ある日の早朝、全身真っ黒な服に身を包んだ伯母がオカンを連れていった

2012年05月18日 12:38

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1335311801/
836 :1/3 : 2012/05/17(木) 20:08:06.16
では私じゃなくて伯母が偽実家にやったDQ話(伯母の許可済み)でも。


あれからもう20年くらいになるけど
ある日の早朝、突如全身真っ黒な服に身を包んだ伯母が
我が家に従姉妹達を連れて来たと思ったら
今度はオカンを連れて、またどこかへ出掛けて行ってしまった。

そして、夜になってやっと二人が満面の笑みで帰って来た。
その時は、従姉妹達も私達姉妹も全員まだ小学生だったので
わけがわからないまま、お互いの母親から漂う
ものすごい酒の匂いにひたすら辟易してその日は終わったが
(あとから帰って来たオトンが
その日の夜、このウワバミどもが…と呟いてたのは未だに覚えてる)

数日後、学校から帰って母方の祖母の家の庭(歩いて1分もしない超近距離)で妹と遊んでたら
オカンと伯母が二人して祖母に叱られてる姿を目撃した。
でもなぜか婆ちゃんの口元がニヤニヤしてたんだ。

怒られてたのはあの日の事かと気になってしょうがない私と妹は
オカンにあの日何があったのか聞いてみたが

オカンはニヤリと笑って「まぁ、アンタ達が大人になった時話すよw」とだけ。

後で事情を知ったらしい姉と父は「お前らが知るような話じゃない!」と
口を固く閉ざしていた。
…ここまでが当時の記憶。


837 :2/3 : 2012/05/17(木) 20:12:36.05
それから15年後。
私の結婚が決まって新居へ引っ越す日の前夜に
オカンがあの日の事をポツリと口にした。

当時、DVにアル中に浮気に借金にと
伯母へ散々やらかしてきた伯父がクモ膜下出血であぼん。

そして葬式になると、伯父方の親族が
口々に「お前と結婚したからこうなったんだ」だの
「子供達もお前にやたら似てるが、どうせ余所の種だろうが」と散々伯母を罵り

雀の涙くらいしかなかった伯母宅の貯金(伯母が昼も夜もなく働いて貯めたもの)は
すべて伯父のもの、つまりこちらのものだとか言い出す始末。

しかし予め待機させてたオカンに
これまでの発言を全部ラジカセに録音させていた伯母は
「…皆様の発言、すべてこの場で録音させていただきましたので
証拠の一つとして弁護士さんの方へ提出させていただきますね。
つーか雑魚共が、寄ってたかりゃすべて思う通りになるとか思うなよ!」と一喝。

伯母のその迫力にビビるも、消せ消せとファビョる伯父親族達の前へ
一升瓶持ってドカッとあぐらかいて座るオカンと伯母は
「じゃあ私達と飲み比べして、私達のどちらかが潰れたらテープは破棄しましょうか」と
一人悠々と酒を飲み始める。

続いてオカンが「こんなに人がいれば女二人潰すくらい簡単でしょうwささw」と
伯父親族達へ酒を勧めて飲み比べスタート。

839 :名無しさん@HOME : 2012/05/17(木) 20:15:55.17
たぶん酒豪自慢になるんだろうけど
体質的に酒に弱い家系なのに息子が体育会系で
某商科大学の例もあってびくびくしている母としては…

844 :3/3 : 2012/05/17(木) 20:26:54.65
結果、伯母・オカンタッグ余裕の勝利。
しかし伯父方の何割かは完全に潰れ、数人ほど急性アルコール中毒運ばれる。
そんな様を見送ってから二人は葬式の後片付けをして帰ったそうな。

勝因は先のオトンの発言で、すでにお分かりかもしれないが
二人共どんなに飲んでも全く酔わない体質。

オカンに至っては元ホステスなので
当時の経験を生かし、味に飽きた時はコッソリ水に取り替えてたと言う。
しかも周りを煽りに煽りまくってたので笑えるくらいバレなかったとか。

