勝手に「ママ友」認定されてる子供の園が同じママがウザい

2018年04月05日 15:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521475757/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part93
887 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)09:38:25 ID:8da
なんか荒れてるみたいだけど、ぶった切って愚痴。

勝手に「ママ友」認定されてる子供の園が同じママがウザい。
毎朝毎朝お迎えのバスを待つ間に「旦那が構ってくれない」ってぐちぐち。
周りが何かフォローしても「デモデモダッテ」。
「でも旦那さん稼ぎが良くって羨ましいわ」→「稼ぎがいいだけ」
「子沢山で賑やかでいいじゃない」→「子供と旦那は同じじゃない」
「趣味でも作れば」→「でも旦那が構ってくれないと意味がない」
「旦那に言えば」→「発達障害だから仕方ない」
「じゃ仕方ないじゃない」→「じゃ私には幸せになる権利はないの」
って延々ループ。
挙げ句の果てに
「どうせ離婚すればって思ってるんでしょ」
「私のためになるようなアドバイスしてくれる人生経験豊かな人がいない」
だって。



ママ友みんなそれなりに人生経験あるし、それを踏まえてアドバイスもしてくれてるのに、
「それは私の求めている答えじゃない」って無下にしてるのはあなたじゃない。
愚痴りたいのは分かるけど、一方的に自分ばっかり愚痴って人の話は聞かないし、
愚痴に共感示して同情しても「分かるわけない」なんて切り捨ててちゃ誰も相手にしなくなるって。
今日もしつこくLINE教えてって言われたけど「やってない」で切り抜けた。
後一年これが続くと思うと面倒臭いわ。

888 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)09:47:28 ID:4wV
>>887 こんな台詞、女にも言う日が来てるのかと思うけど
「女の愚痴には相槌だけ打ってろ」てな。
解決方法や慰めなんてノーセンキューでしょ
同情は人によってはバかにされてると感じるものだし。
アドバイスなんてもっと要らないよ
そう言う話聞いたことあるでしょ
その人はただただ愚痴吐きたいだけなのに余計な事したらいかんよ
(安易な同意にとれる相槌もいけないが)

ストレスたまってる人なんてそんなもんだ
無視して自分の話したい話してりゃいいよ
「話を聞いてくれない」ってなれば
自分から去っていって
話聞いてくれる人のもとに行くさ

889 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)09:54:17 ID:8da
>>888
それがその人が「どうしたらいいと思う?」って聞いてくるんですよね。
こっちも聞かれなきゃ「そーかそーか」って相槌うってるだけなんですけどね。
アドバイスって言っても「でも~はこうだからいいじゃない~」くらいの返しが多いんですけど、
それで「いいアドバイスしてくれない!」ってプンスカで本当意味分からないんですよね。

かと言って話し無視してこっちだけで他の話ししてたら、
ずっと横で「でね、それでね」って誰も聞いてないのに一人語りしてて、
子供がそれ見て「喧嘩してるの?」ってなっちゃって無視もできないという。
なんというか面倒臭い状況なんです。
他に行ってくれればいいんですけど、
田舎で待ってるメンバー数人だけなんで、
バスの時間だけは仕方ないかなーという感じです。。。

890 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)10:37:27 ID:bAB
>>889
愚痴にアドバイスするとどうなるのか物凄く分かり易い流れだったw
変な人に絡まれて大変だね
バス待ちの間だけだし後一年頑張ってね

891 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)10:46:44 ID:AX4
>>889
ウゼェwww
もう今後は どうしたら良いと思う?→どうしたら良いだろうねー(棒)
んもう役立たず!→そっかー(棒)
程度で流して イジメだと騒がせたいw

でも無視してても話続けるのとか怖いな
子供に悪影響だし、園バスの乗る場所変えるとか時間変えるとかできないのかな?

892 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)10:57:23 ID:ePy
>>889
いっそのことココを教えるんだ

893 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)11:04:47 ID:bAB
>>892
速攻でプリマ送りにするけどねw

895 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)12:26:19 ID:vuQ
>>889
話遮られたら今は何々さんとお話しているから後でねって、子供に言うようにあしらう。
旦那の話は、貴方の話を聞いてアドバイスした。でも、貴方は人の話を全く聞かない。
挙げ句が、人生経験が豊かじゃないと暴言吐かれたら、相手してらんない。
人生経験豊かな専門家に聞いて貰って下さいって、言うしかない

897 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)12:43:14 ID:6k2
>>889
男にしてみれば、構ってくれないから逆にこっちも構ってやらない
こういう思考が結構よくある

898 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)12:43:43 ID:eTo
>>889 今の889の気持ちがそのままウザママの気持ちだろ

887アドバイスがほしい愚痴→888レス→889デモデモダッテ~~



みんなそんなもん
アドバイス求められた!じゃあちゃんとアドバイスしよう!!
アドバイスにデモデモしてくるーイラッとする―
(ほしいアドバイス以外はいらないー)

正直、誰からもレスがこなくてスルーされたら引っ込んでたろ?

