「敵の敵は味方」の出現です!

2012年05月20日 12:35

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1333369541/
640 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 16:51:08.08
なんとなくスレ違いになってきてるようなので、話を一つ投下。

コトメ子が今年小学一年生。
ウトメはそりゃー張り切って体操着やら靴やらを買い与え、
場所取りの並びをかってでて、弁当の用意もすると宣言した。
それはいい。でもなぜ
「嫁子さんはサンドイッチね!コトメ子ちゃんはキュウリが嫌いだから入れないでね!」
になるんだ。
しかもその日はうちの子の学校も運動会だ。しかも最後の運動会だ。
それは知ってるはずなのになぜその要求になるんだ。
「だって嫁子さんは運動会の先輩なんだから、
初めてのコトメちゃんにいろいろしてあげて当然でしょ」
って馬鹿か。
わたしゃPTA役員で朝から準備に駆り出されるので
弁当も出来あいで済ませようかどうか悩んでる最中で
コトメ子のサンドイッチまで気が回らないよ!
と夫から伝えてもらったら
「嫁子さんって冷たいのね…私たちが行ってあげられないからやきもちかしら?」
だとさ。
やっぱり頭おかしいわ。



641 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 17:06:33.67
>PTA役員で朝から準備に駆り出されるので

朝からって何時からよ。
夜中の2時や3時じゃないでしょ?
弁当ぐらい作ってあげな。
私なんてこの時期は一期の収穫のために
毎朝3時に起きて3時半には畑に出てるよ。

642 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 17:07:30.74
一期の収穫のために → 苺の収穫のために

644 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 17:09:17.59
>>641
そういうのに慣れてない人が
いきなり朝の2時3時に起きて弁当作ったりすると、
昼間眠くて何もできませんよ。

645 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 17:15:15.03
>>644
2~3日続いたら大変だけど一日だけならなんて事ないと思う。
大晦日に年月に鐘を付きに行ったり、ご来光を見る為に夜中に富士山に登っても
翌朝起きられないとか、下山できないってことないから。

647 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 17:18:19.63
>>641
お前が作れ。

649 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 17:19:43.42
かといって作ってやる義理はないもの、親がすればいいことだ。
640の子の弁当は640が作るようにね。参加して一緒に食べるなら別だけど。
サンドイッチぐらい作れない親であるコトメが悪いんだから、作れようと作れまいと、
早起きが可能だろうとなかろうと作る必要はない。
コトメかトメが作るかコンビニのサンドイッチにすればいい。

655 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 17:30:24.59
仕事でやる苺狩りと他所の子の弁当作り代行はそもそも問題がちがうよね。
片や自分が収入を得る為の仕事、片や無償で自分がする必要のない奉仕。
並べて自分も苦労してるからお前さんもやれという方がおかしい。

変な膿家に嫁いでおかしくなっちゃってる人かな。膿家スレに移動したら?
あっちでなら人の話に割り込まないでもよしよし可哀想だったねと話聞いて
くれるかも。

653 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 17:26:25.71
あなたが早起きなのは偉いと思うけど
だから何なの?

656 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 17:35:44.09
>>653
別に偉くなんて無いわよ。
ただ640が、道が混んでコウトのGWの帰省が遅くなり、寝る時間がいつもより遅くなっただけで
「たいへんたいへん」と騒ぎまくってたトメと被ってウザかったw

658 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 17:37:13.13
>>656
…頭おかしいんじゃない?