そして後日、伯母は無事に慰謝料を伯父実家や親族からもぎ取るも
ファビョりっぱなしの親族から祖母の耳へこのDQ話が入り
元々伯父やその親族が大嫌いだった祖母はスカと世間体の間に揺れ
複雑な気持ちで二人へ説教すると言うオチだったそうな。

最後にオカンはこう言ってこの話を締めた。
「もしアンタも旦那や旦那実家から何かされたら
黙ってないで倍にしてやり返しなさい。
ただし正式な手続きをキチンと取った上でねw」と。

845 :名無しさん@HOME : 2012/05/17(木) 20:30:13.60
その伯母と836の母に乙。

846 :名無しさん@HOME : 2012/05/17(木) 20:32:29.08
よその人の話は許可の有無にかかわらず(ry

847 :名無しさん@HOME : 2012/05/17(木) 20:58:18.02
面白かったw

848 :名無さん@HOME : 2012/05/17(木) 22:10:38.69
おかんと叔母さん肝臓気をつけてね
酒に酔わないんじゃなくてその分肝臓のアルコール分解が早いだけで
その分普通の人以上に肝臓には負担かけてるだけだから

ソースは自分wうちの母方はみんなそんな体質だから
(酒飲んでも酔えないから酒代がもったいないと飲まない人多しw
調子にのって飲みまくった人は肝臓いかれる

酔わない体質でも酒飲んだ分だけ肝臓に負担くる
なのですぐ酔える人が羨ましい

853 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 00:20:52.10
おぉ、旦那とゲームしてた間に支援やレスが!


>>839
うん、予想通り酒豪自慢な話だったんだ済まない。

>>845
まとめにチラホラと親類スカ話があったので
大丈夫だろうと思ってやった、今は反省している。

>>848
二人もそのクチで、酔えなきゃ飲んだって意味ネーヤと
普段はほとんど口にしない。
すぐ酔う私からしたらウワバミシスターズ裏山。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/05/18 12:55:53

    酔わないから飲まない、っての理解できる…。

    私もかなり飲んでも酔わないタイプ。限界まで飲んだことがないので限界しらないんです…。
    なので、家で晩酌程度の量(缶ビール1本とか)では全く酔わないので、普段は全く飲みません。

  2. 名無しさん : 2012/05/18 13:03:55 ID: HKuEw7Jw

    清清しい程の女傑っぷりに惚れるw
    葬式には必ず海の物とも山の物とも知れない寄生虫が
    おこぼれに預かろうとたかってくるからねぇ
    母姉妹の最強タッグが寄生虫を退治出来た良い話しでした。

  3. 名無しさん : 2012/05/18 13:07:39 ID: VAXj5yYU

    酔わない人でも限界まで呑むと急性でぶっ倒れる
    いくら分解が早くても入れるアルコールの量が多すぎたら誰でもなるよ

  4. 名無しさん : 2012/05/18 13:14:29 ID: 95b7Wavk

    ※1の酔わないって思っている体質は実はかなり危険
    思い込みが一番危険だから気をつけてください

  5. 名無しさん : 2012/05/18 13:27:31 ID: So2GVQpk

    酔うのが嫌いで飲まない私に死角はなかった。
    酔わないのすごいなー。

  6. 名無しさん : 2012/05/18 13:36:14 ID: XFuONaiw

    途中で酒を水に入れ替えているところが実に策士w
    実にスカッとしたわ

  7. 名無しさん : 2012/05/18 14:11:00 ID: bc0xg.Hs

    豪快で賢い
    いいね~

  8. 名無しさん : 2012/05/18 14:19:12 ID: j.eZPs4s

    アルコールとアセトアルデヒドを分解できる人って一番アルコール中毒になりやすいからね。
    弱い人は中毒になるほど飲めないから。

  9. 名無しさん : 2012/05/18 14:35:33 ID: wKBpmbcQ

    「酒が強い人」は肝臓やられるまで酒が体に負担かけてたのに気がつかないからな
    身内がそれで20代で早逝したよ(TT)
    飲めないから甘いものでストレス解消してっと今度は糖尿とメタボが怖いしなー

