2018年04月04日 22:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521475757/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part93
- 849 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/03(火)18:52:53 ID:7jN
- この前友達が旅行するとき、京都の我が家を宿代わりに三泊した
そのお返しに東京でリハ受けるときにウチを宿代わりにしていいよと言われたので、
大きな楽器を携えてたからありがたく一泊だけお邪魔させてもらった
友達はアパートの2階に住んでたんだけど、
荷物の運び込み2往復、コンビニまで1往復、
宿代代わりに溜め込んだ廃品回収を回収所までの運搬に5往復以上
その間に出会ったアパートの住人や大家さんに毎回「こんばんは」と挨拶してた
- 1階に住む大学生だという男性が大量の新聞紙を抱えて往復する私に
「階段下ろすの手伝いましょうか?そんな細腕で大変でしょう」と声をかけてくれたので
「こう見えて力持ちなんです。○○という楽器を演奏するので、いつも持ち運んでて」
「へーすごい、僕も体育系の大学行ってて体鍛えてるんです」
「引き締まってますもんね、お気遣いありがとうございます」
みたいな3分にも満たないやり取りをした
そしたら友達からいきなりビンタをくらい、
「余計なことすんなブス!ここはお前が住んでるような田舎じゃねーんだよボケ!」とキレられた
訳もわからず罵倒され、楽器のケースに蹴りを入れられたので、
すぐ家を出て近くのネットカフェを探してリハまでそこで過ごした
その後友達からはCOされたが、未だになぜここまでキレられたのかわからない - 850 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/03(火)19:02:13 ID:ef2
- >>849
その大学生を友達が狙っていたのにそんなことがあったから怒ったとか?
友達は普段住人に挨拶してなかったから余計なことをと思ったとかじゃないかな
あなたの書き込みを見たかぎり変なところはないよ - 851 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/03(火)19:23:18 ID:i1y
- >>849
1階に住む大学生に好意を寄せてる…でも田舎と違って簡単には声を掛けられないし…と
モジモジウジウジとのの字を書いていたところに
あなたがサラッと会話してしまった事にキレたんだと思う
多分友人は声を掛けて貰った事すら無いと思われる
>>850
>>851
友達と言っても、一回り近く年上の人で30後半の女性です
私が25なので、私でも少し幼く見える男性に熱を上げるとは思えないですね
普段挨拶してないのに!ということなら、申し訳ないことをしました
でもいきなりぶったたかれるのは… - 852 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/03(火)19:29:28 ID:4ak
- >>849
その元友人が849宅に三泊した際、何か宿代代わりの働きをしたんだろうか
何はともあれ、新年度早々変な人との縁が切れて良かったというプラス思考で! - 854 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/03(火)20:08:52 ID:Gak
- >>852
上野動物園のおまんじゅう?を一つくれました
プラス思考でいきます - 855 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/03(火)20:13:37 ID:ef2
- >>854
まぁ変な人と縁切れてよかったんじゃない?
あと楽器は大丈夫?楽器ってぶつけただけで音がかわるって聞いたけど
>>855
即座に庇って直に蹴られたのは私の腰だったので、一応大丈夫でした
何発も蹴られる前に逃げ出したので特に問題もありません - 856 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/03(火)20:15:32 ID:qll
- 友人に対して好意的に考えれば
かつて気軽に挨拶して隣人トラブルになった経験があるとか
友人は被害を受けていないけど同じアパート内で何かトラブルがあったとか
理由があって友人が近所付き合いに敏感になっていた可能性もあるが
何にしろ>>854には関わりのないことだろうから気にせず行こう - 857 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/03(火)21:03:41 ID:lRm
- >>856
東京じゃ家の出入りをするにも
同じアパートの人と鉢合わせしないようにするのが常識だ!と言ってましたね
東京は挨拶して親密になった方が危険が増すんでしょうか
私の地元だと逆に挨拶しないと危険人物扱いですからね
困っていても挨拶をしないと素性が知れないので助けてもらえません
同じ日本で価値観が違いすぎて困惑です - 864 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)00:52:15 ID:Amj
- >>849
貴女は気づいてないが、新聞の間にひわいな自費出版本(通称・薄い本)が隠されており
何号室の住人が出したかバレたら、そこに住んでいられないぐらい恥ずかしい
バレないように顔バレしない知人にゴミ出しを任せたのに
部屋番号を言うとか、なんてこと!?
