2018年04月05日 04:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521658289/
何を書いても構いませんので@生活板59
- 523 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)01:58:04 ID:nbC
- 同僚が亡くなった。
ジサツだった。
異動後、2年経過したタイミングで訃報を聞いた。
私と入れ替わりに本社に配属された人で、
引き継ぎでしばらく一緒に仕事をしたから人となりは知っている。
年上だけれど朗らかで人なつこくていい人だった。
よく食べる人でもあった。
商談後に昼食を取りに行くと、最低2人前は頼んで掻き込んでいた。
「燃費が悪いんだ」と笑っていた。
|
|
- なんで自サツなんかしたんだよ。
子供がいるって言ってたじゃんか。
車の中で排気ガスを吸って病院に運ばれて、
せっかく命が助かったのに帰宅してから今度は首をってふざけんなよ。
少し前に店に巡回に来た時は元気だったのに。
くそ涙止まらん。 - 525 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)02:26:24 ID:nbC
- 通夜で奥さんと少し話したけど、
「この度は」って言いかけたところで言葉が出てこなくなって、
代わりにドバドバ涙が出てきて困った。
みっともないから俯いていたら、奥さんまで泣き出してね。
他の親族の方からも呻き声が聞こえてね。
もうね、同僚この有様を見ろよって思ったよ。
みんな泣いてるじゃん。
何やってんの。 - 524 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)02:10:17 ID:bB9
- いい人そうだな。変わってあげたい。
- 526 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)02:27:44 ID:nbC
- >>524
私にかな?
駄目だよ家族いるんでしょ。 - 527 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)02:52:01 ID:nbC
- 今悩んでる人がいるなら、
お願いだから1人で抱え込まないで誰かに相談してよ。
3人集まれば仏様並みの知恵が出てくるかもしれないでしょ。
死んだらおしまいなんだよ。
|
コメント
安らかに
ご冥福をお祈りします。
スレ読む限り、周りから親しまれ愛されてそうな人みたいだけど・・何があったんだろうね
本当に死にたい人は表に出さないである日突然ってのも多いみたいだけど、ホント判らんね…
ご冥福をお祈りします。
死ぬほど辛い人に生きろと言うのも酷だけどな。
自分もそういう時があったから言えないわ。
他人事は何とでも言えるよな。
自分に酔ってんなー
死因書いたら関係者にモロバレじゃん
※5
人には言えない、でも吐き出さずにはいられない
そういう時はいつものように努めて冷静に書いたり推敲なんてしていられないんだよ
幸いあなたはそんな経験まだした事ないようだが、皮肉じゃなくそのままでいられるといいね
目の前の嫁が原因かも知れないのに。
会社の同僚ぐらいで大泣きしていたら、関係を疑われるぞ。
※5,7に同意だな。自分に酔いすぎてウザい。
ある程度年齢がいったら知り合いや下手すりゃ肉親がジサツしたなんて
珍しくないからな
嫁さんから見れば大して深く関わっているわけでもない同僚程度がウザいわ
三人寄れば文殊の知恵にかけてうまく言ったつもりかよ。余裕あるやん、なんやこいつ
コメ欄見てるとどれが男の※かすぐ分かるわー
ホント男って共感能力に欠けるんだなぁ
それに理解できないなら黙っていればいいのに、わざわざ「自分に酔ってる」「余裕だな」てか捨て台詞を吐くんだから救いようがない
自分が死んだ時にこれだけ悲しんでくれる人がいるってちょっと羨ましいな
人の意見に攻撃的な馬鹿が共感力について講釈始めてんのは笑うところか? 批判だろうが共感できないならせめて黙ってられんのかね。と、言われなきゃ自分が共感能力に欠けてることに気づかんのだろうな。
自分が奥さんだったら勝手に舞い上がってネットに書くなよと思う
夫の死をネットでに書き込むネタにされたくない
悲しむなら心の中で悲しんでくれ
※10
同意
自分も読んでて詳細まで書いてるのみてテンション上がって酔ってるな〜と思ってしまった…。
死にたいときを自分で選べるなんてある意味羨ましいと思う
残された家族には悲惨だが、誰しも
死に際が自身の最終評価になることは知ってるわ
でこれ女なの?