681 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 18:12:41.24
農家って若くても姑根性丸出しなのね。
ビックリ。

683 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 18:13:17.73
>>656
3時に起きて3時30分に畑に出て、10時には仕事終わりだろwww
もっと早く起きて、赤の他人のために無料で運動会仕様の昼ご飯作ってから言いなよ。
仕事なら早起きして当たり前なんだよ。なに説教してんだwww

678 :640 : 2012/05/14(月) 18:08:43.06
お騒がせしました。
子供の弁当については考え中ですので発言は控えます。
ご意見ありがとうございました。

サンドイッチは、コトメの要請ではなく単にウトメの暴走と思われます。
コトメに直接言おうかと思いましたが
藪蛇になって話が暴走する可能性もあると夫が言うので
この件については我が家はノータッチで行こうと思います。
でもまさか断る=ウトメが来ない事の嫉妬と思われるとは…
ウトメに負けた気分になって逆上してしまいましたw

684 :名無しさん@HOME : 2012/05/14(月) 18:13:41.95
トメの暴走か。そんなに可愛い孫ならサンドイッチぐらいトメが自分で
作ってやればいいのに。最近は年寄りでも戦前じゃあるまいし、平気で
洋食やらサンドイッチぐらい食べてるし作れるのに。

730 :640 : 2012/05/19(土) 13:28:29.10
コトメコの運動会のためにサンドイッチを作れと言われたものです。
「敵の敵は味方」の出現です。

トメがいい気になってコトメに「嫁子さんにサンドイッチ 作 ら せ る から!」と言ったら
それがコトメのトメの耳に入って、トメに直接
「宅の孫のためですから宅で作りますので、オカアサマのお気遣いは結構ですのよ。」
「オカアサマ達はお気軽にコトメコ(呼び捨てw)の運動会にいらしてくださいな。」
「コトメ(これまた呼び捨てw)にもちゃんと準備させますから。」
「コトメ夫やコトメにも、ちゃんとご招待しなさいと叱っておきました。
至らない若夫婦で申し訳ございません。」
と電話がかかってきたって。
トメがキーッとなりながら連絡してきた。

確かにコトメは義実家近くに住んでるけど、コトメ夫の親から
「若いうちは好きな所に住まわせて あ げ る 。
でも時期が来たらちゃんとこちらに戻ってきなさい。」
と言われてて、離婚だなんだと騒動になってたこともあった。
コトメのトメ、まだ息子夫婦の囲い込みを諦めてなかったようだ。

ってことであっちは勝手にバトルはじめたのでこちらへの口出しはなくなりました。
私も前日準備と超早起きで最後の手作り弁当頑張ります。
ちなみにPTA役員の集合時間は女性は8時なんだけど
私は最後だし本部役員なので7時orz頑張ります!


731 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 13:54:51.26
コトメのトメも強烈だが
しかし、諸悪の根源は自分の子のサンドウィッチも作れないコトメと、
それでなんとも思わないトメだからなぁ

もうあっちで勝手に喧嘩してくれればいいよね
運動会当日は晴れますように

732 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 14:05:47.08
命令するだけで自分じゃ動かないトメと命令するけど自分も動くコトメトメじゃ完全に勝負ありだ。
あっちは放っておいて640さんは自分の子供達のために頑張って。

733 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 14:05:57.09
7時集合なのに、弁当を作らないつもりだったのか。
よほど料理などできない人間なんだな。

734 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 14:14:05.67
コトメが何故サンドウィッチを自分で作らない気でいたのかが謎

736 :640 : 2012/05/19(土) 14:19:42.64
コトメを弁護すると、サンドイッチの話はトメの暴走で
コトメはこの話を知らなかったと思われます。
ただ、私の許可も取らず勝手にコトメ宅で宣言し、
それがどういうわけか(多分コトメコの暴露)コトメトメに知られ
今回の件になった様子。
一気に片が付いたので良かったです。

>>733
いやはや面目ない・・・
子供より早く出るので結構辛いっすw

737 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 14:42:56.57
>>736
乙。7時集合で弁当作るのなら、5時起きだからな。
コトメがメシマズなら、メシウマな親戚のおばさんに作って貰うのが嬉しくて、言い触らしたかもな。

740 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 16:11:50.30
そんな義実家いらなくない?
離婚なんてどうだろ?

