2018年04月02日 10:35
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513060247/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op13
- 676 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/01(日)09:37:02 ID:CMG
- こん間、ママ友がうちに遊びに来よる時のこと。
うちは室内犬ば飼っててリビングの隣の部屋の隅にトイレトレーば置いてあるとよ。
いつでんは人が来ると間の引き戸ば閉めて犬が来なかごとしとるけど
ママ友が犬好いとぉで抱っこしたかと言い、うちの犬ば膝の上に乗しぇて雑談してたけん
引き戸は開けっ放しにしてたとよ。
|
|
- そんうち犬が隣の部屋に行ってトレーに●ばしたとよ。
なけんうちで●用に使っとうソフトママしゃん(ロールやなかトイレットペーパー)で
被しぇるごとして●ば摘まみ上げてトイレに流しに行ったとね。
で、戻ってきたらママ友がちかっぱばっちいものば見るクサうな目ばしてて
「いつでんそぎゃんん?」って言われて「へ?」って感じ。
「なんかばっちいんばいけど」ばいって。
「え?犬飼ってたらこぎゃんん普通やん」って言ったら
「普通やなか。なんの躊躇もなく犬の●つかめる神経がわからなか」って言われたんやけど
もばってんて他のもんはお箸使ったりとかしとると???
「そんあと犬の●触った手で出しゃれたお茶とか勘弁して~」って言われて
ムカッとしたから「やあ帰れ」って追い出したとよ。
手づかみしたわけでもなかし、トイレで流した後は手も洗っとうとよ。ふざけんな。
・・・ってムカついてたけど、
そん後ママ友が他のママ友に我が家での出来事ば吹聴しまくった挙句
「え?普通やなか?」とゆう反応ばかりやったたいうでホッとしたw♥ - 677 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/01(日)09:38:26 ID:CMG
- なんばいー、勝手に九州弁にしゃれてなんか変になっとうとよ。
ケツにハートなんかつけてなかのに。♥ - 678 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/01(日)10:12:06 ID:6Bp
- >>676
犬猫飼っとったら普通やんなぁ
直接触ったらそら嫌やけど
バカが勝手に根回ししてくれて善かったたい。二度と家にあげなくてよかね♥ - 679 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/01(日)10:29:52 ID:Oby
- 潔癖症ばいかもしれなかけど、変な人ね♥
- 680 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/01(日)11:23:13 ID:y55
- ペットのワンコの●も我が子の●も大差なかわw
おむつ替えした手で入れたお茶も嫌やろかそん人は♥ - 681 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/01(日)11:24:36 ID:bu4
- >>680
それ思ったわw♥
コメント
最後にハートまで自動でつくのか・・・無駄に手が込んでるな
ママ友なら子どものウンチ処分したこともあるだろうに何いってんだって思ったら、スレ内でもそういう流れになってた
そもそも犬猫のはトイレに流しちゃダメ
詰まる
そもそも動物のクソをトイレに流すな
アホか
ずっとお惣菜とコンビニ弁当と市販の飲料だけで生きてきたのかこのママ友は
別れて正解♥
とかなるのか……
※4
なにいってんだこいつ?
確か動物の糞ってトイレに流したらダメだよね。
詰まるとか理由があったはず
犬猫、特に猫の糞は
毛が大量に含まれていて水に溶けなくて詰まる
犬は猫に比べればまだマシだけど、それでも人のよりは詰まる
だからトイレに流すのはダメ
絶対ダメ
方言うざすぎ。
頑張って訳したけどソフトママしゃんだけ分からない……
ティッシュ的なものでいいんだよね?
犬は大型犬や多頭飼いで大量に流したり、外を散歩させて異物がついていたりすると詰まる
集合住宅では避けた方がいい
猫のは水に溶けにくいという話もあるし猫砂が詰まりの原因にもなるらしい
そして人間のものを流す前提になっているからそれ以外の生物のものを流すのはよいとはされないようだ
だが燃えるゴミに出すのも自治体によってはいけないのでトイレに流す人も黙認されているらしい
結局は各自治体次第
※11
多分四角い昔のトイレットペーペー。
※11
「ソフトママさん」という商品名のトイレットペーパーなんだろう
巻いてないっていうから昔ながらの「ちり紙」「落とし紙」と呼ばれる、
細かいシワ加工してある折らずに重ねてあるタイプのやつじゃないかな
※13
被ってごめんね
※7
知らんのか?
ペットの排泄物は人間のものと性質が違うので排水管で詰まる可能性がある
※10
エイプリルフール仕様です。
これだね
https://item.rakuten.co.jp/kami-bungu/321309/
犬猫の糞便を水洗トイレに流してはいけない、というのは知らなかったなあ
トイレに流せるマナー袋も市販されているから
流しちゃダメだったんだ!
知らなかった
動物飼ったことないもんで
じゃあ流せないかつゴミ回収にも出せないような地域ってどうするのが正解なんだろ?
