2018年04月05日 21:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1521475757/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part93
- 932 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/05(木)01:04:41 ID:dPo
- こんばんは相談よろしくおねがいします。
すごく長文です。
自分でも混乱していて、まとめながら書かせてもらっています。
私30才パート主婦
夫43才会社員
子供幼稚園、未就園児の二人です。
出会って10年、結婚しては5年ですが、結婚前から喧嘩が多いです。
私は夫から言わせると、世間の主婦の方から比べると相当レベルが低いと言われます。
|
|
- 家の前に三輪車や子供の自転車を置きっぱなし、自転車の鍵をかけ忘れる、電気の消し忘れ、
家の中の収納整理が下手くそ、お弁当を朝作れない時間まで寝坊してしまう、
不満が多いと言われています。
私から見た夫は、仕事が多忙で頑張って仕事してくれていますが、
自分の考えが正しいと思っているところがあります。
帰宅してからのご飯のタイミングや、献立(夜に丼パスタなどはNGや、
和風や洋風などが混ざっていると組み合わせがおかしいと言われるなど)の決まり、
夜の生活の回数など、自分基準は正解、私の考えは甘えや間違っている、
レベルが低すぎるなど言われています。
今月も多数喧嘩がありました。
○夜の生活のお誘いを翌日パートがあるからと断った
○自転車の鍵のかけ忘れ、三輪車の置き忘れ、
○子供が夫と寝ることを嫌がり私と寝ると言うと機嫌が悪くなり
それに対して拗ねてるの?と聞いたこと
○夫が帰宅時に子供がゲームに夢中でおかえりと言わなくて不機嫌になり、
その後私のおもちゃを片付ける様子が怒っているとみなされて
などの原因で、月に何度も喧嘩というより、夫が怒り→私を無視のパターンを繰り返していました。
今日もその流れで、作ったご飯を食べないと言ったので、
私も冷静になり、あなたも冷静になれる時に話したいと伝えました。
何度も子供の前で怒りをぶちまけるので、子供を寝かせてからと夫に伝えましたが、
それで余計に逃げるのかと怒られることが多々ありました。
その事を、怒ってる人に話を中断するのは悪かったと思う、それは悪かったと謝りました。
でも、夫はそれでも怒り出し、話し合いするレベルじゃないとブチ切れられました。
10年だらし無いところを直せと言っているのに、その事を出来ずに棚に上げてもの申すなと言われました。
夫はお酒で失敗して暴れたり、粗相したりすることが何度かありました。
酒のことを失敗した時などに追い詰めてくるな、
自分が世間の水準に近づいてからしか物申すなと言われました。
私の言い分ですが、家事はできる限りはしているつもりですが、
それはお前の仕事であって当たり前だからと言われます。
- 933 :932 : 2018/04/05(木)01:07:01 ID:dPo
- 続きです。
私の家事ですが、掃除機、拭き掃除、お風呂掃除、洗濯干し取り込み畳むは毎日、
トイレ掃除はすべてきれいさにするのは3日に1回と汚れた箇所を見つけたら
その時に拭く、パートは週2日(10時~14時)、子供を幼稚園バス停まで送り迎え、
下の子と過ごす時間、上の子が帰宅してからの外遊びや子供の友達との遊び、
買い物はパート先の店とスーパーで合わせて週3回程、
晩御飯の用意とお弁当のおかずを作り冷蔵庫に入れる、
子供とご飯を食べて洗い物、子供とお風呂に入り着替え歯磨き、寝かしつけて、
帰宅した夫の食事を作る
(ご飯のタイミングは夫が帰宅後30分~1時間お酒飲んで落ち着いてお風呂の後)、
洗い物、就寝と言うのが大体の1日の予定です。
主人の帰宅は20時~23時などその日により違います。
時間が空いた時に棚の上など拭いたり、台所の掃除、洗面所などをしています。
これは主婦の仕事で当たり前かもしれませんが、低レベルではなく普通だと思っています。
