夫が風呂嫌いで月に3~4回しか入浴しない

2012年05月20日 17:01

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1337185038/
18 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 13:02:01.07
すみません質問させてください

夫が風呂嫌いで月に3~4回しか入浴しません。
不衛生だし臭いのでお風呂に入るよう促しても眠い、疲れてる等言って入らず。
強く言えば逆ギレしたり、しぶしぶ入浴してもそのあと不機嫌になるのでとても嫌です。
これがきっかけで離婚を考える事もあります。

恥を忍んで友人に相談したら、
中にはきれい好きな人もいるけど、男の人はみんなそんなもの。
そんなことが理由で離婚したいとまで思うなんてどうかと思う、愛がない。
と言われました。

そう言われても嫌なものは嫌なので私の気持ちは変わらないのですが、
友人の言うことのほうが一般的なのか?と少し不安に。
夫が不衛生で風呂入るくらいで不機嫌になるからって、
離婚したくなるほの嫌悪感を覚える私は少数派なんでしょうか?


19 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 13:05:26.93
少数派か多数派かで気持ちの変化があるの?
あるなら私は離婚もありえる派に一票

20 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 13:07:53.02
>>18
汚いね。
結果レスになったりする人もいると思うし、離婚事由になると思うな。


21 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 13:18:22.55
月に3~4回て、週に1回か2週間に1回ってこともあるってことだよね?
ないわwww
風呂入らなくても体を拭くとかするならまだしも、ないわwwww
白癬菌の宝庫じゃね?
離婚理由になると思う

22 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 13:38:12.12
>>18
結婚前はどうだったの?入浴に限らず最近急に清潔レベルが落ちたなら、精神疾患の可能性があるかも。
結婚前は知らなくて(お見合いだとか)、それを補ってあまりある美点がないなら、
離婚理由としてありなんじゃない?
子供ができる前に決断した方がいいよ。

23 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 13:47:06.38
週に一回なんて有り得ない。絶対無理だわ無理
近くに来るな!寝室は別!臭いから食事も別にして!
って突き放して、お風呂に入ったら優しく接してあげるとか

24 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 14:00:47.09
無理に我慢してると>>18が潔癖症になってしまう場合もあるので
離婚を考えているなら、友達の意見に左右されて思い留まることないと思うよ
所詮、部外者が無責任に言ってることだし

25 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 14:26:02.90
>>19->>24
レスありがとうございます。

私が母と祖母と三人の家庭で育ったので(父は死別、ひとりっこ)
男の人をよくわかっていないのかな、
自分が極端な少数派ならば、考えを変える努力はすべきかな、と思っていました。

結婚前は気が付きませんでした。
新婚当初も半年ほどは少なくとも一日おきで入浴していたと思います。
だんだんに回数が減ったというよりも、新婚当初は夫が無理して回数入っていたが、
徐々に地が出た、ということみたいです。

残念ながらすでに子供がいます。
私の妊娠中から夫の入浴回数が減り、出産後の沐浴も夫は数回のみ、ほぼ私でした。
子供は一歳半になりましたが、夫と一緒にお風呂に入ったことは3回あるかないかです。
正直言って一緒に入ってほしくないくらい、湯船が垢で汚れます。(汚い話で本当にすみません)

続きます

27 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 14:34:12.23
妻の私ですら生理的嫌悪を感じるので、他人様にあまり言うのも憚られ、
いちばん親しい友人に話したら>>18に書いた通りでしたので、
自分の感覚や認識不足なのかも?と思ったのですが

不潔に感じるし、不快だと思うことは異常じゃないんだなとわかりました。
事実、妊娠等もありますが二年以上レスです。
今は触られるのも嫌です。

もっと希望を強く伝えて、改善されなかったりまだ逆ギレするだけならば、
真剣に離婚を考えようと思います。
毎日電車や会社で多くの人と接しているのに一週間以上風呂にも入らない夫に子供を抱いてほしくないので。

本当にありがとうございました。

26 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 14:27:28.86
>>18
日本以外の国でお風呂にあまり入らない習慣の国なら「たかが風呂」で済むけどね。
日本に住んでるなら「されど風呂」だ。
そして勘違いしちゃいけないのは、「臭い」から離婚したい訳じゃないって事。
夫が風呂に入る意志があるけど入れなくて臭いならそんな気持ちにならないでしょ。
風呂に入る気がなくて時には逆ギレ、入っても機嫌が悪い←こっちが離婚したい理由だよ。
普通の生活が営めない相手と結婚生活を送るのは苦痛だから離婚考えるんだよ。

29 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 14:42:58.81
>>27
同僚は確実に不快だろうな
この人の奥さん平気なの?って思われてるよ

31 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 15:09:43.62
男の人ってそんなものって言い切れちゃう、友人の生活環境が気になる

32 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 16:07:36.91
そこまでだとただの風呂嫌いというより、病的な理由がある可能性もあるので、カウンセリングもおすすめしたい。

33 :名無しさん@HOME : 2012/05/18(金) 16:29:17.01
男の人がボケはじめると真っ先に入浴嫌いになるらしいけど
さすがにそういう年齢ではなさそうだな。

38 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 01:44:32.61
一番身近な妻、子どもが臭いに気が付いて嫌悪感抱くレベルなら
きっと職場でも「腋臭?」と思われてるのでは?
買い物先の店内でも臭い残り香を嗅ぐこともある
(中年のかなり太っていて、服をずっと取り換えてなさそうなおばさん等)
でも臭いを発っしている超本人は全く意に介していなかったりするんだ。

