2018年03月29日 02:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521658289/
何を書いても構いませんので@生活板59
- 250 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/27(火)21:34:26 ID:xpS
- 駅前の人混みで後ろの方から女の子の
「あのーすみませーん」
という声が何度も聞こえた
それもどんどんこっちに近づいてる
誰に声かけてるのか振り返ったら、結構なスピードで走ってるお兄さんとすれ違い
さらにその後ろを女の子が走って叫んでる
- 「あのーすみませーん!
スイカ落としましたよ!」
お兄さんイヤホンでもしてるのか、全然聞こえないみたいでどんどんスピード上げる
まるで逃げてるみたいに止まらない
女の子も諦めずに食らいつく
後ろの方で彼女の友達があまりのことに爆笑
お兄さんの気づかない具合に加え、人混みで走るにはありえないスピードだし
そこに食らいつく女の子という、なんか笑っちゃいけないけど何か込み上げてくるものはある
もう50mは走ってるのに諦めない根性がすごい
うわー頑張れー
っていうかお兄さんの近くの人は捕まえてあげてと思ったら、
信号手前で見事に女の子が肩を掴んだ
お兄さん「あ、どうも」みたいに軽く受け取り再び爆走
女の子は照れ笑い浮かべて友達のところに戻ってった
なんかいい試合見た気分だった
多分、100m近く走ってたw
若いっていいなぁ - 251 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/27(火)21:40:32 ID:M7D
- >>250
そんなバカっぽいあんちゃんなんぞスイカなくしてありったけ困ればええのにと思って
イラッとした私は若くない - 256 :【大吉】【3802円】【15】 : 2018/03/27(火)22:55:19 ID:lcu
- >>250
冬なのに西瓜かー
あんな大きい果物落とす????
女の子も重いのに偉いなあ・・
ってなった地方民の私。 - 259 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/28(水)00:22:21 ID:n8A
- >>256
全く同じ状況w
しかもICOCA民だし余計にSuicaだとは思わなかったw
コメント
イヤホンが悪い
西瓜落としましたよと延々ついてくる女
体育会系オカルトだな()
256読んでもまだわからなくて、259見て数秒考えてようやく理解するまで、
あんな大きくて重いもの落として気付かないのか、落として割れなかったのか、ベンチにでも忘れてたのか、と思ってた
カタカナだとわかんなかったよ、毎日使ってるのに
さっさと寝よう
私はいつも残高1000円以下だけど、人によっては高額チャージしてる場合もあるし、
無記名Suicaだと悪い奴に使われちゃうだろうから拾ってもらえてラッキーだったねぇ。
それにしても、声かけにずーっと気づかないという事は両耳にイヤホンつけて、しかも
それなりにでかめの音量で聴いてたんだろうけど…危ないからやめないと。
今回は落し物だから命に関わらないけど、暴走運転の車が突っ込むとか、何か飛んでくるとか落ちてくるとか
何があるかわからんし、せめて歩行中は片耳にしとかないとね。周囲をよく見て、音を聞いて歩こう。
周りの音を完全にシャットアウトして怖くないのかといつも思う
カタカナだと間違いなくスイカは西瓜と脳内変換されるよね
もしかして発音が西瓜だったから報告者も間違えたとか?
普通に西瓜だと思ったw
そうかsuicaか・・・
最後の方までずっと西瓜だと思ってて
最後でえ?あの重たいの持って目測100mも走ったの?!あ、Suicaか!ってなったICOCA民はわたしです
ああ、Suicaか
よくわかったなあ
西瓜落としたよって追いかけてくるオカルトな展開かと思ったよ
西瓜持って爆走してる女の子想像して笑った
耳元でぼそっと「今度は落とさないでね」だったら完璧だったのに。
西瓜忘れたのに気付かないお兄さん一体普段どんだけ荷物持ってんだと思ったら
suicaね、、、、なっとく
スイカと聞いて鉄道のカードを思い浮かべるようになって久しいな。
まあ俺が西瓜嫌いなだけかもだが。
西瓜だと思ってたの自分だけじゃなくて良かったw
スイカのキーホルダーか何かだと思った私はICOCA民
周りも拍手してた。
もう無理。結婚したい。
が抜けてるぞ
おまえ見てただけかよ
Suicaって、ローマ字で書かないと西瓜だよw
無記名Suicaは、拾っても困るよね。
観光地で拾った事ある。700円くらい入ってた。
スイカなのか
俺んところはサピカだが
もしかしたら声は聞こえてたけどまさか自分だとは思わなかったのかもね。
追いついてよかった。気が付いたら「え、ここどこ?」ってならなくてよかったw
Suicaもオートチャージのクレカもあるし落としたら困るよな
そんな自分はまさにクレカ付きのSuicaを拾ったことあるけど
飲食店で隣の席の若い男がスマホを席に置き忘れたまま会計してたから持っていってあげたら
ニコリともせず「あ、どうも」とだけ言って立ち去った
”ありがとうございます”だろうが!
私が渡さなかったらどんだけ大変な目にあってたかっつーの!
スイカの女の子は渡せて満足してて偉いね。
※6
男性が受け取るとこまで見てるみたいだから西瓜だと思ったって事はないと思う。w
Suica民だけど、西瓜と思って読んでた
小玉なのかなと思った
西瓜は落としたら割れるわなw
善意の女の子がなんか不憫だ
Suicaだと分かっていても片仮名で見ると発音が西瓜になってしまうw
気づいたなら、途中でお兄さんを止めたれよ…
森のくまさんの歌を思い出した
※25
ぱっくり真っ二つに割れた西瓜を左右の手に1つずつ持ちながら
青年を追いかける少女でビジュアルが浮かんでしまって脳内が愉快なことになった
落としたのに割れない西瓜すげえ!って思っちゃったw
自分もSuica使ってるのにな…
駅だから普通にSuicaと解釈出来たけど
カタカナ表記でくだらないミスリードに引っかかる人も
かなりいるということで類似したネタを作りそうな気が
※30
西瓜で読んでた俺、そのシュールな絵図らを想像し、怯えてたw
笑っちゃ、悪いけど込み上げてくる感じ。私も、日曜日にさいたまのコクーンで体験した。
強い風に飛ばされる綿あめ、を必死に追いかけるも、全然追いつかない若者を見た。出店で、売ってる、キャラクターの袋に入ったやつ。綿あめ早かったです。
酢イカ・・・(じゅる・・
西瓜のステマ…!!
米22
そういう人いるよね
私も路上でおばさんに道を聞かれて答えたら「あらー!」としか言わずに去って行った
あらじゃねえよ
報告者の「いい試合見た気分だった」と
※24の「小玉なのかなと」にツボって腹痛いww
女の子いい子だなあ
そのままの優しい人でいてくれ
カタカナで書くと、西瓜の方が先に頭に浮かんじゃう。
読んでてSuicaなのは分かるんだけどね。
「あのーすみませーん」じゃ
知らない人が呼んでるのは自分だと思わないかな。
緑のTシャツのおにーさーん、とか服装も言ってみた方が
気づいてもらえたかも。
走るの嫌いじゃないみたいだから、いいけどw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。