遊び道具を敷地から出たまま出し忘れ、鍵の締め忘れ、家の中が整理できていない
(和室にものが置きっ放しなど)、などは他の方と比べると忘れやすいと思います。
開き直りと言うとそれまでですが、客観的にみてこんな感じだと思います。
その事をうまく伝えたいのですが、私の忘れっぽいところなどがとにかくおかしい、
できてから言えと言われて話し合いにならず。
最終夫がヒートアップして怒鳴り、korosuzoとまで言われました。
なんとかその場を乗り切り、寝室まで行きましたが、同じ喧嘩の繰り返しで、
私が間違っているのか、夫が間違っているのかわからなくなってしまいました。
子供も新年度の時期、私はほぼ収入なし。
実家はありますが、頼りきりになるのは申し訳なさすぎる。
別居離婚するのは、わたしのワガママなのかなど、グルグルと考えていて前に進みません。
皆様のご意見聞かせてください。 - 934 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/05(木)01:45:35 ID:kSh
- >>933
別居・離婚はもう既に我儘じゃない域まで来ています
脅し文句とは言え生殺与奪の権を握っているかのような発言はDVに相当します
なるべくは録音し、何に対して何と言われたか、暴力を振るうかのように手を上げたとか、壁を殴ったとか
ドアを強く閉めたとか、止めても子どもの前での恫喝を止めない等事細かに必ず日記に残してください
対等な話し合いが出来ないのでは結婚を続けるどころか一緒にも暮らせないと思います
精神的に削られる日々だとは思いますがお子さんたちのためにも気を強く持って
相手有責の証拠を積み重ねてなるべく有利に離れられるよう頑張ってください - 935 :932 : 2018/04/05(木)01:54:48 ID:dPo
- ≫934
深夜にお返事ありがとうございます。
眠れぬまま、頭の中が機能しておらず、不安な思いをしていましたが、とても救われました。涙がでます。
録音、記録して行きます。 - 936 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/05(木)02:00:37 ID:qv6
- >>932
アンカーは番号をクリックすれば付くよ。
コロすぞってそれは脅しだね。貯金ないの?あったらそれでICレコーダー買って
録音しておくとかできるよね。
ダメなら、スマホのボイスレコーダーで録音。
年が離れてるからなのか、そもそも威張り散らしてる旦那だし、証拠は取れると思うけど、
それまでに、先立つものを何とかしないと逃げようにも逃げられないよ。
パートを増やすとか、へそくりするとか考えた方がいいと思う。 - 937 :932 : 2018/04/05(木)02:06:16 ID:dPo
- >>936
アンカーできました!ありがとうございます。
経済的にもそんなに余裕がある方では無かったので、私の独身時代の貯金を切り崩したりしてました。
ですので貯金がありません。
将来の為と思い子供二人分の口座には手当を貯めて貯金しています。
仰る通りだと思います。
私に経済力がないと、子供に辛い思いをさせてしまうことがこの先あると思うと、飛び出さずに居ました。
資格を取るなりもっと早い段階で動き出すべきてました。
ずっと夫と私の関係改善、私の悪いところを改善と考えていて、
最悪の離婚という状況をなかなかリアルに想像できませんでした。 - 938 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/05(木)02:14:51 ID:kSh
- >>937
肉体的な暴力はまだ無さそうなのでDVシェルターへの優先度は低いかもしれませんが
念のため役所に母子生活支援施設が無いか確認してみてください
自治体によりますが「ひとり親サポート」なる冊子を置いているところもあります
その冊子を参考に、どういった救いの手があるのか、ここでの言葉だけでなく
現実の救いを模索しながら頑張ってください
また、経済的DVの可能性もうっすら見えた感じがするのですが家計簿はつけていますか?
