2018年03月30日 07:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514103964/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その21
- 775 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/27(火)22:21:33 ID:FLX
- ちょっと汚い話です
潔癖症と綺麗好きが別物だということを体感した
普段からちょっと潔癖っぽいかな?という感じの友達が泊まりに来ることになり、
不快な思いをさせないようにしっかり掃除した
汚いものが嫌いなら部屋を綺麗に使ってくれると思ってた
- しかし違った
その友人独自の綺麗/汚いの価値観があって、かなり常識とずれてた
新品の食器洗い用スポンジは、開封されて台所にある時点で触れない
頑張って皿洗いを手伝おうとしてくれるんだけど、
指先でつまんだスポンジをブラブラさせて皿の上を撫でるのが精一杯
しょっちゅうティッシュで手や口を拭いて、そのティッシュはテーブルに山積み
極めつけは丸めた使用済み生理用ナプキンを台所の棚に置きっぱなしにされた
調味料や乾物の隣にちょこんと置いてあって、びっくりして聞いたら「忘れてた」だと
トイレにゴミ箱を常設してなかったこちらにも落ち度があったので、
黒いゴミ袋を渡して滞在中のゴミはここに入れてねと伝えたら、
「そんなに捨てないから大丈夫」と…
何が大丈夫だったんだろう
私が言わなかったら部屋中のあちこちに
丸めたアレを置き去りにされたかもしれないと思うと寒気がする
不潔な潔癖症に衝撃を受けた出来事だった - 776 :名無しさん@おーぷん : 2018/03/27(火)22:37:42 ID:FcP
- 潔癖って、精神的なものだから、客観的に見てどうかとは、全く別物なんだよね。
コメント
友人、「自分以外のものが汚い」っていうタイプだろうね…
トイレにゴミ箱がなかったからといって、
何故台所の棚に使用済み生理ナプキンを置く事態になるんだ!?
いや、もうホントわけがわからない………。
私もこれ実体験ある。潔癖症の人とオフィスで長机を共有して働いていたけど
時々ついでに同僚の席も拭き掃除してたら、勝手に物を動かしたと責める
ような口調で言われたので、拭き掃除をやめた。その人の退職時には
その人の範囲だけ埃が積もって一度も掃除されてないことは歴然だった。
それから潔癖症の人が大嫌いになった。不潔だもん。
自分の出したゴミは自分に属するから汚くないわけか
じゃあその使ってるティッシュ(他人の部屋のもの)は
果たしてキレイなんだろうか
スポンジも開封されてたらダメなんだろ
不潔じゃなくadhd
潔癖症って汚いと思えば汚いっていう病気だし
自分の垢とかを「自分」に属する外界との壁みたいに思うタイプもいるらしいよ
テレビで見たことあるけど、家の中の自分の歩く範囲と蛇口だけ綺麗でそれ以外の空間は物が大量に乱雑に置かれててゴミ屋敷みたいだった
手洗いも謎ルールがあって触れる範囲が決まっててちょっとでもミスったらまたはじめからやり直し
何回も手を洗うから常にふやけて白くてブヨブヨしてた
潔癖故に掃除ができないみたい
何サマ拗らせるとそんな風になっちゃうんだろうか?不思議。
仮に、スポンジがその状態で使えないなら、人の家に上がろうってのが
そもそもどうかしてる(しかも泊まり)感じw
座布団とか床とか倚子とか座れないんじゃないの? 布団も持ち込み?