かもしれんなw - 866 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)01:11:47 ID:A9a
- >>857
友達はアナタを見下して 自分の都合良い人認定してるから
アナタがとった意志を持った言動が許せなかった
モラハラ?パワハラ?みたいなヤツです
どっちにしろ縁切ってくれて良かったよ
時間経ったらすり寄ってくるかもしれないから
根回しして 着拒とかした方が良いと思う
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1522914553/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part94
- 3 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/06(金)11:14:43 ID:EYU
- スレ立てありがとうございます
前のスレで友達のアパートで挨拶したら楽器を狙って蹴られた書き込んだけど
アドバイス貰って前向きにこちらからもCOするべく、
共通の音楽関連の友達に話したら、面白い話を教えてもらったよ
この二人は奏者じゃない(音楽業界の裏方の人)からって理由で色々日常の愚痴を話してたみたい
元友達は私のこと、心から嫌ってたらしい
私がいないところでの私の陰口が年末くらいから酷くなってたそうで、
メンタルを病んでるんだと周りは思っていたそうです
それで徐々に周りから人が減ってたんだけど、
当の私が猫を被ってることに全く気づかなかった阿呆だった
確かにネットのグループ会議の方で見ないなと思ってたけど、
嫌われて(蹴られて)たから顔出せなかったんだって
二人共、私とまだ個人的につながってたのを知らなくて、気づきなよ!と言って呆れてました
コンクール前とか、仕事決まったときとか、
小まめに連絡をくれて本気で応援してくれてるのかと思ってたのに
単に様子を伺って不幸のネタを探してただけみたい
元友達は私と同じように高校から音楽の道に進みたかったらしいんだけど、
家が貧しくて才能があったのに親の反対から諦めたっていつも話してた
私も家が貧しくて、今でこそ音楽でなんとか生活していくだけのツテと仕事はできたけど
大学生の頃はルームシェアしてた友達たち、先輩、先生、
海外まで連れて行って修行させてくれた師匠、兄、周りに助けられて、
親に反対されてたからバイトもして必死に生活してた
それを知って、私のことが大嫌いになったみたい
あいつも音楽やめればよかったのにと言ってたらしい
だから楽器に蹴りを入れたんじゃないかって
私はまさか、一回り近く年上の、自立してるキャリアウーマンで、
いつも学校のこととか興味深く聞いてきた人が
私にそんな思いを抱いてるなんてつゆほども思わなかった
これまで私の周りにいた人たちがいい人たちばかりで、
守ってもらってた立場から抜けきれてないんだと自覚した
廃品回収の件は私が頼まれて捨てに行ったワケだけど、
二人の話では「これまでもゴミため過ぎてトラブルになったらしいよ
廃品回収、指定日じゃなかったんじゃない?」と教えてくれた
アパートの規約で、ゴミは回収日の早朝からしか捨てられないらしくって
それなのに元友達は貯めまくって置き場が無くなってきたら回収日や時間関係なく捨ててたらしく、
生ゴミやビールの缶で他の住民とトラブル起きてたんだって
本当は私、廃品回収だけじゃなくて他のごみ捨ても頼まれていて、
私に捨てさせることで私の責任にしたかったのかなと思う
どうりで何往復もしてて大家さんや他の住民が訝しげな目でみてくるわけだよ!