無ければざっくりでもいいので、足りなかった生活費についても算出しておくと良いと思います
生活費についての話し合いの日付とかも記録しておくといいです
生活保護は貴方のような方に使われるべきなので二の足踏まず
逃げるためなら躊躇わずに申請してください - 949 :932 : 2018/04/05(木)08:50:27 ID:dPo
- >>938
アドバイスありがとうございます。
今までも私の非からくる事だと思い、相談しても夫婦喧嘩ですね、で終わる事だと思い、
相談に行く事を決断しませんでした。
経済的DVというのも、そこまでだと思っていませんでした。
家のローン、保険、携帯代金、旦那のお小遣いなど必要経費を抜いての額でしたので、
足りないのも仕方のない事、私のやりくりが下手なのだと思いました。
夫の帰宅後にご飯を作って、などしてると12時1時になったりして、
起きれなくてお弁当を作らず、お昼代を渡したりする事が多かったりしたのも私の甘えで、
それを無くせと言われます。
最近は朝も遅くても起きるようには改善していて、作っています。
世の中の奥様はもっと頑張っている、甘えだと言われていました。
家計簿はつけています。
ただ足りない分は、家計簿に書かず自分の中でだけ処理していました。
足りないなど言うと傷つけると思っていました。
実家に帰った際に買い物してもらったり、自分の貯金を崩して足したりしていました。
本格的にきつくなったのは、上の子が幼稚園にいきだしてからです。
客観的なご意見いただけると本当に安心します。
公的な相談にいってみます。 - 939 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/05(木)02:43:13 ID:46I
- なんかID:dPoも軽度だけど知的に問題ありそうな気がするな
がんばってるとは思うけど
「拗ねてるの?」なんて聞いたら99%挑発と思うぜ、普通は
とりあえず、「いざとなったらどうするか」を想定していろいろ調べておくのがいいね
>>938がいろいろ書いてくれてるあたり
やると決めたら準備したもの掴んで即動けるように
- 950 :932 : 2018/04/05(木)08:56:59 ID:dPo
- >>939
ご意見ほんとうにありがとうございます。
客観的に見て感じられた事も、最もだと思います。
忘れっぽいのが本当におかしいと主人に言われてます。
忘れる時の状況が子供が泣きわめいたり、仕事後で疲れていたり、
ただ単に忘れたりと様々ですが、忘れっぽいのは子供の時からずっとなので、
その点は知的にというのも当てはまるかもしれません。
その時は私もカッなってるのか、そこまで起こる事なのか?と思い、
思った事をそのまま言ってしまっています。
3~4日、子供に一緒に寝る?と夫が聞いて、子供がお母さんと寝ると言い、
夫が機嫌悪くなり話さなくなるというのを繰り返し、子供が困惑しているのを見ると、
カッなってしまったのだと思います。
アドバイスいただいた通り、相談に行く、準備をするは今日から始めようと思います。 - 940 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/05(木)03:00:13 ID:rGv
- >>937
>経済的にもそんなに余裕がある方では無かったので、私の独身時代の貯金を切り崩したりしてました。
旦那>>932-933に書いてある様な偉そうな事言ってるくせに、
旦那の給料だけでは家計が成り立ってないの?
これが本当なら相当やばい、本気で離婚考えたほうが良い。
貯金無くなったらどうすんの?
とりあえず今現在有る独身時代の貯金には今後一切手を付けないでおいた方が良いと思う。
旦那の給料いくら位有るの?
大した稼ぎもないくせにモラハラ旦那なのかな?
>>939
知的に問題って言うより、高圧的なモラハラ旦那に萎縮してして思考停止してる気がするんだけど。 - 951 :932 : 2018/04/05(木)09:09:36 ID:dPo
- >>940
必要な額を手取りから必要なローンなどを抜くと、11~9万です。
そこからガス水道電気などを引くと、季節によりますが9~6万で食費雑費などが残ります。
食費雑費の内訳は、シャンプーリンストイレットペーパーなどの日用品、食費、
家族で出かけた際の交通費や外食代、酒代です。
主人は毎日お酒を飲むので酒代は月1万前後かと思います。
子供の幼稚園代、車のローン、固定資産税、NHK、夫が親族や仕事先の方との法事など、
夫の趣味のお金、車の保険などは夏と冬のローンを貯金したものを使っています。
夫と話していると、用意していた言葉や思いが伝えられなくなります。
思考停止はあるかと思います。 - 952 :名無しさん@おーぷん : 2018/04/05(木)09:11:16 ID:M3E
- >>937
破れ鍋に綴じ蓋って感じだね。
交際期間中から言われ続けてるのに直そうとしないあなた、そんな人と結婚したご主人。
別居・離婚話でもお互いを責めるだけで終わりそうな気がする。
正直レスに書かれてるあなたのミスや不満には共感出来ないんだよね。
だけどそれがあなたなんだから仕方ないね。
まだ30歳だし早く仕事を見つけてお子さんと3人で頑張れるように準備すべきだと思うよ。
|
コメント
子供かわいそ
突然コロ助とかいう夫やばない?って思ったらコロ助じゃなかったわ
これはさすがになぜ結婚したしとしか…
交際中からこんなんだったんでしょ
夫婦ともになにか診断下りそうだけど
最悪の組み合わせではあるのかも
なぜ結婚したし
なぜ二人目まで作ったし
つーか10才以上年下に手を出す男なんて地雷もいいとこなのに
ホント割れなべに綴じ蓋
うーんそうだな、ミスや不満には共感出来ない、本当にコレ
苦労するべくして苦労してる感じ
これほどに破れ鍋に閉じ豚夫婦を久しぶりに見た。
旦那も変だけど、こんな嫁も嫌だ。
※4
DV被害者に多い、『私がいないとこの人はダメになる』、『子供産めば、きっと変わってくれるハズ!』ってのじゃないか?
