2018年03月29日 19:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521658289/
何を書いても構いませんので@生活板59
- 275 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/28(水)09:35:15 ID:KaM
- 去年、芸能人の誰々がフライデーされたかなんかで一時的に話題に上った時、
別に違法なことは何もなくて不倫や浮気でもなくて、
飲食店とかで二人きりで食事したとかそんなもんだったと思う
友人と会った時、「ここ(待ち合わせ場所の近くにあった飲食店)ね、フライデーに載ったの」
と友人が言ったことから少しその話になった
|
|
- 私個人では、普通に生活してるだけで記者に監視されてプライベートを全国に晒されて、
正直気分のいいものではないと思ってて
悪いことしてないのにね、
記者だって仕事だけど悪事を働いた時だけ動くとかすればいいのになと言った
友人は「有名税だから仕方ない」と言った
有名税ってよくわからなくて聞いたら、
「テレビ出てヘラヘラうまいもん食ってンマーイ!とか言ったり
スタジオで頓珍漢な返しして笑われたり、それしかしてないのに大金貰ってんだもん
記者くらい耐えろよって事」と言う
見た目に気を使うのは当然、スタイリストもメイクも付いてるんだから容姿批判も受け入れるべき、
そもそもすべての批判を受けて申し訳なさそうな態度を一度でも取るべき、
とも。
あまりの考え方のズレにびっくりした。
だって仮に自分が食レポ?食リポ?するとなっても、
手で口元を隠しつつウフフウフフ不自然にずっと笑いながら
「あっおいしいですハイ…まろやかで…うふふ」くらいしかできないだろうし
スタジオだって急に振られてもあえて頓珍漢な事とか絶対言えないし
食ってるだけとかアホな返答してるだけとか、そんな風に見てるんだなと
いまだに有名税について納得してない。有名人が羨ましいの?としか思えない - 276 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/28(水)10:38:45 ID:saa
- >>275
まず友人の説明は有名税じゃないね - 277 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/28(水)10:42:25 ID:5qv
- >>275
まあ自称友人は有名人の誰々さんに嫉妬してるんでしょう - 278 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/28(水)11:35:41 ID:i9D
- >>275
オンとオフをメリハリつけて切り替えられる一般人は少なく
オン時の性質をオフ時にも求める人は非常に多い
そこに大きな落差があった場合に一方的に裏切られた気持ちになって
ファンからアンチに転向する人も少なくない
そのためオフ時の活動によってオン時に多大な影響を及ぼしかねない場合その活動は制限される
コマーシャル等に出演する程の人物であれば
(不買運動等で)世の経済にまで影響を及ぼしてしまうため制限は厳しくなる
それを有名税と言うと思ってた
見知らぬ誰かがヘラヘラ作り笑いしてうまいもん食って
「ンマーイ!(棒読み)」とか言ってるだけの番組なら誰も見ないわ - 279 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/28(水)12:16:35 ID:ktc
- >>275
その友人の言ってることはただの妬み僻みに近いものだろうけど
波風立てたくないならそういう話は今後しないようにしとくのが無難だろうねえ
それとは別に有名税と言われるものだけど、芸能人は自分そのものを商品として売り込んでいる以上、
「今はオフなんで芸能人じゃないで~す」は通じない。
他社の瞳に映る「自分そのものが商品」だから、その商品にそぐわない言動をした方が悪い。
少なくとも芸能人と言う商売としてはね。
ただ、最近のマスコミはそのうえでもやりすぎな感はあるけどね。
|
コメント
うーん微妙
うん妬ましい。叩くとすっとする
正直なところ、芸能人は不祥事を起こしたら叩かれてもしょうがないと思う
努力して芸能人になったのはすごく大変なこととは思うけど、公共の電波を
フル活用して一般の人と比べ物にならないぐらい稼いでるしね。
最近のおぎやはぎの老害発言もそうだけど横暴さを表に出したらダメでしょ
叩かれてもしょうがないと思うよ
一番の悪はマスゴミだと思うけど
ンマーイって藤子Aかよ
テレビで見ただけが仕事じゃないけどな
適当にうまいだのなんだの言うだけでとは思わないけど
注目が大きければ良いことがある分些細なことも拾われるのも仕方ないと思うよ
そういう仕事というかさ
赤の他人の芸能人を叩いてストレス発散ってド田舎底辺DQNの発想かよ
表立っては言わないけど、そういうデメリットがあることは百も承知で芸能人になってるわけだからね…。
構造としてはアイドルと同じだよなあ「そういう商売」である以上
スポンサー視点では常に品行方正且つ良識人であって貰わないと困るのだし
色んな意味で「人権が無視」される立場かもね、公人だからしょうがないとしても可哀想だとは思う
この友人にとったら事務仕事も座ってパソコンカタカタやってるだけの楽な仕事
コンビニもへらへら笑ってレジ打つだけの楽な仕事
飲食も適当に飯作るだけの楽な仕事
になっちゃうんだろうなぁ
でも私はこんなに大変なの!ってタイプな気がする
情報系バラエティで何度も何度もやってる同じネタに「すごーい!」「初めて見たー!」「なにこれー!」って何度も何度も同じリアクションするの見てると大変だなぁとは思う
本スレとは違い、プライベートではなく仕事上のことですが、
ある芸能人が怪盗ナゲッツになり、仮面を着けて(目が隠れるタイプ)マクドナルドのチキンナゲットのキャンペーンをした時に、ネットでは怪盗ナゲッツの正体がばらされていました。
これも正体をばらした人達にとっては有名税という事なのでしょうか?