741 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 16:58:28.67
>>740
旦那がエネだね!を忘れてるぞ

742 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 17:14:35.75
>>730
クソワラタw

743 :名無しさん@HOME : 2012/05/19(土) 22:14:21.60
敵の敵は味方…確かにw

744 :名無しさん@HOME : 2012/05/20(日) 05:41:11.03
「昨日の敵は今日の友」「今日の友は明日の敵だ!」を思い出したw

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2012/05/20 12:50:40 ID: 97H7z3NA

    報告者が弁当を作るか否か、はどうでもいいじゃねぇか。

    どこの地域かわからんけど、今日は晴れてよかったね。

  2. 名無しさん : 2012/05/20 12:50:51 ID: UPY25HxI

    類は友を呼ぶってのも追加でw
    コトメのまわりには、似た様なババアばかり集まってるんだしw

  3. 名無しさん : 2012/05/20 12:53:49 ID: Eq11lXmc

    641が頭おかしいのはわかった。

  4. 名無しさん : 2012/05/20 12:54:41 ID: Eq11lXmc

    641が頭おかしいのは分かった。

  5. 名無しさん : 2012/05/20 12:54:50 ID: AMU4.LyM

    7時だとしても小学校の運動会なら自分もちゃんと作ってあげた方がいいとは思うが、今って旦那さんが仕事行くときも朝早いからって寝てたりするのが普通って良く効くし、朝弱いお母さん多いのかもね。

    つか今って運動会5月にやるんだね。
    9月10月は何やるんだろう?遠足?

  6. 名無しさん : 2012/05/20 12:57:45 ID: v9KXUrno

    641みたいなバカが調子乗らせるんだよ
    この口先野郎が

  7. 名無しさん : 2012/05/20 13:00:18 ID: T3mo7/TM

    ※5
    「今は」運動会が○月~、というより
    「地域」によって違う

  8. 名無しさん : 2012/05/20 13:01:46 ID: lOZzYeAU

    敵の敵はやっぱり敵の場合もあるぞ
    米中露みたいな

  9. 名無しさん : 2012/05/20 13:24:33 ID: 7LrW9ynU

    ※5
    ウチの地域じゃ昔は4月29日だったけど最近は5月にやるらしい
    教師を休ませるためとか、なんだとかだそうだ

  10. 名無しさん : 2012/05/20 13:30:29 ID: d/Z3Qt4c

    北海道は5、6月にやる>運動会
    9月になったらもうかなり涼しいからね

  11. 名無しさん : 2012/05/20 13:45:41 ID: 7rEmJ94E

    ※7
    いや、「今は」秋ではなく春に運動会やる学校が増えてんだよ。

  12. 名無しさん : 2012/05/20 13:47:26 ID: xmga.L7I

    弁当に噛み付く連中のウザイこと

  13. 名無しさん : 2012/05/20 13:48:28 ID: 7rEmJ94E

    地域によるけど最近は運動会の練習中に熱中症で倒れる子が多くて
    比較的涼しい春に変更している学校もあるそうだよ

  14. 名無しさん : 2012/05/20 13:50:36 ID: MWM96ubM

    コトメ子のサンドイッチは作らなくていいけど
    自分の子の弁当くらいは作ってやればいいのに

  15. 田舎 : 2012/05/20 13:50:41 ID: 7rEmJ94E

    自分に当てはめた。7時集合か…車禁止だろうから6時に家を出て間に合うかなてとこだから…メシマズな私は4時起きか。
    うんコンビニで買うかな。コンビニに朝寄るなら5時30分出発だな。

  16. 名無しさん : 2012/05/20 13:51:47 ID: 4/TPz0BE

    目には目を トメにはトメを

  17. 名無しさん : 2012/05/20 14:00:17 ID: 4lvn1.GY

    話の本分よりも、641や656の電波っぷりの方が気になってしまった
    本当に頭おかしいなこいつ等

  18. 名無しさん : 2012/05/20 14:00:43 ID: /M7.ElvU

    秋は遠足や学芸会とかイベントごとが多くて大変だし
    春の運動会で新しいクラスの団結力を高めてってねらいもあるって聞いたな

    運動会のお弁当の話見てると、
    ただでさえ手際が良くない上に家族全員+祖母ズの量を作らないといけないのに
    変にはりきって品数を増やす結果、いつも当日の朝にドタバタドタバタしてた母を思い出す