大学生の人は手伝うと声をかけてきたけど、もしかしたらどこで出たゴミで、
どこに捨ててるのか確認しようとしてたのかもしれない
回収日じゃなかったとしたら、住民の皆さん本当にすみませんでした
あと共通の友達通じて私側からもCOしてるって伝わったのか、
さっきGWにまた家泊めてって仕事用のメアドにメールきて笑ってしまった
スマホのアドレス拒否されてるのに図々しいな
「蹴られたところ痣になってたので、病院行って診断書もらってます
この意味わかるよね?」
とだけ返したけど、これで良かったかな
年上の人が必ずしも年相応な大人ではないといういい教訓になりました
コメント
ワケわからんな……
春ってそういう季節
自分は3泊も泊まって饅頭しか寄越さなかったのに、報告者の時はいろいろ動かした上に大学生と話しただけで蹴り入れるとか割とアレな人だと思う
都会は恐ろしい
割と?!
その友達はきっと田舎出身
都会は隣人の顔も知らないのが普通!という思い込みをしてて
私がせっかく隣近所と交流せずに都会人ぶっていたのに
報告者のせいで私が田舎者に見られるじゃないか!という怒りだな
「見下し要員&便利な奴隷の分際で軽々しく男と喋ってるんじゃねーよ。
お前、喪じゃなかったのかよ!住人の私を差し置いて!
大体、高い楽器なんか持ってんじゃねーよ!オシャレなつもりか!?
傷ついた!慰謝料払え!」
こっわ
報告者可哀想。
そいつは頭のおかしい奴だな。
叩かれたり蹴られたり扱き使われたり散々だけど、
せめて縁が切れて良かった。
あとは、30後半ババァなのに、その若い大学生に片思いしてて「私が話しかけられないのに!」ってキレたとかかなぁ?
理由が何であれ、共通の知人とかいるなら、とっとと根回しして今後は関わらない方がいいねぇ。
3泊て図々しいな
ビジホにでも泊まれよ
わざわざ3泊したって言うのがね
報告者が自分に都合の良い話しかしてないくさいな
その友だちがずうずうしいし暴力的なのは同意だけど、声をかけてきた男性がどういう人かわからないのにどんな楽器を弾いているとか個人情報を喋るのはちょっと危険かもと思った
にこやかに挨拶されて自分に気があると勘違いする人もいるので、たまたまその男性は良い人でよかったけど通りすがりの人にはなるべく個人的な話はしない方がいいというのが東京の暮らし方かな
関西の人からすると人情味が足らないと感じるだろうけど
ただの病気の人だよね
都会つっても繁華街のヤクザが住んでるようなボロマンションでも無い限り
普通に隣人と挨拶するわ
東京は田舎から来たやつばっかだけど、変な人も多そうだし隣人とはお互い一切関わらないようにしてるよ
すれ違った時に挨拶くらいするけど
ゲスパーすると自分はババアだから住民から全然スルーされるのに報告者は若いせいか気軽に手伝いの声がかかり爆発したとか
防犯とかご近所付合いに対するスタンスは色々あるから、
報告者も軽率だったとは思うものの、これしきの事でいきなり暴力繰り出す中年女は無いわ。
報告者にいきなりそのセリフの罵声浴びせ&ビンタなら、
大学生の男に気があったとしか思えんなそのBBAはw
放置子スレでもそうだけど、同年代の人と付き合わず慕ってくれる年下ばかりと付き合う奴ってやっぱり地雷なんだな。
秋の観光シーズンに何も無かったように、「泊めて」「来ちゃった」される予感
防犯を考えるなら、見ず知らずの人とは
自宅前でそういう話して欲しくないのは分かる
変な人招き入れることになったら大変だし
でもキレるのはやりすぎ
田舎コンプレックスか、若い男子狙ってたか?
その友人が、男子大学生を狙ってたとしても
過去に、男子大学生とご近所トラブルがあったとしても、継続中だとしても
いきなりその場でビンタってのは無いよなぁ。
変な人と縁が切れてよかったじゃん。
男性を狙ってたのか、周りと余計な接点を持ったら余計なご近所づきあいが出てきて
しまうかもしれないから嫌だったのか、かな。
だとしてもいきなりビンタはないよなー。楽器が無事でよかったけど腰大丈夫か?