そういのはある程度妥協できるってなら、都合良過ぎて笑えるw
家族にいるADHDなんだけど
物をどこに置いたか忘れるというか、手から離すと記憶からなくなるらしい
ナプキンも自然と置いて、他のことに頭が切り替わったんだと思う
で、気遣いは必ず遠慮する
「大丈夫」「そこまでしないで」
こちらが嫌だからやって貰いたいと伝えると
「貴方が嫌がるからやってあげてる」とめっちゃ素直に受け取るから健常者はイライラすると思う
何事も忘れることがないように近場で完結するように設置したり配慮しないといけないから、めんどくさいよ
自分の体が汚れてなきゃ部屋が汚くても気にならないんでしょ
でも他人が部屋を片そうとするとその行為自体汚いって感じるタイプもいるよ
他人が触ったものはもう汚いし他人が入った部屋の空気も汚いみたいな
強迫性障害みたいなもんだから当人もどうしてもそう思っちゃって治んないらしい
まぁ報告者の友人は頭おかしいけど
何様じゃなくて頭の病気の一種でしょ
頭おかしくなきゃ潔癖症とは言わない、綺麗好きだ。
ハワードヒューズから有名
ここまで酷くないけど、潔癖の傾向ある。
ヌルヌルにさわるのがダメすぎて風呂トイレ掃除ができないから汚い。台所の排水溝とかも自分自身にこれは普通のことなんだから触っても平気って騙し騙し掃除してる…
家庭環境とか育ちがけっこう影響してると思う。
意識改革頑張ってる。
※14
それ分かる
知り合いの親子も「家に帰ると玄関で全員、総着替えするぐらい潔癖症なの」と言うけれど、黒い服はいつも埃やゴミがついてて子供の髪の毛はボーボー。潔癖症って綺麗汚い関係なく、ただのマイルールだよね
女なのに汚物入れを置いとかないコイツの方にも謎が感じられるけど…
なんかそういう思念があるんだろうか
彼氏に見せたくないからとか
たぶん実家でも置かない置けないタイプだったんだろうけど
ウチは生理の無い婆さんですら共用トイレのそれを利用してるというのに
生理は無くても出るものは出るからね
汚物入れ作るより一個一個処分したほうが臭わないよ
うちは、小さなビニール袋沢山置いといて、汚物を入れて袋を縛って処分してる
真夏のトイレの汚物入れに入れる勇気がなかった時から、そうやってる
ハワードヒューズと同じだねー
病気だよなあこれは。
昔読んだ医者が書いた本で
潔癖症で最終的に水も汚く感じるようになって身体を洗えず酷く汚れていた人がいたっていうのを読んで病気って怖いなと思ったことがあるわ
会社の同僚がそんな感じだったわ
受話器や机は執拗に拭いたり手を数十分おき洗ってたでも給湯室にコーヒーの粉をこぼしても放置したりゴミ箱が溢れても平気とかよくわからない人だった
引っ越しても開かずの段ボールがいくつもあって埃が積もってるけどGは埃が嫌いだから掃除はしないの!って言ってたのは引いた
でも自称は潔癖症で病弱なアレルギー体質だったよ
自称潔癖症の汚部屋率は高いよ
汚いからトイレの掃除をしないとか平気で言うし
汚くならないようにこまめに掃除するって頭は無いらしいよ
自分だけは、キレイって思ってるらしいけど
汚い部屋に住んでるお前に言われたくないって思う
わかる
前に勤めていた会社の前任者がドアノブ触るにもペーパータオルごしじゃないとダメとかなのに
事務所は整理整頓・清潔両方の意味で汚かった
最初は何でだよと思ったけど多分潔癖症ゆえに汚い場所の掃除とかしたくないんだろうな
ズボラなくらいの方が(汚れてても気にしないけど)仕事と割り切ればサクサクやってくれるよ
綺麗好きは家に来て欲しいが、潔癖は交友関係に入れたくない
自分以外の咳やくしゃみに対してマスクしろ離れていろなどと過剰反応するくせに、自分はノーガードでまき散らす人がこれにあたるんだろうね
何が清い汚いというのは概念の問題だから
※14の言ってる事がそのまま潔癖症の正体なんだよね。
色んな種類はあるんだろうけど、潔癖症の人の多くは汚い物が「周囲に存在してるのが嫌」なんじゃなくて「触る事」が嫌なんだよね。
例えば床が汚れてるとして、雑巾がけとかすると「汚いもので汚染された雑巾」を触る事になるから放置…っていう考えになるみたい。
症が付く方は病名ですよwそいつはただの病人
お付き合いは控えては。
衛生観念や知識がない人でもなるのが潔癖症
恐怖症や強迫症のナカマだからただのマイルールに対するこだわり
自分の母も部屋や冷蔵庫とか散らかってが汚いのに、旅館のスリッパ嫌がったり、手すり触れないとか言うなぁ
自分のテリトリー以外は汚いって認識なのかね?