生理的嫌悪感情ってなかなか払拭できないものだよ。
気が付いたら感情をあえて露わに本人が、ショック受けるぐらい
「ねぇ・・ものすっごく匂って厭なんだけど(怒)」じゃないと
自覚してないかもしれないし。自覚していてそれならカウンセリング
直行だね

42 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 03:00:07.10
最初月を週と勘違いして、
自分はずぼらで2日に1回って時もあるから週3、4なら何も言えないな…と思ったが、月3、4回はねーよ
ホームレスか
こんな自分でも今の季節になってくると髪が汗でベトベトになって気持ち悪いから毎日入るくらいだぞ

43 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 03:36:53.75
友人的には他人事だから適当に言ったんだと思う
悪意で続けさせようとしてるほど腐ってる人ではないのなら。

実際に不潔な人を見た事がないから
それくらい~と逆に思ってしまうのかも

44 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 08:33:54.04
>男の人はみんなそんなもの。

この友人、よっぽど汚い男とばっかり付き合ってきたか
ろくに男と付き合ったことないんじゃないの?w

45 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 09:25:59.11
その友人も1ヶ月に~じゃなくて週に~と勘違いしたんじゃないのかね。
その程度だったら、ギリギリないこともないレベル。

47 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 11:31:15.14
月3~4wwありえないww絶対大げさに言ってるわwww
って思ってる可能性もある
普通の生活してたらそんな人間が回りにいる人ってありえないし

49 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 12:22:11.91
そんな不潔な社員を出世させたいと思う会社があるだろうか?

50 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 12:34:15.75
夜勤入って帰宅後即寝とかあるから一日風呂に入れないのはあるあるだろうけど、週一ペースはヤバイなw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/05/20 17:04:56 ID: PJJ61.as

    友人もどうかと思う。
    男の人はみんなそんなもんって…。
    あんたの知っている男ってどんな奴なんだよって聞きたいわ。

  2. 名無しさん : 2012/05/20 17:07:34 ID: kbbED6rA

    これはないわー
    離婚考えるもの当然だわ

  3. 名無しさん : 2012/05/20 17:09:50 ID: senNtacM

    うちの父親一年に数回レベルwww母からは離婚されたし(エネだったし)孫を抱くと臭いが移るレベル。床屋にすら行かない

  4. 名無しさん : 2012/05/20 17:15:59 ID: cWPTld6w

    前に居た会社の同僚。口髭にカピカピになったご飯が張り付いてた。
    技術者としては優秀だったんだがな。。。

  5. 名無しさん : 2012/05/20 17:16:01 ID: AU9j1YGE

    風呂に入るっていっても、湯船につかるのが月3~4回(シャワーは毎日)なら
    十分ありだろ、と思ったみたら、風呂場に行くのが~なんだね。
    そりゃないわ。

  6. 名無しさん : 2012/05/20 17:18:26 ID: a2GN9hlo

    これは離婚も致し方ないよ。
    職場にも風呂嫌いがいるけど(おそらく、この旦那と同じ頻度の風呂回数)
    乞食とか浮浪者の臭いしてるもん。近くにくるだけで部屋一帯の空気が臭くなって気分悪くなる。

  7. 名無しさん : 2012/05/20 17:20:35 ID: s.0PcARY

    >男の人はみんなそんなもん

    んなわけねえから

  8. 名無しさん : 2012/05/20 17:21:29 ID: dWc4zdRg

    おれの高2の姪も風呂入らないらしい
    女ってそんなもの

    ってことになるよなw

  9. 名無しさん : 2012/05/20 17:23:31 ID: GrjtxEWk

    何の仕事してるんだろ
    湿度の高い日本で1週間も風呂に入らなかったらホームレスみたいな臭いがするだろうに

  10. 名無しさん : 2012/05/20 17:31:55 ID: jtRov15c

    「シャワーだけで湯船につからない」ってアメリカンな習慣の持ち主かと思ったら真性か
    文面読んだだけで臭ってきそうでダメだ
    しかも日付見たら現在進行形…これから夏に向かうってのに事情があって入れないなら同情もするが、「横着で入らないだけ」だなんて高温多湿で国土の狭い日本でそれはないわー
    離婚もやむなし

  11. 名無しさん : 2012/05/20 17:32:57 ID: 9PaR45FA

    臭う程風呂に入らないとなれば上司から「同僚たちの労働環境を悪化させる」、「取引先に悪印象を与える」とかで風呂入れと言われかねないと思うんだが……何の職場だろう。

  12. 名無しさん : 2012/05/20 17:32:58 ID: HFXfertU

    毎日入らないとむずむずする、精神的に。
    睡魔の方が優先するときは早起きしてシャワーだけ入る。
    絶対風呂入らない日は作らないな。

  13. 名無しさん : 2012/05/20 17:33:34 ID: BNIoi77A

    確実にホームレスの臭いになるよ。
    前の職場に居た。
    職場がスパだったから閉店後に無料で入れたのに、当然入ってなかった。

  14. 名無しさん : 2012/05/20 17:35:05 ID: qM/WoGjI

    自分の父親と弟は毎日風呂に入ってるから、「月に3~4回は男は当たり前」はないわ
    友人の周りの男性はどんな人なんだ
    男性がどうとかじゃなくて、個人やその家庭環境の違いじゃないのか?
    女性でも風呂嫌いいるし
    せめてシャワー浴びて、タオルで擦るだけでも違うと思うんだけどな

  15. 名無しさん : 2012/05/20 17:35:29 ID: qM/WoGjI

    スレ内にもあるけど、友人は週に2~3回と勘違いしたんじゃないかな。
    自分が同じ相談されたら、ありえなさすぎて脳内で「月に、じゃなくて週に、の言い間違いだろう」と勝手に修正かけるもん。