実家近いなら尚更逃げろ
思考を通常に戻せ
なんで子供二人も作ったのか本当に謎
これだから年の差婚は
知的グレーの女と、支配したいおっさん
3か月くらい前にも同じようなの見た気がするんだけど定期ネタなの?
なんかこの旦那、知り合いの旦那かと思ったわ。
十分な稼ぎないくせに、ガキでわがままで、嫁にセッX強要したり、子供の前で脅したりするとこがそっくり。
しかしこの人もバカだ。生活費に優先して小遣い渡してんのに、なんで生活費から趣味に金だしてんだよ。小遣いでやりくりさせろよ。
赤字なのに外食や晩酌してんじゃねーよ。
たしかに忘れっぽいのはよくないが、やるべきことはやってるし、幼児2人いればある程度仕方ない。
昼間子供相手して疲れてんのに、夜中1時まで付き合わされて早起きして弁当作れはないわ。
子持ちで難しいのはわかるけど、離婚視野に入れるべき。
二十歳のパッとしない女の子が三十代の男との恋愛に舞い上がっちゃったんだろうな
このパターンって大きなきっかけになる何か(他にまともないい人がいたとか、捨てられたとか)がない限り幸せな結婚生活に憧れてそのままズルズル付き合い続けてしまうんだよね
自分の至らなさを包み隠さず報告してるだけ奥さんは改善の余地ありだな
旦那は自分の理想押付け、自分のミスは認めないタイプだろうな、典型的なモラハラだわ
しかし、惜しい奥さんだな
文章からも控えめで優しい性格は読み取れるけど、何か色々足りてない印象を受けるわ
でも包容力のある頼れる男性も世の中にはたくさんいるし、思い切って離婚して再度幸せをつかんで欲しいな
※9
ほんとこれ。おぞましい
13歳差ってとこでもうお察しだな
うまくいくのは女が男の精神年齢を追い越すまでの間だけ
女が成熟したら終わりなんだよ
20歳くらいのときは30代の男はそれなりに裕福に見える
でも10年経って男の年収がそんなたいした事ないって気付く
文章はきちんとしているんだけどねぇ。
そこはかとなく感じる違和感。
※15
でもこの人は三船某とは違って財力もキャリアもないから離婚せずに不満抱えたまま一生を終えそう
バカ夫婦に巻き込まれた子供はかわいそうだけど
なんでそんなカスみたいな男と一緒にいるの?メリットはどこにあるの?なんでそんなのと子供2人もつくったんだ。
言いたいことはたくさんあるが、とにかく一言。
逃げろ。
書き込みの内容だけだとどっちもどっちって感じかな
被害者は子供だわ
30過ぎて20歳の子に手出してる時点でお察し
この人は慢性的な寝不足と疲労で判断力や注意力が低下してるんだろ
夫に負けないようにがんばってるけど理不尽なやつからは逃げても良いんだよ
就職の準備をしつつ証拠集めて養育費はできるだけ一括で払わせるしかなさそう
いやいやw文章からすぐ分かるじゃんw頭おかしいじゃんこの女w
私は夫から言わせると、世間の主婦の方から比べると相当レベルが低いと言われます。
この文は自己紹介かい?w
奥さんが13歳下って聞くだけで、相当我が儘で王様生活を所望してるんだなって
想像がつくよ
年の差結構あるし、世間知らず捕まえて偉い俺様やりたい男なのかって予想通りだった
年齢だけ重ねたガキ男でも威張れる年下を捕まえてモラハラかますって年の差婚でも最悪のパターン
こういうのは大体、女側が男の小ささに気付いて、やり直しきく年齢を意識し始めると離婚に傾く
何でもないようなことが幸せだったと思うとか言っても遅いやつw
男もこの投稿者の事もどうでもいいけど
どっちも子供にとっての加害者だよ本当子供に迷惑が行くようなことはやめて欲しい
肉体疲労やストレスで忘れっぽいのか、発達なのか…発達の可能性があるなら、まず検査を受けた方がいいね。
なんでも発達言うpgrって思う人がいるだろうけど、発達持ちがウツも発症しちゃうと収拾がつかなくなる。
鬱病の治療を長年していた人が、実は発達で、発達の影響でウツになった!と判明し、適切な治療で改善した人がいたんだよね。精神科医もいろいろいて、発達に詳しくない先生だったんで発見が遅れたんだって。
多分最低限のことをやって、煽る様なことを言わないだけでかなり上手くいくと思うの
最低限のラインでもしっかりやってれば細かいことまでは言われないはず
忘れっぽいのは仕方ないとしても家の前に出しっぱなし特に敷地外はまずいのと鍵関係だけでもやらないとだとは思う
でも話し見る感じ、結婚前からっぽいし、何度も注意されても直らないってのがかなり積み重なって、小言が増えてそれでも直らないって所から来てるみたいなので、一度ちゃんと検査してもらうべきだと思う、それで何らかの障害や病気なら納得するだろうし、そうじゃないなら努力不足としかいえないかも
逆にして考えたら、5年以上10年未満も注意しても直してくれないのを我慢してたってことになるもの…
発達障害同士の夫婦に見える。
25歳で38歳おっさんと結婚してしまった女の末路って感じ?