これ潔癖症じゃなくて強迫性障害の汚染恐怖なんじゃないの?
マイルールがあるから潔癖症とは違う。
マイルールがあってそれをしないと落ち着かない(例えば汚れたって思ったら何度も手洗い除菌したり、トイレ後に、お風呂に入らないとダメとか)、自分の中で汚いって思った物には触れない、素手では触れないとか。
だから潔癖とは違って変な矛盾とかあったりする。
何度も手洗いしたりするのに部屋は汚いとか。
米14
そもそも「お風呂のヌルヌル汚れに触るの大好き!ぜんぜん平気!」なんて人はいないから
みんなゴム手袋したりぬめる前にカビキラーして工夫してるから
米17
常時汚物入れ置きっぱなしって事?女なのにくさそうなトイレだね
潔癖症、キレイ好きは置いておいて、そのお友達は常識が欠如してるよね。
自分ちならともかく他所んちでゴミをそこらへんに転がせる神経を疑うわ。
普通「どこに捨てたらいい?」って聞くでしょうに。
「忘れてた」って…
※17
一人暮らしならゴミ箱は常設せず生理のときだけ黒いビニール袋設置ってパターンもあり得ると思うけど
そいつを潔癖症と認定していいのだろうか、何か違うと思うが。
まあそいつが潔癖なのかオブセスなのか知らんが、どっちにしろ頭は健常者ではない。
付き合うと悪影響しかないから距離をとれ。
既出だけどADHDだろうなあ
こだわり強いのにごみだらけの汚部屋に住んでる知人と似てる気がする
潔癖症というか※30の言うようにOCD(強迫性障害)っぽいですね
あとADHD関係ない
潔癖症なんて、思い込み、もっと正確に言えば精神障害の一種だからな。
衛生的な意味の清潔性とも、整理整頓的な意味の清潔性とも、掃除的な意味での清潔性とも無関係。
※14の書き込み見てるとよくわかる。常人はむしろそんな状態の風呂やトイレに入りたくないわw
本当の意味の清潔<<<<自分の嫌悪感、なんだよな。理屈では乗り越えられない。
自覚があり改善の努力してる※14は偉いけどビョーキはビョーキだよ。
早く治るようにとを祈ってるわ。
男女どっちでもそのままだと結婚はともかく子育て無理よ。
豚は綺麗好きっていうけど自分で綺麗にする訳ちゃうし
※17
そもそもこの報告者は女なんやろか
物忘れ酷いしゴミだらけなのは強迫性障害とも違うな
あー私も似た感じだ
実家住みの時、服に毛が付くのがとにかく嫌でペットの猫を抱っこできなかった
家中に猫の毛が散らばってるから座るときもズボンの裾をまくって素肌で正座か、極力床との接地面積を減らすべく体育座り
ゴロゴロできるのは自室(猫禁止)のベッドの上だけで、服やタオルも洗濯後に必ずコロコロをかける
こんなんだけど猫たちの事は可愛かったしゲ○片付けたりトイレ掃除は全然平気で、自分の部屋は散らかってた
前にもそんな書き込みあったよね
つり革やエレベーターのボタン触れない自称潔癖症の友人だかがいて、
そいつのアパートの部屋は風呂場も台所も赤カビでベタベタ、
床は服やら菓子ゴミやら漫画やらで座る場所もない、
みたいな
他人は汚いが自分由来なら赤カビでも皆綺麗ーってキチガ○
人んち行って生理ナプキンの処理の仕方がそれって
潔癖症云々の前に育ちが悪いとしか思えん
なんで人ん家に泊まりに来たのその友人
潔癖症は汚いものに触れないという心の病気だから、
汚部屋住人になるんだよね。綺麗好きとは真逆。
そもそも潔癖症ってのが綺麗好きではない自称綺麗好きの事でしょ
綺麗好きな自称潔癖症はただの綺麗好きだよ