  16. 名無しさん : 2012/05/20 17:37:30 ID: UoimCc96

    「奥さんは何も言わないのかな」
    「慣れちゃっててわからないんじゃない?」
    みたいな会話が職場で交わされてるな。

  17. 名無しさん : 2012/05/20 17:37:58 ID: SbnON31g

    今は体臭い人は社会からハブられるらしいね。
    身だしなみや部屋の掃除とあわせて清潔がその人のステータスを表すようになってきてる。

  18. 名無しさん : 2012/05/20 17:46:44 ID: yJv5lCFA

    何歳かしらんが、そこそこのおっさんなら2~3日でギットギトになるだろう

  19. 名無しさん : 2012/05/20 17:46:53 ID: .rQU7krQ

    頭洗わないとはげるよ

  20. 名無しさん : 2012/05/20 17:52:58 ID: DBTzwj7A

    無理すぐる…

  21. 名無しさん : 2012/05/20 17:55:43 ID: SeomBRCo

    うちのお父さんみたい

    本当に困る

  22. 名無しさん : 2012/05/20 17:56:45 ID: NqIhZaeI

    やだ汚い・・・

  23. 名無しさん : 2012/05/20 17:58:09 ID: SeomBRCo

    うちの父親と同じだわ
    まじでリビングに入ってくんなって言いたい

  24. 名無しさん : 2012/05/20 18:01:24 ID: PLdgunXw

    これはもうワキガに匹敵する凶悪さ

  25. 名無しさん : 2012/05/20 18:01:54 ID: 07K7JV/w

    食事の時そばにいて欲しくねーよ。
    臭いがしたら一気に食欲無くなるよ。

  26. 名無しさん : 2012/05/20 18:02:30 ID: 5sy3fJ5w

    結婚半年までの努力をそのまま続けていられればこんな事にならなかったろうに、
    油断しちゃ駄目だよね。

  27. 名無しさん : 2012/05/20 18:02:59 ID: ajoCPXGI

    週3.4回ならまぁいいじゃない、毎日入らなくてもって思ったら、”月”だった・・・!

  28. 名無しさん : 2012/05/20 18:06:14 ID: NL0FHHCo

    週末夜更かしして~ってのならまだしも、普通毎日入るもんじゃないの

  29. 名無しさん : 2012/05/20 18:14:45 ID: lktsb1Ow

    別にガテン系じゃないけど風呂は1日でも欠かせないわ
    週1とかありえねーぞ、どんな刑罰だよw

    友人の男知識狂いすぎだろ
    カラスの行水やるヤツはいるけど
    長期間入らないなんて聞いたこともないわ
    どんだけ汚れて臭くなるか知らんのか?

  30. 名無しさん : 2012/05/20 18:14:54 ID: m8Wx6ubQ

    男の人はみんなそんなもん・・・・・・?
    ねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
    俺は毎日必ず入るぞ!!!!

  31. 名無しさん : 2012/05/20 18:16:56 ID: alLt4CwE

    うちの夫はどんなことがあっても(貫徹仕事のあととか風邪のときとか)毎日入る。
    そこらへんに小さな紙屑がひらひらしてても平気だし、古い公園のトイレとかも平気で利用できるので、潔癖症ではない。
    ちなみに父もそういう人だった。
    男に風呂嫌いが多いというのは本当なのか?と夫が言っていた。

  32. 名無しさん : 2012/05/20 18:26:45 ID: T3s4KkHg

    ネットがあってよかったね
    でなきゃこの報告者さん、その友人の言うこと真に受けて
    「男とはそういうもの」と納得してたかも
    しかしそんなこと言う友人の周囲の男って不潔な男ばかりなのか?

  33. 名無しさん : 2012/05/20 18:33:48 ID: JQFL2zpQ

    え?シャワーも浴びねえの?俺も一人暮らしで風呂の用意が面倒のと水道代の節約の為に2日に一度のシャワー、その内週一位しか風呂も浸からないけど、流石にそれ以上間が空くと臭いがして気になって仕方なくなるんだが……。この旦那さんは気持ち悪くならんのか?

    というか、家族棲みで毎日風呂が用意されてるのに入らない奴ってこんなに居るの?有り得ねえ……。

  34. 名無しさん : 2012/05/20 18:35:00 ID: QWA3hTd6

    これからの季節に週一しか入んないとか逆に本人が辛くないのか…?

    職場じゃ確実にくせえくせえ皆に陰で言われてるか思われてるぞマジで
    そもそも身嗜みの基本でしょ清潔って

    ウチの父親や兄もだらしない片づけヘタクソだけど風呂はやたら好きだから信じられない

  35. 名無しさん : 2012/05/20 18:38:35 ID: zkcoKU.w

    うちの父も風呂あまり入らなくてこっちが辛いのにその半分とか・・・しかも家の父より若くて代謝多い分余計きつそうでこの人良く耐えてるわ

  36. 名無しさん : 2012/05/20 18:40:22 ID: Ac5zCydY

    休みの日とかで絶対に人に合わないで家に籠ると決めて入らない日は時々あるけど、さすがに2日入らないと身体痒くなって無理だ

  37. 名無しさん : 2012/05/20 18:41:10 ID: JqUWLGlY

    風呂に入らないってことは周囲に配慮が出来ないんだろうから離婚すべきだろうな

  38. 名無しさん : 2012/05/20 18:41:26 ID: /vrPbXwU

    風呂嫌いってどういう理由なんだろうな・・・
    俺もめんどくさいから好きで入る人間じゃないけど
    さすがに1週間以上なんて気持ち悪くてしょうがねーよ

    恋人や友達や同僚どころか周囲の知り合いすらそんな気持ち悪いのがいたら嫌なのに
    それが旦那だなんて・・・心底同情するわ

  39. 名無し : 2012/05/20 18:42:16 ID: rMTgk2vA

    皆、綺麗好きだねー

  40. 名無しさん : 2012/05/20 18:58:13 ID: 9cr4H1s.

