私が中学3年の頃に病気が発覚して入院&簡単な手術。それで手頃な、手厚い保険に入れなくなった

2018年04月04日 13:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1520261763/
その神経がわからん!その40
762 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/02(月)23:55:53 ID:hCE
私が高校生の頃までは親が共済保険かけてくれてたんだけど、
それが18歳までだったかな?
中学3年の頃に病気が発覚して入院&簡単な手術
その病気と現在も付き合って服薬中
それで手頃な、手厚い保険に入れなくなった



なんとか私の収入でも入れたのは、
入院したり怪我通院しても、出る金額は一日1000円とかそんなヤツ
それでも入らないよりは入ったほうがいいからと2箇所に加入してたんだけど、
やっぱりいざ入院&手術となるとお金が全然足りない
新卒で働き始めて10ヶ月目の頃だったから貯金も無いし、
働けないから収入は傷病手当金のみで税金を抜くと手元に残るのが10万ほど
なのに医療費が限度額で10万かかるからね
入院中の食費とか諸々は限度額の対象外だし、
いつ何にお金が必要になるかわからないから、奨学金の返済を一時停止したりして、
親に連絡して一時的に祖母と親からお金を貸してもらった
退院して職場復帰したら返していくと約束して
祖母も母も見舞金だから返さなくてもいいと言ったけど、
流石に50万は多すぎて返すと約束した

なのにそれを聞いた同じ年齢、小中と同じ学校の従姉妹と伯母が発狂
祖母の孫は私含め8人もいるのに、一人だけお金をあげるなんてえこひいきだと言い出した
私が高校と大学へ行くために奨学金を借りなければならないとき、
祖母が保証人になってくれたことや
(従姉妹は遊びまくって底辺市立高しか受からず、
伯母共々祖母から「勉強は贅沢品、やる気がない人に協力はしない」と言っていた)
資格試験や英検で合格したときに祝い金をくれたことや
(従姉妹も高校で漢検3級とかとってたけど、祝い金は出なかったらしい)
就活のためのリクルートアイテム一式を準備してくれてたこと
(資格試験の勉強でバイトができず、且つ大学の成績がよかったため)
それら全部がえこひいきだと言い始めた
ちなみに大阪の薬学部に受かった従兄弟は私より高待遇を祖母から受けているので、
祖母は頑張りに対して待遇を変えてるみたい
私の友達にも散々あることないこと言いふらし、
最後には「まともに保険かけてなかった自業自得」「保険かけられないのも自業自得」と言われた
従姉妹や伯母には何の迷惑もかけてないのに、
なんで弱ってるときにこんな迷惑かけられなくちゃならないのだろうか
母と祖母が黙らせたけど、話を聞いて見見舞いに来たという元同級生から
説教まがいのマウントされたりして、療養に専念できなくて腹がたった

766 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/03(火)08:42:11 ID:UEA
伯母と従姉妹って遺産ねらってね?
相続権はないけど遺言でいくらか貰えるからね。
子どもと孫で目減りするとか本気で考えてそう。

そういうのマジでいるから。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/04/04 13:44:39 ID: KYQwOiI6

    入院保険って意味不明に基準が厳しいから割と入れない人って多いんだよね
    私が入ろうとした時は春から夏に花粉症(杉、ヒノキ、イネ科)で軽い抗アレルギー剤を5ヶ月くらい服用してるってだけでアウトだった
    外交員さんから聞いたところによると一年のうち3ヶ月以上投薬治療を受けてる人は全員アウトらしい
    滅多に命に関わらない花粉症程度の病気ですら弾くとか薬保険会社は正気かと思ったわ

  2. 名無しさん : 2018/04/04 13:44:43 ID: UYWM94no

    借金なんてするもんじゃねえなあ

  3. 名無しさん : 2018/04/04 13:52:29 ID: CJbz3lY.

    うちの娘、乳児医療外の入院費がかさむから最近になって共済入った。持病持ちだから、そういう子向けのやつ。共済とかって敬遠してたけど、今は良いのがあるのね。もっと早く入っておけば良かったと思ったよ。

  4. 名無しさん : 2018/04/04 13:57:26 ID: WMbdQ4IM

    もったいないとかいってかけない人いるけど掛けといた方がいいよ
    どんな病気や怪我になるかわからないから
    いざとなったらそんなにまとまった現金用意できないから

  5. 名無しさん : 2018/04/04 14:01:09 ID: CTjfs1V6

    最近は入る人が少なくなって基準が緩くなったと聞いたんだけど
    保険会社によって違うのかな

  6. 名無しさん : 2018/04/04 14:01:33 ID: 7DCJGHUc

    >見見舞いに来たという元同級生から説教まがいのマウントされたりして
    こう言うのぶん殴ってやりたい。
    入院している病人にこんなことするなんて傷害だろ。

  7. 名無しさん : 2018/04/04 14:15:27 ID: Pn5AGS/Q

    遺言がないと遺産もらえないのにマウント掛けたら余計遺言なんて残るわけなくない?