悲惨だな
やっぱ極端に年下を選ぶようなおっさんって、
支配欲が強いだけのモラハラで糞みたいな男しかいないんじゃないの
そのおっさんも13歳も年下の女と結婚なんかするのが悪いんだよ
自分と同年代と結婚して子供1人生まれるか生まれないかにすべきだよね
※9
これで全部結論出てたね
ゾッとする
結婚の前から、納得いかない喧嘩が多そうなのに
2人とも他に相手が余り居ないし、展望も無いから結婚したんだろうなあって感じ。
これから、もし子供に何かあったら(成績悪いとか、運動できないとか)
全〜部、報告者のせいなんだろうな、そのうえ大した稼ぎでもないとかw
ほんと子供が気の毒な未来しかないわ。仕事探して離婚出来ると良いね。
※4
※9
※15
※21
※25
※26
※31
これがこの夫婦の問題の本質じゃないのかな
ただただ若い嫁がほしかっただけなんだろうね
相手が幼いから多少のことは許せると思って意地でも結婚にこじつけて
でも毎日一緒に生活して年齢上がっていくうちに思い通りにならなくてヒスってる
しょーもない男
割れ鍋に
家事にもレベルがあって経験を重ねてうまくなっていくもんなんだよね
料理だけでなく洗濯も掃除、全体の流れもね
花嫁修業とはいったもんで、いまどきの子はそういうのしてないから時間をかけて勉強(親に教えてもらう、TVなど)してやってくもんなんだよね
旦那の求めてる家事は多分自分の母親とか年齢的にベテラン50代主婦の家事なんじゃない?
女は家に入ったら同レベルの家事ができるという勘違いを正してもらって長い目でみる、足りないところはフォローするっていう意識をもってもらうべきで、あなたはあなたでできるところできないところの話し合いとできるようになるよう努力することかなあ。
まー年上の旦那だったらそのくらいの器あるとおもっちゃうよねえ。
甲斐性なしのダンナにはレベル的にピッタリな嫁なんじゃね?
いや、上々な方かもしれない。
自分のレベルをわかってないくせに嫁に完璧を求めるなんてアホな奴だな。
結婚したのは33歳と20歳のときかー。
カス掴んじゃったねぇ。まだ30歳なんだしさっさと捨てるべきだね。
旦那が酷いは酷いんだけど、そういう酷い男につけこまれるだけのことはある女、という印象。
DV・モラハラ野郎って、支配できる女を探し当てる嗅覚は発達してるからなあ。
10年目でやっと問題に気付いた!
この支配欲のあるおっさんのような男が父親だった自分は
子どものころからずっと眠くて成人するころには長く続く鬱病になってましたよ
鬱だから仕事も安定しづらく、原因である家から出られなかった
やっぱ大きく年の離れた女と結婚していいのは金持ってて精神に余裕のある男だけだわ
若い体に興奮して威張り散らしたいだけの無能男だと女が歳取ってから本性出る
しっかりした嫁が欲しいなら最初から同世代か年上のきっちりした女捕まえりゃいいのに
今更自分が中学生になる頃に生まれた女に怒鳴り散らして惨めなオッサンだな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。