    俺の親父もそうだったなあ
    お袋が注意しないと週にいっぺんぐらいしか入らなかったし

    その息子が朝昼晩シャワーを浴びないと生きてけない人間になったのは進化したのか堕落したのか

    でもそんな父でも母は離婚したいなんて一言も言わなかったし
    やっぱり最近の女が文句が多くなったな

  41. 名無しさん : 2012/05/20 18:58:20 ID: 1r5Ynd4s

    いくら仕事で疲れて風呂入らずに寝ても次の日の朝に入るけど
    その夫はダメだな

  42. 名無しさん : 2012/05/20 19:00:49 ID: FTC.z7SY

    毎日入るのが当たり前だと思ってたから、びっくりだよ。

  43. 名無しさん : 2012/05/20 19:06:51 ID: WVPxpVQQ

    >41
    親父はATMだったんじゃねw

  44. むす : 2012/05/20 19:21:21 ID: qhtNT3Vw

    日本が風呂文化なのは、夏など高温多湿な環境があるからだと思う
    要は汗でべとべと汚い身体になりやすい気候だということ
    海外と比べるのは、特に乾燥地帯と比べるのはまず前提条件がちがうのだから比べようがない

    カナダに留学してたとき、夏でも空気が乾燥していて汗はすぐ乾くしローションがないと肌がひび割れた
    そういう気候だと風呂はたまにでいいなと思う

    実体験から、年齢をかさねた高齢者なら
    三日に一回でもあまり臭わないが、老廃物をたくさん出す若い世代は最低でも二日に一回は入らないと
    ハゲたり病気になったり他人に迷惑をかける

    加齢臭がするぐらいまでは、きちんとお風呂なりシャワーなり浴びたほうがいいね
    文化的な生活をしたいならね

  45. 名無しさん : 2012/05/20 19:26:25 ID: l/OAfP7o

    新潟少女監禁事件の犯人は、風呂はナメクジが出て汚染されてるとか言って
    風呂に入らない、トイレは汚染されてるからとビニール袋にしていた。
    ここまでいくと精神疾患なんだろう。

  46. 名無しさん : 2012/05/20 19:26:45 ID: LFRjRqrQ

    友人は多分「風呂に入る=湯船につかる」と勘違いしてる可能性があるなぁ。
    「男の人なら軽くシャワーで済ませるのが殆どでしょー」と思ってた、とか。
    月3~4回だとこれからの季節すえた匂いですごいことになりそうだ。
    何より通勤経路の人と職場の人に迷惑だから何とかして欲しい。

    ちなみに…夏場は1日風呂に入らないだけでかなり臭うよ。
    本人は自分の体臭だから気づきにくいけど、周囲にはめちゃくちゃわかる。
    それでも風呂に入りたくないならせめて香水つけて欲しい。

  47. 名無しさん : 2012/05/20 19:32:23 ID: ryZIr2Gc

    うちの会社のあの人のことじゃないか?と思うくらい臭い人がうちにもいる
    あれは腋臭なのか加齢臭なのか風呂に入ってないのか…?

  48. 2 : 2012/05/20 19:33:50 ID: H3Ik3Iu6

    俺みたいなサラサラ股間はレベルが高い遺伝子のせいなんだなあ
    おまえらの納豆で左官仕上げしたような股間をみんなが持ってると思うなよ
    よって俺は2カ月に1回

  49. 名無しさん : 2012/05/20 19:38:15 ID: ioCS6c32

    問題なし。毎日風呂シャワー浴びているような風潮だけど皮膚には良くないぞ。
    俺は、背中は半年に1回程度しか洗わんし、洗うのは、陰部だけだ。
    皮膚科の偉い先生に聞いてみな。

  50. 名無しさん : 2012/05/20 19:38:21 ID: pmNyKhuY

    くっさ!風呂入ってるのかよ、洗ってない糞尿まみれの環境最悪な犬の臭いがする!
    って人がいるけど、こういう人なんだろうな

    臭いと不潔さだけはもう生理的に無理というジャンルだし離婚理由になるだろうな~

  51. 名無しさん : 2012/05/20 19:41:45 ID: u2fUd2Lk

    悪いが私なら離婚考えるレベル。

    歳と取ったら尚入らなくなるし加齢臭で臭くなるし耐え難い臭いがしそう。

    無理無理。

  52. 名無しさん : 2012/05/20 19:50:26 ID: /Re8t6Rw

    さすがに悪臭してんのに入浴しないのはアウトだろ

  53. 名無しさん : 2012/05/20 19:51:36 ID: AP40ZBEI

    月3、4回より週一回と言った方が異常性が伝わりやすいと思う

  54. みさ : 2012/05/20 19:51:53 ID: Lung2g9U

    あり得ない!