  10. 名無しさん : 2012/05/18 14:39:31 ID: IplgDHcY

    酒飲む必要あったのか。

  11. 名無しさん : 2012/05/18 14:50:25 ID: KcOjtzlA

    これはこの話の内でスカっと納まってるからいい。
    酒云々にケチつけるのはつまらん。

  12. 名無しさん : 2012/05/18 14:53:06 ID: Xpn5gHss

    >>10
    酒飲むための口実に決まってるだろ
    言わせんな恥ずかしいw

  13. 名無しさん : 2012/05/18 14:54:23 ID: PTv/kcgk

    すげえな…これは素晴らしいスカッとだ。

  14. 名無しさん : 2012/05/18 15:03:16 ID: //ArIfA6

    ※10
    伯父親族を酒で潰せばとりあえずテープは無事に持って帰れるからじゃね?
    録音された事を知った伯父側親族はなんとしてでも2人を引き止めようとするはずだし

  15. 名無しさん : 2012/05/18 15:15:46 ID: yp0A8Phw

    なんで酒に強いってか酔わないとカッコイイってイメージあるんだろ
    そんなことが自慢になるのがほんとに理解できん

  16. 名無しさん : 2012/05/18 15:52:03 ID: HRckN5S6

    後輩にアルハラしたわけでもないし、報告者がDQNだって自覚してても、スレの839とか※欄の奴とかケチつけたがるんだろうな。
    そう言う人は「DQN返し」が根本的にあわないだろうから読まなきゃ良いのにw

  17. 名無しさん : 2012/05/18 15:59:46 ID: DS/2yK9c

    飲み比べに乗らないでラジカセ強奪しようとしてきたら
    女二人でどうするつもりだったんだか
    日本昔話みたい

  18. 名無しさん : 2012/05/18 16:00:54 ID: zzYR8y46

    タイトルでオカルト話かと思ったが全然そんなことはなかった。

  19. 名無しさん : 2012/05/18 16:03:13 ID: 6dOwEw46

    実に気持ちのいい話だ
    ビール一杯で顔真っ赤になり「大丈夫!?」と言われまくる私には
    夢のようだよ

  20. 名無しさん : 2012/05/18 16:04:48 ID: KLUm2xsE

    託児話かと思ったけどわけのわからん話だな
    なんで酒を飲む展開になるのかがわからん

  21. 名無しさん : 2012/05/18 16:13:19 ID: nJRBSVgM

    でっwwwwwww

    何が?wwwwwwwwww

  22. 名無しさん : 2012/05/18 16:15:37 ID: TtuQpMAI

    ※20
    頭大丈夫か?文読めてるか?
    それで意味分からないなら小1から国語やり直して来いよ
    いや冗談じゃなくてマジで

  23. 名無しさん : 2012/05/18 16:17:01 ID: PgZLcTkg

    酔わないっていうか分解速度が異常に早い人がいるとかは聞いた事があるな

    漫画家の西原理恵子とか酒豪なのに
    健康診断では酒を飲まない人と同じ位に肝臓が健康な値を叩き出していたらしいし

  24. 名無しさん : 2012/05/18 16:17:27 ID: EqUQ09TA

    ラジカセ持って走って逃げるのじゃダメなの?そもそも録音したって言わなくてもいいんじゃ?飲む必要あった…?

  25. : 2012/05/18 16:25:56 ID: F529lRQ6

    酒に強いってのもあったんだろうけどウワバミ姉妹が糞親族よりうわてだったのが勝因のような。

  26. 名無しさん : 2012/05/18 16:28:02 ID: X1nnuV1E

    ※24
    お前が馬鹿コメにリアクション求めてるのと同じ理由だよ

  27. 名無しさん : 2012/05/18 16:29:34 ID: hsVfZieU

    この手の話に意味を求めるのは無粋だよ。

    ちなみに私は一升瓶2本空けたら、リミッターが利く仕様ですw

  28. 名無しさん : 2012/05/18 16:37:14 ID: nDToCnEY

    ラジカセの精度から考えたら怪しいんだけど
    どうやってマイク隠したんだ?