私とか言ってるけど…
相手既婚者みたいだしコイツはどういう関係なんだったんだろ
涙がとまらん、、っと(カタカタ
大食いなのもストレス発散だったのかもね
遺書も何もなしか
理由が分からないとずーっと「何で?」って気持ちが消え無さそう
テキトーな理由でもいいし、恨みつらみ書きなぐった文書でもいいから、何らかのメッセージって欲しいもんだよね
優しい人ほど
鬱になりやすい
3人寄れば仏さまって1世帯しんどるやないか!文殊の知恵とお言いなさい
亡くなった同僚に絶対にシぬって決意が感じられるし同僚にとっては生きてるより生を終わらせられて幸せだったんかなーと思うと何とも言えんな
この手のレスに「自分に酔ってるな~」とかいう奴って常に人の粗探ししてんだろうなーと思ってるわ
ニヒル気取ったキョロ充ってやつ?
一度失敗したら気力失せてすぐの再試行なんてできないよ
よっぽどの決意だったんだね
常習者はやったという事実で精神的にすっきりしてたりするんだけどね
根が深いと感じたわ
経済的にとか人的環境とか周囲が解決できる理由ではなかったのかもね
同僚本人はそうまでして死にたいほど辛かったのかもしれないとも思うし、
安易に生きててほしいというのも周りのエゴかもしれず……。
自分の周りにあった話だけどさ…
〇んで保険金残した方がいいって決断した人がいてさ…
責任感強すぎだよ、って思ったけども……本人としては精一杯だったんだろうね…
案外涙が止まらなくても文字なんて打てるもんよ?
泣いたら他の事が手につかないと信じてるなんて、漫画やアニメの見すぎ。
醒めたコメ書いちゃう冷静な自分カコイイ!ネタ認定出来るオレカコイイ!
亡くなった方も報告者もいい人だと思う。
自分が誰か1人にでも好かれてる可能性があるならその人の気持ちを大切にしたいと思った(除くストーカー)。
きっとずっと病んでて、完遂するのは、突発的な行動だったんだろうなあ。
幾つか知らないけど、子供とか気の毒と思ってしまう、やっぱり。
私みたいな、
できたら早く消えたいなーくらいで実際行動に移してない人間からすると、
同僚さんにはそうしなければならない切実な事情があったんだと思う
誰だって本当は死にたくないよ
痛いのは嫌だし、自分が消えてしまうって怖い
でも、死ぬ恐怖を乗り越えてしまうくらい心から辛いことがあったんだと思う
報告者は、私が苦しまないために同僚さんは苦しんでね!っていう自己中な人
同僚さんを責めて自分を一切責めてないのがその証拠
15年くらい前に友人が孤独死した事を思い出したわ
知った時はぽかーんとしてたけど、風呂に入ってる間にしみじみ思い出して少しだけ泣いたわ
俺より7歳くらい年上でジジイwwwなんて言って笑ってたけど、もうあの頃の友人より年上だわ
※10
分かって言ってると思うけど、男がみんなそうだとは思わないでくれよ
あんたが指摘してる男は、同じ男の方から見てもクソ野郎って言われる連中だから
死ぬ人からみれば、相談しても同じ。
そこまでいかない人は、相談したら何とかなると思うんだと思うけど。
性別で一括りにするのはやめような
相談したら説教されて、ますます意固地になって深みにはまる
難しい
死なないで欲しいよね
理屈じゃないし何もできないけどさ
何があったんだろうね
死者は何も語らないけど、遺しては欲しかったね
生きてさえいりゃ最悪国に泣きつけばなんとかなるんだけどさ
困ってる時ってそれがわかんないからねぇ
あっさりライン踏み越えちゃう人が多いのよね
本当にもう何もできないけどさ、本当に自分自身を追い詰めるのだけはやめて欲しいよ
生きたまんま然るべき所に頭下げるだけで大抵解決するんだからさぁ
もっと卑怯にずる賢く生きて欲しいよ
※10
性差じゃなくて、個体差だし、
言葉づかいが悪くても、女性の場合あるから…
何決めつけてるの
フェイク当然入れてるよね?