  19. 名無しさん : 2012/05/20 14:09:48 ID: 24438LCk

    自分家族のお弁当は父親にやってもらえば良かったかもね
    上手くても下手でも記憶に残る物にはなったかと
    ただ父娘関係が微妙だったら嫌な思い出にしかならないだろうけど

  20. 名無しさん : 2012/05/20 14:10:41 ID: P9L1Muho

    イチゴ農家とはなんだったのか

  21. 名無しさん : 2012/05/20 14:14:49 ID: oZruozPw

    膿家ってほんとウザいということを再確認
    全然関係ないのにしゃしゃってくるね

  22. 名無しさん : 2012/05/20 14:23:55 ID: KwPeZaGM

    地域差もあるけど、一番は土日週休制のしわ寄せみたいなのが大きいみたいだったかなあ。
    後、都市部になるほど中学受験の関係もあって春の行事の少ない時に済ませておくとこも増えたとか聞くわ。地域バレするけど、母校の小学校は春と秋の2回あった。春[6月)は生徒だけで、ある意味、陸上大会みたいなもんだけど、小運動会っていう名前。秋(10月)は大運動会、これは父兄参加有り。
    ただ、6月の運動会は大抵梅雨シーズン。前日に大雨やら曇天で、運動場を雑巾で水取りした記憶あるなあ。

  23. 名無しさん : 2012/05/20 14:52:48 ID: iqFeSTOA

    自分語り乙

  24. 名無しさん : 2012/05/20 15:12:12 ID: mTOHZYfA

    米8
    そうだね。でもわざわざそれを言う必要はないかな?
    だって、全てにおいて「敵の敵は味方」なんだったら、そもそもそんな言葉は存在しないから。
    「敵の敵は別に味方じゃない」のが当たり前で、その中でたまたま利害が一致することもあるから、検討してみると良い……という言葉が、「敵の敵は味方」なんだから。

    この、「なぜその言葉が存在するか」ってこと念頭に置いておくと、そういう的はずれな発言は減っていくと思うよ。

  25. 名無しさん : 2012/05/20 15:28:12 ID: o9HDdDpE

    「自分はこうしてる」だから「貴方もできるはず」ってのはウザイよなあw

  26. 名無しさん : 2012/05/20 15:30:57

    ※2
    なぜコトメを叩くのか分からん

  27. 名無しさん : 2012/05/20 15:38:36 ID: DyL7vePc

    都内住みで運動会終わったよー!
    5時には起きてお弁当+準備で疲れたけど、年数回のことだし美味しかったらしいから来年も頑張る。
    秋は遠足と文化系のイベントがある。

  28. 名無しさん : 2012/05/20 16:14:05 ID: PPBVQh.E

    昨日やったとこかなり多いみたいだね
    今年うちの母ちゃんは3時半くらいに起きだして作ってたなあメシマズどころかうまいのに
    手伝わなくてごめんな
    ところで733みたいな自分は何もしないくせに人ばかり
    責める馬鹿マジウザで大嫌いだわ

  29. 名無しさん : 2012/05/20 16:19:13 ID: qNaxBClk

    イチゴ農家しつけーな~
    仕事なら毎日3時だろうが2時だろうが起きて当たり前なんだっつの
    偉くないし、今回の話しに関係ない。
    10時に仕事終わりって指摘にも反論なしだし