  55. 名無しさん : 2012/05/20 19:52:14 ID: vFrCfFzA

    匂いってかなり気になる部分だからな
    さすがに妻になったんだから我慢してそばにいろは
    拷問以外の何物でもないだろ

    多少ならまだしも、月に3~4ならさぞかし臭うだろうな・・

  56. 名無しさん : 2012/05/20 19:56:47 ID: V4zEl7HY

    鬱の初期って、風呂に入らなくなる事があるらしいね

  57. 名無しさん : 2012/05/20 20:06:24 ID: Ilc0iRVQ

    日本人でそれはあり得ない。臭いもだけど髪べったべたになりそうw
    職場どころか近所でも噂になってそうだな。子供が大きくなる前に改善させたほうがいい。

  58. 名無しさん : 2012/05/20 20:19:19 ID: F70ayVw2

    皮膚には良くない(キリッ とか 俺の股間はサラサラだから(ドヤァ とかどうでもええねん

    くさいんだよハゲ

  59. 名無しさん : 2012/05/20 20:25:42 ID: O1uDrTf6

    日本の気候だと週3回以上風呂にはいるのが普通なのかなあ

  60. 名無しさん : 2012/05/20 20:33:20 ID: X7egxxVE

    友達の彼氏の批判をしないのは社交辞令では?
    この人はどうか知らないけど、さんざん彼氏の悪口言ってたくせに
    「それはちょっとひどいね」等と意見しただけで「いや、彼にもいい所あるから!」
    「ひどいって言ってもそこまでひどいわけじゃなくて…」
    といきなり彼氏の肩持つ女の多さを思えば友達の対応も納得する。

  61. 名無しさん : 2012/05/20 20:34:14 ID: Tig4zTlA

    毎日朝夜入る俺からすると考えられないわ・・・

  62. 名無しさん : 2012/05/20 20:38:24 ID: PxULIOIQ

    入りすぎもそれはそれでよくないぞ
    朝はさっとシャワー浴びるだけとかならいいんだろうけど
    毎回頭も体もわしわし洗ってるとかだとかえって肌荒れやフケの原因になったりする

  63. 名無しさん : 2012/05/20 20:39:40 ID: hkI9augE

    いやこれは離婚考えるレベルだろ
    高温多湿な日本で月に3~4回しか風呂入らないなんてやばすぎる
    つーかホームレスみたいに肌が黒くなったり、髪の毛がテカってたり外見からして大変なことになってそうだが・・・

  64. 名無しさん : 2012/05/20 20:39:45 ID: eXX7BDx6

    土地もよるだろうが冬場は数日に一回でもよかろう。
    でも股間と足位は毎日すすぐべき。
    夏場はもう、毎日入ってるし入るべきだ。

  65. 名無しさん : 2012/05/20 20:45:21 ID: RVyqztPY

    風呂が嫌いって言う理由がわからん
    体にコンプレックスでも持っているのか

  66. 名無しさん : 2012/05/20 20:50:48 ID: XyNCKjxw

    > 男の人はみんなそんなもの

    いやいや一緒にしないでくれ
    汚物は消毒だー!!

  67. 名無しさん : 2012/05/20 21:18:58 ID: A1Jio4/M

    その“友人”は本当に友人なのか? と疑問に思った。

    報告者が友人と思っているだけで、向こうは友情を感じ
    ているのか疑問だなー。だって、現役の会社員が、入浴
    を月3~4回しかしないって非常識だよ。それなのに
    “友人”とやらは報告者の頭がオカシイと言っている。

    不潔な旦那と苦しむ報告者を添い遂げさせて、
    陰で大爆笑してんじゃね? その友人は。


    ※66
    子供のとき浴槽で溺死しかけて、それから風呂嫌いに
    なったという話をどこかで読んだことあるよ~。

  68. 名無しさん : 2012/05/20 21:19:12 ID: FD39xKpg

    体臭の少ない女性ならまだしも、男で身体を清潔にしないとかあり得ない!

    一日外に居ただけだって、足が粘って臭くてたまらなくなったりするのに!

  69. 名無しさん@HOME : 2012/05/20 21:20:50 ID: J50MMY9s

    前頭側頭型認知症、という特殊な認知症がある。若くてもなるヒトはなる。うちの親父がそうだった。単に年取って面倒&頑固になったんだって思ってた。昔は清潔フェチだったのに、髭は伸ばし放題、風呂は3ヶ月に一度になった。
    家族がいくら言っても聞かない。できれば精神科ないし認知症専門の病院の受診をマジで勧める。

  70. 名無しさん : 2012/05/20 21:32:17 ID: MJQmBaD6

    んー? さっさと別れたらいいと思うけど。

    >>※66
    3歳くらいまでに親から風呂でいやな思いさせられたら簡単に風呂嫌いになる。

  71. 名無しさん : 2012/05/20 21:32:41 ID: UMpPLfGI

    2~3日に一回程度なら割といそうだけど、月に3~4回は無いわ…
    一週間に一回って、相当臭いと思うよ。

    ※50
    臭いに気を使うのはエチケットだと思うけどなー
    臭いに敏感すぎるのは別だけど、臭すぎて周りに不快な思いさすのは嫌だわ。
    皮膚のことだけ考えてすごせりゃいいけどそうはいかん。
    帰宅時やトイレの後の手洗いだって皮膚には多分良くないけど衛生のために洗うよ。

  72. 名無しさん : 2012/05/20 21:38:18 ID: UMpPLfGI

    友人はなんで”そんなもの”って言ったんだろうね。
    私の家族がどうしてるか思い出してみたけど、
    ものぐさな父でさえ2~3日に一回は入ってるわ。
    1週間風呂入ってないレベルの臭さの男性も身近にいないし、
    それが普通なんてとても信じられんわ。

  73. 名無しさん : 2012/05/20 22:06:13 ID: PXo2A21I

    俺なんて3年は風呂(シャワーは毎日)なんて入ってないぞって思ったら真性だったでござる

  74. 名無しさん : 2012/05/20 22:09:27 ID: g6StYBlQ

    ないわー
    ありえないわー
    離婚しなくていいから焼却しといてくれよそんな生ごみ

  75. 名無しさん : 2012/05/20 22:11:02 ID: g6StYBlQ

    つうか10日入院して風呂入れなかっただけで頭から野良犬みたいな匂いしたのによく平気だな・・・。
    基本毎日シャワーは浴びるだろ・・・。

  76. 名無しさん : 2012/05/20 22:13:10 ID: lmCQxxcs

    戦前生まれのじいさんかよwww

  77. 名無しさん : 2012/05/20 22:29:58 ID: inK0.srs

    冬場は週一回ペースだったわ
    体臭も頭も薄いから何も言われなかったな
    夏は毎日シャワー浴びるけど

  78. 名無しさん : 2012/05/20 22:36:18 ID: UXOX13Q.