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2018/04/05 15:13:03 ID: 2dCbpuJE

    別れて正解

  2. 名無しさん : 2018/04/05 15:18:16 ID: CNdOZXeY

    あー、そー、ふーん。ころだけで切り抜けられる。1年だけがんばれ

  3. 名無しさん : 2018/04/05 15:20:29 ID: vbmAxcts

    全部「離婚すれば?」で返してみる。

  4. 名無しさん : 2018/04/05 15:20:32 ID: aOKiNyIk

    「人生経験豊富じゃないのでわからん」でええやん

  5. 名無しさん : 2018/04/05 15:24:09 ID: IXuMJxFw

    全部「そだねー」で返してみたらどうだろう

  6. 名無しさん : 2018/04/05 15:41:18 ID: izwVTng.

    サングラスしてマスクつけて
    ついでにカツラでバス停に立つ
    これにて解決

  7. 名無しさん : 2018/04/05 16:01:42 ID: nQz/Habc

    ※1 どうしたまた間違えた?

  8. 名無しさん : 2018/04/05 16:01:47 ID: GTwCGIHc

    898ドヤ顔だけどよく読めとしか。
    報告者ははじめから愚痴だと言ってんじゃんアドバイスくれなんて書いてない。

  9. 名無しさん : 2018/04/05 16:05:36 ID: CugeZYYU

    >バスの時間だけは仕方ないかなーという感じ
    だったら仕方ないじゃない。耐えるのみ。

  10. 名無しさん : 2018/04/05 16:09:44 ID: 6NLtiODY

    「アドバイスを受け入れる気があるの? ないなら教えなーい」
    って言うと大抵のデモデモちゃんは撃退できる

  11. 名無しさん : 2018/04/05 16:10:01 ID: Sz2g0lcg

    典型的な女じゃん

  12. 名無しさん : 2018/04/05 16:22:04 ID: JjgksqlQ

    要はかまってちゃんなんだよ
    こういう人ってアドバイスっていうか「でも○○だからいいじゃない」みたいな感じで自分ageをして欲しいの
    だから「仕方ないよ」とか「離婚すれば」みたいな突き放したことを言われるのは嫌なんだよ
    スルー出来ないなら適当に褒めとけばいいんじゃね

  13. 名無しさん : 2018/04/05 16:31:08 ID: raq505YY

    僕とおしゃべりすればいいんだ。
    宗教勧誘でさえ、1分持たなかった。
    人と1分以上会話できたことない

  14. 名無しさん : 2018/04/05 16:33:10 ID: sIxSwRDY

    ※11

    897 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/04(水)12:43:14 ID:6k2
    >>889
    男にしてみれば、構ってくれないから逆にこっちも構ってやらない
    こういう思考が結構よくある

    男がこう言ってるぞ
    つまりウザママは男心を持った男らしい人、ということになる

  15. 名無しさん : 2018/04/05 17:34:57 ID: VFnLuuZQ

    そういう相手にまともに対応すると余計まとわりつかれるだけだよ。
    何言われても「私にはよくわからないなー」で流していればそのうち勝手に離れていく

  16. 名無しさん : 2018/04/05 18:08:50 ID: 62u3VCoM

    そっか。風水ってのは、こういう時に効くんだ。
    「カーテンをピンクにすれば運気が上がるんじゃない?」
    とか適当に言ってれば、相手の話にコミットせずに済む。
    占いとか風水とかって、人の話を聞かないための方法なんだな。

  17. 名無しさん : 2018/04/05 18:28:40 ID: TjTcf7KQ

    いいともの客でいいじゃん

  18. 名無しさん : 2018/04/05 18:37:22 ID: kINLcE9I

    米17 そうですね!

  19. 名無しさん : 2018/04/05 18:43:47 ID: MRzZkZ1M

    報告者は別に悪かないけど、
    このお友達も報告者も愚痴を聞いてもらうのが楽しいんだろうね
    アドバイス不要で
    でも聞く方はイライラすんだよねw

  20. 名無しさん : 2018/04/05 18:57:47 ID: by7CtosA

    何言われても「離婚すれば?」って答えてればキレて何も言ってこなくなるような気がするw
    離婚を強引に進められたって言われないように録音なり第三者に相談は必要かもだけど。

  21. 名無しさん : 2018/04/05 19:19:24 ID: om/g.1S.

    ※16
    スピリチュアル、オカルトアドバイスいいかもしれないw
    変な人認定されて離れてくれるかもしれないがうざママ以外からもそう思われる諸刃の剣だけど。

  22. 名無しさん : 2018/04/05 22:38:12 ID: Kpugf1jw

    この人のアドバイスも的外れなような…。

  23. 名無しさん : 2018/04/06 11:05:19 ID: CQ98eaYY

    「女の愚痴にアドバイスするな」
    って女の愚痴にアドバイスしててワロタ。

  24. 名無しさん : 2018/04/06 14:40:58 ID: upW004H2

    どうせそいつも発達なんだろ。もうほっとけよ。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。