キチとは離れた方がいいわ。
いきなりビンタにはドン引きだけど女性の一人暮らしだし神経質になる出来事があったのかも…これくらいしか擁護できん
>>849の挙動の方が不審だからじゃね、第三者から見ると
賃貸ではルームシェア禁止とか家族でない同居人がいる場合住民票等を提出させる
ところも珍しくはないわけで
つまり男子大学生どうこうじゃなく大荷物を持って頻繁に出入りするところを大家
に繰り返し確認させてる方が拙かったんじゃないのかな
入居条件に違反してると原則退去、やばい管理会社とかなら翌日カギが換えられる
こともあるし
※25
だったら廃品回収の運搬断ればいいだけの話だからそれは違うと思うよ。
近所付き合いしないように生活してきたのに、
んな親しげに自分の関係者が住人としゃべっちゃったら今後無視するわけにいかねーじゃん
って事じゃないの? 俺ならそれでイラッとするわ さすがに心の中でキレるだけだけどw
だからって無視するのはおかしいだろ
普通に挨拶くらいするのが最低限の礼儀じゃないの?
東京だけ違うの?
別に東京だからって近所の人と話をしないなんて決まりはない
田舎者の友人が東京の流儀()と勘違いしたんだろうな
女性の一人暮らしは大変だからな
一人暮らしとバレただけでリスクは跳ね上がる
暴力はよくないが過剰なほど警戒してもしたりないくらいだからなぁ
どんなヒントも与えたくない気持ちはわかる
キレっぷりとビンタはおかしい
でも「田舎者」と詰られた辺り、近所付き合い一切しない、寧ろ避けてるのに
たまたま泊まりに来ただけの報告者があちこちに愛想振りまいて注意引いたから怒ってるというのは理解できなくもない
でも報告者は口では否定してるけど「細マッチョ大学生に私が優しくされて仲良くしたから妬いてる」と思ってるよね?
大学生のくだりだけ妙に詳細で、そこをポイントにして友人叩いてほしいのが見え見えな感じ
大学生の下りの直後にキレられたのならそこ詳しく書いても不自然じゃないと思うけど
>荷物の運び込み2往復、コンビニまで1往復、
>宿代代わりに溜め込んだ廃品回収を回収所までの運搬に5往復以上
あきらかにパシリ要員だろ
最初ドラムセットでも持ち込んだのかと思ったがw
ブスって言うあたり、その大学生を狙ってたんだと思う。
アラフォーだろうと普通に若い子狙う人は居るよ。独女こじらせてそうだし
キレたおばちゃんの言動とこのひとの行動、一人暮らしの男子大学生と実家から来た母親のっぽくて
ちょっと面白かった
これよくある宿代タダにしたいだけの奴だろ
京都とか観光地に住んでると時々現れるw
まさか本当に東京に来るとは思ってなかったんだろうなあ
狙ってるんなら同じマンションなわけだし、とっくにアピールしてキモいおばはんとして警戒されてんじゃないの
そのおばはんと一緒にいる人に自分からコンタクト取ろうとはしないのでは?
なんでもかんでも男を狙ってるって人は自分がそういう行動原理の人なのかね?
趣味繋がりの友人は変なのが紛れ込む
※36
定期的に東京に来てるのは知ってて具体的に言ってるからそりゃないんじゃないの
この知り合いとやらはいきなりビンタ罵倒だけで、充分に完全なるキチではあるけど
セコキチにしたり色キチにしたり妄想の域で「○○だったに違いない」って必要か?