自分の身内が自サツしたとして、こんなところに書かれてるの分かったら
嫌だな…
※31
そうでもない
事情がなくても亡くなる人は亡くなるし
投稿者は苦しめって言ってるんじゃなくて、「生きてみんなに相談したら、その苦しみを取り除けたかもしれない」って言ってるよ
脳の化学物質や、なにか悪意の他者のせいで思い詰めていたなら、それこそもったいない。
ブラック企業でつらかったら線路に飛び込むんじゃなくて、辞めればいいだけなんだけど、思い詰めている本人は気付かなかったりするのに、なぜ、そのときの判断を優先するの?
反射的にヤって亡くなってしまう人もいるけど、
2回も…ってことはよほど「よほど生きていたくなかった」んだよ
死んでいいとは思わないけど、辛さから逃れられたんだね
すごくいい人そうに見えても
家の中ではどうだったかわからない
外と同じでほがらかで明るい人だったかもしれないし
浮気や借金でどうしようもなくなっていたかもしれない
あんまり思い込みで部外者が嘆きすぎるのもどうかと思う
引継ぎの間だけの関係で鼻毛も抜かずによく泣けますね
方々から需要ありますよ 続編の需要は皆無ですけど
1人で抱え込まないで誰かに相談できる人はジ サツなんてしないから
相談したらしたで説教垂れるくせによく言うわ、こういう偽善者ほんと嫌い
死んだらおしまいだからこそなんとか死にたい、という心境がわからないんだろうな
生きていることにのみ価値があると信じ込めるタイプは生きてさえいりゃ幸福と思うんだろうけどね
生まれさせられて自我を持たされ、死ぬ時には本能的な恐怖と苦痛を味わなければならない
いちばんいいのはそもそも生まれてこないことという価値観は昔から常に一定数ある
昔に死にたい時期があったんだけど、その時はしんどいこと多いしこの先に楽しいことがあるなんて思えなかったよ
自力では抜け出せないし誰かに相談しても尻は自分で拭くことになるから、それなら死んだ方が楽だなと思った
実行しない人間ですらそんな感覚だから亡くなったご本人にはもうどうしようもなかったと思う
不安定な状態だっただろうに病院から帰ってきてから誰も見張ってなかったんだな。
死のうと思ってることを相談したら、やめろと止められるから相談しなかったんだろうな。
周りに何も言わずに死んだのは、周りの人が優しいって分かってたからだよ。
※4
死にたいというか消えてなくなってしまいたいそれには死ぬしかないって時に
言われてなるほどなと思ったのは
頑張って生きなくてもいいから頑張って死のうともしないでって感じの事だったな
結果、何もしないで日々を過ごしている内に生きれるなと思うようになった
※47
24時間四六時中隙間なく見張られてたら死にたくならない?
※45
ほんとそれ
しかも自分で実行する以外はこっちのタイミング無視でのことになるしね
「悩み苦しんでたなら相談してくれれば」って、自分の存在自体が理由の場合は何の役にも立たないんだよなあ
報告者いい人なんだなってのはわかるけどさ、相談したってどうにもならんでしょ
泣きながら文字が打てないとは言わないけど、わざわざ涙が止まらんって書く必要もなくない?
鬱だと人格が変わるからね
こればっかりはしゃーないけど…周りも強引にでも病院行かせないといけないかなとは思う
相談してほしいって、自分も相手を追い詰めた何事かをやらかしていないとも限らないが、そこを振り返ってみようともしない短慮な人に相談はできないわー。
経験があるので病気を苦に死を選ぶ人の気持ちは痛いほどわかる
死にたくて死ぬ訳じゃない
耐えがたい肉体的・精神的苦痛から逃れるためにはそれしかないから
本人だってその結論に至るまでにあらゆる解決策や可能性のことも一応考える
でもその可能性が悉く不可能だと気付いたらもうやるしかない
「三人寄れば文殊の知恵」も知らないボンクラに人生相談してもねぇ
すげートンチンカンな事言われそう
大丈夫大丈夫
コメ欄でくだまいてるようなボンクラ
相談するような相手も居ないし
お前が…んだらお前の母親だって小躍りするわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。