    防水タブレット与えろ
    毎日二時間は入るようになる

  79. 名無しさん : 2012/05/20 22:36:51 ID: LS6rLyk6

    夏の朝ラッシュに電車乗る連中は全員朝風呂入って欲しい
    髪ギトギトのおっさんとかスーツが当たるだけで嫌だ
    家族にこう言って潔癖症呼ばわりされる男もいます

  80. 名無しさん : 2012/05/20 22:47:37 ID: FdKUcksc

    毎日風呂入ってシャンプーしないと気持ちが悪いわ
    悪臭放てば周りにも迷惑だろ。「あいつくせえww」とかやられるんだぞ?耐えられんわ

  81. 名無しさん : 2012/05/20 22:52:48 ID: 6yeBPc3c

    夏場は汗流さんとどうしようも無いが、冬場は毎日ははいらんなぁ

  82. 名無しさん : 2012/05/20 23:27:50 ID: 8chb6dog

    999の哲郎とか松本零士のキャラみたいだな

  83. 名無しさん : 2012/05/20 23:39:52 ID: cz3KwcI2

    外国人は風呂入らないから~って言うけどさ。
    シャワーは毎日するぞ!
    湯船につからないってだけだ(でもつかる人もいる)。
    日本人は「外国人ってお風呂はいらないんだよね、不潔~」みたいに言うけど
    毎回納得がいかないです。

  84. 名無しさん : 2012/05/20 23:42:20 ID: ZYOhBXEI

    ん~?!命令形でもなく、旦那さんにお願いするのでもなくて、「一緒にお風呂はいりましょう(はーと)」と言って隅々まで徹底的に日頃の思いを込めて(ウッフッフフ~一体全体どんな思いでしょうv)ゴシゴシ全身の力で血行が良くなるまで洗っちゃってしまえばいいんでないかと思います~

  85. ななし : 2012/05/20 23:56:54 ID: 44MdK3IA

    ※84

    外国人で毎日シャワー浴びない人も普通にいるぞ。

    たまたま知り合いが綺麗好きだったんじゃないか?

    外国人の体臭が毎日シャワー浴びないせいでなかった方が逆にイヤだな(笑)

  86. 名無しさん : 2012/05/21 00:06:51 ID: cz3KwcI2

    ※86
    自分は現在日本に短期滞在中のアメリカ人。
    少なくとも自分の家族は最低1日1回はシャワーをするぞ。
    (自分は朝夜2回です)
    もしかしたらたまたま自分の家族が綺麗好きなのかもしれないけど、
    でも周りも大体そんな感じだと思うんだけどな…
    大学だと運動クラスを取ってたら
    クラスが終わる度にシャワーするから1日数回シャワーするだろうし。

  87. 名無しさん : 2012/05/21 00:11:31 ID: xBJxJ28s

    上司が加齢臭漂い始めて近づくときついなーと思ってしまうのに
    その上風呂に入らない異臭まで加わったらもうテロレベルだよ…

  88. ななし : 2012/05/21 00:32:46 ID: L54j234o

    ※87
    アメリカ人だと思わず気を悪くしてたらすまない。

    風呂好き日本人としてはそういう外国人とは仲良くしたいから、日本を嫌いにならないで欲しいな。

    ただ綺麗好きなアメリカ人以外も日本に来るんだよ。
    国によって公衆衛生は違うんだろうけど。

  89. 名無しさん : 2012/05/21 00:55:04 ID: 0V7Ce7K6

    シャワーだけ=不潔って訳ではないけど
    湯船にしっかり入るのとシャワーだけじゃ感覚が違うと思う

  90. 名無しさん : 2012/05/21 01:02:32 ID: ZY5JjKHo

    男だけど、基本毎日お風呂入るな。
    調子悪かったりで入らない日があると、次の日自分で気持ち悪く思うのと同時に、悪臭の元になってないか心配してしまう。

  91. 名無しさん : 2012/05/21 01:12:42 ID: T4i9q4Nk

    バイト先の店長が、まさにこれだよ
    ホームレスのおじさんと同じ匂いがするんだよねー
    正直、ちょっと頭がおかしい人って認識になってるし。
    五感に直に訴える不快さは辛いよね。

  92. 名無しさん : 2012/05/21 01:43:25 ID: 8zBgO/D2

    うちの旦那肉体労働で、お風呂入らず寝ることは、本当に嫌。寝てもいいけど、お布団に入らないでほしい。

  93. 名無しさん : 2012/05/21 01:43:58 ID: XyNCKjxw

    風呂に入らないのは個人の自由だとか言ってるやつは外へ出てくるな
    公害だからな

  94. 名無し : 2012/05/21 01:57:02 ID: 6Oq0pXyw

    こういう人と遭遇したことあるけど、思わずむせそうになって相手に失礼だと思って必死でこらえた。
    あと涙出そうになってこらえたな。

    これだけ入ってないと、悪臭とか飛び越えて刺激臭と言っても過言じゃない。

  95. 名無しさん : 2012/05/21 02:16:40 ID: wcq7oRuE

    日本の刑務所が冬場週1、夏週2。最低最悪の我慢の限界は此処にあると頭のどこかに参照する必要がある。風呂嫌いもたまに居るだろうし、生活のグレードの差とか本当にすり合わせが難しい。結論から言うとこの話しは旦那が要改善。「バスタオルは毎回洗濯する?」とか「シャモジの扱い方」とか、たくさんあるよね。風呂の湯はそこまで汚れるならば旦那分は一人一回使い切りにするしか無い。