自分が話したこともない同じアパートの人と自分の客が3分も立ち話してたらちょっと警戒してしまう。
相手が同性の人だとしても。
友達にビンタはもちろん文句・注意も言わないけどさ。
キレて暴力は本当に異常だしやり過ぎだけど
>東京じゃ家の出入りをするにも同じアパートの人と鉢合わせしないようにするのが常識だ
は一人暮らしの場合は割と合ってる
ポストの所に人がいたら自分が何号室かわかっちゃうので取らずに部屋に行くし、家を出る時に隣が帰ってきたり出て行く時は物音が無くなってから出る
マンションのエレベーターの乗りあわせも気まずいし階のボタン押すのがちょっと嫌とか集合住宅はいろいろ気を遣うよ
※13に同意
友人の行動は明らかにおかしいけど報告者さんもちょっと無防備すぎるなあと思った
報告者さんは1泊だけだから旅先のちょっとしたふれあいくらいにしか思ってないのだろうけど
友人はずっとそこに住んでるんだもんね
自分のアパートの他の住人と会話すんなっていうなら、最初っからパシリに使いなさんなよ。
でなきゃ、挨拶だけでいいからと言い含めておくとかさ。
大体、話の様子からして、住んでる当人は一緒にいないっぽいよね?見知らぬ人間だけ何度も
出入りして荷物運んでりゃ、そりゃ他の住人が不審に思って声かけてくることもあるだろよ。
若いコだから親切にで話しかけてきたんじゃないと思うぞ、これ。
>>850と>>851が当たってるんだと思う
その大学生は報告者から見ても幼く見えるという事は20歳くらいなんだろう
友人は30代後半で、報告者が大学生から女の子扱いされてるのが気に入らなかった
大学生や他の住人が報告者に好感を持ったけど報告者が帰ってしまうと
「あぁ~あの子はもう帰っちゃって残ったのが、あの婆かw」とガッカリされるんじゃないかと
被害妄想拗らせて攻撃しちゃったように見えるわ
どうでもいいけど「そんな細腕で大変でしょう」とか言ってくる男子大学生ってキモくない?
なんか変な奴っていうか
大体どこのマンションにも一人くらい、あいさつしても帰ってこないポンコツがいるけどこういう友人みたいなアホなんだろうな。
「ぶす」ってところがミソ。
住人である私をさしおいて他の住人(男)に親しげに話しかけんなブス!ってこと。
ソースは、ない。
その大学生、友人には最低限の会話か会釈くらいしかしてなくて不愛想な男の子だと思ってたら、
報告者にはニコニコ話しして荷物運んだりしてたから、
女としてのプライド傷つけられてキーッてなったんだと思う。
この大学生もどこかおかしい気がするんだけど…声のかけ方?も気持ち悪いし
正直、親しくもない相手に手伝いを申し出られても戸惑うよ
大学生も報告者も、初対面で「腕細い」とか「体引き締まってる」とか体について話すって
距離感がちょっとおかしいと思う
ビンタからのブス&罵倒で、ただ単純に、その30代後半BBAが大学生が好きだったってオチなんだと思う。
ビンタやブスよばわり、楽器に蹴りは完全にその友人がおかしいが
女一人暮らしだと自意識過剰なくらい気をつけてもちょうどいいのは確かだからなー
だから、よく知らない男に情報をペラペラ話すな!という点だけには同意する
ゴミあさられたりするかもしれないし…
ただし他の面は擁護できないね
※52
いや女一人暮らしだと自意識過剰なくらい気をつけてもちょうどいいのはわかるけど
やっぱりビンタしてブス呼ばわりして大事な楽器を蹴ろうとするなんて、
その30代女性は完全に頭がおかしいと思う
30代後半の女性が10歳以上も年下の25歳の子を「友達」として扱って
友達付き合いするのがそもそもおかしいんだよね
極端に年下の友達を作りたがる女性って
中身が幼稚+自分に逆らわずに言うことを聞くパシりか子分か太鼓持ちみたいな子を欲してるから
同年代の人とはほぼ気が合わないんだよ
※12
少し思った。あと、今の大学生が
>そんな細腕で大変でしょ
細腕って言葉を使うかなとも思った
三十代後半の自分をちやほやしてくれない大学生やアパート住人が、
初対面の報告者には愛想良いのに、ムカついたとか?