  30. 名無しさん : 2012/05/20 16:42:53 ID: VqXO6M1o

    ※25
    「投稿者が大変」っていう内容だと
    絶対こういう輩が現れるよねw男女共に

    父親にセクハラされて彼氏の家へ居候した女の子の時も
    「俺は一人で働いて家を出たのに」みたいなの出てくるし

  31. 名無しさん : 2012/05/20 16:55:13 ID: OpicciNo

    お弁当、忙しいなら多少出来合いのもの混ぜたりしても構わないでしょ。
    むしろ、私は早起きしてちゃんと作った!とか聞かれてもないのに言っちゃう人、痛いわ。

  32. 名無しさん : 2012/05/20 17:13:55 ID: JGGwKz7E

    トメとかウトメとか意味わかんないけど女って等しくバカで足の引っ張り合い大好きというのはわかったわ

  33. 名無しさん : 2012/05/20 17:36:14 ID: wRZ4yTfc

    レスしてる連中がクズみたいなのしかいないな
    これが鬼女の平均か

  34. 名無しさん : 2012/05/20 18:03:47 ID: vrNWofxY

    イチゴ農家はコトメ子の弁当を作ってやれという意味で言ったわけではなくて、
    相談者が役員で朝早いから我が子の弁当を作るのもやめようか迷ってるという発言に対して言ったのではないのかな

  35. 名無しさん : 2012/05/20 18:48:06 ID: I5pQCab6

    弁当の用意もすると宣言した直後で前言撤回しててよくわからなかった
    弁当の用意させる、という意だったのか

  36. 名無しさん : 2012/05/20 18:48:17 ID: pMtgoIk6

    641、645、656って同一人物?

  37. 名無しさん : 2012/05/20 19:32:43 ID: CBf8GVfU

    ID無いから判らないけれど同じ人っぽい。

  38. 名無しさん : 2012/05/20 20:00:29 ID: yacYfl0s

    ID: vrNWofxY
    多分みんな理解してると思うよ。

  39. 名無しさん : 2012/05/20 20:08:08 ID: oYurWg6E

    さらっと流されてるけど733も割とうざいよな
    こういうこという人間に限って、いざその弁当見てみると茶色系のおかずばっかとかで
    しょっぼいんだよね。そのレベルのなら誰でもできるっつーの。

  40. 名無しさん : 2012/05/20 20:37:16 ID: P9L1Muho

    イチゴ農家ウザイけど、こういう自分個人の出来事をまったく関係ない赤の他人にぶつけるレスって多いよね
    「自分も似たような体験したけど~」という奴ほどこの傾向が強い

  41. 名無しさん : 2012/05/20 21:24:28 ID: Y7g/h9eo

    イチゴ農家のキチっぷりに、話の本体がすっ飛んで頭に入らなかったw

  42. 名無しさん : 2012/05/20 23:16:58 ID: ayHoavk6

    苺農家さん、いつもおいしいイチゴありがとう
    春になると売り場に苺の甘い匂いが広がってて幸せな気分になるよ

  43. 名無しさん : 2012/05/20 23:29:46 ID: XC0pg0E2

    苺膿家と733は人気モノだねwwww

  44. 名無しさん : 2012/05/20 23:30:32 ID: Bd86AzNw

    最後の思い出の運動会だし、娘のお弁当は出来合いじゃなく、ちゃんと作ってあげて欲しいなー。と勝手に思った。

    どうでもいいけど、サンドイッチってコンビニの詰め替えでも気付かない人多いと思う。

  45. 名無しさん : 2012/05/21 00:07:24 ID: PDV1/HX6

    苺膿家に全部持ってかれたwww

  46. ななし : 2012/05/21 00:13:25 ID: PDV1/HX6

    最後の運動会なら前日に準備できるものや冷凍食品でいいから子供に用意してあげて欲しいな。

    手抜きでも弁当はありがたいものだから。

  47. 名無しさん : 2012/05/21 00:21:02 ID: eNj5r0Oc

    最近「コトメのトメ」などの板ローカル専門用語がわかる様になって、この様な書き込みの特有の味わいが皆さんと共有出来て嬉しいです。報告者の立場ではこう言う視点にならざるを得ない。報告者の姑の立場からは「外孫」なのに姑がコトメ(嫁に出した娘)を未だ母として介入しようとして婚家の「内孫」宣言に敗北したと。

