は下手って感じ
身内の知人相手に挨拶返すこともできないような失礼な人間なんてお付き合いは遠慮したい。
仮にそんな人間が身内にいたら恥ずかしくて他人の振りしたいレベル。
嫌いな人間は無視しろってアドバイスしまくってるクズどもがこんなときだけモラリスト気取りwww
↑以上、思い込みでした
失礼な人には挨拶しないyo-w
友人の夫を旦那呼ばわりする非常識な馬鹿だから嫌われてんだろ 自覚ないだけにタチが悪い
自分から挨拶しないけど、挨拶されたら知らない人でも返事ぐらいはするよ。
しない人がいてもまぁ、いいんじゃない?
それでも、この報告者の言い分だけではとあるが、
“人を嫌な気分にさせておいてそれをひがみだ、民度が低いというだけで自分から その相手をFOしていくのを間近で見ていて”…とあるから、以前付き合いのある人とは、うまくいかないタイプになったのは間違いないだろうね
それもまた別の関係を築けばよいだろうから、報告者は合わないならFOでOKかと。
民度が低いとかリアルに使う人いるんだw
たかが挨拶、されど挨拶。挨拶を自分からしないのは主義主張もあるとして、相手から挨拶されて返さない人間は、自分の経験上では大抵の場合何かしら問題アリな人物だったなぁ。そんで、こういうのに限って、こっちから挨拶しないようにすると、無視されたの失礼だのと絡んできたりする。放って置かれたいのか、そうでないのかどっちだよと。
挨拶返さないのは個人の自由だけど、それならそれで、挨拶返す人たちと違う扱いされるのは了承しといてほしいな。つか、違う扱い期待して挨拶返さないんじゃないのかね、あれは。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。