  29. 名無しさん : 2012/05/18 17:17:13 ID: bc0xg.Hs

    ※28
    ラジカセなめんな

  30. 名無しさん : 2012/05/18 18:11:19 ID: y70cHibM

    報告者もその母親、伯母もこのお酒の利用方法が正しい!とは思ってるわけでないでしょ。
    だからこそ、子供には聞かせられないDQN返し話なんだろうに。
    なんというか話のある一点だけを見て批難してしまう人がちょこちょこ湧くね。

  31. 名無しさん : 2012/05/18 18:33:46 ID: j4eD0rIk

    ※28
    30年前のラジカセですらきちんとステレオ録音で空間録音ばっちりだったぞ。
    ビデオデッキがなかった時代にテレビの空間録音におかんの声が被るなんてのは日常だったのさ。

  32. 名無しさん : 2012/05/18 19:20:47 ID: qgr3e4as

    テープレコーダー的なのじゃないの?
    昔はラジオと一体型のが多かったし

  33. 名無しさん : 2012/05/18 19:29:09 ID: pLFC8YAE

    ※16
    DQN返しスレなんてクズばっかりだから見なければいいのにねー
    文句つける奴がわからんわ

  34. 名無しさん : 2012/05/18 22:17:51 ID: FbtXkJoM

    ガチャガチャうるさいけど、あれで結構とれたなあ
    普通か、小声ではなしていたらあんまり広い空間だと厳しいけど、
    ギャンギャン金よこせと詰め寄って騒いでいたなら余裕だと思う

  35. 名無しさん : 2012/05/18 23:38:56 ID: hpm0u47A

    何時も思うがこの「飲み比べ対決」が成立するのが不思議
    勝っても負けても反故に出来るじゃない

  36. 名無しさん : 2012/05/18 23:48:25 ID: bc0xg.Hs

    ※35
    意地があるとしないよ
    「飲み比べで女に負けた」っていうのが恥だと感じる人間は特にね

  37. 名無しさん : 2012/05/19 00:01:59 ID: hpm0u47A

    ※36
    個人的には「よーしパパ飲み比べしちゃうぞー」ってなる時点で理解できないんだよね
    金が欲しいならそんなことやる意味ないでしょって思うんで
    まあ、そういう人たちは変な勝負が好きなのかな

  38. 名無しさん : 2012/05/19 00:47:58 ID: vNpitWws

    酔わない体質ってすごいなw

  39.   : 2012/05/19 12:29:21 ID: /64HeF0Q

    この飲み勝負にはささやかな復讐も兼ねてるのだろうなあ
    本人らには酒自体はどうでもよくても

  40. 名無しさん : 2012/05/19 15:11:14 ID: Duc149ns

    >飲む必要性
    運良く急性アル中で氏んだら事故ってことにできるじゃんwww

  41. 名無しさん : 2012/05/19 23:33:46 ID: k01cUd1Y

    ※37
    あ、そう

  42. 名無しさん : 2012/05/19 23:58:37 ID: A12S94zs

    黒づくめの伯母さんって名探偵少年のイメージで読んでたわ

  43. 名無しさん : 2012/05/20 08:38:12 ID: r0DHOZws

    >>正式な手続きをキチンと取った上

    というのが正式な法的手続きや司法に任せるというなら
    まず相手の犯罪を暴かないといけないからねw
    まあそこまでするには時間がかからないことと金額によるけどねー。

  44. 名無しさん : 2012/05/20 19:38:01 ID: CF6ihB0c

    展開がシュールすぎる

  45. 名無しさん : 2012/05/21 17:28:09 ID: 695Qu2qI

    伯父のだろうが、伯母のだろうが、配偶者がいる時点で「親族」なぞ相続には関係無いだろ

  46. 名無しさん : 2012/05/24 22:07:02 ID: JdB1HmwU

    ビール200mlでいい感じに酔っぱらえる俺には信じられない世界
    つか350mlの缶、全部飲めない
    飲むと気持ち悪くなって吐く

    まぁ会社の宴会で最初の乾杯くらいは付き合えるが、
    2杯目からはウーロン茶
    今時アルコールを強要する人もいないしね

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。