  96. 名無しさん : 2012/05/21 05:16:54 ID: MnGCb9jI

    清潔にする事ってマナーの一つだろ
    あと男だから風呂嫌い・風呂入らないなんて事はない
    祖父も父も俺も毎日風呂はいってる

  97. 名無しさん : 2012/05/21 08:30:28 ID: ULTt.4Vo

    うちも付き合ってるときはお風呂好きっていってたのに、結婚したら入らなくてすげーくさい。うんこよりくさい。
    忙しいのもあるけど、ゲームする時間がおしくて風呂にはいらないからむかついた。
    普段はいえなかったけど喧嘩のいきおいでおめークセーンダヨ!!って言ったら毎日はいるようになって助かってる。

  98. 名無しさん : 2012/05/21 08:41:36 ID: ULTt.4Vo

    オメークセーンダヨ!!わろた

    一週間洗わなかったら髪はベタベタ、フケも出まくるはずなんだけど、付き合ってる時はどうだったんだろう?
    誰か他人から真剣に臭い、汚いって言ってもらった方がいいんじゃね

  99. 名無しさん : 2012/05/21 09:16:10 ID: GMcNfG8A

    「男の人はみんなそんなもの」は有り得ないだろと思って読んだら、けっこう※欄にそういう人やそういう知人がいる人多いのな
    あながち珍しくもないのか?

  100. 名無しさん : 2012/05/21 09:19:16 ID: ULTt.4Vo

    今ドラストで働いてるけど、中高生ぐらいの女の子の常連客に、常に頭皮ベッタベタで、もしかしてお風呂週1~2ペース?っていう臭気を放つ子がいる・・・
    ぶっちゃけ、学校で影口言われたり、イジメられたりしないのかなと

    あと、昔スーパーでバイトしてたときにには、本気で10年はお風呂に入ってないだろう80半ばぐらいのおばあさんがいた
    服も何年も洗濯せずに着回しなんだろうなって感じで、あの臭いはもはや生物テロ
    手の爪も変形変色しまくり&爪の中垢まみれで食品を触られるのもすごく嫌だった
    しかも万引き常習犯でコロッケやお菓子をよく盗んでた
    (社員が高齢だという理由で、通報せずに従業員が万引きを目撃したときだけ注意するようにしてたけど、
    今考えたら盗人生活続けるより、さっさと通報して逮捕・保護(?)された方が良かったんじゃないかと思う。)
    聞いた話では、惣菜のコロッケとか素手で掴んだりしてたらしいorz
    たまにレジに並んで代金払っていくときもあったんだが、
    いつぞや、そのおばあさんの後ろに、
    赤ちゃんをベビーカーに乗せて連れた若いお母さんが並んでいた
    そのおばあさんがお母さんと赤ちゃんに「かわいいねー」と話しかけ、赤ちゃんをあやそうと、何度も頬に触れたときは本気で戦慄した
    そのお母さんは苦笑いで済ませてたが、自分がお母さんの立場だったら発狂して暴言吐いてると思う・・・

  101. 名無しさん : 2012/05/21 09:24:50 ID: DpeDwc8w

    70年代まで風呂なしの家が一般的で
    アパート暮らしの学生なんかシャワーも浴びずに
    昼間からやりまくってたんだぞw

    それと毎日風呂入ってると皮膚の油脂を補うために余計に分泌される体質になる。
    毎日入らなければ分泌は最低限に抑えられる。
    一日置きに入る人、週に2,3回入る人、週一の人…
    それぞれの度合いにあった分泌体質にかわっていく。

    毎日入ってる人間が風呂に入らなかったらそりゃ臭くなるが
    普段から毎日入ってるわけでもない人間がかならず臭いと思い込まないほうがいいよ。

  102. 名無しさん : 2012/05/21 10:08:52 ID: x2EFSmQc

    アメリカ人はくさいのを気にして、朝、帰宅時、運動後と日に何度もシャワー浴びるのが中流以上の当たりまえ。

    フランス人は体をあまり洗わないけど、それは超乾燥してる寒冷地だからだし…

    月2-3回しか風呂に入らないって、それはホームレスじゃん。

  103. 名無しさん : 2012/05/21 10:17:59 ID: zS72LT4c

    鬱病の初期症状じゃないのかな?

  104. 名無しさん : 2012/05/21 11:06:10 ID: tl3FpTek

    ※102
    それは、風呂に入らない人の言い分。
    6月の湿度の高い時期になると、1日で酸っぱい臭いがし始める。
    腋とか関節で細菌が繁殖するからね。
    70年代と違って、煙草の臭いとかのきつい臭いは敬遠されてる時代だから
    汗の臭いはきつい部類の臭いになる。
    もともと人間の鼻で感じる程の臭いが出るようになってるんだから
    臭くないわけがないんだけどね。
    ワキガの人が自分のワキガに気づかないのと同じだね。

  105. 名無しさん : 2012/05/21 11:24:38 ID: XkaA20ew

    米73
    仮に「旦那さんが変だよ」と言ったら自分のひとことのせいで他人の家庭に
    波風立てる事になる。
    まして「友達の○○さんも言ってたけど、あなたは非常識だって」とか言われた日にゃ
    こっちにも火の粉がふりかかるかもしれない。

    本スレでも「夫が非常識なんだけど、どう思う?」なんて友達に聞くような事じゃないという
    大前提がスルーされているのが謎。

  106. 名無しさん : 2012/05/21 12:45:16 ID: HSDk48mM

    ※102
    科学的根拠のないキチ論者乙

  107. 名無しさん : 2012/05/21 14:54:41 ID: lp5Po4sY

    >>102
    その頃に風呂がない家があったところで何十年も昔の衛生観念を持ち出して
    何がいいたいんだ?
    昔はこんなのあたりまえだったから現代の毎日風呂に入る習慣は甘えとでもいいたいのか?
    じゃあ100年前は消毒法なんてなかったんだから消毒は甘えだからしなくていいよね、って
    病院で何に使ったのかわかんない器具を治療に使われてもそれでよし、って思うの?