警戒心丸出しな三十女よりも、笑顔のかわいい二十代と話をしたくなるのって、
まあ、男女共通だよね…
追記読んだ
男性の会話も探りを入れる為の引き延ばしならまあわからんでもないな
>>年上の人が必ずしも年相応な大人ではないといういい教訓になりました
むしろ未だに学生気分が抜けてない30・40代って多くない?
いやあんた立派なオッサン・オバサンだからって言いたくなる
「痣になって」を「痔になって」って読んじゃった
私も若い頃は年をとると人は賢くなると勘違いしてたわ。
社会に出て70歳以上の偉い立場のおじいさんに執着されて大変だった。勉強になりました。
気づきなよ!のとこで乾いた笑い出ちゃった
>さっきGWにまた家泊めてって仕事用のメアドにメールきて笑ってしまった
ずうずうしいなぁ。
報告者が間抜けでまだ嫌われてるって気づいてないとでも思ったんだろうか。
お疲れ様でした!
まぁ新年度とともに厄払いしたってことで元気出していこー
最後のオチがwww
ただ単に嫉妬からくる反応だったのかー。何はともあれ、てめーが泊まる場所はねーよ。ということで一件落着。
わかるわかる、自分より10も年上の人間が常識外れな行動すると、まず常識の方を疑っちゃうんだよね。
年上の人がおかしなことするとは思いたくないから。
※65
自分はまず「私が何かまずいことやったのかな??」って心配になる。
でもそういう事を考える性格だと本当に変な人につけ込まれるんだよね
若い頃はそれで苦労したわ
※55
ほんとだw
創作疑惑がわいてきた
または過剰に脚色する癖がある人なのかな
※67
文学部とかで純文学読み込んでれば特に変でもないと思うよ
それとも大学生と喋ったこともない底辺?
※68
周りから愛されまくってる天然子ちゃんなのに、なぜか誰一人として
年上さんがあなたの悪口言いまくってるけど大丈夫?って心配してこないんやで
※68
文学部でも純文学読み込んでてもリアルでそんなこと言う奴いねーよw
もしかしてまともな大学にも通ったことが無い底辺引きこもり?w
あんたの幻想の中の大学生像キモw
いつの時代だよ、婆さんw
書いてあることを無視して読んでる人が大勢いて笑う。
学校は読み方を教えないのかな。
米71
請求書じゃないんだからじっくりは読まんだろ、こんなチラ裏。
自分の前をゴミもって何往復もしてるコが自ら挨拶してきたら、話しかける人もいるんじゃないのかなぁ。声をかけるのに「細い腕して大変じゃない?手伝おうか」って言葉を選んだだけでしょ。
>荷物の運び込み2往復、コンビニまで1往復
これが報告者自身の用事なのか友人の頼みなのかわからない
ネットカフェに泊まったってあるけど、楽器や荷物はネカフェには入りきらないだろうしどうしたのか?
読むと次々に疑問が浮かぶような文章は下手なんだよなぁ
男も女も逆恨みって醜いね。
他人を恨んでも幸せなんかなれないのに。
自分で自分を不幸にしている
※64
嫉妬に加えて、回収日じゃ無い時にゴミを大量に出しているのが周囲の人にバレるから、余計なことをするなと怒ったんだと思う。
74
二人分料金を払うから2室貸してと交渉したとか?
この友人とやらがおかしいのは分かるんだけど、いろいろ聞いてきた話を
>共通の音楽関連の友達に話したら、面白い話を教えてもらったよ
「面白い話」と書く報告者にもちょっと嫌悪感…これ「面白い」話かな
言葉の端々やら言い方やらで、普段から友人がむかつくようなこと言ってたんかな
と思わなくもない
他の人たからしたら何とも思わないようなことだけど、その人にしたら
ピンポイントで痛いとこ突かれてて日頃からいい思いしてなかったのかもね
※78
面白い=わっはっはの大笑い
じゃないからね
興味深い、というニュアンスで使う人も少なくないよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。