うちの母は潔癖症かと思ってたが、これ読むと綺麗好きなだけかもしれん
逆じゃなくて良かった
自分の汚れは汚くないってタイプの人もいるよね
1日に何回も掃除する芸能人がバラエティーで「潔癖www 」ってからかわれてるのをよく見るけど、
掃除しまくる方がまだマシなのかも
回収したくないからG対策しないでほっとくみたいなことと考えれば納得した
それでも普通はやらないといけないからやるけど
知ってる潔癖症の人は、自分の手が綺麗である事だけにこだわってたね
コメにもあるようにその手で汚いものに触れないそうで、風呂にはつかるだけ、髪も洗わないどころかとかす事も出来ない
自宅住みで母親が洗濯してたから服は汚れてなかったけど、部屋はどうなってたのやら
それなのに手だけは何かに触る度に石鹸でごしごし洗ってガサガサ
拒食症の人と同じで、はたから見てると異様に見えてるのに本人には素敵にしか見えてないんだよね
※2
「本人にとっては」それは汚いものではないからだよ
綺麗汚いの感覚が病的なまでに一般的な感覚とかけ離れているのが潔癖症だと思ってる
病名という過去の呼び方がいかんよなこれ
※17
汚物入れは、365日使うものじゃないよ。
だから、必要な数日間だけ置く人もいる。
(途中で送っちゃった)
さらに言うと、一般的には使用済生理用品は、公衆トイレでもないなら
持ち帰るもんなんだよ?(友人宅や親類宅ならさ)
綺麗好きの人ならなおのこと、他人の家に捨てて平気で行くブツではない。
そういう面からも、自分が必要な期間しか置かない人もいる。
>>潔癖症ってのが綺麗好きではない自称綺麗好きの事
違うぞ、恐怖症の一種だぞ
何らかの要因によってあるものが怖くなってるんだけど、なぜか汚いに変換しちゃってる派生形だぞ
私の場合は、一番酷い時は自分以外の物や人が完全に無理だった
良くなってきたら母や兄なら我慢できた
今は日光浴で消毒!とか自分を騙せると他人に体や腕触られてもギリ大丈夫になった
男性相手は元々の原因がそれだから、まだちょっと無理だけどw
このように、潔癖症ってやりたくてやってる訳じゃないのよ
あるものが怖いから避けたい、でも逃げられない、そんな状況だとなりやすい気がする(学校とか小さな職場とか)
私がこれだわ
汚部屋の潔癖症。
自分や親しい人、自然(土汚れなど)から出たものは平気だけど、不特定のものが無理。
お店では必ず持ってるウェッティで拭くし、図書館の本も触ったあと自分のもの触れない。
精神的なものだから、自分の異常さ認識して周りに迷惑かけないけど。
自分が触ると物が汚れる気がして、手を洗ってからじゃないと触れない。
他人の物や共用の物、食べ物や衛生用品は特に。
手指消毒液とかディスポーザブル手袋とか常に携帯してる。
何なんだろう、これ。
ちなみに排水口は毎日掃除しているので、滅多にヌメらない。
※17
私も女だけどトイレの中にゴミ箱は置かない派
女ならみんな置くかというとそうでもない
私が置かない理由としてはホコリや飛び散りなどでそのゴミ箱自体が汚れて洗ったりしないといけないのが面倒だし、ゴミ箱用の小さい黒いゴミ袋を買うのももったいないしね
それならその期間だけ紙袋とかを置いてコンビニ袋とかで一個一個くるんで捨てます
そういうやり方の人もいますよってことで
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。