なんかドヤ顔でトイレに流すなって言ってるやつが湧いてるが
室内犬が室内で出した糞は異物が混ざってることはないから流しても問題ないぞ。
自治体に聞いてみ?
外で出した糞は袋に詰めて持って帰るから大抵の飼い主はゴミとして出してるはず。
ネコは知らん。
ちなみに外で出した糞も砂利などの異物を取り除けばトイレに流してもOK。
集合住宅一階の人が上の階の人がトイレに犬猫の糞流したおかげで被害被ってたのをツイッターで見てから流しちゃダメなんだと認識してる
※20、流していいかどうかという規則の問題ではなくて被害を避ける意味でですがな
某所からのコピペ
> ちなみに、毎日大量のふんが出る上野動物園に聞いてみたところ、同園ではペットのふんは「産業廃棄物」として専用の業者に処分してもらっているとのこと。
>動物のふんの性質は種類や消化能力、食べ物などによって異なりますが、ネコのふんは水に溶けにくく毛づくろいで飲み込んだ毛なども含まれているため、トイレを詰まらせる可能性は高くなると考えてよさそうです。
>また、トイレが詰まりやすいのはネコだけではなく犬のふんについても同様だそう。
>(中略)
>これらはあくまで東京23区に限った話で、ペットのふんを「燃えるゴミ」として出すよう指示している自治体もあります。それぞれの自治体の規定や家庭のトイレ環境などを確認し、適切な処理を心がけましょう。
※22
別の誘因があったんじゃない?
疑問に思ったら自治体に問い合わせてみると良いよ。
詰まるいうても25年間詰まったことないからこれからも流すわ
※22
それ猫砂ごと流したのが原因じゃなかったっけか?
※13,14,18
ありがとう!
ソフトママ「さん」なのね
しゃんでは出てこなかったわ
ロール紙より柔らかいって気になるなあ
流すなって言っている人もいるけど
自治体によると思うよ。
うちの自治体は燃えるゴミとかじゃなくてトイレに流せだもん。猫でも犬でもね。
昔からあるトイレならタップリの水で押し流すから詰まらないけど、最近のは節水タイプが多いのでトイレットペーパーでさえ多めだと詰まってしまうこともあるくらい。
だから、砂で水分を吸われて固くなった猫のう〇ちなどは節水の少なめの水では程よくばらけることもできず、流れきれず、その後からの人間のブツやトイレットペーパーも上手く流れず、そして詰まる・・・ってことらしい。
節水型トイレの場合は、バケツにタップリ水を用意しておいて、糞を流した後にバケツの水を一気に流せば大丈夫かもね。って、そんな面倒な事をするくらいならゴミで出す方がお手軽だけどw
初めてコメ欄で勉強になった
うんこのだけど
エイプリルフールと方言って何の関係があるの?
読みづらいわ
ようわからん…
犬のふんを可燃ごみにしか出せないとなると
年末年始とか1週間は糞と共に生活しなきゃいけないのか……。
冬だからダイジョブかな?
博多じゃないな、熊本かな。
いかにもな方言で書いてる割には、根本的な所に標準語が混じってるから
方言を勉強した他地方の人が書いたと思われる
方言は壺の自動変換機能みたいやな
※34のコメが馬鹿っぽいw
なんか勘違いしている人が多いみたいだけど、飼い犬用のドッグフードは消化吸収に良いので、雑食性の人間様より分解し易いのでトイレでは詰まらない。(ソースはウチの犬。アイムスやユカヌバは排せつ臭も少ない。)
昔は道端に放置してあった犬のフンがいつまでも残っていたけど、今は回収しないアホ飼い主が放置した犬のフンでも数日以内には分解される。人間の野グソの方がいつまでも臭くて残っているわ。
ケツにハートなんかつけてなかのに。❤️
というパワーワードで死ぬほど笑ったwww
必要もないのに方言で書く奴ウザ…と思ったら、勝手に変換されるうえハートマークまで付く仕様になってたのねw
防臭機能特化タイプの袋なら
一週間でも平気よおむつ用ポリ袋とか
わんこのウンチ袋的な商品展開してる
マジで臭わないので感動したわ
熊本の田舎
いや汚いしトイレットペーパーでも大腸菌移っています汚い
子供と犬を同じにするな「人間の子供の便は不純物が入っていません」ですが犬は大腸菌その他諸々
汚いし床は糞の跡が付いているし「潔癖症でなくても汚い衛生的にも汚い」
躾もされていない部屋は糞だらけ
考えただけでもぞっとする、そこに座るそこで飯食べる風呂入っても犬のふんの床に座る
それが当たり前か馬鹿か「汚い」
トイレぺで処理した後に、石鹸で手を洗えば無問題w
水だけで済ます人は、ちょっと嫌だ!
動物嫌いに人には汚いと映りますよ
子供嫌いな人が子供のうんち汚いというのと一緒
当然のことだと思いますよ
※41
うん、日本語不自由なようだし日本は汚い国だから自分の国に帰ってね?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。