  108. 名無しさん : 2012/05/21 16:12:56 ID: ujJU4HY2

    毎日お風呂に入れる環境と
    着替える下着と服と
    最低せめて1日2食の食事ができる環境と
    文化的生活ができる最低限の名誉と
    10年分の時間を
    お金で返してください。
                  犯罪者殿へ。

  109. 名無しさん : 2012/05/21 19:46:30 ID: V8Kpe39s

    思うんだけど…

    世の中にはトイレの流す音がキライだといういわゆる「恐怖症」のひとがいる
    この旦那はもしかしたらその手の浴室の恐怖症なのかもしれないと思うけど
    単にめんどくさい、疲れるってだけではなくて
    それならば度を超すくらいに汗かいたり不快になってくれば自主的に入るだろうし
    それすらもしないしできないっているのはそういった病気の疑いが考えられるだろうね
    浴槽という特殊な空間に何か畏怖のような嫌悪感を抱いているているタイプ何では…
    もしや「一人で入るのがコワイ」というのなら、誰かと一緒ならばまだ平気かもしれない
    だから奥さんが一緒に入ってあげるとか
    2人だと怖くなくなると言う場場合が多いようだしね

  110. 名無しさん : 2012/05/21 23:01:08 ID: uPGCYuN6

    こういう話の『友人』て大抵が世間知らずかクズだよな

  111. 名無しさん : 2012/05/22 00:58:15

    うちの夫も汚い。
    風呂は入るがどうしても歯を磨かない。
    夫が喋ると蟹の死骸みたいな臭いが漂うから、2m以内には近づかないことにしてる。

  112. 名無しさん : 2012/05/22 07:49:07 ID: /vrPbXwU

    社会生活成り立つのかな
    どういう仕事してんだ

  113. 名無しさん : 2012/05/22 09:49:07 ID: uWhT3xp6

    なんでそんなに風呂が嫌いなんだ
    自分で気持ち悪くならないんだろうか…

  114.   : 2012/05/22 11:38:59 ID: q6FCHnAw

    うちのも風呂嫌い。
    風呂は半年に一回くらいしか入らない
    温泉旅館に泊まった時も一回しか入らなかった
    毎日顔を洗うついでにシャワー浴びてる感じ

  115. 名無し : 2012/05/22 12:54:44 ID: zfiJNb6w

    ウチの夫はきれい好きというより、体のメンテナンスをしっかりこなす感じだ。
    爪切りも髭剃りも入浴も判で押したように定期的にやる。身体を洗い始める場所も決まってる。

  116. 名無しさん : 2012/05/22 17:57:42 ID: 17ZBgOCc

    これからの季節、こんな状態きっついわ。
    読んでるだけで気持ち悪くなる。

  117. 名無しさん : 2012/05/22 20:14:44 ID: oQE8lTGM

    毎日お風呂に入ってはいるが自分の体臭が迷惑なレベルじゃないかと
    気にしてる私からしたらこの旦那 鋼の精神の持ち主にみえるわ。
    迷惑な存在だがすこーーーしだけ羨ましい。

  118. 名無しさん : 2012/05/23 14:16:13 ID: AeMCjdeM

    小学校の友達が週に2,3回しかお風呂に入らないと言っていた。
    臭くはなかったと思う。
    ちなみにお父さんはパイロットで裕福な家庭。

  119. 名無しさん : 2012/05/23 21:37:47 ID: B1vmfgkM

    うつ病は便利だなー
    注意されて逆切れする癇癪があってもうつ病か
    症状聞くたびにまじで淘汰されればいいのにって思うわ

  120. 名無しさん : 2012/05/23 22:53:28 ID: V8Kpe39s

    鬱ならまず仕事自体できなくなると思うんだが…
    フロ入らない以外はフツウに生活できてるんなら単にそこだけが問題だと思うけど
    上でも言ってるけど「浴室恐怖症」なのかもしれないし
    トイレなど、特殊な空間が苦手だと言う人はいるからね

  121. 名無しさん : 2012/05/24 16:29:56 ID: dA4t1IBA

    旦那が寝ている間にファブリーズをかけておけばよいのでは?

  122. 名無しさん : 2012/05/24 18:22:43 ID: 8NFv6w0E

    うわぁ汚ねぇ男
    臭そ~

  123. 名無しさん : 2012/06/27 19:51:46 ID: VGUG/f2Y

    友人の言う男とはホームレスのことか

  124. 名無しさん : 2016/11/06 03:44:21 ID: nEity7DI

    月に3~4回なら問題なくない?
    ちゃんと入ってる方だと思うけどな
    他の相談で年4回しか入浴しないトメとか居たし その人の12倍は清潔でしょ?
    求め過ぎ!旦那様可哀想に

    とか言われたら心を入れ替えて我慢しちゃうんだろうか?
    私は1日1~2回は風呂入らない奴はガンガン付き合い切って行くが

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。