  8. 名無しさん : 2018/04/04 14:49:40 ID: Wn3MBxuQ

    元同級生は従姉妹からの差し金か?追い出せや

  9. 名無しさん : 2018/04/04 15:17:23 ID: K1l2/WVk

    ※1
    グループ会社の保険だけど余裕で入れたよ
    会社の保険だと基準が緩いのかもしれないけど、花粉症の薬がだめなんてほとんどの人が入れなくなるなw

  10. 名無しさん : 2018/04/04 15:46:38 ID: ySiNx2ww

    会社に外交員が来てくれるタイプは会社で受けた健康診断書結果が良ければちょっとくらいは目をつぶってくれるけど、基本は5年間継続的な通院実績がない事じゃなかったっけ?
    5年経つとカルテを保存しないから申告漏れしてもOKみたいな理由だった気がする

  11. 名無しさん : 2018/04/04 16:07:42 ID: nTc5mZzc

    うっわー…私も保険入れないクチだからいつ入院するか戦々恐々だけど他人事じゃないわほんと…。
    しかし、努力に対して待遇を変えてるなら底辺校入ったあとでも頑張ってその中でトップの成績を取って推薦枠ゲットすることで見る目を変えさせるとかトップは無理でも上位キープとか生徒会・ボランティア活動とかできることは色々あっただろうに何一つしないままに(この報告者の口ぶりだとしてないよね)美味しいとこだけ頂こうなんて図々しいにもほどがあるwww
    漢検3級って中学卒業レベルじゃんw
    それを高校で取ってその権利を主張するのは私は並以下の学力(この場合は国語力、漢字力)しかありませんって自慢げに喧伝してるのと同じなのになぜそれでもらえると思ったんだw
    勉強が苦手でもやり方によってはその努力を認めてもらえたかもしれないのにね。ただただ人間性が屑だわ。

  12. 名無しさん : 2018/04/04 18:59:33 ID: jVb3jyPw

    30代になったからがん保険入ろうと思って資料集めたところで乳がんになってて
    「がんでも入れるがん保険」てCMしてるところには
    手術の15年後しか入れないと知って愕然としたわ

  13. 名無しさん : 2018/04/04 22:05:10 ID: B2OE81As

    説教しに来やがったバカにはちゃんと説明してわかってもらったんだろうか。
    めんどくさがらずに説明してわかってもらってそっから誤解を解いて
    間違ってるのは従姉妹と伯母だって分かってもらえたらいいんだけど。
    自分が努力をしないくせにしっかりやってスゴイ成果を出した人たちを恨むなんて
    とんでもないわ。
    ばあちゃんの怒りをかって出禁とかになったらいいのに。

  14. 名無しさん : 2018/04/05 07:16:04 ID: WLajCSaY

    共済って病気になっても継続だけは出来るはずけど
    手術や入院で前回と全く同じとは限らないし同じ病気でも何かが違えば金額は安くなるけど出る事は出るよ。
    うちの親は2度目の手術入院も出たよ。

  15. 名無しさん : 2018/04/14 23:46:07 ID: LsQeOOGA

    国民健康保険は乗換が、5年は同じ病気で通院不可
    入院するような病気でもないけど、1年くらい薬はもらって飲んでた
    ほとんどの薬には副作用が書いてあるから、そりゃ石橋叩かないとダメだよね・・とは思う
    やっと今年年末5年たつから、入院保険手厚いのに変更するんだ

    知合いの保険外交員に勧誘されたけど、上記の理由で勧誘しても無駄って分かってから連絡来たことがない

  16. 名無しさん : 2018/06/29 00:05:49 ID: Q8.XEMyI

    ガン家系の友人、若いうちからガンに備えて手厚い保険に加入してた。

  17. 名無しさん : 2018/11/28 02:17:30 ID: TdDcgEMw

    割高な保険に入るよりもその分貯めてるほうがいいよ。月の限度額あるんだからさ。
    そもそも医療保険自体、確実にガンになる遺伝性乳がんなどの人以外ペイしないわ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。