  48. 名無しさん : 2012/05/21 00:49:48 ID: rVD9oOGQ

    スレ641は頭がおかしいし文字も読めないようだw
    なんで早起きしてコトメコの弁当を用意してやらなきゃならんのだと普通疑問持つだろw

  49. 名無しさん : 2012/05/21 01:41:43 ID: 4oyUyDvA

    家庭板まとめよく読むけどトメVSトメてあんま見ないから新鮮w

  50. 名無しさん : 2012/05/21 02:43:35 ID: N3A3pMaY

    マジキチの敵はマジキチの間違い
    どうでもいいことで争うのが世界の狭い女の特徴だよなあ 悩みのレベル低くて羨ましい

  51. 名無しさん : 2012/05/21 11:02:51 ID: 2UVZs946

    >641はコトメコにサンドイッチ作ってやれっいうわけじゃなく
    自分の子供に弁当「ぐらい」作ってやれって意見なんだろうけどそれも余計なお世話

    どうでもいいことで他人に口出ししてるようじゃ
    こいつが将来>656で書いたトメをはるかに上回るクソトメになることは想像に難くないw

  52. 名無しさん : 2012/05/21 11:51:12 ID: k9CrUpkw

    米44
    手作り信仰は自分の中だけで留めておいてね

  53. 名無しさん : 2012/05/21 13:33:09 ID: cmLinTl6

    勝手に思うくらいいいだろ
    出来合いなんかクソまずいんだから

  54. 名無しさん : 2012/05/21 14:07:17 ID: r62i76LA

    出たよw敵の敵は味方だの昨日の敵は今日の友とかw
    ネタに戻すまでは共同戦線張りたいから途中で敵味方が入れ替わる屁理屈コネコネw
    その自演こそどのキャラも同一の証拠 新世代も自演だと何度言っても
    「自分の意見以外は間違ってる」人々×10年のブーメラン~。

  55. 名無しさん : 2012/05/21 14:28:06 ID: CF5NO0CI

    ※50
    ネットなんかやってないでレベルの高い悩みに頭抱えてろw

  56. 名無しさん : 2012/05/21 17:48:25 ID: /mqFDseQ

    呼び捨てにかっこつけて草まで生やしたのは何だ?息子嫁を呼び捨てするのは、今はおかしいことなのか?

  57. 名無しさん : 2012/05/22 00:35:39 ID: DQXeLu/w

    ※56
    コトメ&コトメコはうちのモンだ、って牽制でしょ

  58. 名無しさん : 2012/05/22 00:57:58 ID: jes1HW12

    米56
    普段呼び捨てだとしても
    息子嫁の実親には「○子さん」「○子ちゃん」って呼ぶぐらいの
    気遣いをするのが普通だと思うんだ

    男女逆にするなら、フネさんがマスオ実親に対して「サザエとマスオが~」っていう感じ
    失礼だろ

  59. 名無しさん : 2012/05/22 16:01:22 ID: .pmLOOII

    ところが儒教思想のもとでは失礼じゃないんだなあ
    もちっと勉強してみ?

  60. 名無しさん : 2012/05/22 19:09:08 ID: e8f6zCq.

    まじくだらないな
    外で働けよ レベル低い

  61. 名無しさん : 2012/05/23 00:17:25 ID: 9TgZBcdA

    ※32,33
    頭が悪いのは男も同じのようですね

  62. 名無しさん : 2012/05/23 01:40:40 ID: FM/lMVac

    頭の悪さは男も女も一緒だけど
    数が違うわな
    バカ女多すぎる

  63. 名無しさん : 2012/05/23 04:18:13 ID: H/Zx0YRw

    「コトメトメ」ってなんか新種の生き物みたいで斬新だなw

    最近は温暖化のせい?で秋は残暑が厳しくて
    10月でも熱中症出したりするから
    春に移行する学校が多いみたいよ

  64. 名無しさん : 2012/05/25 12:10:16 ID: kn64Ip/o

    なるほど、641は640に早く起きて自分の子供の弁当を作れと言ってる訳ね…。あの流れだとコトメコに作れだと読めるよね
    どちらにしろ余計なお世話だけどw

  65. 名無しさん : 2012/05/27 05:04:13

    ※38
    全然理解されてないぞw

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。