※12
つまらん
芸能リポーターの誰かが
「都合のいい時(結婚とか)だけプライバシーを売り込んで我々やマスコミを利用するタレントにはいざという時こっちも容赦しないけど、仕事とプライベートをきっちり分けて自分たちレポーターとも筋の通った付き合いをする人にはそれなりの遠慮をする。スクープはもちろん欲しいけど、我々も人間ですからね」
って言ってたな
芸能人とか週刊誌にも相手にされなくなったら終わりじゃね?
>>275と>>279だけ読めばいいが、それでも>>279には僻みといったワードを使わねばならない僻みがあるからなあ
まあ自分を売り物にしてる有名人ならマスコミの目ぐらい受け入れなさいよ、僻みでもなんでもなく
大金稼いでるうんぬんなんて関係ない
近所の商店街でだって素行の悪さは店の評判に関わるし、なんなら普通のご家庭でも子供がデートしてただけでご近所さんの噂になれる
芸能人は注目される場合が多いから大変だねってだけじゃないの
※14
偉そうなことを語っているそのリポーターこそ芸能人以下の
クズばっかりで説得力まるでないけどな
有名になるってそういう事だしねぇ・・・
友達の考え方は引くけど、有名人はスクープされる内が花だから。
耐えろと思わないけど、ゴシップとかそう言う仕事で成り立つ世界が存在する限り
ターゲットになる有名人は、それなりの覚悟をもって有名人やるしか無いよねとは思う。
*14みたいな話は聞いたことあるなあ
一般の商取引と一緒で、役に立ったり助けてもらったりみたいな関係がないと上手くやっていけないって言うし
有名税理論は共感できなくもないが、ただ重税が過ぎるだろとは常々思う
恐らく人前に立ったことのない人間は、出る杭を全力で打つ権利だけは持ってるみたいな感覚なのかな
他者に対する寛容さもないどころか人権すら認めない
溺れる犬を棒でぶつだっけ?他所の国の言葉じゃない、自分達の国民性もそのものだなんて事実をコメントでも見るのはなんともいえないもんですね
こういうのは己で律するものであって、他者に強いるものじゃないと思うのだけれども。
ていうか私は誇れるもの何一つ作れず、目に入るもの全て妬ましいので匿名で嬉々として叩くしかマウント取れませんなんて浅ましい姿、ネットですら無理
そんなプライドないなんて全力で叫べない
恐らく人前に立ったことのない人間は、出る杭を全力で打つ権利だけは持ってるみたいな感覚なのかな
他者に対する寛容さもないどころか人権すら認めない
溺れる犬を棒でぶつだっけ?他所の国の言葉じゃない、自分達の国民性もそのものだなんて事実をコメントでも見るのはなんともいえないもんですね
こういうのは己で律するものであって、他者に強いるものじゃないと思うのだけれども。
ていうか私は誇れるもの何一つ作れず、目に入るもの全て妬ましいので匿名で嬉々として叩くしかマウント取れませんなんて浅ましい姿、ネットですら無理
そんなプライドないなんて全力で叫べない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。